キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

212件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

212件中 4160件を表示(新着順)

「福岡県福岡市東区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の家庭では、標準でもうちには高く感じました(涙)

講師 先生が固定ではないので先生によってあうあわないがあるみたいでなみがあった

カリキュラム もっと子供にあったテキストを選定してほひかったです
子供のレベルに完全にはあってなかったみたい

塾の周りの環境 送り迎えが大変なんで、困りました

治安の関係もあるので不可欠なんで

塾内の環境 施設的にそこまで広くなく、個別の仕切りが少し狭い気がしました

良いところや要望 良い先生もいらっしゃるし、子供は楽しんで行ってるんで、先生が固定できたらと思います

その他気づいたこと、感じたこと 会わなかった先生の時の対応が良くないらしく
困ってました

全教研照葉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾だから高いと思っていましたが、リーズナブルでした。不満は特にありません。

講師 先生型との面談が丁寧に行われている印象です。
学力テスト後も面談が丁寧に分析してくださり、今後どうしていったらよいか等のアドバイスもしてくださりました。

カリキュラム カリキュラムもしっかりしていて安心感がありました。ただうちの子供には難しかったようで合わなかったのかなと感じました。

塾の周りの環境 小学校のまえにあり、わかりやすく通わせやすい。自転車で通いましたが駐輪場もしっかりあり安心でした

塾内の環境 教室の中もきれいですし、勉強しやすい環境なんではないかと思います。

良いところや要望 面談は心強いと思います。受験を考えていませんでしたが、受験をすると考えると色々と相談もしやすそうですし安心感があるとおもいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので高く感じた。コマ数によって料金の負担が増えるので大変だった

講師 子供の性格が控えめなので、しっかりわからないところを聞けていなかった。

カリキュラム カリキュラムは子供に合わせてあるが、わからない問題をもう少し強化してもらいたかった

塾の周りの環境 駐車場がないためせまい道路に路駐の列ができて、近隣の住民にご迷惑をかけた。

塾内の環境 雑音もなく問題ないが、自習は人が多いときは狭く感じたと言っていた

良いところや要望 他の習い事の日をさけて、都合の良い日に予定を組める点は良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ですね。短期講習などは通いやすい料金かと思います。

カリキュラム 人数が多いこともあり質問がしにくいこともあるようで、声かけを気にかけて頂きたかったです

塾の周りの環境 バスを出して頂けると通いやすいかなと思います。時間も遅かったりあるので送迎が必須になることも少しネックです

塾内の環境 電車の近くということもあり、そういった騒音に慣れていないので最初は少し気になったようです

良いところや要望 わからないことがあった際に問い合わせたりすると先生の対応はとても優しく好印象です

その他気づいたこと、感じたこと 極力子供たちに考えさせて頂けるところがありがたいです。無理な勧誘のようなものもないです

育英アカデミー若宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いのか高いのか分かりませんでしたが結果が良かったので満足です。

講師 明るくて話しやすかったので子供達もリラックス出来て楽しませる方でした。

カリキュラム ちゃんと年齢や個人の目的に合わせてくれてピンポイントに学習出来た。

塾の周りの環境 アクセスや交通の便も良かったので、ストレスなく通えたので良かったです。

塾内の環境 程よい広さとコロナ禍もありちゃんと間隔もあけて安心して学習出来ていました。

良いところや要望 これからも皆んな楽しく授業出来るように和気藹々とやってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 進学やレベル上げには抜群に適してると思いますので、安心して通えると思います。

英進館香椎本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は自分にとっては高額でしたが、子供の成長にとっては安かったと感じました。

講師 子供に寄り添って子供のレベルにあわせた学習をしてくれる点を好感しています

カリキュラム 子供のレベルに合わせたカリキュラムで子供も安心して学習できた点を好感しています

塾の周りの環境 公共交通機関も使いやすく親の負担が少なく、通いやすかった点を好感しています

塾内の環境 学習しやすい環境が整っていると感じました。子供にとって集中しやすい環境だったようです。

良いところや要望 子供の自信、やる気も育ち、子供の成長に大きな力となったと実感しています。

その他気づいたこと、感じたこと 兄弟がおり、兄弟割引等のサービスがあってもいいのかなと感じました。

英進館新宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが、内容が良ければ仕方ないと考えていますの

講師 進学率がいいので通わしています。受験に関しては信頼しています。

カリキュラム 特にありませんが、長女も通わしていましたので大丈夫だと思います。

塾の周りの環境 塾のバスが走っており、環境に関しては問題ないと考えています。

塾内の環境 最後の学年になると100名近くになり、大変だと思います。安心しています。

良いところや要望 特にありませんが、皆さんの進学先が良いことから通わせています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、わからないことがあれば教えていただけるので助かります。

英進館香椎本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に他の塾より高いと思う。短期講習なども高い。テストやテキスト代も追加で払ったり高い。

