キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

787件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

787件中 261280件を表示(新着順)

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院八木山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。兄弟割引があればいいのにととても思いました。成果が出ているので、負担ですが通わせ続けたいと思っています。

講師 褒めて伸ばしてくれるので、楽しく通えています。わからない問題もわかりやすく解説してくれたと言っていました。宿題の出し方や、合う講師についてなど、面談などで話すことができるのが助かります。

カリキュラム 応用問題をやらせたいと話したところ、子どもに合う教材を選んでくれました。季節の講習はまだ受けていませんが、弱い点やもっと伸ばした方がいい箇所を説明してくれるので必要なときは受けさせようと思います。

塾の周りの環境 ウェルシアの2階にあるため、ウェルシアの駐車場を利用しています。授業の始まり、終わりのとき混むことがあります。

塾内の環境 自習室があり、休みの日以外使えます。先生の声や英語の学習の音声が流れていますが、うるさいということはなく、集中できると言っていました。

良いところや要望 アプリをインストールすれば、メッセージでやり取りができたり、学力診断テストの成績を管理できるのがいいと思います。振替も取りやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受講後迎えに行った際、担当の講師から少しですが勉強の様子について話があるのが嬉しいです。

仙台練成会上杉本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割がとてもありがたい。高校生になり東進ハイスクールに通ってる場合は、兄弟の練成会授業料が半額になる。

講師 講師人の人選が徹底してる。テキストも充実してる。場所がよい。

カリキュラム 季節講習はあまり必要性を感じず、在校生は別内容で実施してほしいと思いました。

塾の周りの環境 主要幹線沿いに教室があり、バス、地下鉄、双方利用でき通いやすいです。

塾内の環境 明るく綺麗な教室で印象はとてもよいです。自習室がもう少し席数増やしてほしいと思いました。

良いところや要望 オープニングの講師人の人選が最高だっただけに、新しい講師はぜんぜん子供受けしない。もっと講師陣の質を上げてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がとにかくせまくて残念。もっとなんとか増やしてください。

ナビ個別指導学院南光台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 面談のたびに参考書や追加講習を迫ってきて嫌だった。一コマの値段が高いのに休んだときの変更が面倒。

講師 優しい講師が多く友だちもいたので子どもは楽しく通っていた。しかし料金も高く講師も頻繁に入れ替わるため不満があった。

カリキュラム 成績の悪い英語を基礎から教えて欲しいと伝えてところ「うちは復習はせず予習を行うスタイルだ」のようなことを言われた。夏期講習、冬季講習があり良かったが成績が上がらなかった。

塾の周りの環境 学校と家の間にあったので安心して通うことが出来た。向かいに交番があったのも安心でした。

塾内の環境 自習するときは教室をいつでも使えて良かったです。
個別というけど生徒2~3人を講師1人がみていた。一対一が個別だと思っていた。

良いところや要望 勉強は上がらず残念だったが本人が楽しく通っていたので良かったと思うしかない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長や講師が頻繁に変わるのであまり印象が良くないと思う。

石巻学習塾アトムズ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いまの環境には満足しでいる

塾の周りの環境 自宅と祖父の家から近いため満足している。
交通量がややおおい

塾内の環境 リフォームされていて綺麗です。
とくにわるいところはない。

良いところや要望 メールでのやりとりなので、とてもやりやすい。
電話だと面倒。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。
子供が楽しければ大丈夫です。
よかったです。

栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないです。遅れている分を挽回するには、個別指導で高くなるのはもちろんですが、本人のやる気がなければもったいないと思います。が短期集中と考えた場合は結果的に安くついたのかなと。捉え方は人それぞれなのでしっかりリサーチは必要だと思います

講師 わからないことがあれば教えてくれる
優しい
自信がもてるよう励ましてくれる

カリキュラム 公立中高一貫校志望で入塾し特別講習や特訓、夏休みを利用しての合宿など一年だけ頑張ると決めたわが家にとってはかなりハードではありましたが、非常に実りある学習期間でした

