キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

864件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

864件中 421440件を表示(新着順)

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は高いイメージだったのですが、思っていたより低価格でした。

講師 とても、丁寧に生徒一人一人しっかり見てくれる先生で、不安なことも聞いてくださり安心しました。

カリキュラム 苦手なところを見つけ出し分かるまで繰り返し教えてくれます。本人ももっと勉強したいと思わせてくれる。

塾の周りの環境 駐車場もあるので、あまり問題はないです。
自転車で1人で行くには少し不安でしたが、到着メールなどもあるようです。

塾内の環境 広くはないですが、綺麗に整理されている印象です。
とくに悪い点は見当たりませんでした。

良いところや要望 子供が頑張ろうという気持ちにさせてくれる塾だな。と思います!

泉学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝はいつも同じ値段だったので、コロナの影響もあったり、GWの休みでも変わらなかった

講師 部活とかで疲れた状態で塾に通っていたので、集中力などか足りない時もあったりした

カリキュラム 時間的には遅くまで塾をやっていたりとか、本人が嫌がらずに行っていた

塾の周りの環境 駐車場のスペースなどがなくて、帰りに迎えに行ったり、送るのも待っている場所がなかった

塾内の環境 塾の人数もそんなに多い訳ではないから、塾の先生に解らない時とか聞きやすかった

良いところや要望 予定などはLINEなどで、あらかじめ出していただいた

その他気づいたこと、感じたこと 本人が嫌で行きたくないとかが無かったので、環境は子供に合っていたんだと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、定額制だったので質問関係も遠慮なくすることができていた。

講師 講師の先生は普段は非常にしっかりと講義頂いていたのでとてもありがたかった。

カリキュラム カリキュラムについては、難しい内容への理解度が低かったので残念だった。

塾の周りの環境 立地は最寄り駅から徒歩圏内だったので安心して通わせることができた。

塾内の環境 環境については、照明が少し暗いような印象で学習環境としては今ひとつだった。

良いところや要望 良いところはすごく親しみやすいところ。なかなかこういう業種では珍しい。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことは講師の先生の人数が少なく、個々に負担がかかっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金、諸費用など初期費用はかかりますが、安い方なのではないかと思います。

講師 穏やかで親切な対応、分かりやすく丁寧に説明してくださり、他の塾の体験も検討していましたが、他は見ずに決めました。

カリキュラム 家でもiPadを使って学習できるところがいい。
漢字や、読解力もつけてほしいので、書くことを大切にしてくれてるのも嬉しい。

塾の周りの環境 周りは住宅街、すぐ近くには4号線もあるので立地は良く、安心して自転車でも通える。

塾内の環境 清潔感があり、落ち着いた静かな環境。
一人一人区切られているので、集中して学習に取り組むことができそう。

良いところや要望 苦手を克服して、学力アップできれば嬉しいです。
塾に着いた時と帰る時にLINEで連絡してくれるので、一人でも自転車で安心して通えます。

弘道学館赤塚教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾は知らないので比較はできませんが、家計にとってはかなりの負担になる金額でした。

講師 集団学習でのコース訳はなく、全員で学習するスタイルでありましたが、個々の希望校に合った指導をしてもらっていました。

カリキュラム 特に個別の学校対策というカリキュラムや教材はありませんでしたが、希望校の受験に向けて準備できる教材でした。

塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩で歩ける近さで、バスや電車で通おうと思えば通える立地であったと思うので、茨城県内にしては便利です。送迎することもできますし、駐車スペースも十分ありました。

塾内の環境 必要のないものは、塾内にはありませんでしたので、落ち着いて学習する環境は整っていたと思います

良いところや要望 何か質問等があればいつでもできる感じで、比較的オープンな雰囲気であるのは良いと思います

城南コベッツ上菅谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の場合、安ければよいとは思いませんので、適正な価格設定かと思います。

