
塾、予備校の口コミ・評判
911件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「小学生」で絞り込みました
個別指導キャンパス南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習の内容、時間と環境から、打倒な値段だと思います。個別なのだから、もう少し個々にあったものでもいいのかも。
講師 課題をやってもやらなくても、成績は低迷。上がることはなかった
カリキュラム 子供が興味をもつようなカリキュラムではなかった。なので、課題をすることもなく、自習室に行くことも、ほとんどなかった。
塾の周りの環境 自転車での通塾は、自転車置き場までに距離があり、車での送迎は、待つ場所がなく、グルグルと周囲を回りながら子供が出てくるのを待っていた。
塾内の環境 教室は狭く、パーテーションだけで、授業の子と自習の子が仕切られているので、あまり集中して自習学習ができている感じではない。
良いところや要望 個別指導なので、生徒と先生の距離が近く、質問しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行かせているのは、少しでも成績を上げて、今後の高校受験に向けて、少しでも実力をつけてもらいたかったのですが、一向に、成績が上がることはなく残念でした。
京進の個別指導スクール・ワン近江八幡東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は優しく、間違っているところだけでなく、正解のところも説明してくれる。話しやすい。
カリキュラム 公立中学受験を考えたカリキュラムがあるのは良い。算数、国語しか授業を受けなくても、理科社会の質問、相談にも答えてくれるらしい。それは嬉しい。
塾の周りの環境 目の前に専用駐車場がないのはマイナス。大手スーパーの駐車場を使う事はできるが。入口付近の街灯を、もっと明るくして欲しい。
塾内の環境 専用の自習室はなく、空いた授業スペースを使う。休憩スペースがもっと欲しい。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一ですから、他と比べるとかなり高いです。その価値があると信じています。
講師 何故そうなるかを1番わかりやすく教えてくれたのがトライの講師さんでした
カリキュラム 単元ごとにステップがあり、苦手を潰しやすい。単元ごとにプリントがもらえて、1枚につき問題が多すぎず、子供にとってスモールステップになるので、達成感が得られやすいと思いました。
塾の周りの環境 駅前ですので駐車場は少し離れないと置けません
治安はあまり良くありませんので送迎必須です
塾内の環境 他の塾さんと比べて静かで広く、集中しやすいと思います。
余計なものが置いてないのもいいです。
適度に距離が保てますので安心。
良いところや要望 面談の時の塾長さんが急病で若い先生に変わりましたが、とても優しくて話しやすくこどもも安心しています。
成基学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習1日あたりの値段が記載されているのに、都合の悪い日でも差し引きされず一括して払わなければいけない。
講師 若い先生で、親近感がわく。話し声も大きくわかりやすいとのこと。
カリキュラム 土曜日に行われるので通いやすいが、少し時間が長い。
塾の周りの環境 車の停められる駐車場があれば、送迎がしやすいので駐車場があれば良いと思う。
塾内の環境 綺麗な教室で明るい。トイレの数がもう少し多ければ良いと思う。
良いところや要望 講習なので、あらかじめ日時が決まっているのは仕方ないが、振替など、もう少し融通がきくとよいと思う。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとに費用がかかるだけではなく、それ以外のシステム費用などが高い。
講師 教え方がわかりやすいと、子供が言っているから。 ただ、子供がわかってないところは先生は気付いていない
カリキュラム 難問もはいっており、子供が段階的に学習していけるテキストだと思う
塾の周りの環境 駅前だから。自転車で通っているが、本当は家の近くを通る通学バスがあれば、安心して通わせられる。
塾内の環境 まだできて数年のため、校舎がきれい。自習室もあるので、使いやすい思う。
良いところや要望 ある程度先の予定まで教えてくれるから予定が立てやすい。小テストも毎回してくれるが、子供がどこでつまづいているのか、集団のため、先生はわかってない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に、Webで後から観れるのがとても助かります。家でも観れるのが良い。
京進の個別指導スクール・ワン南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと助かるのが本音だが、周辺の塾と比べても大体同じくらいの相場。
講師 まだ通い始めて間もないので評価するのは早いとは思うが、本人が学校より格段にわかりやすいと言っているので、教え方がうまいのだと思う。 体験授業のレポートを見ても、大体こちらの見立てと同じだったので、一回の授業でこどもの学力、得意なところ弱点等を把握できるのは、単純に信頼に足ると思った。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでなかなか評価しづらいが、教材の種類も豊富でこちらの要望にあわせて選べたのでよかった。
塾の周りの環境 駐車場がもう少し広いとありがたいが、概ね満足。 駅からは近いので電車で通うのであればよい立地だと思う。
塾内の環境 最初は狭いようにも感じられたが、騒がしくなることもなく各々集中して学習できている様子だった。
