
塾、予備校の口コミ・評判
370件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「香川県」「小学生」で絞り込みました
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低料金ならそれに越したことはないと思うが、特に不満は抱いていない。
講師 苦手強化の克服のため、塾に通うことに。重点的な指導をうけたが、スケジュール管理をしっかりされていたので、全体的に底上げができた。
カリキュラム 個人の長所を伸ばすことにたけていると思う。苦手な教科が得意教科に変わったと思う。
塾の周りの環境 高松市中心にあるので、送迎は比較的安易。駅も警察署も近くにあり、治安の悪さもあまり感じない。
塾内の環境 それは通っていた子供の意見なので、当事者に聞かないとわからないが、個別指導等、講師に相談しやすい環境ではあった印象。
良いところや要望 自由な時間を自分でスケジュールを組んで勉学に励んでいけるし、講師に相談しやすい環境である。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、送迎用の保護者のスペースがあればいい、くらいだと思う。
総合学習塾 啓真館栗林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は何処も同じようなものと思う。科目がセットになってなく、選択して金額の調整が出来るのが良い。
講師 子供が決めて、子供が通っていたのでよくわからないが、毎月のように電話で親に報告があった。
カリキュラム 子供に任せていたため、よく理解していない。苦手な科目を重点に教えていただいたようだ。
塾の周りの環境 学校から近く、また市街地に近いことから食事や送り迎え等の不便はなかった。
塾内の環境 教室内に入ることがなく、よくわからないが、建物の周りは綺麗であった。
良いところや要望 特にこれといったことはない。車での送り迎えを考えて、時間をずらす、駐車場の確保をお願いしたかった。
ITTO個別指導学院高松春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかな?と感じています。ただ、担当の先生がきっちり授業を進めてくれるのでたすかりました。料金設定もわかりやすいです。
講師 通い始めは、合う合わない先生があり大変でしたが、子供と合う先生に変更してくれて勉強に集中できるようになりました。担当の先生は、理解できているかできていないかをきっちりと確認して進んでくれるので良かったです。塾内の雰囲気は少しうるさい感じがします。
カリキュラム 苦手な教科を徹底して教えてくれるので、助かっています。ただ、自習に行きたい時は席が少ないのでなかなか自習をしに行くのはむずかしいです。
塾の周りの環境 塾の周りはスーパーなどがあり、人目が多いので安心して通う事ができる。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されています。ただ、自習に来ている子供達がうるさい印象があります。
良いところや要望 良いところは、先生と生徒の距離が近い所。悪いところは、うるさいところ。
ナビ個別指導学院観音寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じていたので、季節講習はうけさせていない
講師 時間外でも無料で勉強できる 好きな時間にいけ、宿題ができる
カリキュラム 季節講習は別にお金が入り、、教材費も かかる 割とすぐ先生が変わる
塾の周りの環境 家から近い、暗くなくて、安心して一人でも行かせていた 雨の日の送迎は困る親が仕事だから
塾内の環境 雑音などは分からないが、子供は特に何も言っていなかった
良いところや要望 一人の先生で安定したかった
その他気づいたこと、感じたこと 席が良く変わっていたので、良く変えるなと感じていた
総合学習塾 啓真館栗林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 三人子どもが居るので、塾選びの中で料金比較が、重要なポイントでした。他の塾より安価だと思う!
