
塾、予備校の口コミ・評判
533件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県」「小学生」で絞り込みました
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金設定のように思うが、季節講習なども含めると、かなりの出費が必要。
講師 授業がわかりやすい講師と、分かりにくい講師がいる。わからないところはわかりやすい講師に質問する。
カリキュラム 教材は、よいものを使っている。カリキュラムや、季節講習も満足。
塾の周りの環境 駅から近く、交番も近くにあり治安はよい。自宅からも通いやすい。
塾内の環境 外で大きな声を出している人の声が聞こえることがある。冬の暖房は暑くて眠くなる。
良いところや要望 良いところはハイレベルな授業。ただし、授業がわかりにくい講師がいる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことはありません。基本的にはこのままでよいと思います。
井手塾直江津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いましたが、それに見合うだけの授業数や内容だったので満足です。
講師 子供のやる気を起こさせてくれた。親身になって指導してくれた」。
カリキュラム 集中講習で、かなりレベルアップしていただき、志望校に合格できた。
塾の周りの環境 スーパーの近くなので道路が混雑して送り迎えが少し大変だった。
塾内の環境 割と清潔にされていて、外からの騒音は聞こえなかった。環境としては問題なかった。
良いところや要望 先生が子供の名前をしっかり覚えてくれて、やる気を出させてくれていたのが非常に良かった。
井手塾 自立館糸魚川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺りでは大手の塾なので、やはり料金は高めの設定でしたが、子どものやる気や成果が少しみられたので、納得いく料金でした。 特別講座は別料金でかかりました。
講師 自分で課題をこなしていくようですが、分からないところがあると きちんと説明があり分かりやすく対応していたようです。
カリキュラム 課題をこなしていくかたちですが、中学受験の際には対策講座も増えて(料金がかかりました)先生の一生懸命さが目に見えて良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場もない環境で冬期間が特に大変でした
塾内の環境 教室内はきれいにされていて、入り口ドアも二重になっていましたので室外の寒さ暑さが室内へ影響を及ぼすことが少なく良かったです。
良いところや要望 うちの子どもは学力が乏しく心配で通わせることになりましたが、分かりやすかったようで成果もやる気も出て良い塾でした。
ナビ個別指導学院大形校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験が一月としっかり体験してから入会を決めることができたこと、また、無料体験の回数が終わる前に入会を決めたことで、残った無料の回数分の月謝を割り引いてもらえたことがらよかった。
講師 先生がそばについてほめながら指導してくれたのでとてもやる気がでたようです。
カリキュラム 基礎学習力を身につけさせるという目的で夏期講習を申し込んだので、本人には気づかせないようにして前年度の学習のおさらいから取り組ませていました。そのことで確実に去年の学習を定着させること、本人には達成感を感じさせることができたようです。
塾の周りの環境 近くに送迎用の駐車場はあるのですが、交通量の多い道路の反対側なので、小学生には心配でした。
塾内の環境 大通りぞいの立地にも関わらず、ほとんど外の音が学習室内に聞こえてこなかったので驚きました。
良いところや要望 我が子の小学校区内に塾があって、自分で通学できるなら通わせられたと思う。
能開センター新潟校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初料金はとても高いと思いました。しばらくたち、子供の成績がかなり良くなりましたので、月謝に見合った効果は上がっていると再評価しています。子供の取り組みの熱心さで大分評価が変わると思います。
講師 先生の指導は丁寧だと思います。学力別にクラスが分かれており、成績が上がるとクラスがかわります。似た学力の子達で指導されているので、レベルが適切で学力向上か大きく期待出来ると思います。
カリキュラム カリキュラムの量、質共に豊富ですが、一番成績の良いクラスでないと消化できないと思います。かなり難しく挫折するか心配でしたが、一旦慣れると成績は大きく上がると思います。
塾の周りの環境 市街地中心地にあり交通の弁はとてもよいです。ただし、大通りに面しているので、車での送り迎えは何があります。駐車場待ちで渋滞が発生したり迷惑駐車か気になります。
塾内の環境 塾内の環境は良いと思います。先生への質問や自習室もしっかり準備されています。
