
塾、予備校の口コミ・評判
938件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岐阜県」「小学生」で絞り込みました
秀英予備校岐阜本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら安かったのかなと思います。が、講習、教材などその都度費用がかかってくるのでたいへんでした
講師 教え方もこどもに分かりやすく教えていただき、子どもだけでなく保護者の疑問、悩みにも柔軟に対応していただいた
カリキュラム 夏休み、冬休みの講習はもちろん、受験前にも細かく教材をいただいてこどもの不安を補うことができた
塾の周りの環境 子どもはバスで通っていて、大きな通りに面していて近くには交番もあり人通りも多いのでわりと安心でした
塾内の環境 教室の広さは人数に対してちょうど良い広さでした。自習室ももちろんありますが、やはり使えない場合も出てきました
良いところや要望 子どもだけでなく保護者にも連絡をわりと頻繁にしてくれたのがとても安心できました
その他気づいたこと、感じたこと とても安心して通わせることが出来ました
ナビ個別指導学院岐南町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体は適正。 但し、その他の講習代が高い。講習に参加しなくても問題集だけは購入させられた。
講師 教室の雰囲気はよかったと思います。 講師の方によって教え方が違ったり、子供がどの程度、理解しているのかを把握出来ていない様に思いました。
カリキュラム オリジナルの問題集をひたすら説かせるだけ。 習熟度はみていない感じ。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送り迎えは基本的に路駐。 授業の合間になると路駐だらけで危ないと思います。
塾内の環境 各机に仕切り版かあるので集中はしやすいと思います。 教室内はキレイに整頓されていました。
良いところや要望 急な振替授業にも、快く応じていただけました。メールでのやり取りも返信が早いので助かりました。
個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くはなく標準的であるがもっと割引などの工夫があってもいいと感じる
講師 真面目ではあるが淡白な面もあり詳細を説明し切っていない時がたまに見受けられる
カリキュラム レベル的にちょうど良くまた学校の教科書に記載されていないポイントが記載されている
塾の周りの環境 家から近く渋滞もなく簡単に迎えにいけるし駐車に困ることはない立地である
塾内の環境 コロナの影響もありますが密になることがなくまたマスク着用が徹底されている
良いところや要望 混んでいないこともあるが連絡が確実にとれ結構話を聞いてくれる
螢雪ゼミナール(小中学部)大垣北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうだと思います。教科も小学生は1教科から選べます。
講師 懇談があり、塾でのこどの様子がわかり安心しました。
カリキュラム 夏期講習は復習中心で、復習がよくできたと思います。宿題もあり、よく復習できたと思います。
塾の周りの環境 治安もよく、小学校、中学校の近くなのも安心感があります。6、7台ほどとめれます。
塾内の環境 黒板や机が学校のような雰囲気です。整理整頓されていて、ざつおもなく静かです。何個か教室が別れています。
良いところや要望 懇談で、家での勉強状態もきいてくださり、改善できるよう一緒に考えていただきました。面倒見のよさを感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の人数が4、5人くらいで少人数なのがいいと思います。マイテストという、一人一人に合わせた小テストが毎回あるのがいいと思います。
志道館学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室など、教育環境は整っていない分、料金は良心的。 ただ、しょっちゅう特別講習が開催され、そちらは別料金
講師 親身になって教育していただける。 どちらかというと、個別指導に近い
カリキュラム 大垣校で特訓とかがあり、送り迎えが大変だった 特別講習は別料金
塾の周りの環境 近くに駐車場がないため、送迎時は路上駐車をしなければならない。 基本的に自動車での送迎が必須
塾内の環境 教室は狭いが、少人数教育のため問題なし。 ただ、教室自体は古い。
良いところや要望 先生は基本的に大変優しく、親身になって教えていただけるいい教室です。 ただ、のんびりやさんには向いていないかも。
MUGEN学院大垣西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語一課目だけのため、少し高い気もするが、自主学習ができるため、他の科目も集中してやれる
講師 優しい先生らしく、子どもも行くことを楽しみにしており、ほぼ毎日行っている
カリキュラム 英語のみを受けているが、本人は初めての英語のため、興味を持ってできるようにしてくれている
塾の周りの環境 車で3分ほどのところにあるが、自分一人で行くには少し遠くて危険である
塾内の環境 こじんまりしたところだが、清潔感があり、自習室もあるため、自主学習ができる環境である
良いところや要望 本人も、嫌がることなく行っているため、とてもいいと思うが、もう少し価格が安いとありがたい
志門塾本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めじゃないでしょうか。他と比べたことがありませんが。施設費とかが高かったかな。
講師 子供の、進学の参考になりました。話しやすかったようです?
