キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

938件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

938件中 441460件を表示(新着順)

「岐阜県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は時間で決まっているので明瞭。
なんだかんだで、どんどん膨れ上がる塾よりよい。

講師 説明が明確。
対応が丁寧。
少しの厳しさもあり、成績をあげていただけそうな雰囲気があった。

カリキュラム 集中して毎日のように講習があり、夏休みにだらけない。(夏期講習から入塾)

塾の周りの環境 駐車場が狭いため、雨天時の送り迎えは不便。
しかし、家からは近いので、それほど影響はない。

塾内の環境 少人数での指導のため集中しやすい。
雑音等はまだ入りたてで、よく分からない。

良いところや要望 行けない日の振替等にこころよく対応していただけてありがたいです。

能力開発センター岐阜本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とは、時間数やカリキュラムが違うので簡単には比較できないが、夏期講習について言えば、妥当だと思う。

講師 子どものお手本となるような人柄の先生が多い。特段、悪い点は見当たらない。

カリキュラム 宿題が多いと聞いていたが、計画的にやればできる量。午前中に家で宿題を2~3時間かけてやり、午後は2時~7時まで講習。生活リズムにメリハリがついて、毎日しっかり勉強できる。

塾の周りの環境 駐車場がないので送迎時、不便。お迎え時、私は路駐したくないので毎回近くのコインパーキングを利用しています。

塾内の環境 室温、明るさ、整理整頓行き届いている。コロナ対策もしっかりされていて、安心して通わせられる。

良いところや要望 夏期講習期間のテキスト、宿題と授業予定一覧表を、10日前に渡してもらえたので、安心して参加できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い。
施設使用料や管理費が入ってくるので、月割にすると高くなる。

講師 個人の対応が少し違うが、個人のスペースに合わせてくれる。
塾長が、まとめてくれるところは良い。

カリキュラム プリントで何回も復習させてくれるので、どこが苦手かよくわかりやすい。
まだテキストをもらってないのでわからない。

塾の周りの環境 駐車場がもう少し近くにあると良い。
目の前は駐輪場で、1人で通ってる子も多い。

塾内の環境 アットホームな感じが良い。
小学生もいるので、静かとは言えないが、雰囲気はよい。

良いところや要望 もう少し安くなると良い。
自習で自由に行けるところはよい。
振替や個人対応をしてくれるところもよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5月は入会金を無料授業に振り替えるキャンペーンがあったので良かった。

講師 子供の緊張が和らぐように勉強以外の話を織り交ぜながら接していただけて良かった。

カリキュラム まだ1回しか受講していないので何とも言えませんが、必要な教材をその都度購入するというスタイルに好感が持てました。

塾の周りの環境 学校が近く、学校帰りに通塾できる点が良かった。学校から塾まで歩道が整備されているので安全に通塾ができそうです。

塾内の環境 衝立があるので、集中力に欠けるうちの子供にはプラスになると思います。

良いところや要望 テキストをはじめから全て購入するのではなく、数回通塾して子供の学力を把握した上で、講師の方が必要な教材を選択していただけるとの事でしたので、無駄がない感じで良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今回は1科目のみの利用で、リズナブルな金額となり、コスパ良く満足な金額である

講師 友達感覚で、接していただき、子供が話をしやすいため、子供が萎縮することなく質問ができる

カリキュラム 良かった点 わかるまで親身に世話をしてくれる
悪かった点 特になし

塾の周りの環境 車も停めやすく、学校から至近で近くにコンビニもあり、非常に良い立地です

塾内の環境 良かった点、整理整頓され、参考書も見放題で勉強に集中できる
悪かった点、少し手狭である

良いところや要望 金額をもっと比較できるよう、細かい金額表示をそれぞれつけてほしい。

明日成正木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないので何とも言えませんが通常は高くないと思いますが夏期、冬期とかが加算された月はゲーっと思います。日数のわりに高いのでは??でも春期はただなので普通にしました

講師 すごく頼りになる先生もいらっしゃればそうでない先生もいらっしゃるので

カリキュラム 正直 カリキュラムや教材が何を使っているのか分からないので評価普通にしただけです。どんなカリキュラムや教材だろうと分かるまで徹底的に教えて欲しいと思い集団と個別両方やってます

塾の周りの環境 家から車で2.3分なので昼間の自習とか自転車で行けるし、隣がスーパーなのでお昼も買えてとても便利です

塾内の環境 うちの子の学年はそんなに多くないので狭いとかはないと思いますが、授業を受ける部屋を見たことないので評価普通にしただけです。授業中静かにと休憩中は友達とリラックス、きっちり分けていていいと思います。個別の部屋や環境が気になる?

