キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

613件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

613件中 341360件を表示(新着順)

「長野県」「小学生」で絞り込みました

学研教室上田南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなくちょうどよい料金設定だと思う支払い方法がもっと選べれば

講師 明るく楽しく友達と元気よく学べるよう講師の先生が努力している

カリキュラム 学研の教材は解りやすく子供でもあきないように良くできている絵もあって良い

塾の周りの環境 交通手段は車が多いが帰宅後歩いて行くこともある幹線道路が近い

塾内の環境 小さい教室で同い年の子と勉強できるので楽しそうで良いことだと思う

良いところや要望 送り向で先生の顔を見ない形になってしまっているんので会うようにしたい

その他気づいたこと、感じたこと 取り組み状況がわかりやすくみえるかしてもらと良いなと思う 学校との比較など

上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが大した成果は得られず、追加料金も多かったような気がします。

講師 担当の先生と相性が合わないこと。集団授業で、求めていることが勉強できないこと。

カリキュラム 一般的な進め方であって塾としての特権が無く、これなら学校で十分だと思った。

塾の周りの環境 駅前の為、人通りが多く、夜は飲酒した人も多いため心配だった。

塾内の環境 周囲の騒音もあり、あまり集中できなかった様子。整理整頓もあまりできていなかった。

良いところや要望 先生方はフレンドリーで良い先生が多かったようです。塾に行くのが楽しみだった様子です。

その他気づいたこと、感じたこと 受験期はクラス分けされるようですが進み方が違うので良い良いと思った

岩村田寺子屋塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 イマイチ金額は把握していないけれど安いとおもってかよわせております

講師 基本的にテキストでの勉強でわからないところ、難しい所を講師に聞く感じらしい

塾の周りの環境 家から徒歩5分で行けるため送り迎えがなく、学校の帰りに直接行かれるてんよい

塾内の環境 楽しく通えているし、同じ学校の違う学年の子や他校の友達ともなか良くできているのがよい

良いところや要望 講師の方々も親切にしてくれるし、わかってないところなど色々と説明してくれるのでたよりにしている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習だったけれども安かったとおもう。 紹介などもあって割引になった

カリキュラム 通っているの児童に知り合いがいたので季節講習に行ったけど子供がわかりやすいといっていた

塾の周りの環境 車で送迎しないと行けないのでたいへんかもしれないです。場所は駅も近いのでいいとおもう

塾内の環境 中をみていないので、なんとも言えない。 子供のはなしではきれいだったといっていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立専門学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに高いと思いますが、これが普通なんでしょうね。もうすこしやすくてもいいかな

講師 マンツーマンで教えてくれるところ、自習室があるところ。試験対策してくれるところ

カリキュラム 講習は長く感じて大変な気がしますが、このぐらいやらないと合格できないんでしょうね

塾の周りの環境 交通の便はよいのですが駐車スペースがないので路駐で待機していることが多い

塾内の環境 特段悪いことはありませんが、生徒の数に対しトイレが少ないと感じました

良いところや要望 先生の指導方法が良い。先生がおもしろい。だから集中して勉強できる

その他気づいたこと、感じたこと トイレが少ない。駐車場がない。教室が狭いと感じる

東大進学会長野本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは思いませんが、無駄なものは勧めてこないので良いと思います。

講師 志望校に合わせた提案をきちんとしてくれる。無駄なものを勧めてはこない印象があります。

カリキュラム 志望校に合わせて選択してもらえると思います。無駄なものを買わせる印象がないです。

塾の周りの環境 車の出入りが多少不便さを感じるが、混雑時は先生が交通整理に出ている。

塾内の環境 狭い印象がありますが、子供が狭さを感じる環境ではないようです。

良いところや要望 志望校に合わせての指導ができている印象です。良い教育塾と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本部は違う印象です。他の分校とはやはり違うと思います。教師の教育も行き届いている印象です。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろなものを追加で受講することが多く、それが高く感じるかもしれません。

講師 講師の良い話題が子供から聞こえてくることが多いと感じています。

塾の周りの環境 車での送迎に多少不便さを感じますが、大きな問題はありません。

塾内の環境 よく自習室等を利用しているようですので環境は良いのだろうと思います。

良いところや要望 子供の離着がカードで管理されていて、通知が来るので安心だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 割と追加で受講するものを勧められる印象はありますが、無駄ではないとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 雰囲気は良いと思うがウチの場合はイマイチ結果が出なかったように思う。

