キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

102件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

102件中 2140件を表示(新着順)

「京都府京都市山科区」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんは、なかなかな値段ですが、それに見合った授業だと思いました

カリキュラム カリキュラムも個人に、あったものがあり とてもてきしているとおもいました

塾の周りの環境 教室付近の治安はとてもよかったです
近くに交通手段もありべんりでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験に塾がないと厳しいと思うのですが仕方ないと思ってますが、なかなか高いと思います。

講師 やはり集団塾なので、ひとりひとりに対してじっくり向き合っているかといえば、そうではない部分もあったと思います。

カリキュラム 結果、第一志望に合格できたので、よかったと思っていますが、興味を持つような授業が行われていたかといえば、疑問だと思っています。

塾の周りの環境 駅から近いし、先生も帰りは駅まで送ってくれるので、遅くなっても安心でした。

塾内の環境 少人数だったし、自習にも使えたので、受験前は本当に助かったと思います。

良いところや要望 塾のお友だちが同じ学校に多く、塾で学んだ読書習慣などは替えがたいものを、手にいれたと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は、大して感じてないようでしたが、宿題が多くて泣きながらしていたという子もいると聞きました。そういうところでも受験向き、不向きがあるのかなと思っています。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金以外にも、その他いろいろと料金がかかり、高かった。(泊まりはいらない)

講師 授業時間以外(授業開始前や、終わった後、授業がない日)も、個人的に勉強を見てもらえたから。

カリキュラム 購入したテキストを、あまり使用せずに終わったものがあった。(本人が勉強で使えば良かったのですが…)

塾の周りの環境 授業終了が遅い時間なので、車での送迎を行っていたが、車を停めて待っておけるところがない。

塾内の環境 自習室では、先生の監視もあり、比較的集中出来たようです。煩い生徒は、先生から注意を受けていたので。

良いところや要望 先生との個人面談も、予約すれば時間をとってもらえるし、説明もわかりやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと PCやタブレットで、わからなかった授業を復習出来るのがとても良かった。

立誠学院椥辻南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾に通わせて成績はアップして、自ら学習するようになりよかった。

カリキュラム 結果でているのでオッケーである

塾の周りの環境 大きい通りに面しているので治安はいいと思う。リッチ条件は2階ですこし面倒

個個塾東野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の質、個別指導の割には値段設定が安いと思う。
信頼できる講師と出会えるので、費用対効果でコスパを考えた時、コスパが良いと思う。

講師 講師が親切で同じ目線で話かけてくれるので、相談うや質問しやすい。

カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材を選択、提供してくれて、それを信じてこなすだけで結果が出るから。

塾の周りの環境 アクセスがし易い。子供を塾に送り出してから周辺の店舗で買い物や用事が済ませられる。

塾内の環境 交通量の多い通りから少し離れており、防音設備もしっかりしていると思うから。

良いところや要望 子供と講師との距離感が近く、何でも相談できます。
値段の割にはコスパが良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しでも安くなるならいいかと思います。無理な部分もあると思います。

講師 熱心に勉強を教えてくれるみたいで楽しく通っています。これからも続けて通う予定です。

カリキュラム 教材の内容がわかりやすくて使い勝手がいいと言っています。今の教材でいいです。

塾の周りの環境 家から近くて自転車で通えるのがいいと思います。車で迎えに行くのも苦痛な距離ではないです。

塾内の環境 授業人数が少ないかんじなので子供と向き合ってもらえるのがいいと思います。

良いところや要望 子供は楽しく通っているので今まで通りしてもらえたら問題ないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと リモート的な教習もあるので通えない日でも安心しています。成績が上がれる様に協力してもらえたら嬉しいです。

立誠学院椥辻南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思うが季節講習など欠席しても補習してもらえるからありがたい。

講師 講師の方々が学校の行事に参加してくれる。
塾以外でも気にかけてもらって親ともコミニケーションが取れている。

カリキュラム 季節講習など行けなかった時は、別の日に補習などで見てくれるからありがたい。

塾の周りの環境 比較的大きいな道に面しているので雨の日など送り迎えする時に駐車場がないから不便である。

塾内の環境 塾のなかに入る機会がないのでわからないがビルの二階にあるため不便な気がする。

良いところや要望 子どものことを良く見てくれていて、学校行事も見に来て子どもに声をかけてくれるし、親ともコミニケーションがとれているのでありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行かせていない下の子どもがいてこれから通わせたいのだが最近色々な所で開校していっているので先生の質がさがらないか心配

成基学園山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は短期講習や特別講習などもうけたので、当初説明していただいた金額よりも高くなってしまいました。

