キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

438件中 421438件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

438件中 421438件を表示(新着順)

「和歌山県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導だから、こんなものかなと思います特に高いと思いません。

講師 若い女性の先生ですので、娘がかなり先生のことをしたっており、娘の弱いところを的確に教えかたを変えたり工夫しながら接して下さって大変感謝しています。時には厳しく、娘を誉めて頑張れてます。

カリキュラム 先生が娘に対してのやる気の向上に繋がる接し方が、とてもよく塾に行くのが楽しみにしてます。また、地域の学校の学力も詳しく。参考になる話しが多くあります。

塾の周りの環境 交通面では、橋本市の端にあり国道沿いにあるため車の量はおおいです。

塾内の環境 塾の中は大変きれいで、整理整頓されています。特に不満はありません。

良いところや要望 この塾の個別指導に親と子とも、とても満足しています。また、受験希望学校の情報も詳しくこころずよいです。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生は子どもが出来た課題に対してとても誉めて下さり、苦手な課題は工夫して指導されるのでこころずよいです。

ナビ個別指導学院和歌山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は こんなもんかなーー でも成績を上げてくれないので高い

講師 きっちりと指導してくれないので 成績が下がっている わかるまでおしえてほしい 不満です

カリキュラム 私立のなですすんでいるので そこに対応してくれていないところが不満

塾の周りの環境 交通の便はいいが車駐車場が少なくおけないときは車の中でまたなくていいけないのが不満

塾内の環境 教室内はもっと個別にしてくれてらいいいと思う 自主学習できるところと区別してほしい

良いところや要望 もっと 厳しくわかりやすく 勉強ってたのしいなーーってことを教えてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金  個別指導の塾で、90分みてもらえる料金では安い方だと思う。

講師  熱心な講師が多い。授業時間が終了しても見てもらえることが多々あった。その教科が得意な講師に指導してもらえる。また、うちの娘は大学受験にかんして、いろいろ相談にのってもらえたようである。

カリキュラム  中学生の時はカリキュラムにそって勉強していた。高校生になると自分の苦手な科目やわからない問題を中心にみてもらっていたようである。

塾の周りの環境  国道のすぐそばにあるので送迎はとてもしやすい。ディスカウントスーパーに徒歩3分で行けるので、教室で勉強をするときには飲食物の購入がしやすかった。

塾内の環境  授業のスペースと自習のスペースがはっきりと区別されているので、自習しやすかったようである。自習生があまり騒がしいと、教室長から注意されたり、家に帰らされたりすることもあるらしい。

良いところや要望  教室長と講師のコミュニケーションがうまく取れていて、塾内の雰囲気はとても良かった。また、本人がわかるまで丁寧に教えてもらえるところが良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 とても親切に対応してくださりここでがんばれば成績が上がりそうだな
と思いました。

カリキュラム わからないところまでもどって教えてくれとてもわかりやすかったです。
先生も答えを教えてくれるのではなく自分でとけるようにサポートしてくれてきちんとわかったかんじがしました。

塾内の環境 あかるく活気がある教室で雰囲気がとてもよかったです。
軽食をたべるスペースもあって学校の帰りに寄って夜まで勉強ができるのでいいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も教室の雰囲気もとても良く春休みも通える日は毎日通うつもりです。
自習室も個別ブースで先生が回ってきてくれて宿題を教えてくれたりとても分かりやすく明光義塾にしてよかったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 勉強の仕方等個々に対応して教えてくれる。
算数国語、理数文系と専門の先生に教えてもらえてわかりやすい。

カリキュラム 専門コースがあるので、しっかり勉強することができている。
テストも定期的に行っているので、自分の欠点をその都度補填できる。

塾内の環境 教室が広すぎす、先生との距離感がよい、
個別の部屋なども分けてあり、集中しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場も広く車の出入りも考えていて
バスも春期のみなどの利用でも自宅前まで来てくれ通学面でも便利
こちら側の理由での休みも無料でフォロー教室を予約出来たりと有り難いでし。
クラスも少人数制で子供は気に入った様子なので受験までしっかり頑張ってくれそうです。

能開センター紀ノ川北校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 何度も同じ事を聞きに行ったり問い合わせしても皆さん快く聞いて回答してくれたので安心しましたし。希望校に目指した取り組み説明だったのできめました。

カリキュラム 実際はもっと通うまではわかりませんが、説明も内容もカリキュラムについては良かったです。

塾内の環境 講師、事務の皆さまや建物、教室も綺麗で清潔感があり落ち着いて勉強出来そうです。

その他気づいたこと、感じたこと 成績見て見ないと全ての評価はできませんが、今までの所、安心して任せてみようと思いました。

塾って本当に金額が高いですね…
他の塾では兄弟割引があるのに、気に入ったこの塾にも有れば凄く助かるのに。とは思いました。

能開センター橋本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾では、妥当なお値段だと思います。子どもの頑張りに対する気持ちに応えようと思う、保護者が出来る事のひとつだと思います。その為に、計画的に生活を改善していきました。保護者も毎日の頑張りに繋がっていくと思います。