良いところや要望 先生達がすごく優しくて頼りになります。話しやすい?LINEで連絡がすぐ取れます。塾を卒業した子にもLINEで分からないの箇所とか教えてもらえる。スゴくコミュニケーションが取りやすい塾です。

その他気づいたこと、感じたこと 集団だけでは成績が上がらなかった。でもそれはウチの子の問題で親もよく分かっています。ですから個別を追加しました。個別はまだ結果は出ていませんので、次回テストが楽しみです?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手塾よりは多少、安いかもしれませんが、それより安い塾もありました。

講師 人間なので仕方ないが、相性の良い先生なら授業を受けやすかったと思う。

カリキュラム 子供の目標にあった学習にしてくれたと思う。ただ国公立を狙う風習の塾の為、私立大学の子は後回しになりがち。

塾の周りの環境 同じ建物に店舗もあり、駐車場も隣接しているので便利でした。たまに迎えの時間帯が重なる日があると満車で、何とか停めて、子供が車を見つけて降りてくる感じでした。

塾内の環境 周りに余計な物が目に入らない室内環境でした。時計も無かったと思います。

良いところや要望 用事で行けない場合は他の日時で授業を受けさせてもらえました。

その他気づいたこと、感じたこと 我が子にはあわない塾だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾に通ったことがないので比較できませんが成績も上がりましたので満足です。

講師 熱心な講師に恵まれ、成績も徐々によくなり自分から進んで勉強する習慣がついたように感じました。

カリキュラム 本人の苦手分野を丁寧に教えてくれたので不安もなく通い続けることができました。

塾の周りの環境 自宅からだとやや遠く送り迎えをしなくてはいけないのが難点でした。

塾内の環境 多少生活音はありましたが差し支えない程度で普通だと思います。

良いところや要望 講師の方がひとりひとりに合わせ丁寧に見てくださるので安心して通わせることができました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが苦手分野をとことんできる専科があったりするといいのかなと思いました。

志門塾七郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いだと思います。施設使用料金は固定制度で一番高いと思います。

講師 懇親会で生徒の能力や伸ばせるところや指導方法は丁寧に教えてくれる

カリキュラム 学校の教科書より1ランク上位の教科書を選らんでいただき、上を目指して指導されている。

塾の周りの環境 周りは畑があるため農薬や虫の影響について心配。特に自転車で通うとき

塾内の環境 自習室はしっかり整備されている。先生達も指導してくれる。自習する時間に対してポイントがもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 12名の多人数での授業はあるが、個別の授業に比べると料金はお得だと感じている。多人数による競い合いも生まれるため、個別授業よりも良いと思う。

講師 冗談を交えて話をしてくれるので楽しくて面白い授業だと感じている。先生の名前をテレビアニメのキャラクター風にアレンジして英語で自己紹介をするところが面白い。

カリキュラム 40分授業が2コマ続けてあるので80分の塾となっているが、授業が楽しいのですぐに時間が経っている。話だけでなくて教材を交えた体験型の授業もあるので分かりやすい。

塾の周りの環境 家からは近いので通うには安心。国道沿いにあるので、出入りしやすいが駐車場が少ないので車が混んでいるときには止める場所に困る時がある。

塾内の環境 国道沿いであるため音が鳴る車(消防車・パトカーなど)が通る時には多少気にはなるが、普段の車の行き交う音はほとんど気にならない。静かな住宅地にあるので、基本静かな環境だと思う。

良いところや要望 環境や講師の雰囲気は良いので、授業に集中できると感じている。ただ、夕方からの授業のため、二中は人がいない時が多く、持ち物確認や授業の欠席などの問い合わせなどで、連絡が取れない時もあり不便に感じる一面もある。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとって初めての塾でなじめるか心配でしたが、思ったより順応できているので安心しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したわけではないが、毎月の月謝プラス教材費、季節講習費、管理費など結構負担である。

