キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

36件中 2136件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

36件中 2136件を表示(新着順)

「北海道札幌市南区」「小学生」で絞り込みました

個別指導黒田ゼミ澄川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関して言えば、大体普通ぐらいです。

講師 子供が講師と相性があっているので、嫌がらず通っています。

カリキュラム その子のレベルに合わせくれるし、やりたいことをやらしてくれる。

塾の周りの環境 人通りも多く、 大通りに面していて、明るいので夜遅くても安心です。

塾内の環境 教室はワンフロアで、個々が自分の勉強をする感じなのでうるさい子がいる時は集中できているのか…

良いところや要望 子供は嫌がらす楽しそうに通っていますが、学力がもう少し上昇して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力によって五教化カリキュラムを組んでくれていますが、得意科目が欲しいような…

札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特にここが高いわけではないが、安ければ安いほどより良いし、助かる

講師 わかりやすく面白いので飽きないで授業がきけて頭に入りやすい。

カリキュラム レベルに合わせているので無理なく授業がうけられる頭を使うから楽しい

塾の周りの環境 地下鉄やバスも頻繁に通り尚且つ徒歩でも無理なく通えて塾通いが苦痛ではない

塾内の環境 意識レベルも皆高いし、プースもあるので集中するには最高の場所

良いところや要望 子供達は苦なく逆に楽しく塾通いが出来ているのでたすかる。特に要望なし

その他気づいたこと、感じたこと レベル分けを細かくしてくれていますし、特に今は何もありません。

個別指導黒田ゼミ澄川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に通わせたことがないのでよくわかりませんが、長期休暇の講習料金は安いです。

講師 もともと家の子は人見知りで、大人とはあまり関わりたくないような子ですが、 講師の方と気が合うみたいなので、嫌がらす楽しそうに通っています。

カリキュラム 長期の休みになると、学校の宿題とかの○つけとかが面倒くさいのですが、ここの塾は学校の宿題もやってくれるので親は楽になりました。

塾の周りの環境 駅からも近く、職場からも近く、家からも近いので最高の立地です。

塾内の環境 環境は良くもなく悪くもなく、普通の感じです。塾の下が焼き鳥屋さんなのでたまにいいニオイが…

良いところや要望 塾の日の夜には必ずメールで今日のやったこと、課題など報告してくれるので有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 家は進学校狙いではないので、子供は楽しそうに通っていますが、進学校狙いのところだとゆるいかも…

札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。毎月何かしら追加料金が発生し、長期休暇の際の講習代が高い。

講師 せつめいが的確。今の状況や進学先の相談にのると的確に説明してくれた

カリキュラム 理解度を確認してくれて、わからないところが自分で確認できる。

塾の周りの環境 家から近くて通いやすい。選択肢が少なくてここしかない感じだった。

塾内の環境 まだ使ってないが、自習室を使える時間が長い(1日の中で)し、質問もいつでもできる。

良いところや要望 子どもが自ら嫌がらずに通っているのが良い。目標があるのがよい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が短い。もう少し長くても良い。自発性、計画性がでてきた。

札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科なので高くはないのかもしれないが、テキスト代が月謝以外にかかるので安くはないと思う。

講師 レベルも高く指導していただきながらユーモアも含めあきのこない授業をしてくれる所が良い。

カリキュラム 無理なく先取り授業やテキストもわかりやすく基礎はもちろん応用問題も豊富に教えて貰える

塾の周りの環境 徒歩で充分通え、駅にも近いので賑やかさもあり、警察交番も近いのが良い

塾内の環境 教室は清潔でいくつかブースにわかれており程よく静かで落ち着く。

良いところや要望 教室の雰囲気も意識高めの子が多いし、モチベーションを一緒にあげて行ける仲間が小学校よりあるので大変助かる

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で集団なので個別指導より良くないかなっ思ったがみんなで頑張る意識が集団の方があるので入れて良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本当に教えてほしいところを選べる無駄がないかもしれません。キャンペーンを利用すると2回ほど無料になる

講師 苦手を見つけて取り組めるところ、2,3人に一人の先生なので細かいところまで気ついてくれていたように思う

カリキュラム 苦手の分野を選べる日数もある意味予算に合うようにできると思う

塾の周りの環境 バス通りに面しているので商業地域でもあるので悪くなく家から徒歩で行けるのは最高であります

塾内の環境 周りの生徒さんの動きの音はと思いますが普通でしょう。隠れ家的です

良いところや要望 先生の細かい指導がわかります。室長も上から目線ではないところも良いと思う

札幌進学ゼミ真駒内教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 延長授業や定期テスト 冬季暖房整備料金が若干かかります 教材と授業料金をあわせた金額には 満足していました