良いところや要望 かなりレベルの高い内容を扱っており、指導もしっかりしているので全体的には満足しています。新潟の小学生には高すぎる様にも思いますが、将来本人の役に立つことを期待しています。
個別指導 スクールIE春日新田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気もが、塾の相場はこのぐらいなのかなとは思うから仕方ない
講師 丁寧に的確に教えてもらえ、こどもの状況に合わせて授業をしてもらはえてる
カリキュラム 学校の授業に合わせて見てほしいという要望にそってしてもらくれてる
塾の周りの環境 大きな通りにあり、便利はいいと思う。夜でも明るいからいいと思う
塾内の環境 自習勉強するスペースもあり、自由にその場所はつかえるのが良い
良いところや要望 定期的に講師との面談もあり、授業での子供の様子が分かりやすい
個別指導WAM黒埼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りとも比べて、相応な金額だと思いました。ただ金額に見合ったやる気を我が子が出してくれないのと、成績が上がってくれないので、頑張って欲しい
講師 慣れないと、先生と生徒で随分噛み合わなかったようですが、とにかくならることだと思いました。
カリキュラム 特に可もなく不可もなく、一応学校区別にあわせてくれていたようですが、よくわかりません。
塾の周りの環境 交通の便は悪く、駐車場もなく送迎は大変きをつかいます。塾の辺りは薄暗く、自分の子に限らず、他の子達にも気を使います。
塾内の環境 教室内は自習室がありますが、使いづらそうで、騒音というか話し声雑談が飛び交い集中するのは難しそうだと思いました。
良いところや要望 家で勉強するよりは集中してくれるのと、何とか授業にはついていけるようになっているので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がよく変わるのが困っています。どの塾もそのようなものなのでしょうか?
能開センター小針中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較ができないので何とも言えませんが決して安くはないと思います。
講師 楽しく興味を持って学べるように工夫されている。親しみやすい先生方ばかりである。
カリキュラム わからないことに対しての質問にもわかりやすく答えていただけるようです。
塾の周りの環境 バスの停留所も近く駐車場もスペースは開いており条件は良いと思ます。
塾内の環境 明るい雰囲気の自習室もあり時間が余ったときは勉強しているようです。
良いところや要望 楽しく勉強の習慣が身につくように工夫され実験教室などもあり満足しています。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるたびに値段が高くなるのは仕方ないのかもしれない。継続して受講している生徒には割引があると良かった。他塾ではポイント制になっていて、文具などを交換出来たので、そういうシステムがあるといいと思った。
講師 集団の他に個別も受講していたが、個別の教師が頻繁に入れ替わった。良い先生に引き続き担当してもらいたかったが、毎回こちらへの連絡がなく変更になっていて、こちらの意向は汲んでもらえないのだと感じた。
カリキュラム 苦手な教科を集中的に受講し、塾内の評価は悪くなかったが、学校のテストの点は変わらなかった。受験には実践的ではなかったのではないかと思った。
塾の周りの環境 駐車場がないのは不便だったが、時間帯はちょうど良かった。送り迎えに問題がなかったので通い続けられた。
塾内の環境 自習するスペースにはいつもたくさんの学生がいて、娘のやる気にも繋がったと思う。また、受講していない教科でもプリントなどで自習することが出来て良かった。
良いところや要望 受講生の数と教室がみあってない気がするので、もう少し広い場所か、教室自体を増やした方が良いと思う。高校は東新しかないので、出来れば対面のクラスを設けてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受け付けではいつも丁寧に応対していただいた。また、担当以外の先生も相談にのってくれていたようだったので、他塾よりも印象は良かった。通い続けられたおかげで、第一志望の高校に合格出来た。
個別指導 スクールIE新津西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と同じくらいの平均的な料金に思えるが、兄弟や紹介などの割引制度がもっと充実していると、ありがたいと思った。
講師 授業以外にも、進路相談や効率的な学習の仕方について親身に相談にのってくださり、大変助かりました。お陰様で、希望の学校に進学でき、大変感謝しております。
カリキュラム 受験に合わせた効率的な授業内容で、教材もよく考えられており、重要なポイントをおさえつつ苦手な項目を解消でき、楽しく学習できるよう、工夫されていた。
