キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

609件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

609件中 361380件を表示(新着順)

「長野県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的相応な金額だと思います。

講師 わからない箇所がほんの小さなことでも親身になって話を聞いていただけます。

カリキュラム 本人のレベルにあっていると思います。

塾の周りの環境 塾外でもこまめに配布物の連絡やメールなどいただいていて親切だと思います。

塾内の環境 塾内では雰囲気もよく、自然と取り組もうという雰囲気で刺激になっていると思います。

良いところや要望 自然と勉強する雰囲気があり、自習スペースに通いたいという日が多くなってきました。勉強の楽しさに気づかせていただいたようです。

いずみ塾茅野駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ小学生料金のためよくわかりませんが、塾にはある程度お金が掛かると思って納得しています。

講師 入塾前の体験授業で本人が良いと思った先生が担当になって頂けたのが良かったです。

カリキュラム 通い始めたばかりでまだまかりませんが、学校の教科書に添って学習ができて良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場はあるので、送迎は安全にできます。お迎えの時間は、多少混雑します。

塾内の環境 狭いですが清潔感があります。見学した際の印象では、授業時間中は静かに学習していました。算盤教室もやっているため、そちらの声がずっと聞こえていたのが気になりました。

良いところや要望 入塾前の体験を2回させてくださり、それぞれ別の先生で体験させてもらえたのが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 細かく料金を説明してくれました。少し高い気もしますが、結果がついてくる事を期待します。

講師 受験担当の先生専門なので、担当が変わらなくてよいし、先生も若いので子ども達は親しみやすいと思う。

カリキュラム 学校の授業より難しいらしいが、本人は出来ないことにより、勉強しようという意識が高まっていると思う。

塾の周りの環境 駐車場もあるし、目の前がコンビニなので明るいから安心。
時間によっては、駐車場がいっぱいで停められない。

塾内の環境 自習スペースがあるので、土曜日に聞きにいける。わからないとこがきけてよい。

良いところや要望 入塾前の説明も、かなり丁寧にしてもらいましたので安心して入塾する事が出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導の塾に比べたら料金は高いですが、想定内の料金設定でした。月謝の他に教室維持費やテキスト代が別途かかります。

講師 明るく前向きな講師に巡りあえました。何校かの体験入塾で講師の方々の印象が、1番良かったようで、子ども自身がこの塾に決めました。

カリキュラム まだ小学生ですが、目指す未来に向けて、中学での学習の進め方や、高校受験をも踏まえて見通しのあるカリキュラムを提示してくださり、とてもいいと思いました。あとは子どもの努力でどこまでついていけるかが楽しみです。ついていかれなくても、復習しながらやっていただけるようです。

塾の周りの環境 道路沿いにあるため、塾の開始時間と帰宅ラッシュが重なり、交通量が多いです。子ども1人で自転車で行くのは不安があり、小学生のうちは送迎の予定です。駐車場も6台ほどは停められるので良かったです。近くにコンビニもあり、良い立地だと思います。

塾内の環境 まず入った瞬間に『明るい!キレイ!』と思いました。体験をした数校のなかでは、とてもいい環境だと感じました。ただ個別指導ですが、同じエリアで何人もの生徒さんに同時指導するため、他の講師の声が常に耳に入り気にならないかなぁ?と親の目線では思いましたが、本人は気にならない様子です。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなので分からないことも多いですが、期待しています。保護者にも明るく接していただけるし、保護者を含めた面談もあるので、これからがら楽しみです。入退塾時に保護者にお知らせメールが来るのも安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供に合った教え方をしてくれた。
塾長も子供にあった講師を紹介してくれた。

カリキュラム 基礎学力向上が目的なので、教科書に沿って行って下さるのがよかった。

基礎学力をつけるために、どのような流れで繰り返したり、宿題を出してくれるのかがわかりにくかった。

塾内の環境 静かで集中しやすいように思えた。
開塾時間もながいので、不登校の娘は通いやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長のフォローが手厚く安心して申し込むことが出来た。始めてまもないが、とても楽しく授業を進めてくださるようで安心した。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 オンライン授業を一緒に見ていましたが、とてもわかりやすい授業で、良かったです。

カリキュラム 無理なく頑張れそうで、続けていけそうでとてもいいと思います。

塾内の環境 駅から近く、とても便利だと思います。ただ少し電車の音が気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 皆と一緒に授業をすることで、やる気も出て頑張っているので、入会して良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、一人一人の進め方をみてもらえるので、妥当かなと、思っています