講師 子供の質問等に対し、親身になって答えてくれているようで助かっています。但し、親とのコミュニケーションが若干不足していると思われます。

カリキュラム 取り上げてイル題材等が良かったと思います。表記方法もわかり易い方だと思います。

塾の周りの環境 自宅からも近く、周辺も賑やか過ぎず、寂し過ぎずで通いやすい環境です。

塾内の環境 教室への階段等が若干雑然とはしているものの、教室そのものは整理整頓や清潔感が保たれていると思います。

良いところや要望 全体的に期待以上の結果と思います。但し、一方的な通知のみならず、親とのコミュニケーションのお時間をいただけると良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾や家庭教師さんは、個々の差が激しく選定の失敗も多いと聞きましたが、我が家の場合はその心配はなくほっとしております。

アプス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもない感じです。教材費が少し高い感じです。

講師 ベテランの講師によるわかりやすい指導でとてもありがたく通っています

カリキュラム 教材費は高いがしっかりした内容でとてもよい教材でとてもやる気がでているようです

塾の周りの環境 バスと電車に乗ることヤク30ふんで教室に着きます。交通の便は不便です

塾内の環境 建物自体はけっこう古いですが、中は掃除が行き届いており勉強に集中できるようなかんじ

良いところや要望 みんな親切に教えてくれるのでとても満足していてなにも要望もないです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだときにスケジュール変更が簡単にできてよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 違う日に行く事になっても追加のりょうきんは取られません。テキスト代もかからないので。

講師 講師は凄く厳しいが成績は確実に上がると思う。
料金も凄く良心的。

カリキュラム 教材代はかからない。毎回講師がコピーのテキストを用意してくれるので、学校の定期テストも対策が出来る。

塾の周りの環境 場所はバスなどの交通機関ごない所なので、ほとんどの生徒が送り迎えでした。

塾内の環境 教室がせまいので、少人数で講師の目が行き届いています。集中して授業を受けないとプリントがとけないので皆んな集中しています。

良いところや要望 成績が必ず上がるので、厳しい講師にも耐えて行く感じです。

東進育英舎水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとも思いますが、今の時代、このくらいは仕方ないとも思います。子どもが希望通りの結果になったので。

講師 コロナで学校が学年閉鎖になったときも、個別やオンラインで対応してくれた。

カリキュラム 英語のリスニング対応の講習会で、かなりコツを掴むことができ、自信が持てるようになりました。

塾の周りの環境 水戸駅からすぐ近くにあり、便利だと思います。しかし、駐車場がないのが難点。ただ、町中で人目が多いので、お迎えを待つ間、比較的安全であるとも思います。

塾内の環境 教室は比較的人数は多いようですが、違う階も使うこともあったと子どもからは聞きました。

良いところや要望 対応は良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。

講師 とても親身になって進路に取り組んでくださり、身の丈にあった公立校に合格できて、本当に感謝しています。成績もかなりあがったので、教え方が上手だったんだと思います。

カリキュラム 教材は夏期講習などの短期集中講習時にも新しく購入しないといけないので、お財布的に辛かったです。

塾の周りの環境 駅前にありましたので、夜遅い時間でも比較的に安心して通う事ができました。

塾内の環境 清潔でうるさいお子さんもおらず、勉強しやすい環境だったようです。広さもちょうど良かったです。

良いところや要望 やはり金額がネックです。金額がもう少し安かったら
、もっと色々な講習を受けて子供の選択肢が広がったかもしれないなあと思いました。

思学舎美野里教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回通っていますがそれ相応の料金なので
特に不満はありません。

講師 子供の学力レベルに合わせて教えてくれるので
特に不満はありません

カリキュラム 教材カリキュラムは基礎学力向上の為のものなので
特に不満はありません。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすい所と学校の友達がたくさん通ってるので行きやすい所です。