塾の周りの環境 交通の便が良く、車も停めやすいので、送迎が便利だった。街灯が多く、治安もよいので、安心して通わせられた。
塾内の環境 防音の壁になっており、各部屋に仕切りがあり、とても静かな環境なので、集中して学習ができてよかった
良いところや要望 この塾の特徴である、個別に教えてくださる点に満足しています。子供の学習能力のペースに合わせて、効率的に学習できることで、受験につながる力を短期間で身につけることができるのが魅力だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がとても親切で、親身になってくださり、授業以外の時間も質問や進路相談にのってくださり、大変感謝しております。
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高い。集合教育であの値段はないと思う。
講師 詳しい内容は把握していないが、そもそも集合教育なので個別に指導を受けることができないため、成績も上がらなかったので、効果はまったくなかった。
カリキュラム 市販の教材をコピーしただけでオリジナリティにかけるものを使用していた。したがって、そのようなことにお金をかける意味はないと思った。
塾の周りの環境 交通量の多い道沿いにあるため危険性はある。もう少し閑静なところにあるとよい。
塾内の環境 交通量の多い道沿いであるので、それなりの雑音はあるはず。勉強に集中できるのか若干疑問。
良いところや要望 要望としては、まずオリジナルの教材を開発し、それを用いた授業を行ってほしいということ。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のクオリティに疑問を感じる。どのように子供たちの能力を伸ばしていくのかという点に着眼した教育を行ってほしい。
代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講習を受ければ受けるだけ料金が上がっていきます。しかし、お金をかけるだけ子供の成績が上がったような気がします。
講師 先生が親身になってお話を聞いてくださり、無理なことは無理、できそうなことは頑張りなさいというメリハリのある先生でよかったです。しかし、教材が高かった。
カリキュラム 一生懸命な子はどんどん成績がよくなるような学習システムでした。たくさんの教材があり、自分の子供に合ったものを自分で選べることがよかったです
塾の周りの環境 駅前だったので交通の便は良かったですが、夜遅くなると飲み屋さんが多いので、酔っ払いがいて少し心配でした。
塾内の環境 自習室は静かで使いやすかったそうです。ただ、試験前は自習室が埋まってしまい、なかなかあかなかったそうです。
良いところや要望 やる気のないうちの子を頑張って指導していただき、無事大学に入学し、今楽しんで学校に行っています。行かせて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張った子はどんどん成績がよくなるので、もっと早くからこの塾に通わせればよかったと思います
大形英数教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高であることを考えると、少し不満であります。しかし、教材費がかからないのでお得です。
講師 毎授業後に苦手科目のアドバイスをしてくださり、とても親身になって対応してくださいました。
カリキュラム 受験を目指して指導をすると言うよりは、苦手科目克服を目指す方針です。
塾の周りの環境 交通の便は国道沿線なので便利です。自転車で通塾している人が多いです。
塾内の環境 とても静寂な雰囲気なので勉強する環境としては快適だと思います。
良いところや要望 定期的に保護を含めた面談があるので苦手科目のアドバイスを指導して頂けます。
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明瞭であることを考えると割安だと思います。教材費がかからないのでお得です。
講師 毎回授業後に苦手科目のアドバイスをしてくださり、とての親身になって対応してくださいました。
カリキュラム 難関校を目指して指導すると言うよりは、子供の関心に合わせて指導するという方針です。
塾の周りの環境 交通の便は幹線道路沿いなので便利です。保護者から車で送迎してもらっている人が多いです。
塾内の環境 教室内は清潔な雰囲気なので勉強する環境としては最適だと思います。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があるので、学習の進捗状況が確認できます。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾等との比較をしたことがないので一概には言えないが、妥当
講師 授業風景を見学したことがなく、子供からの評判だけでしか判断できない
カリキュラム 見る限り難易度が一覧できるようになっており、現在の実力に応じて挑戦させることができる