カリキュラム 懇談とかがマメにあり、子供の、様子がわかりました。いろいろな受験対策があり、どれを選択するか、迷いました。
塾の周りの環境 学校や駅から近く行きやすい。お店もあり、食事や休憩を取りやすい。
塾内の環境 自習室があり、講義の間の時間も無駄にせず、よかった。空調はよかった。
良いところや要望 講師の先生と話があうこと、塾の先生と適宜懇談ができて、子供の様子が分かること。子供の相談にのってもらえる塾であること。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら振替をきちんとやって貰えるのはよかった。また、塾に行けない時が続くと電話で様子を尋ねてくれる。
能力開発センター岐阜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高めで、特に4月9月1月や、夏期講習など長期休みの講習は更にお金がかかるので、大変です。
講師 勉強以外の話もいろいろしてもらえるので、ためになる。お笑いの話もしてくれて、楽しめる
カリキュラム 個人個人の苦手克服ができる講座があるので、助かります。 おすすめの参考書も紹介してもらえました。
塾の周りの環境 家から塾まで、少し距離があり、塾の駐車場がないので、迎えが特に車が行列を作ってしまってこまります。
塾内の環境 自主勉強するスペースもあり、換気もしっかりとやっていただけてるようなので良い
良いところや要望 もう少し料金を安くしていただけると、とても助かります。駐車場もあるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供一人一人の事をよく見ていただけているので、アドバイスや励ましの電話をいただけて、ありがたいです。
能力開発センター岐阜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し相場より高いかも知れないが結果は出しているので、コスパがいい。
講師 教え方が上手く、勉強が面白くなったと言っていた。好きになった。
カリキュラム 教材は、自分のレベルに合わせてくれていたので、挫折することなく出来た。
塾の周りの環境 駅から近くて1人でも安心して通学できた。夜遅くても周辺は明るく人通りも多い
塾内の環境 とても掃除が行き届いて、いつも綺麗になっていた。気持ちよく勉強できた。
良いところや要望 とても静かな環境で勉強に集中できるので大変お薦め出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠など急に休みになっても補習や自習で直ぐに追い付ける準備ができている
日能研[東海]岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。 6年生は講習やテストが多く、高額でした。
講師 受験間近の時期に算数の先生がやめられて交代しました。 それを親には何の説明もなかった。
カリキュラム 受験前には志望校別のクラスでさらに成績でクラスを分けてあり、よりよい授業が受けられたと思います。
塾の周りの環境 駅近くにあり、便利でした。 夜でも明るいのですが、先生が最後の一人まで付き添って外にいてくださってよかったです
塾内の環境 自習室がうるさい時があり、なかなか集中できない事があったようです。 教室が少なく、他の学年の子が気になることもあったようです。
良いところや要望 先生によって対応に差がある。 わからない問題があっても、質問待ちの子が多く、順番を待たなくてはいけない事も多々あって困ったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績上位の子と下位の子の差が相当あるが、2クラスしかないのでどうなんだろうかと思いました。
明花塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の料金や授業内容との比較は出来ないが、結果が伴ったので不満のない料金
講師 進学先など成績や実力を加味して相談に乗ってくれる。 分からないところも丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 夏季講習やテスト前集中講座など費用は掛かるがしっかりと授業を行っている。
塾の周りの環境 自宅から近く自転車でも楽に通える。近くにコンビニもあり子どもの送迎でも駐車場所に困らない。
塾内の環境 ドンドン教室が大きくなり自習室もあって子どもの好きな時に勉強できる環境である。
良いところや要望 三者面談や保護者懇談会などがあり、子どもの塾での様子や学力の状況などを丁寧に教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが授業に遅刻した時など、来ていない事を電話連絡してくれる
島津学習クリニック本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行った回数×金額というわかりやすい設定になっていていい
講師 学校の復習をしてくれるので定着しやすい点 親と先生とのやりとりがメールか電話で関係性が希薄な点
カリキュラム 本人の希望、本人に合ったテキストを一緒に選んでくれた点は良かった テキストの進めかたは本人のペースなので、あまり進んでいないように思う
塾の周りの環境 人通り車通りはあるほうなので灯りもあり人の目もありその点はいい 駐車場の出入り口が1か所なので送迎時は譲り合いとても気をつかう
塾内の環境 小人数なので教室は広く感じる。 自主スペースも集中できる仕切りがありいい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にいいと思います。子どもが慣れてきた点もよかった
志門塾担任制 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生になると、通常の講習のほかに特訓や特別講習が多々あり、年間100万円近くかかる。
講師 子供のやる気を上げる施策や言葉かけなどの工夫がたくさんあって、自主的に勉強するようになる。
カリキュラム 学校の授業の先取りをしてくれるため、学校の授業が復習の扱いになる。その結果、学校生活に余裕ができて、イキイキと通学する。
塾の周りの環境 駅前にあり、大型ショッピングセンターが近いので、通うのに楽だし、車の送り迎えにも便利。
塾内の環境 自習室があり、自由に使えるので、テスト前など集中して勉強したいときに利用しやすい。
良いところや要望 勉強に関して、親が心配することが少なくなる。また、わからないところを講師の方が分かりやすく教えてくれるので、子供の理解が早い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供達のやる気を高めるイベントがたくさんあって、子供達もそれを楽しみにしている。結果的に、勉強することに対する拒否感がなくなって、自ら勉強するようになる。
