キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

24件中 2124件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

24件中 2124件を表示(新着順)

「福岡県筑後市」「小学生」で絞り込みました

全教研筑後教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇しか利用しないので、普段の金額などがわかりかねますが。春休みだったか、格安の時があります。長期休暇の場合、受講日数が増えるとお得感が増す仕組みになっていました。

講師 長期休暇の時だけ利用しています。生徒3人程度に1人の講師がついてくれると聞いていました。毎回、メモで子どもの様子を教えてくれました。

カリキュラム 長期休暇の時だけ利用するのですが、普段は学校の宿題くらいしかこなさないので、テキストを難しく感じてしまっている様子が伝わってきていました。学校のレベルとテキストとではレベルが違うので、休みのたびにそのギャップを感じさせてしまったようです。

塾の周りの環境 交通量の多い県道に面しており、駐車時には混雑してしまいますが、特に混雑する時間帯には先生が表に出て駐車の誘導などしてくださいました。近隣の駐車スポットにも先生がいてくださるので、塾の駐車場に行かずそちらを利用することも多かったです。塾の斜め向かいには警察署があるので、治安は悪くないと思います。

塾内の環境 学校をそのまま再現したような教室で、少し温かみには欠けますが、明るく清潔に保たれています。入り口を入ってすぐにある職員スペースも見渡すことができ、子どもも声をかけやすいのではないかと思います。

良いところや要望 先生がよく声かけしてくださると思います。子どもを迎えに行くと、居合わせた先生(担任などではない)が子どもの様子を教えてくださったりして有り難かったです。授業後、お迎えまでに時間があると息子は入口スペースで本を読んでいたりしますが、そういうスペースがあることも助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 講習の最後にはテストがあり、休み明け後にテスト結果を受け取りつつ面談があるのですが、私の方がなかなか時間が取れないので、それを負担に感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1:2の個別でお願いしていました。先生はつど変わっていました。変わるのはかまいません。しかし、情報の共有を行い、その日にその子が何をやるのか・・下準備はして欲しいです。安い金額ではありません。高い時給をもらっているのでしょうから、それ位はやって欲しいです。世の中の個別の塾とはこんなものなのかと、少し残念な感じです。

講師 解き方がわからなくメモを貼った質問に、戻ってきた解き方がすごく省略されたもの。“これ理解できたの?”と子どもに聞くと首をひねるだけ。もう一度詳しく教えてもらえるよう手紙でお願いしたが、同様の説明書きがされているだけ。後日子どもがポロリと・・・“この教科書の問題難しいらしいよ。先生たちみんな答え見て教えてるもん”一応、個別を売りにしてる塾である。その日にどの子を担当するのか何日か前には決まっているだろうし、進行状況も情報共有していて当たり前だと思う。どの問題をするのかサラッと予習位して子どもの前では解答を見ずにやれないものだろうかと考えてしまった。下準備も出来ないで、1教科4コマ高すぎるな・・・というのが正直な感想です。

カリキュラム テキストは分厚さに子どもが引いてしまっていた。宿題の方は薄くて使いやすいテキストで、すぐに一冊終わっので達成感が味わいやすかったようです。分厚い方は内容は難しい問題にもチャレンジ出来て悪くはないので、薄めのを何冊かに分けてもらった方が家庭でのやる気につながった気がします。こちらは家では開きません。カリキュラムは、一応受験にむけて・・・という名目で入塾したのですが、よくわかりませんでした。授業日の予定表を渡されるだけでした。

塾の周りの環境 市内の大通りに面しており、ほとんどの店が開いているので中学校になって学校帰りに自転車で行くようになっても心配ないかなと思っていました。隣接するのは大きなデパート・ドラッグストアなどで、居酒屋などなく飲酒をした人はほとんど歩いていないのでそのあたりも安心感がありました。

塾内の環境 出来たばかりの新しい建物で、中もとてもキレイです。外部からの音が入ることもありませんでした。室内は明るすぎるくらい真っ白な空間です。清潔感があります。

良いところや要望 もしかしたら、小学生に小学生がわかるように解いて教えることが一番難しいのかもしれないと思います。でも、そこを省略しないでほしいです。まだ方程式も関数もわからない子どもたちに、適当にごまかすような教え方をしないで欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気はとても良かったです。先生との関係も良かったと思います。子どもって、言えない疑問もたくさん持ち帰ってくるし先生たちのやってること良く見てます。好きな先生には、“なんで?” が聞けなかったりします。子どもの視線をもっと意識して欲しいです。

全教研筑後教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべても格段に高いです。が、値段のわりに成績は伸びませんでした。

講師 いつの間にか担当の先生がかわっていて、子供は先生の名前を知らないまま受講していました。2回程そういうことがありました。

カリキュラム 教材をいただいても結局手をつけないままになっているページもあり…。子供のレベルにあってなかったのでしょうか…。

塾の周りの環境 送迎の車が多いわりに駐車スペースが少なすぎる。そのため、雨の日は送迎車がいっぱいであぶないです。

塾内の環境 とても清潔感があり、きれいです。ホールにはパソコンができるスペースもあります。

ミズキ・塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の正式な金額はわかりませんが、相当以上のレベルまで教えていただき、難関の国立大学にストレートで合格できたことを考えれば、安価なほうだと思います。

講師 厳しい先生で、よく注意を受けていましたが、挨拶・礼儀の指導のおかげで、日常生活で近隣の方から礼儀・態度を褒めていただくようになりました。授業は基本から応用まで幅広く指導していただきました。

カリキュラム 基本から高度な内容まで、先生一人で指導してもらいました。定期試験は、基本的に自立してやるように指導されましたが、おかげで自主性と計画性が向上しました。

塾の周りの環境 駅からも徒歩10分ほどの距離にあり、住宅地にありますので、夜遅くなっても安心・安全な環境でした。常時自学できる点もよかったです。

塾内の環境 少人数制の塾で、先生一人で教えてあるので、2つある教室の片方は、常時自学室として開放されていました。

良いところや要望 学習および進学指導はもちろんですが、各家庭の経済状況等を踏まえて、給付型の奨学金などを調べて対応していただき、授業料免除等の応募の協力をしてもらいました。

その他気づいたこと、感じたこと 卒塾をした先輩が時々顔見せにこられ、大学の生きた情報をよく教えてもらいました。厳しい先生ですが、先輩達も楽しそうにしておられます。小さな塾なので、少々窮屈でした。

「福岡県筑後市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

24件中 2124件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。