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、人どおりも多く、家からも近いのでありがたい
塾内の環境 授業を見学したことがないので、子供からの評判のみからの評価になるが、十分なよう
良いところや要望 教科別の実力差に応じて柔軟にクラスを選べるようになるとありがたいのだが
NSG教育研究会新発田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒数からしたらもう少し安くなってもいいと思う。総じて高め。
講師 今後の教育情報を詳しく教えてくれた。例えば、2020年の大学入試制度の改革、高校入試の傾向と対策など。非常に焦りを感じると共に子どもに更に通塾させなければという思いにかき立てられた。これが塾側の意図なのかもしれないが、こちらの塾はノウハウがあって、情報が新しくて子供のやる気があれば、どんどん学力は伸びていくだろうなという思いがした。
カリキュラム うちの子のレベルにはあっていなかった。中学受験を目指しているレベルだと思った。だからこそ、いい刺激になったのではないかと思う。
塾の周りの環境 大通りに面していて、場所も大変分かりやすい立地であるが、専用駐車場が少し歩かないといけないので、目の前に路駐している人が多い。
塾内の環境 教室はものが置かれていることもなく、参考ポスターが壁貼られている程度。非常にスッキリとしていて生徒たちは、集中しやすい環境であると思う。
良いところや要望 年に数回の定期講座は入会目的もあって、非常にやすいのはありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生のレベルというか、熱心さにばらつきがあり、多少の、あたりはずれがあるような気がする。
NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べると、高いということだが、実際に金額がわからない。こどもの相性が大切なので今はいいと思う。
講師 面談も多く、熱心な先生が多く、協力的。一つの所しか、体験していませんが、子ども達もすぐに馴染み先生との関係も今のところ、よい感じである。
カリキュラム よりわかりやすく、統計的な回答の解析を行い、ポイントを押さえて、苦手なところを絞って指導していただいている。
塾の周りの環境 繁華街で夜間になると、お酒を飲んだ人もいるので、送迎が必要。また、駅前通りで駐車スペースがなく、困っている。
塾内の環境 できたばかりでいつもきれいになっている。立地の割には静かである。
良いところや要望 要所、要所で面談もあり、コミュニケーションも取れているようすで安心している。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生になると、3時間もの授業になるので長く感じるが、「あっという間に終わる」と話ている。紹介すると、図書券がもらえるが、まぁ本が好きなので助かっている。
個別指導WAM黒埼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生によって、教え方に違いがあるようでした。
教え方の上手(自分に合っている)な先生が毎回というわけではないようで、担当の講師は毎回変わるようです。
カリキュラム 塾で買うテキストをひたすら解いてわからない所は聞くシステムでした。あまり聞けない内向的な子には向かないかもしれません。
塾の周りの環境 指定の駐車場がなく、お迎えの時は路駐で待機です。
面談の時は近くに商業施設があるので、そちらをお借りしていましたが、特に何も言われた事はありませんでした。
新潟学習社教室本部白根大通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 値段的にはそこまでリーズナブルではないが、納得できる内容なので良い
講師 初めてだったが、話しやすい先生で頑張れそうな雰囲気でよかった。
カリキュラム 学校で学べる内容だけでなく、より実践的な内容を学べるので応用力がつきそう
塾の周りの環境 通学路の途中にあり、人通りが多いところにあるため安全で通いやすい
塾内の環境 設備はシンプルだが、逆に言えば不要なものがないので、集中できて良い
良いところや要望 学校だけでは学べない深い部分を教えてもらえるのが、魅力です。
その他気づいたこと、感じたこと まだあまり期間が長くないので、良くわからないが頑張れそうな気がする
個別指導WAM大形木戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 勉強を少し先に進めるという感じです。教材も見やすいです。文句を言うぐらい宿題は多いわけではないとおもってますし、何よりも子供の反応が1番です!
塾の周りの環境 駐車場もあり、街頭も近くにあります。心配することはないです。交通のアクセスも気にする事はなかったです。満足しています。
塾内の環境 教室も清潔に保たれてる感じで結構満足しています。親御さんが気になる感じはないです。面接が時々あるんですが、そのときもキレイでした