良いところや要望 緊急時の連絡アプリやオンライン対応もしっかりしているようで安心。手帳があり、宿題や目標など、講師のかたと相談しながら計画的に学習を進めることが可能。 中学の定期テストや提出物等、期限までにどのように学習を進めるかの練習にもなりいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフの方がいつも丁寧ではきはきと対応してくれるのが好印象。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初は講師レベル高かったが、だんだんレベルが落ちてきて、授業内容に魅力がなくなった。
カリキュラム 料金的にはリーズナブルな放課後だと思うが、内容に魅力がなく、長時間勉強するには苦痛となるもんだった。
塾の周りの環境 治安は悪くなかったが、交通量が多く自転車は危なかった。自宅から歩くには遠く、車で送迎するほどの距離ではなかった
塾内の環境 比較的新しいので設備は良かったが、かんきや空調設備が今ひとつ
良いところや要望 基本的には学校では習わないレベルの内容であり、周りに優秀な生徒もいるので刺激になる。
その他気づいたこと、感じたこと 総じて料金はもう少し安くしてほしい。生徒が勉強を継続で切るためのモチベーション向上を主眼に、魅力的な授業をしてほしい
京進の中学・高校受験TOPΣ貴生川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いです。他の塾に比べるとどうしても高く感じていますがその分確りとおしえくれているので
講師 すごく熱心に教えてくれていてずっと続いている。子供も競争相手がいるのが刺激になるのか熱心に通っている。
カリキュラム 学校の勉強よりも質の高い教育を受けれるので気に入っていた
塾の周りの環境 交通の方は駐車場が少ないのでなかなか車を停めるスペースが確保できないのがつらいですね。
塾内の環境 夏休みの時やいつでも自習室があいており勉強できる環境が整っているのが良いと思いました。
良いところや要望 出来れば駐車場の数を増やして欲しいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が通いたいと言い出して頭が良くなりたいといって通っていますが教え方もうまいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ水口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は、安いとは言い切れないです。もう少し安ければ助かります。
講師 特に、悪い印象はありません。遅い時間のバスによる送り迎えがあったので、助かりました。
カリキュラム 特に悪いとは、子供からは聞いてません。遠いのがデメリットでした。
塾内の環境 設備に不備は無かったと、聞いていました。問題ないと思われます
良いところや要望 雰囲気は良かったと、きいていました。水口では、オススメの一つ
京進の中学・高校受験TOPΣ瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。 テスト対策費等なにかとプラスになり基本料を大幅に超える
講師 送迎しやすい環境で駐車場には困らない。 テスト前などしっかり対策してくれる。
カリキュラム 授業料が他の塾よりは高いです。テスト代や対策費、なにかとプラスされる
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあるので駐車場に困らない。買い物にも困らない。
塾内の環境 近くに幼児向けの遊技場があるのでそこのBGMが聴こえてくる等、集中ができるか気になる
良いところや要望 面倒見が良いので任せておける。しっかりテスト対策はしてくれる
小嶋個別指導学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安かったです。 季節の講習も最低限の値段で受けることもできました
講師 答えをみて丸つけだけする。
カリキュラム 宿題はそこまで難しくはなかったみたいです。宿題もあまり出さない
塾の周りの環境 交通量の多い道沿いにあるビルです。夜は街頭も少なくまわりは暗い
塾内の環境 1対2で教えてもらうので、ブースが沢山並んでいます。自習するスペースもあったかと思います
良いところや要望 講師が横に居るので質問しやすい。マイペースで勉強を進められる。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の補修にはよかったですが、中学生の進路目標には不安がありましたので転塾しました。
成基学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出たので悪い評価はしないが、なにかと追加で料金は発生した
講師 最近の公立学校は生ぬるすぎて先生が厳しい指導をしないが、塾ではそれなりにきっちりと指導してくれた
カリキュラム 教材の詳細については良くわからない。長期休暇などはその都度講習があり費用はかさんだ
塾の周りの環境 家からも駅からも近くて便利だが、近くの品のない飲み屋の客引きが通り道に出てくるので治安面は不安あり
塾内の環境 何度かしか足を踏み入れていないが整理整頓され生活で勉強に集中できる環境に見えた
良いところや要望 受験に関する情報は的確と感じられ、学校に任せておいては得られないものが得られる
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は熱心で、職員の方々も含めて従業員の皆さんには好感が持てた
能開センター草津校 (高校受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの特別講座が必須の場合があり、負担になることがある。
講師 定期的なフォロー、指導がこまめにあって、交換が持てる。今後の進路にも立ち位置を示してくれる。
カリキュラム 小テストや定期テスト、夏期講習などでフォローしてくれるのが良い。