講師 親からの質問にも丁寧かつ迅速に対応して頂いてます。何よりも子供がわかりやすいと言ってます。

カリキュラム 教材のボリュームが結構あります。中学になり、教科も増えて管理するのが大変そうです。教材の内容としては発展的な問題もあり良いと思います。

塾の周りの環境 自家用車の送迎が多い地域であるため、駅前の立地では駐車場が狭く、混雑時はこまります。

塾内の環境 常に使える自習室もあり、やる気になればいいと思います。教室は人数のわりにゆとりがあると思います。

良いところや要望 何よりも先生方の対応がとてもよいです。欠席した日も補習をしてくださりとても助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 成績が途中からわからなくなったのが残念でした。理解度が、知りたいので定期的に成績表を、作成してもらいたいと思いました。

リード進学塾柳津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特に問題ない。本人がもう嫌だと言ったから辞めさせた。成績はあまり変わらなかった。

カリキュラム 短期間しかいかなかったので詳しくは分からない。本人のやる気がなかったから仕方ない。

塾の周りの環境 車での送迎がほとんどで駐車場はあるご大混雑していた。混雑するのが嫌で早く行ったりとても面倒だった。

塾内の環境 よく分からない。子供は特に何も言わなかったから問題ないと思う。

良いところや要望 特に何もありません。また本人のやる気が出たら行かせたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用は安くない。他と比べても高いと思う。ただ、内容と面倒見を考えると割安。聞き放題。通い放題。

講師 営業トークは一切ない。客観的に必要な事だけを言う。でも冷たい感じではなく、むしろ暖かい言葉です。生徒と向き合いケースバイケースの対応。塾は必要ない派だった私ですが、ここは勉強を教えると言うより、生き方を教わっていると感じる。何故勉強するのか?をわかっている気がする。ただ、良い点を取ると勉強ではない。

カリキュラム ハードに詰め込む短期集中期間もありメリハリがある。テスト対策はあまりないが、実力は上がる。岐阜は高校受験の問題が易しいので岐阜レベルではなく、全国レベルで対応し大学受験に備えていると思う

塾の周りの環境 基本、車で送迎。駐車場が狭いのが難点ただ、時間をずらしたりすることによりスムーズに送迎出来る

塾内の環境 自習室では会話、飲食は一切禁止。なので集中出来る。ただ、受験前は受験生たちがピリピリしていて自習室に行きたがらなかった

良いところや要望 去年のコロナで全国一斉で緊急事態宣言が出た時も、家にずっとこもっていたらストレスが溜まる。と感染予防をしっかりした上で少人数で受講させてくれたり、ラインでこまめに連絡をしてくれたみたいです。生活リズムが崩れないように、朝の おはよう。からラインがスタートしてたようです。感染症は怖いけど、生徒の心や生活リズムの事もいち早く対応してくれた

その他気づいたこと、感じたこと マイナス点はあまりないです。正直な話、娘は第一志望に落ちました。受験に失敗しましたが人間としては本当に成長させてくれた場所です。

ナビ個別指導学院恵那校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室と比較をしたことがないのでハッキリとは解らないが、凄く高いとは感じていない。講習の度にテキストを買わされるのが、少し気になる。

講師 子どもに適した講師に変更出来る。その講師を指名出来る。自主学習に訪れた時にも、講師の方に色々と質問が出来て、有意義な時間が過ごせる。

カリキュラム 子どもの苦手なところをキチンと見ていて、それに合わせたカリキュラムを立ててくれる。一年間通して使えるテキストで、経費も助かる。

塾の周りの環境 駅前で交通の便は良いのだが、交通量も多く騒音が少し気になる。送迎の車が教室前で渋滞するのも気になる。

塾内の環境 交通の便が良い代わりに、交通量も多いので、騒音が気になる。自主学習机と授業用の机との境がしっかりしていないので、おしゃべりが筒抜けになる。

良いところや要望 授業の休みや変更の連絡は主にメールだが、当日の午前中の連絡でも融通をしてくれて助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比べ高くはなく、また指導が丁寧で、相当だと感じます。