講師 熱心にご指導して下さるが、生徒の人数が多いので少し不安でもある。

カリキュラム テキストはいいと思う。ただ生徒の人数が多いので手厚い感じはそんなにしない。

塾の周りの環境 駅からも近くて便利だと思う。周りのコインパーキング駐車場は少なめな感じがする。

塾内の環境 整理されてて塾内は勉強に集中できる環境を作ってくれてると思う。

良いところや要望 先生は熱心にご指導して下さる。使ってるテキストもいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人のためやや高いと感じるが、本人が気が合う先生のため楽しそうに通っている。

講師 子供にあう先生をつけていただいて良かった。
授業内容の理解度が親にわかりにくい。テストなどがないため。

カリキュラム 塾で準備してもらえるので助かる。
ただ、テキストがないとどのような進め方か想像ができなかったため、手元には最低限のテキストをそろえました。

塾の周りの環境 駅前なので行きやすい。
親のお迎えが遅れる場合でも塾で自習させてもらえるので良かった。

塾内の環境 家では集中しずらいので、まわりがみんな勉強しているため、先生や生徒の声は聞こえるが、あまり気にならないみたいです。

良いところや要望 テストなどをして、細かく苦手単元の確認をしてもらいたい。
宿題の確認をしないので、本人がどこまで理解できてるかの振り返りにやや不安

秀英予備校和白校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は一般的かと思います。どこも塾は高いのでしょうがないですね。

講師 お友達が行っていたので、大きなきっかけはそちらです。現在集団で受講させて頂いていますが、個人もどうなのかな?と検討中です。
電話でわからないことがあると皆さん感じがいいです。子供もわかりやすいと言っていました。

カリキュラム 子供に合わせて頂けるのがありがたいです。コピーなどもとって頂けたこともあったので助かりました。

塾の周りの環境 自転車でも行ける距離ではありますが、時間も帰宅が遅いので送迎しています。これは自宅と教室の距離のことで仕方ないので、塾に問題はありません

塾内の環境 線路が近いので心配でしたが本人は気にならないそうです。服装も自由なのでらくみたいです

良いところや要望 自分から質問をぐいぐいできるタイプではないので、お時間ある際に声をかけて頂けるとありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 試験前などは自分で苦手科目を強化できるよう、選択させて頂けると嬉しいです

英進館香椎本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の学習塾を知らないので、安いのか高いのかわかりません。

講師 子どもから、特に講師さんのはなしを聞かないのでわからないです。

カリキュラム カリキュラムは、他の学習塾のことはわかりませんが、集中的に習えるような設定になっており、いいと感じています。

塾の周りの環境 塾の終わる時間がわりと遅いので、駅が近くにありますが、毎回車で迎えに行くことになります。

塾内の環境 学習塾の中に入ったことがなく、子どもからも特に環境的なことの不満を聞いたことがありません。

良いところや要望 休講の連絡等が直前にあるので、予定が組みづらいです。また、オンライン授業も途中で通信が途切れたりします。

英進館香椎本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べていないので相場がわからないが、月謝、テキスト代、施設利用料、定期テストなどにかかる。

講師 年齢の近い講師が多く、学習の相談だけでなく、最近の学校での授業傾向を知ることが出来た。

カリキュラム 学校の学習にあったというよりも、独自のテキストを先取りでやるようなスタイルだった。

塾の周りの環境 駅からは近く明るい道ではあるが、車通りが多く心配であった。コンビニが近く便利。

塾内の環境 自習室が利用できるので、家で集中できない時は利用を促した。人が多くて利用できないことはなかったようだ。

良いところや要望 体験で行った後の勧誘がしつこかった印象。面談をしっかりとしてくれる。

英進館新宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いものとは理解してるし事前に聞いているがその通りだったです。

講師 しっかりと熱心に教えてくれて子どもの学力向上に資すると考えてます。

カリキュラム 学校のカリキュラムより少し先のことを見据えてやっていると思っている。

塾の周りの環境 送り迎えが必要だがそこまで遠くなく特段の問題はないと感じている。

塾内の環境 良いものと信じている。子どももきちんと勉強出来ていると感じる。

良いところや要望 塾とのコミニュケーションは、特段問題ないものと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもも他校の塾生と仲良くやっているし勉強以外にも良いことがあると感じてます。

全教研照葉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いです。夏期講習などは、まとまった金額を支払う必要があり、負担があります。

講師 優しくも厳しくしっかりと指導してもらえる講師がいて良い。子供の理解度も良く、学校の授業が物足りなくなってしまうことも。

カリキュラム 教材は、玉井式の国語的算数を使用しています。算数の計算をただ解かせるでなく、は文章問題から読み解き、しっかりと考え方を身につけさせる点が、非常に良い。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で5分のところにあり、通学は非常に良いです。迎えに行く必要が無いです。