講師 中学受験の年に入塾したので、子供は中、低学年から通っている生徒と同じ授業でついていけるか不安だったようですが、個々の能力や苦手なところにもうまく対応してフォローされて、モチベーションを落とすことなく受験にのぞめたので良かったと思います

カリキュラム カリキュラムやスケジュールはなかなか厳しそうでした。
季節講習、合宿も他の塾生とも交流する機会などがありよい刺激を受けたようなので良かったと思います

塾の周りの環境 地下鉄、JR、京阪電車の駅がありとても交通の便が良いところにあります。
ちかくにコンビニもあり、人通りも多いので、夜もあまり怖くないです

塾内の環境 塾内はとても整理整頓されており、勉強に集中することができそうでした。

良いところや要望 10か月という短い期間で第一志望の中学校に合格でき、結果が出たということで先生方の指導力は間違いなくすばらしいと思います。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いと思いますが、子供の未来への投資と思い、やるしかないと思います。

講師 講師はプライド持っておられて、親身にはなっていただいたが、やはり、一つの塾だけでは駄目な場合があり、テストだけでも受けておいたほうがよい。それで方向性がわかると思います。

カリキュラム カリキュラムはいいと思います。本当に夏などは一日中って感じになりますので、子供にとってはやる気を出さないと駄目な時期です。親がサポートできることならしてあげて、ひとりじゃないということをわかるようにしておかないといけません。

塾の周りの環境 駅の近くでしたので、利便性は良かったと思います。親ができる限り一緒にいるということが大切です。

良いところや要望 プライドが高いので、やはり、塾指導になります。
親からするともう少し部屋が広かったらいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験はやはり、メジャーではないので設備やカリキュラムがどうしても劣っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 結果的に目的が達成できたこと。
子供も大変満足していること。

カリキュラム 結果的に目的が達成されたこと。
子供も嫌がらずに通塾出来たこと。

塾の周りの環境 前面道路は駐停車禁止であった

塾内の環境 子供が満足している様子でしたので。

良いところや要望 特にありません。
娘にとっては、目的が達成されたことが
良かった点だとおもいます、

個個塾東野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないです。もう少し安ければ助かりますが他と比べても平均だと思います。

講師 子どもに合わせて親切に教えてくれるようで子どものやる気を継続してくれます。

カリキュラム 教材はその時に合ったものを用意してくれていたのでよかったと思います。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いので通いやすいのではないかと思います。子どもは自転車で通ってます。

塾内の環境 教室は広くはありませんがきちんと整頓されているなぁと思います。

良いところや要望 やはり講師が若く子どもとの距離が近いので信頼関係が築きやすいのがよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他に特に気づいたことはありません。結果がでないとまだ分からないため。

個個塾小野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的なのではないかと思います。もう少し安ければ助かります。

講師 若い講師が多いので子どもとの距離が近く、そのため信頼関係が築きやすい。

カリキュラム 子どもにあった教材だったと思います。分かりやすそうな教材でした。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いので通いやすいのではないかと思います。自転車でも行けます。

塾内の環境 教室は広くはないですが、それなりに整頓されているのではないかと思う。

良いところや要望 やはり講師が若いので子どもとの距離が近く仲良くやることができていた。

その他気づいたこと、感じたこと 特に他に気づいたことはないですが、よい塾なのではないかと思います。

栄光ゼミナール山科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とりあえず、値段が高いと思う。高額の割に結果が出なかった。

講師 担当の講師の方は優秀な先生で親切だった。が、伸ばしてほしい英語が伸びなかった。入塾の時は、とても親切だが入ってしまうとほったらかしになる。

カリキュラム 教材は塾で用意してくれるのでありがたい。ただ子供にあっているかは微妙。

塾の周りの環境 駅から近く、大きな通りで人通りや車の通りもあるので安全。自転車置き場が近くにあると良い。

塾内の環境 自習室もあり、大通りに面しているが教室は静かで音は気にならない。

良いところや要望 授業の振替ができるところは、ありがたい。自転車置き場を作ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 直接授業をしてくれる先生方は、親切で良い方が多かった。受験対応の塾だと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムは相談にのって、慎重にえらんでもらえたけど、料金内訳が高すぎる

講師 一人ひとりに合った指導方法で教えてれます。
少し講師の都合で時間を変更されてる部分もある。
たまに居眠りする講師が居ました

カリキュラム 教材は高校進学に向けての教材を選んでくれてます。
それに向けてどういうカリキュラムでどのようなペースで進めていくかしっかり聞いてくれた。
もう少し宿題を多めに出して欲しいです。

