グローバル 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 垂井
- 住所
- 岐阜県不破郡垂井町綾戸918-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.16 点 (6件)
※上記は、グローバル全体の口コミ点数・件数です
グローバルの評判・口コミ
グローバル本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこも似たような感じだとは思いますが中学3年生は高いです
講師 講師がフレンドリーですがニックネームをつけたりするみたいです
カリキュラム テスト前にもテスト対策してくれるらしい
塾の周りの環境 車です通ってますが自転車や徒歩でも充分通える距離です。近いしいい
塾内の環境 結構人数はいるみたいですが教室は同じみたいです。混んでいるのかも
良いところや要望 カードで入室退室のメールが届くのでいいですね。謎のポイントもついてくる
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んで補習は嫌がります。自習室で一人でやっているみたいです。
グローバル本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾も似たような感じだと思う。高いといえば高いけど仕方ない
講師 フレンドリーな講師で友達のような感じです話かけられるのでかな
カリキュラム テスト前にはテスト対策をしてくれる分厚い冊子を持って帰ってくる
塾の周りの環境 住宅街なので駐車場に止められない車がいる
塾内の環境 人数は結構いるけど教室は少ないかもしれない。窓を開けていると虫が入ってくるみたい
良いところや要望 テスト対策は無料でやってくれるので助かりますが送り迎えは増えるので大変かも
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら補習はあります。休みの連続もメールになり楽になったのでよかった
グローバル本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて安いとおもいます。
兄弟割引がありました。
講師 宿題が多く、厳しい方だとおもいます。
学校の宿題と両立が大変でした
カリキュラム 受験対策問題は徹底されていたとおもいます。
先生もとても熱心に教えてくださいました
塾の周りの環境 自宅から近くて便利でした。
送り迎えができないときは、子供たちが自転車でも通える距離で便利でした。
塾内の環境 とくにはありません。
人数もちょうど良い感じでした。
同じ学校の子もいたため
入塾理由 苦手科目があり少しでも点数が上がるようになるためはじめました。
定期テスト 定期テスト対策ありました。
わからないところは自習室で教えてくださいました
宿題 量は多かったです。
宿題ができていないとデコピンがあり少し苦痛でした
家庭でのサポート 受験の前には懇談会がありました。
色々な情報が得られたのがよかったです
良いところや要望 特にはありません
他の塾に比べて金額が安かったのと近くで通いやすかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んでも、ふりかえで別の日に見ていただいてよかったです。
総合評価 宿題は多いのが大変でしたが、向いている子が通うと点数がすごく伸びると思います
グローバル本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
グローバル 本校 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒503-2112 岐阜県不破郡垂井町綾戸918-1 最寄駅:JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 垂井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|














※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。