カリキュラム 無理の無い形で宿題なども出してくれたのは良かったように思う。

塾の周りの環境 車で送迎しているが、駐車場がほとんどないのが少し大変だと思った。

塾内の環境 狭い感じはしないが近所の騒音は聞こえてしまう環境なのが少し気になる。

良いところや要望 振替授業の連絡などは小まめにしっかりやってくれて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に見ればよい塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 経験豊富な講師が多く、分からないところをしっかりと教えてもらえてます。

カリキュラム 全国規模の塾なので、過去の経験を活かし、分かりやすい教材だと思います。

塾の周りの環境 町のメイン通りに立地し、周りに他の塾も隣接しているため、塾生でに賑わってます。自宅から歩いて10分位なので通いやすい。

塾内の環境 塾の目の前が国道で車の往来で少しうるさいのが気になる。また、店舗を改造した教室なので、防音とかの配慮はなさそう。

良いところや要望 授業の日時変更が比較的ゆうずが利いて助かる。塾長が気さくな方で相談にのってもらえるところは良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べて、進学実績を売りにしていないような気がしている。良い実績があるのならアピールしてもよいかと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思いますが、料金設定が複雑で、何を何教科受けると、いくら安くなるとか難しい。

講師 お願いしたことが、他の先生に伝わらないことがたまにある。

カリキュラム 苦手な教科を、丁寧に教えてくれる。 テストの復習をよくしてくれる。

塾の周りの環境 駐車場が狭く入りづらい。 お迎えの時間車で混み、車を駐車するところがないときがある。

塾内の環境 小学生のころは、うるさい子もいたが、中学先になるとみんな静かに勉強している。

良いところや要望 お願いしたことが、なかなか反映サレナイので、すぐに反映して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高い気もする。管理費高い。学年が上がり、受講費も上がってくると厳しい。

講師 通い始めて慣れてきたなーと思う頃になると割と先生が変わってしまう為、子供にとっては微妙。

カリキュラム 特にもの凄く良いわけでもなく、凄く悪い訳でもない。 間違えていたところの理解度をもう少し確認してもらえると、。とは思う。

塾の周りの環境 交通手段は車にか、自転車。 入りやすいが帰りは帰宅ラッシュに引っかかり、出ることが難しい。

塾内の環境 少し狭く、気が散りやすいうちの子供にとっては残念。 周りの動きや、声がもう少し気にならない環境だとありがたい。

良いところや要望 塾長さんが良心的で良く相談にのってくれる。 子供への声掛けも優しくメリハリのある指導が助かる

その他気づいたこと、感じたこと 振替があるのはありがたいけど、先生の確保が割と大変。 たまに初めての先生になってしまう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べても、決して高くはありませんが、内容的には安いとは言えないと思います。

講師 よく言えば優しい先生でしたが、もっと厳しく指導してもらいたかったです。

カリキュラム 少し、レベルが低いように思います。 もう少しレベルの高い学習をお願いしたかったです。

塾の周りの環境 送迎の際は、路上駐車になってしまいます。 治安は、良いです。

塾内の環境 自習室スペースがあるものの、個別のブースがあるわけでは無いのであまり集中して出来ないかもしれません。

良いところや要望 欠席時の振替も融通がきかず、何回か振替が出来ないことがありました。高いお金を払っているのでもう少し配慮してもらいたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 成績は上がりませんでした。 本人の努力も足りなかったかもしれませんが。

KEC本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的なお値段ではあった。 週二回もありがたかった。そこはいい。

カリキュラム プリントは色んなものを用意してくれたし、テスト前には個別でやってくれた。

塾の周りの環境 ウチから近いから良かった。 けど、駐車場がないから、いつも道が迷惑。

塾内の環境 古い古民家みたいのだから、寒い。階段が、急。部屋も狭かった。

良いところや要望 テスト前には丁寧に特別授業を開いてくれたから助かった。有難い。

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生より、ベテランのじいさん先生におそわりたかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ですが、高くも無くて、長い休みの講座とかも含まれているので助かります。

講師 親身になって色々と教えて貰い助かります。 他の人にも紹介したいと思います。

カリキュラム 学校ノート授業よりも先に進んでいるので、学校では授業がわからないと言うことは無いです。

塾の周りの環境 家からも自転車で行ける距離なので、周りにはアリオがあり明るいので心配は無いです。

塾内の環境 パソコンとかタブレットなどがあり、在宅でも授業が受けられるので非常に良いと思います。

良いところや要望 親身になって、最後まで解るように色々貰ったり教えてくださるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みの変更とかも融通が効いて助かります。 親切丁寧にです。