講師 個別指導ですが、どの先生も適切に教えてくださり、子どもはわかりやすい、理解しやすいと、話しています。

カリキュラム 一人一人の、目標に向けてスケジュールを組んでくださり、先取りで教えてくれるので、助かります。

塾の周りの環境 駅前にあり、交通機関に困らない。周りにコンビニもあるので、便利です。

塾内の環境 静かで集中できる環境だと、思います。授業は、個別ブースなので集中して受けられてるようです。

良いところや要望 個別指導で色々と組み合わせが出来るところが気に入って決めました。個別なので、1人ひとり手厚くみてもらえていると、感じています。気になるところは、すぐ相談にのってもらえる所もありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもも、楽しく嫌がらず通っています。分からない所があっても、すぐ聞ける環境が、個別の良い所だと思います。子どもの性格上、大勢の中にいるより、少人数の環境の方が合っていると思い決めましたが、一人一人のペースに合わせて進めて下さるので、不安になることなく通えています。

いずみ塾伊賀良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 自宅から近いのでありがたい。国道沿いなので出入りがしやすい広い駐車場があるといいと思う。

良いところや要望 個別指導ということなので、さぼることができないのと、わからないことが聞きやすいのではないかと思う。うちの子供はわからないことをわかったと言いがちなので、違う問題を出して理解しているか確認してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと わからないことを聞くのが恥ずかしいと思ってしまうところがあるので、先生が声をかけてわからなくても大丈夫だということと、わからない部分をしっかり教えてもらえると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすく教えてくれるところです。悪かったところは、特にありません。

カリキュラム 学校の授業に沿って、進められること。

塾内の環境 同学年の生徒が約1クラスの人数で授業を行うため、全員に指導出来ているか懸念されますが、知らない生徒との交流を期待して、いい方向に人間関係が生まれればいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅でオンライン授業を行っていますが、塾の先生方も試行錯誤をしながら、生徒のためにより良い授業を心掛けしているなと感じています。こうして貴重な授業を学べる環境のある塾を受講できて感謝しかありません。

KATEKYO学院吉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 マンツーマン指導ですので、どの講師の方にも丁寧に教えていただけるようです。

カリキュラム 不得意分野を教えていただけるので、理解度が高まると思います。
集中してできたようです。

塾内の環境 新しくはありませんが、清潔に気を付けていられるようです。
駐車場が無いのが少し不便かもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン指導ですので、費用は高めですが、弱点克服の効果を期待しています。

甲斐ゼミナール岡谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際の料金は普通ですが、細かく見てもらい、また講師の方の配慮が良かった為です。

講師 最後まで声を掛けて頂いたり、話し掛けてくれたり見届けてくれた事で、気持ちが落ち着いた。

カリキュラム 受験校にあった勉強や、過去問題集などをやりました。間違えた問題、あるいは分からない問題を最後までしっかり指導してくれた。

塾の周りの環境 まず、交通量の多いに位置し、駐車場が無い為、不便を感じました。

塾内の環境 低学年から中学生までと範囲が広く、ちょっと集中出来ない事もあった。その反面、上級生と関わることで分からない事も教えてもらう事が出来た。

良いところや要望 要望としては駐車場の完備です。他の学年とのコミュニケーションや講師の方の子供に対する配慮は良かったと思うのでこれからも続けて欲しいと思います。

小林和子英数教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二教科合計90分で良心的、迎え付きで至れり尽くせり。

講師 うちの子供にはマンツーマンは合わなかった。本来なら家庭教師のような待遇だったのでありがたかったが、部屋の清潔さで集中出来ないこともあった。

カリキュラム 英語の入り口としては良かった、書くことに抵抗無くなったと思う

塾の周りの環境 小学校駐車場まで先生が迎えに来てくれた。保護者の退社後では開始が遅くなってしまうと配慮していただけた。

塾内の環境 匂い等、気になることがあったようだ。好意で出してくれた手作りおやつも衛生面が心配とののと。

良いところや要望 基本的に2人対先生1、もしくは1対1なのでメールで融通がききます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。そのため、家庭への負担は大きい。コマ数を増やせない

講師 若い先生が多い。当日休みが多い先生がいる。そのため、先生の都合による授業変更が多いのはよくないと思う

カリキュラム 教材は子供に、わかりやすいもので、自分で取り組みやすいため、授業でない時間も勉強に向かいやすい

塾の周りの環境 自宅から近くで、大通りに教室があるため、一人で通うには安心できる

塾内の環境 教室は狭いが、ルールはしっかりあり、集中して勉強するのに十分なスペースが確保してある

良いところや要望 受験についてのアドバイスや提案など、塾から声掛けがもっとあるとありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思った。やすければ安いほど家計的に助かります。

講師 穏やかな性格の先生で、子供とは上手くやれていたようです。時折、先生も解らない問題等あり、一緒に考えることもあったようですが、その辺が楽しかったようです。しかし、年齢がたつにつれ、レベルの低さを考えるようになり塾を移行しました。