講師 回りのお母さん方からきいていた通りの個人の生徒1人1人に合わせた指導して下さる方で 盲点などを的確に子供にアドバイスをして下さる 親に対してもよく話して下さる方で どう蒸状況になっているかなど進めて行く先生の考えを示して分かりやすい 授業は数学が主に力を入れて細かな指導までしてくれて 大変たすかりました

カリキュラム 教材は栄光ゼミ特有の物や 北海道国立大学で出されているテキスト内容などもちいて 定期テスト期間講習なども分けたカリキュラムを組み合わせて応用てきに3教科を偏差値を上げて頂き志望校へ上がる事ができた

塾の周りの環境 街中にあり 道的に暗いところはあまりなく 交通のべんは自転車で通えるので大変良かった

塾内の環境 教室は比較的日差しがよく 空気清浄機をしようしていて 他の教室や外の雑音なども ハイラナイヨウニ整備しているようです 教室の座席数にも気を配って 広い空間にしてくれていた

良いところや要望 塾の特徴としては 4文字熟や詩を掲げたりや1人1人が向上心や忍耐力をつけられるように 指導している 進学や希望こうの情報などもいち早く教えてくださいました

その他気づいたこと、感じたこと たにこれといってないです こどもをあげていただいてありがたいのひとこまてす

札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習は格安でした、通塾になると高いです5教科であることと、タブレットを使って家でもできるようになっていますのでそれなりでしょうか?

講師 春期講習だけなので、詳しくは判りませんが、特色ある教え方というか成績の出し方のような気がします

カリキュラム 基礎問題集と裁量問題がありいろいろな裁量問題になれていくという事では良かったと思います。

塾の周りの環境 商業施設のなかですが、周りは中学校も近いし人の目もあるし良いと思います

塾内の環境 新しいので綺麗です。雑音もそんなに感じないと思います、明るくて目にはいいと思います

良いところや要望 開塾してから2年くらいらしいので、学校の情報がすくないようですがそれなりに点数上げるために工夫をしているようです

その他気づいたこと、感じたこと 親の説明会数回では同じ話があるなと思いました。スタッフが少ないように感じました

個別教室のトライ真駒内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 話やすく、とても丁寧に指導してくれると息子も話しています。毎回、同じ講師が担当してくれるのも安心です。

カリキュラム 個別なので息子の理解度に合わせ進めてくれます。教科の相談にものっていただけるので助かっています。

塾内の環境 室内は広くはありませんが一人一人のスペースが確保されており、集中するのに問題はないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 息子も頑張りたいと思える雰囲気の教室のようです。今後の成績アップを期待しています。

北大学力増進会真駒内会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 友達作りに満足していると言ってました。学校だけに留まらず、いろいろな人とつながりを持てるのでそういう意味でも人として成長を感じます。

講師 平常の日とテスト前の日でやる授業の内容が違いがあって良かった。テストが近くなるとそれに合わせた勉強をし、そうでなければ模試や志望校に近づく練習問題をやったりと小回りが利いて非常に身になる内容だった。

カリキュラム テスト前日の勉強内容に違いがあって非常に良かった。

塾の周りの環境 近所にあって私自身が良く知っているので問題ないです。

塾内の環境 昔から部屋を片づけられない子だったのに、増進会に行ってからそれが改善されました。

良いところや要望 競争意識を持って取り組んでいるのがいい点です。

その他気づいたこと、感じたこと 人話を聞けるようになり、落ち着きを持つようになりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いと思う。春期講習だけですが宿題の分など考えたら良心的です

講師 初めてでしたが、得たかったものが習得出来たようですし嫌がらずに終えられたのが良かったと思う。

カリキュラム 他と比べてないので、良し悪しはわかりませんあきらかに学校とは違うので更に勉強にはなったと思う。

塾の周りの環境 家から徒歩でいけるし、小さいこも遊べる公園の前なので地理的にはなれた場所

塾内の環境 建物前の道路は交通量は少ない、騒音は子供にしかわからないです

良いところや要望 教科によって先生が変わってはなしを聞いて分かりやすく楽しかったという感想でしたので良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 最初に説明を聞いたときは、知らない生徒さんと比べるようになおかつ追い付いてくれる位頑張ってという感じの事を言われ、最初から差をつけた言い方が腑に落ちなかったですが、子供に直接いやみはなかったようなので聞き流す事にしました。

個別教室のトライ真駒内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 親しみやすく、わかりやすく丁寧に教えてくださるのは、とても良かったです。

カリキュラム 室長から具体的なアドバイスと提案がありましたので、安心感がありました。

塾内の環境 勉強スペースが一人一人区切られていて集中しやすいと思います。自習スペースとも区切られていましたので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 室長の熱意が感じられ、また講師の方も真面目で丁寧な対応が信頼できると思いました。

札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いとは思いませんが、妥当であると思います。休みの時の講習が一括で引き落とされるのでしっかり予定しておかないと慌てます。

