
塾、予備校の口コミ・評判
938件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岐阜県」「小学生」で絞り込みました
リード進学塾土岐駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの大手塾と同じように設備維持費用など、負担はありますが、許容範囲でした。
講師 生徒や保護者の気持ちに寄り添うことが出来ない先生でした。
何回も話し合いをしましたが、解決しませんでした。
カリキュラム わかることが前提でのカリキュラムになるため
苦手な単元など、保護者のフォローが必要でした。
塾の周りの環境 駅がキレイに整備されたので、お迎え待ちの時間も安心でした。素行の良くない高校生もたまりにくくなったと思います。
塾内の環境 建物の構造上、仕方がないのかもしれませんが、薄暗い様子です。
良いところや要望 雇用する講師陣をもう少しふるいにかけていただきたいです。雇用条件が知りたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
学習できる環境を整えていただき、ありがとうございました。
hakken.大垣さなえ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は複数教科を受講しないと、割高な気がする。
複数教科受講すると、まあまあ。
講師 親身になって相談に乗ってくれる。
先生は優しく丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせて、作ってあり、学校の授業にそった勉強ができる。ただし、自由勉強のため、向上心がないと、なかなか学力が、上がらない。
我が子は、強制的に勉強させてくれないと、勉強しなかった。
塾の周りの環境 家から歩いて、1分のため便利だった。住宅街のいっかくだし、車が良く通る道沿いのため、比較的治安は良いと思う。
駐車場がないため、帰りは迎えの車が通行の邪魔になる。
塾内の環境 教室は、広く開放感がある。ただ個人スペースがあっても良いと思う。
良いところや要望 電話など、対応は丁寧にしてくれて、良い印象。
先生によって、教え方の差がある。
名進研新岐阜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について高いかと思ったのですが、他の塾と詳しく比較していないため一般的な塾料金なのかもしれません。
講師 聞けば教えてくれるし提案もしてくれるやさしい先生が多い。ただ、うちの子のようにやりきらない子にとっては結果に結びつかないのかもしれません。
カリキュラム 子供がやっていたときとは教材をかえているので、評価は難しい。
塾の周りの環境 駅前なので駐車スペースがないのはやむを得ないと思う。コンビニは近いが塾の途中で子供が買いに行くことはできないのであまり意味がなかった。
塾内の環境 子どもが学習している様子をみる機会はないのでよくわかりません
良いところや要望 定期的に電話連絡等があり、対応も丁寧でよいと思います。
子供の成績により頻度は違うかもしれないと感じる時があります。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験向けの塾なので、中学受験をしない小学生の担当の先生はころころかわったり、ちょっと外れた先生になると感じました。中学受験しない下の子は通い始めたばかりだったのに毎回先生が違っていたので心配になりやめようかと思いました。
藍川英数塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金内容は明瞭であり、周辺と比較しても大差はないので安心出来ます
講師 子どもの能力に応じた教育指導をしてくれるので、安心して依頼するが出来る。
カリキュラム 学校の授業で行っているカリキュラムに沿って指導してくれるから安心出来る
塾の周りの環境 公共交通機関はあまりないので、自家用車での送迎にはなります。
塾内の環境 子どもが授業に集中できる環境のなかで、ゆっくりと静かな環境。
良いところや要望 落ちついて授業に取り組むことができ、講師もしっかりと教えてくれるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 感染対策にも力を注いでくださるので、子どもを安心して依頼出来ます
数研ゼミ【岐阜県大垣市】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は少し高いので安くしてほしいですねーあまりにも高すぎるので心配ですねー
講師 あまり良くないと思いますよ。先生の質があまり良くない。
塾の周りの環境 もう少し交通機関があれば良い
夜が心配ですね。
雨の日とか自転車とかも、心配ですねー
塾内の環境 自転車の音がうるさいですねーもう少し静かが良いです
良いところや要望 成績が上がりましたねーお友達もできてよかったですねーあとは余りありません
志門塾長森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の料金が高いけど、結果が出て良いと思います。
すべては、結果だと思っています。
講師 結果が出て良い。先生たちも熱意を持って教えて頂き感謝しております。
カリキュラム 宿題やテスト勉強対策がしっかりとしていて、安心して預ける事ができる
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、昼食も心配することなく、塾に行ってもらう事が出来た
塾内の環境 車で送迎するけど、駐車場も完備されているので、楽だと思っていた。
良いところや要望 帰宅する頃の時間に連絡がもらえるので、迎えに行く時間を想定することが出来た
リード進学塾美濃加茂東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べるとやや高い印象がある。しかしまぁこれぐらいと言えばこれぐらいである。
講師 終わった後のフォローがいいと思う。電話等もていねいである。多分。