カリキュラム テストや模試など少なく、子供の偏差値がどのあたりなのか、知りたかった。また保護者との面談等もなく不安に思うことがあった。

塾の周りの環境 駅の近くだったので、送迎が大変じゃなかった。大きな道に面していたので子供が1人で歩いていても大丈夫だと思った。

塾内の環境 自習室が用意されており、いつでも自由に使えたので、なつやすみ等利用していた。とても助かった。

良いところや要望 料金をもう少し下げて頂きたいです。保護者との面談等、コミュニケーションをもう少し設けてほしいです。あと、テストや模試の回数も増やしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。 講習は、コマ数で支払うのでかなり負担がきつかったです。受験年は料金も上がり大変でした。

講師 とても親しみやすく良い先生が多いのですが、成績アップには力不足を感じています。

カリキュラム 教材は、繰り返し、繰り返しをさせて自分のものにしていく勉強方、でも自分でやらなければならないため継続が難しく殆ど使わなかった。

塾の周りの環境 交通の便はとても良い。 駐車場が狭い。 周りにコンビニがあり休憩には助かりました。

塾内の環境 自習室があり何時間でも使えたので、受験勉強には大変助かりました。 ただ小学生がうるさくて集中するのが大変だったようです。

良いところや要望 とても親しみやすく気さくで先生方と話しやすく良くみてくれます。 アプリがあり連絡もスムーズでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 部活動で休んだときも、振り替え授業をしてくださります。わからない教科も教えて下さいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少、値段は高かったという印象があり、他の料金は安い所もあったようです

講師 熱心に課題、勉学に対する教育に取り組んでくれていたとは思います

カリキュラム 熱心に、勉学とか課題に対する教育に取り組んでいたとは思います

塾の周りの環境 あまり交通量は少なく、友人等もかなりできていたようなので安心できていた

塾内の環境 クリーンな感じの教室、環境で勉学に集中できそうな良い場所だと実感した

良いところや要望 学校で学べない詳細な部分等が一気に学べていたイメージがありました

その他気づいたこと、感じたこと 中身も大事ですが、なによりその中身を集中させてくれる環境が大事だと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に無理なく通えた料金だったと思います。

講師 結果的に大学に合格し通うことができたから。 あくまでも個人の力であって塾だけの力とは限りません。

塾の周りの環境 駅の近くでしたので夜に通わせても 人通りが多かったので危険なことに巻き込まれることはなかった。

塾内の環境 比較的新しい建物でしたので良かったと思います。入口が狭いのが気になりました。

良いところや要望 駅の近くもあって電車が到着すると車の行き来が多く危険なイメージでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は、コマ数に応じたものであり、そこにテスト対策等と、問題集が別にプラスされる。やはり、それなりの負担になっている。

講師 その地域の情報に詳しく、進学先等の情報が得られる。生徒それぞれに合わせて、指導していると思うので、たのしく通っている

カリキュラム 教材は、学校のものの他に、専用の教材があり、進学先等に合わせた問題集があり、学校では足りない学習ができていると思う。

塾の周りの環境 交通手段は、車での送り迎えだが、道が狭く、また、近くに駐車場もないため、路上駐車となってしまっていて、とても危ない。

塾内の環境 教室は、それほど広くないが、整理整頓されており、別に自習室もあり、場所柄十分だと思う。

良いところや要望 講師が、地域の情報に詳しく、進学先等に合わせ、授業を進めているのが、いいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に説明、案内をして下さるので安心しています。子供も授業が分かりやすいと言っています。

カリキュラム 春期講習と別でWEBでも授業が確認出来て復習にもなりよかった。

塾内の環境 駐車場が狭い位で、教室は学校のような雰囲気でで落ち着いて授業が出来るそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 今現在 子供もやる気になり 通えているので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めです。長期休み講習は別料金。もっと安くしてほしいです。

講師 子どもの意見や相談にのってくれ、優しく親切。だけど、子どもを甘やかさず、しっかり勉強を進めてくれていて助かっています。

カリキュラム 学校の教科書と連動した教材で、予習、復習がしっかりできる。普段は国算のみだが、冬期講習などで漢検をやったり国語算数以外の苦手なとこを教えてもらっている。

塾の周りの環境 交通手段は車です。大通りに面していて、夜でも車通りの多いところです。

塾内の環境 広くて集中しやすい環境。自習室もあるし、子どもたちがわいわいガヤガヤしていない。

良いところや要望 先生と適度に面談があり、親も相談できたり方針を話し合いながら勉強を進められていいです。

その他気づいたこと、感じたこと アプリで、勉強の内容や進み具合、理解具合を確認できるので便利です。

「長野県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

609件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。