塾の周りの環境 家からが凄く近く、遅めでも安心して通える。
大通り沿いなので物騒ではない

塾内の環境 大通り沿いだから少し騒音、雑音があるかも知れないです。
規模が小さいので集中して指導してもらえる

良いところや要望 長期休暇の時はもう少し講習日時と時間を増やして、選べる様にして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
中学3年になったらもう少し高校受験に向けて特別講習とかを組んでもらいたいです

創和学園大宅本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は安かったが設備投資などで値上げが続き他の塾とあまり変わらないと思う。

講師 講師に当たり外れがあり良い講師もいるが教え方が分かりにくい講師もいた。

カリキュラム 教材は値段的にも内容的にもちょうどよかったかなと思う。基本的には学校の教科書や試験内容に沿ってうまく対応してくれていたと思う。

塾の周りの環境 最寄りの駅からはかなり遠い。送迎車はあるが年々値上がりしたため自家用車での送迎に変更した

塾内の環境 可もなく不可もなく至って普通。最近は改装工事を終えて綺麗になったらしい。

良いところや要望 こちらの都合でも臨機応変に振替授業を行ってくれた。年に数回、保護者と講師の個人面談があるがずっと同じ講師なので分かりやすく話しやすい

その他気づいたこと、感じたこと 塾のレベルとしてはハイレベルな進学を目指す事に重きを置いてると言うわけではなくそこそこの中学受験か私学高校を目指す人向きかなと思う

ホームワークジュニア本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名進学塾と比較すると圧倒的に格安だと思います。これは何よりありがたいと思います。

講師 地域密着で無理なく個人の能力を上げてくれると思います。気になるとすると競争力の低さかなと思います。

カリキュラム 何は無くとも成績は上がりました。そこは個々を見ていただいて判断してもらってるのかなと思います。

塾の周りの環境 家から徒歩で1分以内という高環境でした。お迎えに行くのも大変ではないです。

良いところや要望 個別指導ではないのでレベルがまちまちになってしまいますので、それぞれの対応ができるのか気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 最終的にどうなるかわかりませんが、学習方法などは少なくとも教えていただけたのかなと思います。

成基学園山科教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかないところなどをていねいに教えてくれてとてもたすかっている

カリキュラム カリキュラム通りにきょうざいなどを用いてていねいにおしえてくれる

塾内の環境 しずかなかんきょうでせいけつかんもあり勉強に集中できるかんきょう

良いところや要望 場所が近いし環境もよい。りょうきんはじゃっかん高いがしかたない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計からは、もう少し抑えたいですが
世間一般、有名塾ですので妥当なんでしょうか

講師 子供も先生は、良いと言っている。
算数の先生は、優しく授業もわかりやすく感じている。









カリキュラム 宿題などボリュームありますが、子供は文句なしで進歩してると思います。

塾の周りの環境 交通の便も良く、駅近くで安心です。
ただ、路線の分岐点であり、電車に乗り慣れていない子供にとっては多少難しいところもあります。

塾内の環境 子供も気に入ってます。
時々、学校と同じように喋る子もいるみたいですが毎回では無いらしいので集団に切り替えてよかったと思います。

良いところや要望 子供から文句出てないので良いと思います。
ただ、帰りに集団で駅まで送ってもらえるそうですが、私鉄経由でJRですので
1本後になったりするのでJR側と私鉄側の2通りあればいいかな。と思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通程度の料金だと思います。

講師 実際授業を見学できないのでよくわかりませんが、子供が理解せず帰ってくることはなかったので良かったと思います。

カリキュラム カリキュラムは季節講習を取ることを前提に進められます。その点は融通が利きにくいです。

塾の周りの環境 山科駅からは子供の足で3,4分くらいで塾の面している通りだけは狭いのでやや車に気を付けないと危ないです。

塾内の環境 親は見ていませんが、子供は特に何も言ってなかったので問題はないかと思います。

良いところや要望 他塾に比べるとマイページがひどい。各回の公開テストの結果や間違い箇所、復習しやすいような情報あるいは進学情報が提供されるとよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めな設定だと思いましたが、時間等
こちらに合わせてくれるので、こんなものだと思います。

講師 個別なので、その日のカリキュラムの内容と達成度がわかるのが良かったです。

カリキュラム 使いたい持ち込みの教材で、勉強をさせてもらてる所が良かったです。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近い事が良い所で、
駐輪場が狭いのが残念です。

塾内の環境 幅広い学生が多いので、騒がしいかなと思ってたけど
活気があるので良かったです。

良いところや要望 まだ子供が小さいので
親が待てる場所が欲しいです。
あと、先生か生徒か わかりずらいです。

「京都府京都市山科区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

102件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。