塾内の環境 教室内も綺麗に整理整頓されてて自習室も
仕切りがあるので集中しやすいと思います。

良いところや要望 料金的にも不満はありませんし家から近いので
通いやすい所が一番だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 料金的にそれ相応の値段だと思いますがもう少し
安く済ませたいのが本音です。

学習塾リリーフ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分たちの収入に比べて少し高めでしたがそのぶんサービスも良かったカリキュラムをしっかり組んでくれたという点で良かったです

講師 学力向上のためにしっかりと先生と塾と取り組んでくれました非常に満足しています

カリキュラム ただ本人のやる気も微妙だったのかあんまり学力は状出しませんでした

塾の周りの環境 車で通って送ってたのでそれほど問題はなかったでの立会いも良かったので自転車での行くことはできたんですが車で行くことになりました

塾内の環境 特に可もなく不可もなくという感じです環境というよりも周りの子たちが勉強に励む人が多かったのでその子たちに触発されたという子たちもあります

良いところや要望 時期的にも環境的にも良かったと思います本人も納得していて学力を上げることできました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルだと思って入塾しましたが、すらら任せなので、逆に割高に感じました。

講師 すららというソフトを用いた学習で、ほぼ放置状態で質問があるときだけ先生に教えてもらう感じでした。適性の方の授業は5年生と6年生合同なのでその学年にあった授業ではなかったように思いました。

カリキュラム すららを自由に進めていくという感じで、テキストに沿って学習していく感じではなかったです。

塾の周りの環境 駅からすぐのところにあり、専用の駐車場が、あるので車での送り迎えは楽でした。

塾内の環境 少人数教室で四人までなので広々としていたと思います。四人に対して先生が一人つきます。

良いところや要望 すららだけど選択してるサイトにももう少し先生が具体的に教えてくれる機会があったらよかったなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということもあるのでしょうが、料金は高いです。なので、5教科受講することは叶わず本当にあげたい教科だけ吟味して受講していました。

講師 偏差値30代だった子が、高校入試の頃には50代まで上がることが出来、おかげさまで第一志望の高校に入学できました。本人の努力もありますが、たくさんのアドバイスをしてくださった塾には感謝しかありません。

カリキュラム 内容は良いと思いますし、為になる教材なんだろうなとは思うのですが、ちょっと料金が高くて困りました。

塾の周りの環境 駅前にあるので、夜遅くなっても人通りが多く安心できました。また、家から自転車で10分程なので距離的にも許容範囲内でした。

塾内の環境 教室内は清潔感があり、今でいうところの蜜でもないと思いますので、ストレスなく勉強に集中できるとおもいます。

良いところや要望 もう少し利用料金を見直して頂けるといいかなと思います。そうすれば、子供たちの可能性も広がるのかなと。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。進路について親身になって下さった事、感謝しております。おかげで高校では常にトップクラスにいます。

セナミ学院下妻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので、料金的には割安に感じた。
個別塾に比べると、安い。

講師 とても感じがよく、話がわかりやすい。
わからないところがあって困っていると、直ぐにこえをかけてくれる。

カリキュラム 教材は、公立中受用のテキストで
とても使いやすく わかりやすい。
季節講習も、わかりやすそうだった。

塾の周りの環境 最寄りの駅から、とても近く通いやすい環境。
家から、1人で電車で通学できて とても便利。

塾内の環境 自習室は、とても静かで勉強しやすい環境だと思う。
整理整頓されていて、綺麗。

良いところや要望 駅から近い。希望の学校から、とても近いので
勉強のモチベーションが上がる。

学研教室沼崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材はよいので、自分にあった指導者に当たれば安いと思う。あと、通う曜日と時間帯も確認したほうがよい。塾に行っても先生と話して指導してもらえるのは、数回で数分程度…。