講師 全体の保護者向け説明会での情報で得たものは、少ないような気がしますが、個別懇談では実際に教えて下さる先生との面談で、子供の塾での態度・将来の目標志望校・その志望への達成度が相談出来て良かったです。
カリキュラム 夏期講習等と通常授業の引き落としが重なると、とてもいい値段になるので、痛かったです。
塾の周りの環境 夜迎えの車の車列が出来て、近隣から苦情が出ていたようです。駐車場は圧倒的に足りません。
塾内の環境 塾で飲食、飲み物も禁止です。高校部は、時間が遅い分集会所で食事が出来助かります。
良いところや要望 転勤があるのは仕方ないことなのでしょうけど、子どもと相性の合う先生、指導力のある先生が移動すると、凄く残念に思ってしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業と個別授業があり、上の子は個別から集団に先生に変更を進められ、結果成績が伸び、最終国立大へ進学出来たことに感謝しています。
ナビ個別指導学院上福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やっぱり高いです。冬季講習も追加料金なのでお金がかかります。
カリキュラム 冬季講習で過去を振り替えってもらえるみたいなので今後の学習に役立ちそうです。
塾の周りの環境 車の通りも人の通りも多いんですが、塾の駐車場が狭くて入りにくいです。
塾内の環境 自習室も自由に使えるみたいですけど、解放的なので集中できるのかよく分からないです。
良いところや要望 個別なので先生がほぼ付きっきりで指導してくれます。保護者の面談もあってこれからの指導にいかせてもらえたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気をつけつつ学習習慣がついて分からないところも改善出来たらと思います。
能開センター【広島県・香川県】丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、高い授業料プラス夏、冬の講習と日数を増やしたくても、高くなるので、最低の日数にしている
講師 あまり、厳しくない じゃんけんで、勝ったから、宿題をやらせてもらったというのを聞いて いいかんじがしなかった
カリキュラム 高い料金で、それにみあったものなのか、疑問に思う テストが、毎月あり、いいことだと思う
塾の周りの環境 学校に近く、自宅からも、さほど、遠くなく、同じ施設が、回りに多く、人通りもよい
塾内の環境 自習室が、自由に使えて環境は、いいと思います たくさんのひとが、真剣に勉強している姿が、目にはいり、すごいなあと思います
香川教育ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については割高なのかと思っていたけど保管教室の情報を聞いたらそうでもないことが分かった。
講師 なかなかいい教室が見つからなかったけど保護者仲間からいろんな意見を聞くことができて探すことができました。
カリキュラム カリキュラムについては指導者に任せているのでそんなに問題はないと考えているけどいいと思う気もする。
塾の周りの環境 交通の便についてはあまり考えていなかったけどそんなに気にすることはないと思う。
塾内の環境 塾の環境についてはそんなに問題はないと思うけど心配なところあある感じがする
良いところや要望 この塾のいいところは様々な補修があったので子供の中ではよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 授業の中で講師の人がいろいろなことについて問題提起をしてくれたので良かった
個別指導の明光義塾善通寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は標準だとおもいます。
講師 先生達が相談しやすく、子供と先生の相性がよく勉強もわかりやすいから。
カリキュラム 個人にあったカリキュラムを設定してくれるし、カリキュラムがその子にあってるかを調節しながらできるのでたすかります。月に一度、確認のテストもあるのでその子ができてるか把握しやすい。
塾の周りの環境 家からそんなに遠くなく、車も出入りしやすい。
人通りも多いので子供だけでいっても安心するし、店もあるので明るくていい。
塾内の環境 いつも、きちんと整理されていて、教室内も静かなので集中しやすい環境です。
良いところや要望 先生がせっしやすく、教えるのが丁寧で子供も毎週いくのをたのしみにしています。
顔をあわすと笑顔で挨拶してくれたりととてもみなさん優しい先生が多いです。
個別指導の明光義塾丸亀南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって料金が高いです。
週に授業を何回受けるかによって、
親への負担が変わります。
夏季、冬季講習は、プラス料金が必要なので、
お金と相談しながら考えてほしいです。
講師 少し集中力が切れたときには、生徒の状況を常に確認してくれているので、話しながら教えてくれて、
気分転換に付き合ってくれます。