塾の周りの環境 駅前でわかりやすいですが、専用の駐車場がない為、そこは不便です。家からは比較的通いやすかったので自転車で体力作りも兼ねて通わせるにはちょうど良い距離でした。大通りぞいなのも人の往来が多いので安心でした

塾内の環境 こじんまりとした教室でグループ学習もちょうどよいです。自習室は休みの日でも解放してくれているのでありがたいです。

良いところや要望 講師の方々がとても親しみやすくわが子のマイペースな性格には合っていてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のみで子ども任せだと受験は難しいかもしれません。読み解く力や作文の書き方など詳しくはしませんので

栄光ゼミナール仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めですが、目的を達成できるので問題ないです。負担はそれほどではありません。

講師 年齢の近い講師が多く、相談に乗ってもらえる半面、友達関係になってします。何にかの講師に指導されたが、教える方針は予備校の方針に従うとこのです。

カリキュラム 教材は優れていると思います。学校の教科書のような簡単なものでなく、より学習できるように工夫されています。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩で行けるので近くてよく、人でも多いので安心です。コンビニも多いので通うのに面りです。

塾内の環境 教室はまあまあの広さで切るくないので良いです。自習室も整然としていてよいです。

良いところや要望 いつもメールなので安心です。予定も確認できるので良いです。コミュニケーションはとりやすいほうだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は、スケジュールの合わせ調整してくれる、また、受験向きのカリキュラムの特化して安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学校の値段をあまり見ていないため、料金や時間の良し悪しの判断はつかない

講師 テストの結果を通じて、難しかった箇所、本人がわからなかった箇所を教えてくれる。コミュニケーション能力が少し心配

カリキュラム 正直カリキュラムも詳細を把握してないが、本人の知識は上がっており学校での成績はいいため

塾の周りの環境 家から近く、送り迎えが楽だが、道が狭く歩いていると危ない。駐車スペースは問題ない

塾内の環境 中に入ったことはないが、机は個別に用意されており、集中できる環境は確保されていると思う

良いところや要望 短期講習やテストの案内など丁寧であり、引き続き継続していただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと このご時世、急な欠席もあるのだが、出席扱いになり料金が変わらないところはなんとか対応していただきたい

仙台練成会上杉本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学校に通ったことがまだないので、比較対象を持っていなかった。

講師 アクセスの良さが何より好材料であった。受験を意識しているわけではないので、刺激を受けるために通った。

カリキュラム 季節講習はボリュームがちょうどよく、通年で通わない立場として利用しやすかった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からすぐ近くであった。人通りも多めで、子供だけで通わせるのに不安は少なかった。

塾内の環境 スペースはあまり大きいとは感じなかったが、幹線道路の近くにあっても、静かな環境に感じた。

良いところや要望 特に不満はなく、うまく予定や興味をそそるカリキュラムが設定されれば、また利用したい。

個別教室のトライ古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたものになるので、わかりやすいと思う。希望者には合宿講習も行ってくれる。

講師 自分に合った講師を選べるところが良いところです。担当の講師は優しく丁寧に教えてくれたと子供が言っている。

カリキュラム 中学受験に合わせてカリキュラムを組んでくれた。面接の練習もしてくれた。

塾の周りの環境 専用駐車場がないので送迎時有料駐車場などに停めなければならない。立地は駅前なので良いと思います。

塾内の環境 個別な指導して頂けるので、勉強に集中できる環境です。教室は清潔に保たれています。

良いところや要望 校長先生がよく面倒を見てくれる人なので、安心して通わせることができる。

ナビ個別指導学院大富校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は程よいとは思います。強いて言えばもうすこし安ければありがたい