講師 塾に行くたびに「今日は何してたの?」など、声をかけてもらいました。勉強以外のことも気軽に話せる、とてもいい雰囲気の塾でした。

カリキュラム わかりやすい教材で、また、季節ごとに特別なカリキュラムを設定いただきありがたかった

塾の周りの環境 自宅の近く、また中学校の近くで、歩いて通うこともでき、通いやすかった。

塾内の環境 交通量が多い道路そばにも関わらず、騒音もなく、集中しやすかった。

良いところや要望 生徒に対し、とても親身になって頂き、とても信頼できる良い塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪いとき、変更にも対応して頂き、とても優しい塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 「まあ、こんなもんかなあ。」と、思ったからで、深い理由は、ない。

講師 子どもの希望や夢、理想を、一番に考えてくれ、無理なく、アドバイスをしてくれたと、聞いています。

カリキュラム コロナのこともあって、夏休みの間は学校で特に、勉強がやりにくかったそうだが、塾は解放されていて良かった。

塾の周りの環境 駅ちかく、と言うこともあって、子どもが公共交通機関を使って、行くのは、良かったが、親が迎えに行くのは、大変だった。

塾内の環境 多くの人の往来がある場所だったので、感染対策に神経を使った。

良いところや要望 多くの理想を共にする人を見ながら、自分の夢の実現に向けて、がんばれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 教室も広く、感染症対策も十分に気をつけておられる、と聞いています。

ナビ個別指導学院中津川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いました。高くもなく安くもなく丁度よくいい料金

講師 優しいくてときに厳しいけどちゃんと教えてくれて褒めてくれる。

カリキュラム 教材はカリキュラムにそってカリキュラム通りになるようしっかりとしていた。

塾の周りの環境 交通手段は車からタクシー。大きな道路に面して出入りしやすい。

塾内の環境 教室は広く換気も充分で感染リスクが少なく集中しやすい環境だった

良いところや要望 学校では深く聞けない事まで細かく聞けて理解できるまで教えてくれた

志門塾神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて高く、負担になっている。特に、中3になると受験対策で更に料金が上がるし、夏休みは大垣校まで行かなくてはならず、電車代、昼代、又は親の送迎で負担が増える

講師 あまり関わる事がないので詳しくは分からないが、懇談がある時は今の子供の勉強状況をよく分かってくれている。少しでも成績が伸びるよう一生懸命やってくれている感じがした。子供が分からない所を聞きやすいのもいいと思う。

カリキュラム あまり見てないのでよく分からないが、それなりの結果がでている事

塾の周りの環境 家から近く通いやすい。隣がコンビニなので、昼を挟む時は便利。送迎時、結構混むので、大通りからの出入りがしにくい。

塾内の環境 自習室では集中して勉強しているようなので、環境的にはいいと思う

良いところや要望 テスト対策をしっかりやってくれる。親と塾とのコミュニケーションはほぼないので、塾での子供の状況は分からない。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補講があるのはいいのですが、映像を見るだけなので、子供は行きたがりません。

冨田塾多治見金岡本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろ教えて貰ってる対価とは思うが、ちょっと高いため負担感はある。

カリキュラム 難しい問題を解き続けることで自力のアップを計っている感じはする。

塾の周りの環境 駐車場があるだけ他の塾よりはいいが、交通量の多い道に隣接してるため、駐車には気を使う。

良いところや要望 学力アップに繋がる塾だと感じる。問題のハードルは高く設定されているので、ちゃんとついていけるかは課題だが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導よりは安いと思います。ですが、テキスト代や講習とかを合わせると少し負担はあります。

講師 とても分かりやすいと言っていました。学校の先生とは違う柔らかい雰囲気のようです。

カリキュラム 教材はオリジナル教材です。学校の教科書よりも発展的な問題が多いと思います。

塾の周りの環境 駅からは少し離れていて、バスも通っていないので、歩いて通うのは大変ですが、車で行く分には問題ないです。

塾内の環境 ビル全体が塾になっているのでスペースは広々としています。勉強に集中できる空間になっています。

良いところや要望 学校の授業や宿題だけでは理解度が少ないですが、親ではなかなか教えたり、不得意な部分を見つけるのが大変です。塾でサポートしてもらった方が本人も分かりやすいようです。

「岐阜県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

938件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。