カリキュラム 生徒が理解できていない学習内容について、
教科にあった講師が、一人一人考えてくれます。
授業の後に、学習状況を記すノートを必ず使います。
それによって、
生徒が、自分で苦手なところを確認できます。
また、親も確認できるので、家庭でもサポートできます。
塾の周りの環境 夜も常に明るいです。
スーパー、たこ焼き、自動販売機
塾に行く前と後に行きたくなる場所が、
徒歩でいけるのは良いと思います。
塾内の環境 少し前は自主席が少なかったのですが、
今は多いと感じます。
トイレは、常に綺麗なので、快適です。
部屋全体が狭いです。
良いところや要望 勉強するためだけの場所ではありませんでした。
講師とのコミュニケーションが気軽に取れるので、
講師としてだけでなく、学校の先生とも、親とも違う、大人とのコミュニケーションの取り方も身につきました。
個別指導の明光義塾善通寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直よくわかりませんが親から「塾代が高い」とはよく聞いています。
講師 親しみやすくていろいろ相談でき、対応が丁寧なので楽しく塾に通うことができます。
カリキュラム 自分の持っているワークでわからないところがあれば教えてもらえます。
塾の周りの環境 もうちょっと買い物ができる場所が欲しいかなーという感じです。
塾内の環境 各々わからないところを先生に聞き、有意義な授業をしてると思います。
良いところや要望 トイレで籠っている子がたまにいるのでトイレを増やしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえずトイレを増やしてほしいです。何回も確認に行くのが少し恥ずかしいです。
個別指導Axis(アクシス)三木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点は、親切丁寧に教えてくれる。
悪かった点は、今のところなし。
カリキュラム 良かった点は夏休みの宿題が早く終わった。
悪かった点は、今のところなし。
塾内の環境 良かった点は、勉強に集中できる。
悪かった点は、今のところなし。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもも嫌がらずに塾に通い、夏休みの宿題も終わり、ほぼ満足しています。
能開センター【広島県・香川県】丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高いと思いますが、それを払う価値はあると思っているので、不満はないです。
講師 中学受験と高校受験、大学受験と担当の先生が分かれていて、それぞれの方が専門の教科を指導してくださいます。話も面白いと聞いています。
カリキュラム 勉強の内容は専門家の方々なので信頼しています。
こどもが自ら机に向かうようになったり、勉強が楽しいと言うようになり、どんなマジックを使ったのかと思いました。
塾の周りの環境 車通りが多いの道路に面しているので、静かというわけではないと思いますが、勉強するには問題ないと思います。
塾内の環境 いつでも自習室が使え、他の学年の方もいらっしゃるので、集中して勉強できているみたいです。
学習塾WinPass牟礼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を余り知りませんが、平均的だと思います。
夏期などの講習は、別料金がありました。
講師 期毎に面談があり、塾での様子・学習状況や試験後の
気になるところが相談でき、それにより対策を講じてくださいました。
苦手な教科を克服できました。
感謝です。
カリキュラム 北中と牟礼中の混合クラス。
テキスト、プリントを使用。
塾の周りの環境 民家に挟まれたところ。
駐車場は、道を挟んである。
毎回、講師がおくりだしてくれた。
塾内の環境 クラスにお友達ができて、喜んで行っていました。
休憩時間は、おしゃべりも楽しんでいました。
メリハリがあったと思います。
良いところや要望 塾の雰囲気が、子どもに合ったのだと思います。
先生との距離が近く、学校のことも聞いてくださっていました。
お休みした時は、次回の開始前、早い時間からみてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 家では、ほとんど勉強しませんでしたが、塾の宿題は必ずして行きました。
塾での学習が、成績に繋がったのだとおもいます。
ありがとうございました。
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く思いました。英語の教材費が高かったです。他の教科は適切な値段だと思います
講師 わからない丁寧に教えてくれていました。毎回塾に通うのが楽しみのようでした。
カリキュラム 個別に対応してくれ、やる気を引き出してくれました。とても充実していたようです
塾の周りの環境 駐車場が少なく、なかなか停めにくい場所でした。近くにスーパーもあり、長く駐車する場合には、そちらを利用させてもらえばよいみたいでし