カリキュラム よくわからない問題もあり、少し不親切な面もあった。トータルは悪くない
塾の周りの環境 近いというのがとても良いと思った。やはり近いに越した事は無い。
塾内の環境 以前コンビニだったところを変えたと言うこともあり狭いように感じた。
良いところや要望 特にありませんが、また行くかどうかは現在考えているためまだ何とも言えません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。また冬季講習等で考えたいと思います。もしかしたら通うようになるかもしれません。
聖陵学院海津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応なのかなと思います。比べたことがないのでわからないが、中学生になったらもっと金額あがるんだろうなと言う感じです。
講師 講師が一人一人を気にかけてくれる。それに応じて、宿題、勉強を教えてもらえる。
カリキュラム 個々に合わせて教材を決定してくれる。苦手な部分を克服できるような教材である。
塾の周りの環境 車でしか行けない。海津に一つしかない。駐車場が狭く、混雑する。
塾内の環境 隣の教室、授業が聞こえて来る。英語の小さい子クラスの時は隣に聞こえて来る。
良いところや要望 先生が個々に親身になって教えてくれる。何かあるたびに連絡をくれる。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても休まなければならない時があったときに、先生のご厚意で振替をとってくれる。
ナビ個別指導学院海津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なのでやはり高いです。特別講習をプラスすると払えないので今のところは通常教室のみです。受験前のスパートに使うのが良いかなと思います。
講師 先生が威圧感がなくフレンドリーに接してくれるので話しやすい。勉強の合間に趣味や悩みも聞いてくれるので心の拠り所になっている。親しみやすく分からないところの質問もしやすい。
カリキュラム 教材は学校の出版社に合わせて選定してくれている。内容が濃いので学校で習うよりもきめ細かくおさらいができる。テスト前にも教材を使って勉強している。
塾の周りの環境 町内に駅がない。バスも早い時間に運行がなくなるので基本は車で親の送り迎えになる。駐車スペースはやや少ないけど問題はない。
塾内の環境 教室が明るくて清潔です。建物の周りも静かで勉強がしやすい環境です。指導を受ける時の机は前面にホワイトボードがあり個室ではないけどもそんな雰囲気があります。
良いところや要望 急に行けなくなると連絡を入れると嫌な雰囲気にならず心地よい対応をしてもらえます。連絡した時に次の振替予定を建てられるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 学校では受験のことなど何も教えてもらえないのですが、塾長が独自に作った展示物や面談の時に情報をもらうことができるのがとてもありがたく思っています。
冨田塾多治見金岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、受講科目に応じてのものなので、必要なものに絞って受講すれば、リーズナブル。
講師 ポジティブシンキングを積極的に推進しているところでしょうか。
塾の周りの環境 車での距離にあるので、通いやすいところでしょうか、
塾内の環境 自習室を予約すれば、利用できるところでしょうか。また、自販機があるところ。
良いところや要望 学校の成績が下がって来ると、個人面談などをしてくれるところではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 非常に多くの受講生がいるところでしょうか。
ドラキッズアクアウォーク大垣教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもないと思うが、指導量からすると高いと思う。
講師 うるさい子供がは先生が注意しておりました。静かな子はあまり関わってもらっていない
カリキュラム 教材は一度しか使わない時もあり、あまり必要ないものが多かったようだ。
塾の周りの環境 駐車スペースがなかなかない時があった。雨の日は大変だった時がある
塾内の環境 新型コロナウイルスが増加してきた時にはスペースが狭いときがある
良いところや要望 電話での対応はしっかりしてくれるが、なかなか改善しないことが多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 教材は一度しか使わない時があった。あまり次に活用しづらい教材は無しにした方が良い
THE学習空間RISE本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は8回で負担はありますが、楽しくやって貰ったので良かったです。
講師 まだ通い始めたばかりでなんとも言えませんが、子供は先生が面白くて楽しいと言ってます。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでなんとも言えませんが、夏期講習は充実していました。
塾の周りの環境 車で5分もかからない場所なので便利です。ただ、道が狭いです。
塾内の環境 コロナの為、塾内は見れないので分かりません。ですが、ホームページをみると環境は良いと思います。
良いところや要望 総合的に良かったと思います。勉強嫌いな子が、楽しく出来たので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 濃厚接触者で休んだら、別日に自習室で、非常勤講師からマンツーマンで、指導してもらえる点です。
志門塾スイトテラス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高い設定だと思います。なので兄弟で入るのはとても大変です。
講師 とても熱心に教えて下さりとても良いと思います。後はお金が持てばですが。