イーオンロックタウン各務原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は何かにつけて高いです。薄っぺらいテキストも… 時にはテキストコピーなどで負担が減るといいなぁと思ってました
講師 幼い時から通っていたので親しみやすく、楽しめるので良かった。
カリキュラム 宿題がある事が良かった。教材については我が家にとっては非常に高価。
塾の周りの環境 家から近くはなかったので、送迎の合間に買い物が出来るのが良かった
塾内の環境 少人数なので部屋も広すぎず良かった。外国人の講師が待ち合いの子に話しかけたり、高校生などと英語で会話している様子をみられる
良いところや要望 少人数でアットホームなところが良いです。講師が人数が多くないので同じ方に何年もみて頂けて良かったです。合わない講師も見えたけど、たまたま途中で辞められたのでウチには良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が出来ないです。幼い頃にゆるく英語に触れた事が中学で成績に良く現れています
個別指導 スクールIE穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いので大変かと思いますが、個別指導なので仕方ないかと思いたい
講師 個別指導なので、個人のレベルに合わせて教えて頂けるので、解らない所がすぐに解決する
カリキュラム 夏休みなどダラダラしがちですが、夏季講習はしっかり勉強ができ良かった。
塾の周りの環境 家から近くにあるので、時間がかからない。人通りが多くて友達と一緒に帰ります
塾内の環境 本人が特に不満が無く、又、勉強ができているので良いと思います。
良いところや要望 勉強出来る環境なので、特には無いのですが、時間を選びが多く有ると良い
その他気づいたこと、感じたこと 特には無いです 特には無い 特には無い 徳には無い 特には無い
日能研[東海]岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高額。兄弟で通うと一人は半額になるのでその点は良いと思う。
講師 集団授業で人数が多くなかなかきめ細やかな指導は期待できない、
カリキュラム 全国で共通のものを使用しているので良し悪しがよく分からない。
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあり、繁華街で人が多く明るいのでそんなに心配はいらない
塾内の環境 自習室を開放してくれているが、講師が常駐しているわけではないので私語が多い
良いところや要望 他生徒が騒いで授業を妨害したり、講師がその対応に追われている。そういう生徒は別室か退塾をお願いしたい
その他気づいたこと、感じたこと 親が付きっきりで勉強をみる必要がないと言われたのわ鵜呑みにしていたら、本人は家庭学習も復習も何もせず困った。そういう風ならばきちんと個別で勉強を指導してほしい
プロスタキッズイオンタウン大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり勉強成果に効果がある内容なのか判断付きにくいので、値段は割高に感じた。
講師 自由に取り組む環境があった点はよかった。時間によっては、マンツーマンで対応いただけたこと。
カリキュラム 個人のペースに合わせて取り組んでもらえたことはよかったと思う。
塾の周りの環境 塾への送迎して終わるまでの間に親として時間調整しやすい環境であったこと
塾内の環境 教室内の人数のわりに広く、のびのびと取り組んでいる姿が見れたこと
良いところや要望 塾が直営ではないため、相談などをしても回答が返ってくるまで時間がかかる。こちらから問い合わせないとわからない。
リード進学塾柳津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや講習など、本の数が多いのか、料金は高いと思う。もう少し安いとありがたい。
講師 熱心に授業をしてくれる。 そして、学校の授業より、わかりやすい。
カリキュラム オリジナルテキストで、勉強がわかりやすい。 ただ、本の数が多い。
塾の周りの環境 生徒の数が多くて、送り迎えの時は、すごく混雑する。 交通渋滞する
塾内の環境 教室はキレイ。机や椅子もキレイ。 もう少し予備の教室があってもいい。
良いところや要望 先生の数をもっと増やしてほしい。いつでも質問できたり、相談できたりする環境だとなお良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡はすべてメールでくるため、分かりやすい。 講師の熱意ある授業が良い。
東進ゼミナール美濃加茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高くて、高校まで、塾に通わせることができなかった。もう少し考えてほしい
講師 親切に指導してくれて、とても接しやすかった。わかりやすく教えてくれた。
カリキュラム とてもわかりやすく、かいせつがついていて、子供にとって、理解しやすかった
塾の周りの環境 家からとてもちかくて、えきもちかかったので、とてもよかったです。
塾内の環境 教室はとても綺麗で、冷暖房もついていて、衛生的だったのでよかった
良いところや要望 もう少し月謝を安くして欲しい。みんなが気軽に通えるようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師の人数がすくないのでもう少し一人一人に目が届くようにして欲しい
ライズ学習室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います今後学年が上がるにつれて金額が上がるかもしれません
講師 同級生の友達と学校帰りに行ける距離と時間前でも入室でき宿題をやれる環境も整っていることから総合的に良いと思います
カリキュラム 教材はプリント中心と市販教材の併用ですが講師の指導がやる気を誘い楽しく通っています
塾の周りの環境 学校帰りの徒歩で行ける距離ですが塾終わりが遅い為車で迎えに行きます
塾内の環境 特に問題はありません。あるとすれば駐車場が少ないことぐらいです
良いところや要望 電話連絡もとりやすく特にもんだいはありません ただし今後はどうなるかわかりません
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません、本人は楽しいといって通っています、予定変更もとくにありません、