講師 一度先生が変わりましたが、どちらの先生も試験前の様子などを気にかけてくれました。マメに二者面談三者面談の連絡をくれます。

カリキュラム 個別指導ではないので、学力が違う塾生が混在しているようです。夏季冬季ともに講習が充実しています。

塾の周りの環境 自転車で通う子供が多いので、自転車置き場が広いです、バス通りに面しているため、バスでの通塾も可能です。

塾内の環境 自習室があるので、塾の始まる前の時間を予習に充てることができます。

良いところや要望 熱心な先生に当たって、自分から勉強する意欲が出たように思います。

札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.50点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いか、安いか、わからないが、それなりの値段だとおもう。この時期はお金がががるので、しょうがないとおもうが…

講師 わかりやすく教えてくれて、とても良い。何より子どもが好いて行っているので、よいとおもう。

カリキュラム 国英語理科数社会をすべて、週3で教えてくれていて、よいです。
テストの時などはの対策をしてくれるし、日数も増やしてくれます。

塾の周りの環境 成生協など明るいメイン通りにあるので、夜でも心配ないので良いです。

塾内の環境 明るくて、自習室も過ごしやすいので、とても良いです。クーラー完備で
テスト前は自習室で勉強してました。

良いところや要望 姉の、進学相談も細かくしてくれて、子ども自体にも、親身に指導してくれるので良いです

札幌練成会中ノ沢教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は無難です。中学生になるとそれなりの金額になりますが、周辺の進学塾と比較しても普通かと思います。教材費や管理費もそれほど高額ではなく、良心的だと感じます。

講師 本人のやる気がでるような声がけや、細かい勉強方法の説明など丁寧な指導で、子どもが喜んで通っています。

カリキュラム 本人のレベルにあった教材を用いて対応してくれています。

塾の周りの環境 スーパーの上の階に塾があるため、駐車場も利用しやすく、人通りも多くて安心感があります。送迎の際に保護者が時間をつぶすこともできて便利です。

塾内の環境 内装も入り、明るくきれいな教室になりました。騒音もなく静かで、勉強に集中できるようです。テナント内の教室なので、トイレなども清掃が行き届いています。

良いところや要望 古くからいらっしゃる講師陣が指導にあたっているため、地域の特性や学校の特徴なども熟知しており、安心して子供を通わせることができます。塾自体は近年の経営体制の変化で随分変わってきているようですが、この教室では昔ながらの先生が独自の方法で指導してくださるため、急に指導方針などが変わることもなく満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 数年前に企業自体の大きな変革があったのか、市内他教室での展開方法や教材の変化などが目立ち、不安を感じる声なども耳に挟んだことがありました。同じ講師が同じ教室を長く担当されているのは、この教室の強みだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いところが難点です。うちは2人通わせているので更に下の子というのも難しく、兄妹全員は厳しい状況です。
兄弟割引などもっとこちら側に優しい設定だと有難いし、全員習わせる事が出来るので残念だなぁと思います。

講師 いつも元気で明るくてテンションが高いので、子供達も明るく楽しく通っています。なにより英語が楽しい、行くのが楽しいと言っているので本当に今の先生で良かったなと感じます。
子供に寄り添って指導してくれるので大人目線ではなく、子供目線なのがとても良いと思います。家庭の事も考慮してくれ、有難いです。

カリキュラム しっかり、テキストに沿って学校のように進めているので身に付いています。うまく子供が飽きないようゲームなどを取り入れ楽しませてくれています。英語の検定試験もスムーズに合格させてもらったり、しっかり頭に入っているようです。
教材もわかりやすく、楽しく使っています。下の子達も喜んで使っています。

塾の周りの環境 徒歩圏内の近い場所ということもあり、送り迎えがとても楽です。国道沿いで近所にはお店が並んでいるので、とても明るくあまり危険はないと思います。先生もしっかりセキュリティの面では指導してくれたり、注意してくれているので安心です。帰りは原則お迎えとなっています。

塾内の環境 いつも可愛くディスプレイされていて、見る側も楽しいです。季節毎にディスプレイが変わるのもすごく楽しいです。整理整頓されてすっきりしてると思います。

良いところや要望 英語に関してはこれから必要なので好きになってもらう目的で始めましたが、期待以上でした。大好きで発音もやはり違うし、自分達の頃と比べるとすごく英語に関して興味や読もうとする意欲もみられます。とても身に付いて良かったです。
ただ月謝が高額なので、兄弟やらせようと思うと本当に家計の負担です。

その他気づいたこと、感じたこと 伸び伸び楽しく、遊びの延長からの授業なのでみんなで楽しく勉強して過ごしてると思います。
これから始まる英語の授業も楽にこなせそうです。
何より楽しみにしてるのと英語が大好きになってくれたのが一番ですね。先生のお陰だと思います!!

「北海道札幌市南区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

36件中 2136件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。