講師 塾長には面談などでお会いするが、先生にはお会いしたことがないのでなんとも言えない

カリキュラム 塾のテキストは教科書に基づいているので、わかりやすいが、応用問題がない

塾の周りの環境 うちから徒歩5分くらいなので安心して通わせられます。
同じビルに薬局やカーブスなどがあるので安心してます

塾内の環境 あまり騒音などがないし、住宅街にあるので周りの人たちもあまり怪しい人がいない

良いところや要望 徹底に地元に基づいているし、地域の中学校の特徴も把握している塾長なので信頼できる

ナビ個別指導学院利府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところを検討したことがないのでよく分かりませんが、思っていたよりはかかっていない印象です。

講師 講師の先生方の年齢が若く、休憩時間に好きなキャラクターやゲームの話をするのが楽しいと喜んでいます。集中の続かない低学年にも、やる気を刺激しながらその子にあった対応をしてくれて、とても信頼しています。

カリキュラム カリキュラムは、細かく丁寧に作られており、進行具合を説明してくれる時に見せて貰うこともあります。学校の進行度も都度確認してくれて、息子も学校の授業に集中できているようです

塾の周りの環境 送迎用の駐車場も自転車用の駐輪場も狭いのが気になります。駅やバス停も近いので、送迎以外での通い方も考えられて助かります。

塾内の環境 決して広くはないですが、物がきちんと整理されていて、綺麗な印象です。

良いところや要望 やり取りはアプリ内のメッセージなどが主ですが、欠席や遅刻の連絡も短時間で簡単に連絡できるので便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 『勉強に苦手や嫌いの意識を持ってからでは遅い』と聞いたことがあったが、まさにその通りだなと実感しています。学習の習慣化もできてきたので通わせて良かったです。

まなびの森本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は市内の塾の中では、安価な値段です。ただ、冬季の暖房代が高いと思いました。

講師 みんなが通っていたから、なんとなく通った感じ。月謝も安価だった

カリキュラム 塾専用のワークブックで手作り感がすごくよかったと思う。難易度はふつうかな

塾の周りの環境 立地が警察署の近くにあり、防犯上は環境がよかったと思う。駐車場はせまいけれど

塾内の環境 まわりはオフィス街で、静かな環境だっと思います。目のまえにラーメン屋がありました。

良いところや要望 先生がみな、若くて、子供は勉強面以外についても相談ができたようです

その他気づいたこと、感じたこと 東日本大震災以降にできた塾のようです。イメージはレベルの高い塾ではなく、寺子屋のイメージです

仙台練成会上杉本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在通っているところよりはリーズナブルな価格だった

講師 全体的なイメージで良かったと思います。

塾の周りの環境 自宅から近く学校からも近いので通いやすかったと記憶しております。

塾内の環境 親の待機(待合室)スペースも確保してあり、低学年の親御さんは安心出来ると感じました。

良いところや要望 一緒の学校の友達も多く本人のモチベーションの向上につながる。

スペースまなび木村塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で通っています。兄弟割引などがあればよいと思います。もう少し安くして欲しいです。

講師 空いている曜日が他の習い事の、曜日とかぶってしまっているので。

カリキュラム 塾の宿題がなくどんなことをしているのか分からない。家でも復習できるようにして欲しい。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で数分もかからない場所に、あるので場所はいいです。しかし、他の迎えにくる方が路上駐車していて危ないと思います。

塾内の環境 教室は広いスペースがあるようですが、人数が入った状態だと狭いかもしれません。

良いところや要望 通いやすい場所にあるので、学習の習慣づけに良いと思います。学力アップも期待します。

立華学習教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二人通わせていたので負担は大きかったですね。
他とあまり比較したことはなかったのでわからないですね。

講師 優しくも厳しくもなく子供達の個性を伸ばしていただだき志望校に合格できたので満足しております。

カリキュラム 課題も無理なくこなせる両ですし子供達からも不満の声がなかったので満足しております。

塾の周りの環境 強いて挙げればですが、駐車場がやや狭いのが改善点でしょうか。

塾内の環境 幼稚園共用施設なので若干ですが狭いイメージですかね。
しっかり整理整頓されてましたので清潔感があって良いイメージでした。

良いところや要望 結果兄弟2人とも志望校合格できたので、不満はありません。

栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な感じだったと思います。理科の実験も無料で体験できる事もありました。