講師 大阪へ引っ越しを機に、私立中学の受験を決意した為、入塾しました。当初は集団に馴染むまで個別指導から始め、6年春から集団指導に入らせてもらいました。先生方はとても熱心で、質問にもわかりやすくノートに書き記してくださったり、苦手な分野があると、理解出来るまで指導してもらえたり、頑張った時には、温かい声掛けやノートにコメントを書いてくださった事など、先生方に見守られている安堵感から、娘はやる気を出しながら、楽しく通っていました。定期的に行われる保護者懇談にも、授業の際の娘の様子や、保護者の気持ちなど察しながらも、先生方のご経験からアドバイス頂く事も、とても励みになりました。

カリキュラム 一人っ子で初めての中学受験の為、分からない事もありましたが、その都度、塾に問い合わせて伺ったりしました。娘は、入塾が遅かったから、早く入ればよかったと、始めの頃はよく言っていましたが、合格したいという気持ちで、努力すれば何とでもなると感じたようです。カリキュラムも、特に疑問を感じる事はありませんでした。

塾の周りの環境 駅周辺は交番もある為、不審者等の心配はありませんでした。夜は駅から帰宅する人が多く、他の塾も隣接してあるので、車が混雑する時もありましたが、塾のバスを利用したり、時に、お迎えに行く際は、時間をずらして行きました。お迎え時の車のマナーに関しても、塾から伝達されていたので、近隣の迷惑にならないように配慮した対策もされていると思います。

塾内の環境 先生方や、受付の方も気軽に声掛けしてくださり、塾全体的に和気あいあいとされていると感じました。塾の授業が終わってからも、バスの時間まで自習室を使って学習したり、合間に先生が様子を見に来て下さったりしていたようです。

良いところや要望 学校が休みの時期になれば、講習があります。他の能開センターの先生方や生徒さんが集い、合格を掴み取るという目標を持って臨みます。娘ももちろん参加し、先生方に励まされながら、頑張っていました。受験の当日、遠方の受験校まで応援に来て下さり、親子共々、感動しました。引っ越しがなければ、橋本校でずっとお世話になりたいと思うほどです。

KASEDA学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回、複数強化で相場的にどうなのか、よく知りませんが、おおむね満足です

講師 子供がわからないところ、つまったところを易しく教えてくれていると聞いています

カリキュラム 現在進行中の授業の内容を教えてくれているので、スムーズに学校の勉強についていけている印象

塾の周りの環境 夜7時過ぎまであるので、今の季節は暗くなり少し不安

塾内の環境 国道の近くだが、特別うるさいという話は聞いていない衛生面もとくに気になるところはない

良いところや要望 同級生の何人かが同じ塾に通っているので、息子も喜んで塾に通っています。要望としては、できれば中学レベルの課題も取り組んでほしいところです

その他気づいたこと、感じたこと 人数の都合とか、先生の人員配置の都合で、塾の時間が変わる可能性があるみたいで、少し気になる

紀北英数塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比べても妥当なものだと思いました。ですが、長期休暇などでとりくむ教材の値段が高いと感じました

講師 毎日小テストを欠かさずに作ってくれており、難易度も本人に合わせたレベルのもので解きやすく、次からも頑張ろうという気分が出てくるようなテストを作ってくれるところが良かった

カリキュラム 夏期講習や冬期講習では、普段できないような範囲やこれまでの総復習をするという方針で、教材も解きやすかったのが、良かったです

塾の周りの環境 交通環境は、非常によく、自転車または徒歩で来る人が多かったです。また、自転車で来る人のために駐輪場が用意されており、わかりやすく案内書きが書いてあったところが良かったです

塾内の環境 教室内には空調設備が整っており、塾の責任者が生徒たちに今の状況などを聞いて温度設定をしていて、非常に過ごしやすい環境でした。ですが、自習室が少し狭かったのが気になりました。

良いところや要望 塾の先生は個性的な人が多かってけど、教え方も丁寧で満足のいくものでした。しかし、時々電気が切れるときに交換を早く行ってほしいと思いました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生はすごく熱心です!叱ってくれる時もあり、頑張った時はものすっごく褒めてくれる!息子のやる気はそれで一気にアップしました。少し余裕のある時は先生の子供の頃の話なども聞かせてくれるらしく息子が塾を休みたい…や面倒臭いなぁ…などと一度も言った事はありません。常にその子のペースに合わせ、またペースアップしても大丈夫だろうというタイミングをちゃんと見てペースアップしてくれるので息子も負担なく受験に向けて頑張れています!