講師 先生の説明が分からないと帰ってくる。

カリキュラム 教材はとても良い。ただ、その日によって、30分程で終わるときや、60分以上のときもある。時間帯や曜日は、人数が多いと選べない。

塾の周りの環境 細い道なので大型の車では難しいが、小学校の近くにあるので、分かりやすい。

塾内の環境 田舎なので静か。たまに、どこかを工事している音が聞こえたりするが、問題なし!時間帯によっては、騒いでいる子供もいたりする。

良いところや要望 ながらの説明は止めてほしい。先生の指導態度は子供も見ているので、子供を指導するときは、きちんと向き合ってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が、生徒数が増えてきたせいか把握しきれていない。聞いていないのに話したと言われたり、こちらは、きちんとメモをとっているので、それを見せても、自分のミスを認めず。

セナミ学院下妻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明確な料金設定で価格相応だと思います。自分の好きなように科目等を選ぶことができます。

講師 入塾の時に、心配なこと不安に思っていることなど話をきいてくれて、きちんと対応してくれた。

カリキュラム まだはじめたばかりなので、良し悪しはわかりませんが、春期講習では、難しい問題に諦めずに考えることができるようになりました。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、駐車場も広い。敷地内も一方通行になっており、安全に配慮している。

塾内の環境 自習室も広く、先生方も常に複数名常時しています。雑音などはない良い環境だと思います。

良いところや要望 初めての塾通いですが、先生方の説明が分かりやすく、安心して預けることができました。

その他気づいたこと、感じたこと 情報収集を得意とし、受験対策がしっかりしていると思います。先生方の熱意が感じられます。

ナビ個別指導学院坂東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通常授業しか受けていませんが、個別指導で1対2なので料金相応だと思います。本人のやる気と家計と相談しながら特別講習も受けてみたいたと思います。それなりのお値段はしますが相談もできるようなので良いと思います。

講師 年齢の近い若い先生が多く、子供も楽しく通わせていただいています。週末の夜という時間帯はまぁまぁ混雑していますが、うちの子はそれでも集中してやれているようです。

カリキュラム 今までは予習型の塾に通ったことはないのですが、これが子供にあっているかどうか。

塾の周りの環境 街の中心街にあり、街灯もあるので夜の通塾でも安心して通えます。

塾内の環境 ひとりひとりスペースが区切られているので周りを気にせずに勉強ができているようです。

良いところや要望 教室内も明るく、ホワイトボードを使っての授業は今まで通った塾にはなかったので新鮮なようですし、わかりやすいみたいです。先生も話をしやすいと言っています。アプリで欠席連絡ができたり、お知らせがくるシステムが便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 教室のシステムでわからないときに、アプリでメールを送って質問しました。素早い対応で親切に教えていただき満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う、夏期講習で追加で支配が増えて負担が大きいと思う

講師 年齢の近い講師が多く相談に乗ってもらいやすかった とても熱心に教えてもらえた

カリキュラム 受験前のカリキュラムも生徒にあっていた
チェックの仕方や採点に関して甘い点が多かった

塾の周りの環境 交通手段はバスを利用した、大通りに面していて通いやすかった。

塾内の環境 教室は人数が多いのに、とても狭かった、自習室が満室で利用できないことも多かった

良いところや要望 なかなか塾とのコミュニケーションがとりにくいです、電話もつながりにくい

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は融通がなく、不便、受験向きだから補修とかには不向き

シオン学院石下教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 丁度良い程度でした。はじめに年間の費用が塾から提示されましたが、季節補修分も含まれており、わかりやすかったです。

講師 受験に対して暑い、
保護者への心遣いが良い、
挨拶が素晴らしかったように思います。

カリキュラム カリキュラムは部活動との両立がしやすかったです。
季節補修は、ほどほどでした。

塾内の環境 校内に入ったことがない為、子供に確認したしました。整理整頓がされており、良かったそうです

良いところや要望 講師の受験に対する熱量が良かったと思います。
要望は駐輪場をもう少し大きくしていただければと
思います。

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

864件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。