塾の周りの環境 歩いても10分程度で、かつ駅に近いので、治安も良く安心して通わせられる。
塾内の環境 テナントビルにあり、通っている時間帯はほぼ塾のみなので、雑音もない…
良いところや要望 なにかあれぱこまめにフォローしてもらえる。また授業中の雰囲気も良いと聞いている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校や塾以外、特に家庭内で勉強を進んでおこなう意欲付けを本人に意識させてくれると嬉しい。
湖東進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額に見合った授業をされてると思っています。
講師 若い先生なので、質問しやすいようです。塾頭の方が親身に話して下さいます
塾の周りの環境 車がないと不便な立地ですが、この辺りは自家用車保有が多く特に問題なしです。
塾内の環境 周りに何もないので、騒音もなく集中できる環境だと思います。
良いところや要望 家が近い為、通塾に負担がかからない。LINEで細やかに連絡があるので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと こちらからアクションをおこせば答えてくださいますが、 何も言わなければ特に面談があるわけではない。
能開センター草津校 (中学受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべて高くもなく安くもないから。年々料金は上がっていくので、どちらともいえない。
講師 子供たちに寄り添い大変わかりやすく授業をしてくださっていたようだから。
カリキュラム 授業の内容も良かったし、教材も多すぎず少なすぎずだったから。
塾の周りの環境 駅前という立地が良い。子供だけでも通えるから。駅前なので人通りも多く安心。
塾内の環境 学習環境としては問題が無いと思う。建物自体があまり新しくはないので、どちらかというと良いとした。
良いところや要望 中学受験専門があまりこの辺ではないので、ありがたいと思う。他の分校でもやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 2年生の内容を無料でやってくれたのは助かりました。本人に塾とはこういうものと分かってもらう、慣れてもらうにはもってこいでした。ありがたかったです。
開成教育セミナー草津本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言え無いが、定期的に勉強する時間を作るとしたら有りです。
講師 子供には優しく、ありがたいのですが最近の情勢の関係か、ダメな時の叱り方が優しすぎるように思う。
カリキュラム 夏季児童館の様な利用方式は助かりました。コロナが終わってもお願いします。
塾の周りの環境 近所だから相当助かってます。最後の1人まで見送りしておられるみたいです
塾内の環境 内部を見ていないので設備はよくわからないのです。だから3です。
京進の個別指導スクール・ワン野洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が分かりやすく表にされているため、計算がしやすいが、授業料は高い。とはいえ、週2回の受講料で5科目学習できるのはお得◎
講師 良かった点は1:2で指導してくださるので、わからないところをすぐに聞けるところ。
褒めて指導してくださるところ。
カリキュラム 良かった点はテスト前のテスト対策を受けれたところ。
映像授業で社会と理科も受けれてありがたいです。
塾の周りの環境 駅前なのは良いが、車での送迎時に駐車場がない。それ以外はとくに申し分ありません。
塾内の環境 お尋ねすると分かりやすく教えていただけるが、追加授業の申込み方法が分かりにくかった。
塾内が暑く集中できないことがある。
個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾に比べると、個別であの値段は、良心的。
テキスト代も妥当な値段。
講師 以前の塾の講師と比べ、個別指導はじっくり話が出来る…と本人が実感している。
塾の周りの環境 駅前で人通りはあるが、時間帯によっては心配。
塾のそばに、駐輪場が無いのが残念。
良いところや要望 電話連絡の折り返しが、少し遅い。
急用なら、教室に行く方が早いかも。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別でないと効果が薄くなると思っており
値段は安いにこしたことはないが良いと思う
カリキュラム まずは小学生六年生迄を早めに終わらせて
そこから1年かけて受験対策をするというのが良い
塾の周りの環境 駅前の繁華街ではあるが家から近く、明るいので良いと思う、夏は良いが秋冬は日が暮れるのが早い為
お迎え必須
塾内の環境 教室は清潔感があり、自習スペースもあるので良いと思う。トイレはやや古い。
良いところや要望 1対1が良い、合格実績に志望校の実績もあり 対策内容についても納得できた
個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金無料などのキャンペーンがあり助かる。
ただ1コマ40分なので、それを考えるとすごく安い訳ではない。
講師 良い点は先生が親しみやすい感じがします。
悪い点は親からすると少し頼りない所があります。
カリキュラム 夏期講習はテキストが間に合わず、プリントだったのですが、そこで学力を判断してテキストを最初に話していた物と変更して頂きました。
塾の周りの環境 家から歩いて通える距離にあるが、塾の開始時間が遅く、学校から直接ではなく、一旦家に帰らなければならない。
塾内の環境 仕切りで簡単に区切ってあるので集中しやすいが、時間によってはすごく混んでいる。
良いところや要望 個別指導なので、理解出来ていない所がはっきり分かり、教えてもらえる。