カリキュラム こちらが受験の話を出すまでは復習を中心にしていただいていましたが、受験をする!と先生に伝えてからは徐々にペースアップしてくれて、他の塾の子のように宿題に追われて夜中まで机に向かうというような事はありません。

塾の周りの環境 駐車場が2台分しかないので少し困りますが、隣にスーパーがあるので買い物をしてギリギリまでスーパーの駐車場で待って…という風にしています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習などが無かった為負担が少なく、分らない所はトコトン指導してくれるのに通常の料金のみ。

講師 独自のカリキュラムで、先生の教え方が的確な為、理解が早くでき自分のものになるのが早かった。

カリキュラム 宿題に追われる事も塾通いに追われる事もないにも関わらず、通常講習のみで難関校合格。

塾の周りの環境 通学バスなどはないが、送迎は比較的しやすい。東方面から来た場合、少し通り過ぎてからUターンしないと行けない。

塾内の環境 中高校生や他学年が同じ部屋で勉強しているので、互いに刺激し合え集中できる。

良いところや要望 古い建物だが、塾としての内容はカリキュラムや講師、料金全て含めて良心的で満足しかない。

その他気づいたこと、感じたこと 指導力が優れている為、短い期間でも子供の性格や成績を見極め的確な指導ができる、、

尾崎学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的でよかったです。長期休暇の講習も法外な金額ではなく安心してお願いしました。

講師 定期テスト対策もしてくれ、自習にも使用させていただきました。ながくお世話になったので、性格なども把握してくれる勉強以外でもアドバイスをいただきよかったです。

カリキュラム 学校に沿った学習に取り組めよかったです。受講料も良心的でよかったです。

塾の周りの環境 体育会系のクラブから近かったのでそのまま通え、よかったです。

塾内の環境 施設が少し古いところが気がかりでしたが、子供は気にならないようでした。

良いところや要望 その子の性格に沿ったアットホームな感じが良かったです。体育会系クラブ活動にも理解がありました。

α特進塾あやの台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上の子がお世話になった大手の学習塾に比べると、少し良心的かと思います。

講師 やる気のないうちの子どもにとっては、塾で勉強している時間は非常に貴重なので、多くは望んでいません。できる子にはどんどん、そうでない子もそれなりに見てくれる塾という印象。

カリキュラム 子どもの学力や習熟度に合わせて対応してくれます。あまり厳しくはなく、生徒の自主性を重んじる方かな。

塾の周りの環境 住宅地の中にあり、静かで落ち着いた環境。夜遅くは閑散としていて怖いので、ごく近くでもみなさん送迎されてます。

塾内の環境 比較的新しい校舎でキレイ。中はあまり広くなく、アットホームな雰囲気。

良いところや要望 うちの子どもが勉強嫌いで怠け者な上に引っ込み思案で大人しいタイプだからなのか、先生方もどこか遠慮がちというか、懇談等でお話を伺ってもなんとなくよそよそしい感じがします。活発で積極的な生徒さんだと、また、違うのかもしれませんが…。

湯浅英数学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数学と英語の2教科で週2回授業があります。テスト前などは塾を解放していつでも勉強できる環境なので、満足しています。

講師 勉強が嫌いですが塾の授業はまじめに受けているようです。講師の先生についてはとくに問題はありません。

カリキュラム 授業内容もわからないことはなさそうで一応ついて行けているようです。

塾の周りの環境 家から近く街灯もあるので、夜ですが自転車で行けています。又、同じ方向に帰る友人もいますので安心です。

塾内の環境 建物は古いですが、特に心配するところはありません。教室は二階なので雑音等もあまりないと思います。

良いところや要望 テスト前には塾を解放してくれますので、勉強できる環境を整えてくれているのは評価できます。

その他気づいたこと、感じたこと 今中学3年生で受験を控えていますので、受験に向けた勉強方法を強化してもらえるといいと思います。

進学塾チャレンジ1本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の進学塾に比べたら、安いほうかなと思います。数学と英語のみなのでそうなのかもしれない。夏期講習や冬季講習も特別な授業があるわけではなかったから特別高い料金ではない。

講師 個別授業で、主に数学と英語のみの進学塾。先生は厳しいが楽しいのとメリハリがあります。分からないところはとことん教えてくれて、それでもついていけない子には、別の日にも塾に来させてた。小テストに受からないと補習もしてくれた