チャレンジ学院豊科校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の成績は良くなって来たので、料金云々ではないと思います。

講師 個人の弱点を的確に指摘して、弱点の克服方法をしっかり指導してくれる

カリキュラム カリキュラムや授業内容など把握できていないので、良い・悪いは判断できません。 子供の成績は良くなって来たので、全体的には良いと思います。

塾の周りの環境 送迎は車で行っていますが、隣に車を停めることができるので便利だと思う。 電車で通うにも駅から徒歩2分くらいなので、便利。

塾内の環境 子供の成績は良くなって来たので、環境は良いと思います。

良いところや要望 特に要望はありません。 子供の人格を尊重して成績を伸ばしてくれるならなにも望むことはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績は良くなって来たので、何も言うことはありません。 このまま良い授業をお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては、料金は高いと思うが、個別指導なので仕方ないと思う。

講師 講師の学習意欲が高まるような声かけに感謝しています。

カリキュラム 高校受験のための日曜日特訓講座があるので、親としては非常に心強い。

塾の周りの環境 場所は非常に分かりやすいが、駐車場が少ないので不便だと思う。

塾内の環境 清潔感があり、自主学習室もあり、学習に集中出来る環境が良い。

良いところや要望 教室長が親切で分かりやすい指導。また女性の講師が多く明るい雰囲気が良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては、授業料は妥当に思えます。ですが、授業に使うテキスト代が高く感じました。

講師 たまに、雑学的な知識を教えてくれているみたいで、子どもは、楽しいと言っている。

カリキュラム 個別指導とあり、相手の指導が終わるまで自分が質問が出来ない時がある。

塾の周りの環境 駐車場は、何台か停められるのですが、授業の入れ替わる時間は、凄く混んでおり停めることができません。

良いところや要望 スタッフの方が笑顔でいい。登校した時は、こんにちは。下校の時は、さようならとスタッフから言ってくれる、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一律に当てはめるのではなく個々人に応じた対応をして頂いたので
すごく助かりました。
他の塾に比べてかなり安く感じたので
勉強のスタイルが合えばすごくお得な塾だと思います。

講師 子ども達との接し方が上手で信頼されていると感じた。

カリキュラム 自分の力で楽しく解いていける。
自宅でも学習できる。
自分でやらなければ全く進まない。

塾の周りの環境 家から近いので送迎しやすい。
駐車場が2台分しかないので少し心配。

塾内の環境 机がパーテーションで区切られて集中しやすい環境
教室内も静か。
綺麗に整理整頓されていて清潔感がある。

良いところや要望 松陰システムが良いと思う。
子どもが楽しくすすんで勉強出来るのではないかと期待してます。
費用もスタイルも講習内容なども個々人に合わせたきめ細かい対応をしてくれそうで頼もしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時の約束で「挨拶をする」という項目があり
最初に子供と先生で約束するのですが
子ども達がそれを守ってきちんと挨拶をしていくのが素晴らしいと感じました。
先生もいつも受付付近に居てきちんと挨拶を返してくれるのでそれもいいなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 以前から通っている方からの評判も悪くなかった。

カリキュラム 中学受験するにあたり、日ごろの学習の復習になっている様です。

塾の周りの環境 駅近で通いやすいところが良いと思います。とくに悪い環境はないようです。

塾内の環境 小学生コースはとくにクラスがひとつなので、レベルの差があるみたいです。できれば、分けてほしい。

良いところや要望 昔から知名度がある塾なので情報はたくさんあるみたいです。その点は良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかと比べても、そんなに変わりないと思います。妥当ではないでしょうか。

講師 できないところをはっきりと言ってくれる。難しい内容もわかりやすく教えてくれる。

カリキュラム 過去問など受験校に特化した内容でわかりやすい。地元ならではで助かる。

塾の周りの環境 まあまあ交通量がある交差点にあるので、駐車場が少し入りにくい。すぐ満車になる。

塾内の環境 入口入ってすぐの階段がきついですが、教室はまあまあきれいでいいです。

良いところや要望 自宅から近く、通いやすいです。志望校別に講座があるので、志望校の傾向がわかりやすいです。

「長野県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

613件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

国大セミナー 青葉台校
国大セミナー
青葉台校

塾ナビ

城南コベッツ 行徳教室
城南コベッツ
行徳教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。