講師 ベテランの先生で指導いただきました。話も聞いてくれて子どもの苦手な所もすぐに理解し指導していただきました。

カリキュラム 算数も国語も分かりやすくて教科書にそっての教材で見やすい印象でした。

塾の周りの環境 モールの目の前で交通の便では便利だと思います。駐車場も狭いですがあるので便利でした。

塾内の環境 白を基調とした内装で静かな環境で集中しやすいのではないかと思います。

良いところや要望 家から少し遠かった事もあり週末授業受けていたのですが学校行事等で時間の融通も聞いてくれて助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 急遽休んだ場合の振替授業はなかったかと思います。仕方がないと思いますが少し残念です。

オーパス学習塾河原町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は低価格で補習程度なら通うのもありだと思います。
受験対策等高い内容を求めるなら、もう少し環境の整ったところでも良いかと思います。

講師 先生は優しく話しやすいが、若干友達のようになりオンオフが無くなってしまう

カリキュラム 内容に特別感が無く、もう少し人に合わせた内容にして欲しかった

塾の周りの環境 学校の近くにあり、学校終わりに1人でも行けるので環境としては良きだと思います

塾内の環境 生徒の人数の割合に対して、先生の数が少ないところが気になりました。

良いところや要望 先生はとても優しく、柔軟に対応をしてくれる為相談はしやすいと思います。

ナビ個別指導学院中野栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったです。他の塾と変わらないのかもしれませんが、大した結果が出なかったので、高いと感じました。

講師 一緒に絵を書いたりして、子供との距離を縮めてくれて、先生のことが好きでした。しかし、注意ができなく、お絵描きの時間が長いことなどが気になっていました。

カリキュラム 単に、教材費や補習等の料金が高かったため、どちらともいえないにしました。

塾の周りの環境 駐車場はありましたが、車を止められる台数が少なかったためです。

塾内の環境 整理はされていましたが、建物が古く、狭いため、雑然とした感じがありました。

良いところや要望 子どもたちは苦手そうでしたが、塾長が話しやすく、親身になってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に、その他気になったことや、感じたことはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格設定なため、通いやすいと思う。但し安かろう悪かろうという面も感じた。

講師 先生の質が良くない。一人で複数人を担当し、対応が難しく感じる。

カリキュラム 教材は塾側で決められていた。小学低学年だったため、塾自体に慣れなかったこともあり、先生の対応も難しかったと感じる。

塾の周りの環境 地下鉄八乙女駅から近いため、通塾には適している。交通量も多く、安心である。

塾内の環境 教室が狭く感じる。他の生徒の会話が聞こえやすい。もう少し広く、仕切りがあると良い。

良いところや要望 学校の復習のような勉強に適している。受験となると、少し厳しいと感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 小学低学年からの通塾自体に無理があり、短期間で止めてしまったが、小学高学年からなら良い塾かと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校3年から、6年まで同じ料金は、とても魅力的でした。今後も続けてほしい。

講師 体験で教えてくれた先生と趣味などがあったらしく、親しみやすく良かったと思います。

カリキュラム コピー教材にて、振り返りに向いてないので、コピー教材でも、ファイリング出来るようにして欲しい。

塾の周りの環境 児童館帰りに近くて、着いたときと帰る時の写真メールが安心します。

塾内の環境 静かで、個別で良いがやや狭いかも。Wi-Fi環境があるといい。

良いところや要望 みんな、話しやすいスタッフで、子供は、毎日通っています。児童館では出来ない事も集中出来て良いようです。

「宮城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

787件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校 鴻池新田駅前校
東進衛星予備校
鴻池新田駅前校

塾ナビ

みやび個別指導学院 日進香久山校
みやび個別指導学院
日進香久山校

塾ナビ

翔栄学院 秋川教室
翔栄学院
秋川教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。