カリキュラム 学校に合って居て研究されていると思います。遅くまで指導して頂きました。
塾の周りの環境 駐車場も沢山あり講師の方が立って整備して下さりとても良いと思います。
塾内の環境 自習室なども整備され入りやすい環境だと思います。素晴らしいです。
良いところや要望 講師の先生方が 誇りを持ち働いてみえると思います。
ドラキッズアクアウォーク大垣教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格でありがたいです。
講師 学習面だけでなく、生活面の気になることなど相談も親身になってのってくれる。
カリキュラム 子どもが嫌がらずに取り組めるテキスト選びをされていて、飽きずに学習に取り組めている
塾の周りの環境 県に1教室しかなく、くるまで20分以上かかるため、送迎が大変
塾内の環境 ショッピングセンターないで、天井が吹き抜けているため、ショッピングセンターの音が聞こえる環境
良いところや要望 年間の予定は一年の最初に配られるので、予定は立てやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席したら、振り替え授業もないので、補修などあると、ありがたい。
GKの進学塾鵜沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾よりもやすいとおもう。
テスト期間中は料金が一緒で時間が増える
講師 余計な話が多い 勉強だけ教えて欲しい 金額が安いのは魅力的でし。
カリキュラム テスト期間中は、塾の実施回数が増えたが、料金が普段と一緒でした。
塾の周りの環境 家から徒歩で10分ぐらいで、駅も近くにあるしショッピングモールも近くにある
塾内の環境 教室の広さのわりには、生徒がおおいので生徒ひとりひとりに行き渡らない
その他気づいたこと、感じたこと きゅうの休みにも対応してくれる。
休むと、先生が家までくるが、それは迷惑だと思う。
ナビ個別指導学院穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通と思います。
中学生になり多少高くなったが誤差の範囲。
講師 こどもと仲がよくいろんな話ができる、講師にやる気を出してもらえた。
カリキュラム 教材の選定には関わってない。
子どものレベルに合っていると思う。
塾の周りの環境 自宅から距離が少しあり、車必須だが駐車場が狭く利用しずらい。
塾内の環境 教室内は見ていないのでわからない。
子どもから不満の声は出てない。
良いところや要望 これからも子どもといい関係でいてやってほしい。
結果も出ているので教科を増やそうかな。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍のときもzoomを使用したりして、勉強を継続できたのはありがたかった。
東進ゼミナール各務原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったこともありますが、他校と比べると少し高額だったように思います。
講師 個々の性格を判断して、その子に合った方法で指導してくれたから。
カリキュラム 教材は教科書に沿ったものだと、より良かったように思います。
塾の周りの環境 他施設と駐車場が共同で広く、送迎の際に混雑したけれどなんとかうまく利用できた。
塾内の環境 コロナ禍で、個別指導でしたが、感染対策もなされていてよかったです。
良いところや要望 他にスポーツの習い事もしていたので、振替授業をすることが多く、もう少し柔軟に対応してもらえるとありがたかった。
グローバル本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾も似たような感じだと思う。高いといえば高いけど仕方ない
講師 フレンドリーな講師で友達のような感じです話かけられるのでかな
カリキュラム テスト前にはテスト対策をしてくれる分厚い冊子を持って帰ってくる
塾の周りの環境 住宅街なので駐車場に止められない車がいる
塾内の環境 人数は結構いるけど教室は少ないかもしれない。窓を開けていると虫が入ってくるみたい
良いところや要望 テスト対策は無料でやってくれるので助かりますが送り迎えは増えるので大変かも
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら補習はあります。休みの連続もメールになり楽になったのでよかった
リード学習教室[岐阜県岐阜市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べても高すぎず、安すぎず、料金に関してはあまり気にならなかった。
講師 優しい女性の先生との相性がよいらしく、やる気を出して勉強できていた。
カリキュラム 子供が楽しく勉強したりはなかったので、ごく普通の教材だと思われる。
塾内の環境 人数も多すぎず、適切な環境で学習ができると感じた。設備に問題はないと思われる。
良いところや要望 優しい女性の先生が初めに受け持ってもらえたので、本人がやる気になれたのは、とても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の変更で、子供のやる気が全くなくなってしまったのが非常に残念だった。
自立学習RED(レッド)可児教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は、安いと感じましたがあとからもっと安い料金の塾 がたくさんできてきました。
講師 最初は、個別だったけど人数が増えてきて集団学習になってしまった。
カリキュラム 個別でしっかり指導してほしかった。
塾の周りの環境 駐車場が近くにあったので送り迎えは、便利だとおもいました。
町中にあったのでよかったと思います。
塾内の環境 まだ、できて間もなかったからきれいな建物でした。
教室の方も整理整頓されてました。
良いところや要望 もう、通うこともないので特に要望などは、ありません。
誰かに、進めるかといえば進めない。