塾内の環境 自習室もあり、待ち時間や予約以外ではそちらが利用でき、少し遅れて迎えに行っても大丈夫でした
良いところや要望 先生一人ずつの質も高く、丁寧に教えてくれていました。また分かりやすく、納得がいくものでした
その他気づいたこと、感じたこと 高校の話もしてくれ、将来を見据えた学習となりました。長期的なやる気を引き出してくれました
湯口塾(代ゼミサテライン予備校)観音寺本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高く感じましだけど今考えると良かったをだなあと思います。
講師 先生が、はじめはめちゃくちゃ怖そうでしたが毎授業後に勉強を教えてもらいとても優しい人でした。
カリキュラム エリート生徒を目標して指導するよりは、自分の力に合わせて指導するという方向に進む方かやりやすく良かった
塾内の環境 教室内は、楽しいかったので良かったでした
良いところや要望 この塾の特殊である楽しいことは、満足していました。また、定期的に保護者を含めた面談かあっことで良かった
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も熱心にで先生から授業のはなしを聞けて勉強になりました。また、このじゅくは、授業が難しいこともあるので役に立ちました。
ナビ個別指導学院高松一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、私の中では高額だったので体験だけで終わりました。
講師 体験でお世話になったのですが、しっかり教えて下さいました。プリントだけしかしていないのでわかりません。
カリキュラム プリントを主にしましたが、習い事に通っているところと同じものを出されたので困惑しました。苦手なところを教えて頂きたかったです。
塾の周りの環境 駐車場は広いのでとめやすいです。周りの街灯が少ないので階段のところは少し暗めで急勾配なので怖い。
塾内の環境 整理整頓はきちんとできていたので気持ちよかったです。雑音も気にならない程度でした。
良いところや要望 マンツーマンでレッスンをしてくれるので、寄り添って勉強ができるのでいいと思います。
ナビ個別指導学院高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いけど、個別指導なので妥当かな。グループ授業だともっと安いところごあるのかも知れませんが、うちは個別指導があってるので少し高くてもこちらの方が身につく。
講師 定期的に懇談があり、塾だけではなく家庭での勉強方法を指導してくれるので助かります。授業も分かりやすく、授業もとても楽しいらしく習い事嫌いの子供が休むことなく楽しくお勉強しに行ってます。
カリキュラム 季節講習では学期の復習とともに、予習もして下さるので新学期に向けての準備ができるので良いです。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので混む時間帯になると路駐をすることもしばしば…。
塾内の環境 清潔感があり、勉強が集中できる環境だと思います。道路沿いだけど雑音は気になりません。
良いところや要望 いろんな先生がいらっしゃるみたいですが、どんな感じの先生なのかイマイチわからない。
その他気づいたこと、感じたこと どの時間帯が埋まっているかがわからず、なかなか振替日を決められない。
個別指導Axis(アクシス)高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、慣れている先生がするのではなく、大学生が教えるのに高すぎるんじゃないのかなと思います。でも個別指導な分妥当だとなるのかもしれませんけど。
カリキュラム 少ない、本人のレベルにあったものを出ていない、本人を見て指導とゆうよりかはノルマクリアみたいな感じだった
塾の周りの環境 高松駅、高松築港駅がすぐ近くにあって通いやすかったと思います
塾内の環境 自習室も綺麗で整備されていたが、先生に質問する場所が同じ空間にあるので少し騒がしくなってたと思います
良いところや要望 個別指導なので、先生と生徒の距離が近くてアットホームな空間だった
個別指導Axis(アクシス)三木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別教室の中では安い方だとは思います。特別講習等も特にほかと比べて高い印象はありません
講師 勉強を教える以外に世間話をしていてお金の無駄だと思う。わざわざ個別教室に入れているのだからきちんとして欲しい。
カリキュラム 学校の勉強についていけるように通塾させています。教材的には普通ですので、問題ないと思います。
塾の周りの環境 車で送り迎えしていますが、大きくなっても、自転車で通える距離だと思います。
塾内の環境 塾の教室は見たことはありません
良いところや要望 先生たちに、もう少し真面目に勉強を教えていただけると良いなとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に厳しい印象もないので、成績も平均だと思います。ほかの塾も検討をしたいと思います。