塾内の環境 教室は、綺麗で余裕がある部屋です。個々の部屋は無いようです。環境・整備の点で、特に不満は無いです。

良いところや要望 講師・事務員のスタッフともに、非常に明るく対応が良く、安心して子供を預けられます。

その他気づいたこと、感じたこと 出される宿題が、たまに難し過ぎる問題があり、親で対応出来ないところもあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は良心的だと思います。さほど負担に感じるような料金設定ではないと思っています

講師 個人のレベルに合わせてきちんと指導していただけたので、とても感謝しています。

塾の周りの環境 徒歩か自転車でいくことができ、幹線道路沿いなので人通りも多く安全面の心配が少ない

塾内の環境 実際の学習環境を見たことはありませんが、こどもたちから聞く限りの情報だと不都合はないようなことを言っていたので、良いほうかなと思いました

良いところや要望 特にありません。これまで同様にご指導いただけると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもたちが楽しそうに通う姿をみることができて、とてもしあわせです。

英進館新宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく高いわけではなく、相応だと、聞いた

講師 子供から授業内容を詳しくは聞けておらず、だいたいの評価。厳しいというよりは優しいイメージ。

塾の周りの環境 駅の近くで便利だが、大通り沿いで車の交通量がおおく、危険だと感じた

塾内の環境 狭くもなく、広くもないと聞いている

[九州]日能研千早校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり比較していませんが、安くは無いと思います。
なんだかんだお金はかかりますが、正規の授業以外でも先生の空いてる時間で補習したり、学校行事などで欠席の際の振り替え授業してくれたり、質問対応されたりいろいろ面倒見はいいです。ただ、必ずきっちり振り替えますというわけではなく、可能な限り善処しますという雰囲気なので、細かいことが気になる人はストレスかもしれません。

講師 日能研だけあって、講師の能力は高いです。
教え方も上手なようで子供は信頼していました。

カリキュラム 教室自体の生徒数が少ないので、学年全員が同じ授業を受けるケースが多いです。算数だけ2クラスに分かれたり、週末はレベルが高い生徒は本部校に通ったりします。
受験を考慮していない生徒も受け入れはされるようですが、基本的に受験を目標としていないとつらいかなと思います。
教材は文句なしに充実していると思います。

塾の周りの環境 駅からはまあ近いです。途中危険を感じるというようなことはありません。
車送迎はやや不便ですが、コンビニと夜間駐車場開放している銀行が近くにあります。

塾内の環境 上がスポーツジムでうるさいようですが、授業でき無いほどでは無いようです。ちょっとうるさいくらいが集中力を養うには良いと聞いたことがあり、信じることにしました。

良いところや要望 先生のレベルが高い、面倒見がいいところ
千早校自体は規模が小さいのでもうちょっと生徒とスタッフが増えると運営がしやすくなりそうです。

個別指導WAM三苫駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じますが、他の個別塾をあまり知らないので、個人的感想です。

講師 ドリルの回答と先生の回答が違い、子供が戸惑う事がありました。(後ほど塾長さんからお話し頂いて解決済み)
毎回同じ先生というわけではないようですが、仕方ない事だと理解しています。

カリキュラム スタートしたばかりなので教材の購入はなく、コピーなどで対応してくれている。
学校のドリルなど子供がやりたい事を優先してくれる。
悪かった点はまだわかりません。

塾の周りの環境 駅前でスーパーも近く開けているので、大人の目が届きやすく、治安は良いと思います。
道路には横断歩道があります。

塾内の環境 大人からすると狭いように感じますが、子供はさほど気にならないようです。雑音などはわかりません。

良いところや要望 最初は不安でしたが、塾長さんが替わられて、小学生ですが、一人一人の方向性に合わせて、一緒に色々と考えて下さり、提案もしていただけるようになったと感じます。来校しやすいような子供に対する声掛けもありがたいなと思うことがありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いですが、個別指導なので納得できます。無料体験もありましてよかったです。

講師 違う教科には教科に得意な先生が付きます。安心できると思います。

カリキュラム カリキュラムは個別に対応できます。プリント教材がたくさんありましてよかったです。季節講習はどんな感じか楽しみです。

塾の周りの環境 ショッピングモールにあるため、交通には便利です。治安もいいと思います。

塾内の環境 教室は整理整頓されています。ショッピングモールの駐車場側にありますが、教室には静かで、集中できそうです。

良いところや要望 教室はとっても通いやすくて、先生もいいです。60分のコースしかありませんが、90分や120分コースができたら嬉しいです。

全教研香椎本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当なのかもしれない。アメバ内申点割引にあてはまれびいいが子どもの学力次第

講師 熱心な先生もいれば、子どもたちの話では授業中の言葉遣いが気になる先生もいる。

カリキュラム 検定の対策授業などもありきちんと見てくれる。
内申点割引になればいいが、ならないと高い

塾の周りの環境 車が通りにくい。塾側が注意してとなおらない

塾内の環境 学年によって騒がしい学年があったりするようで他の教室まで聴こえているようなのに、静かにならない

良いところや要望 アプリで連絡がくるし、宿題などもみれるので親も確認できてよい

「福岡県福岡市東区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

212件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。