カリキュラム 定期テストの時は毎日何時間でも塾に行って勉強して良かった。家で集中できない分、みんなの影響で塾では真面目に取り組んでいた様。教材はその子に合ったのを提供して、1人1人に合わせて教えてくれていた分からないところの質問はしやすかった。

塾の周りの環境 交通は家から比較的近くで夕方からよく通ったら学校帰りに直接寄ったりしてた。

塾内の環境 個別でも、1つの部屋に全学年が勉強してるので、、低学年の小学生と一緒だと騒いで集中できなかった。部屋が1つなので、仕方ない

良いところや要望 個別授業なので個人に合わせて、進み具合を決めてくれて、良かった。出来たら、学年別に時間決めて授業出来たら、もっと競争心が出来るし集中出来る。テスト期間の自習の時間も自分で決めれるので、やる気のない日は直ぐ引き上げて、やれる日はとことん勉強しました。

その他気づいたこと、感じたこと 数学と英語が主なので、どうしても3年になると国語とか、5教科必要になるとか困る。同時に二校通うのも難しい。部屋に区切りが欲しい

Tセミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、進学塾としてはお値打ちだと思います。他の塾にもパンフレットを貰ったりして比較させてもらいましたが、こちらが安かったです。

講師 進学塾なので、進学をまだ考えてない子達には厳しいような気がします。テキストも難しい。学校の授業より早く進んで理解できる様になれば位だったらちょっと難しいかもです。

カリキュラム テキストは難しく感じました。授業は言われた所の問題を解いて、間違えてたら教えてくれるという感じみたいです。

塾の周りの環境 交通の便は駅も近いし、送迎もあるので安心です。表通りなので人通りもあるので治安の問題もないです。

塾内の環境 教室内はすごく静かで勉強するにはいいと思います。駅が近いので電車が通る時はもしかしたらその音が聞こえるかもしれません。

良いところや要望 一番良かったのは送迎がある事でした。送り迎えはちょっと大変なので。後は少人数制なので解らない所があってもすぐに教えてもらえるようなのでそこもいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 中々問題が解けなかったりすると厳しかったりしたみたいですが、塾で習った後、学校ではすぐ理解でき問題も解けたりしていたのでしっかり身についてるんだなと思いました。

楠本塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾なので、有名な塾や通信講座に比べると圧倒的に安かったです。長期休暇中は夏期講習も開いてくれますが、受講回数にかかわらず料金は一律だったと思います。

講師 学年の異なる生徒たちでしたが、優しく焦らさず、それぞれのペースに合わせて教えてくれました。私は要領が悪くおなじ質問を何度も繰り返すことがありましたが、最後まで粘り強く教えていただきました。

カリキュラム 少人数制で各々のペースに合わせて勉強を進められます。夏休みは夏期講習を行ってくれますが、受講回数にかかわらず料金は一律です。受講スケジュールも臨機応変に対応してもらえるので、受験生にはありがたい講習だと思います。

塾の周りの環境 通っていた中学校の帰り道にあったので私は助かりました。近くに専用駐車場もあり、遅くなる日は親御さんがよく迎えに来て車の中で待っている、ということも多かったです。

塾内の環境 教室は二部屋に分けられているので、混雑することはなかったと思います。仲良しグループだけの教室はけっこうお喋りが多かった気がします。小さい教室なので、すぐにバレて先生に怒られますけどね・・・。

良いところや要望 授業形式ではなかったのが私には合っていました。個人的に相談すると、先生流の勉強法を教えてくれたり、生徒との距離が近いところが良いと思います。

吉備金屋英数学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

幼児~小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても料金も良心的で志望校合格へ導いてもらえてこの費用は妥当であり、満足できるものです。

講師 懇切、丁寧に指導していただき子供目線での授業で共感が持てた。毎週の授業を子供も楽しみにしているので安心して通わせています。親への配慮もありがたい限りです。

カリキュラム 難関校はさることながら自分本来の好奇心を刺激しやる気をおこさせてくれるやり方で導いてくださったことの喜びが自信につながり結果合格できたそれも子供の自信につながる

塾の周りの環境 駅から近く見通しの良い明るい道路で夜遅くでも安心して通える道路です。交通の便はすこぶる良いです。子供の送り迎えも問題ない通学路です。安心です。

塾内の環境 一人一人のペースでそのスペースもちゃんと確保されていて安心できた。予習復習に集中して取り組める、恵まれた環境でした。大満足です。

良いところや要望 中学合格の情報や手段あらゆる知恵まどが入手できたのはよかったですが、やはり家計には少々きつかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業はめりはりをつけて厳しく指導していただきました。でも生徒のきもちを最優先させてくれる姿勢は変わらず好感が持てる塾です。先生の愛情も感じられる内容で大満足です。

「和歌山県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

438件中 421438件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。