キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 2,3012,320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 2,3012,320件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に対する価値観は家庭それぞれだとは思うが、もう少し安いと助かったと思う。

講師 一人一人の生徒に向き合い、各自の得意、苦手を把握してそれに合った指導をしていると感じた。

カリキュラム 子供が最後まで投げ出さずに終える事ができる内容であった。

塾の周りの環境 駅も近いため人通りも適度にあり、安心して通わせることができた。

塾内の環境 教室は狭いが、その分先生との距離も近く、集中できる環境だと思えた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段だけ見ると高く感じるが、これだけやってくれてこの値段!と思うと、安いかも知れない

講師 年齢層は様々だが、みんなとても親身になってくれる良い先生ばかり

カリキュラム その時の、その子供に合った、その子だけのカリキュラムを作成してくれる

塾の周りの環境 駅近、コンビニ近で、人通りが多いので、最後の授業で帰りが遅くなっても安心

塾内の環境 狭いけれど、講師の目が行き届いて良いと思う。通り沿いの割には煩くない

良いところや要望 受験向きかは分からないが、アットホームで雰囲気が良く、ゆったり通っているうちに成績ぐ上がっていた!というタイプの塾

山手学院鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科だけの料金と、3教科で加入するのでは値段がちがうので、みてほしい

講師 家がちかく通いやすいので、行かせている。授業内容以外にも親身になって考えてくれている

カリキュラム 単元ごとに取り組めるように、綿密に組み立てられている、とても、わかりやすい。

塾の周りの環境 通いやすくじてんしゃでいっている、雨のときは近いので車で、送っている

塾内の環境 教室は小さめだが、その分、わかりやすく個別でさらにわかりやすい

良いところや要望 わかりやすい授業内容と、教え方なのでとても良いと感じています

その他気づいたこと、感じたこと 見た感じでは、わかりにくいのですが、すっきりした教室でとても親身になってもらえる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初はキャンペーンで安かったけど、今は普通。夏期講習は手頃。

講師 あまり関わることがないのでわかりませんが、ねっしんと効きます

カリキュラム 宿題が少ないこと。まだ小学校ですが物足りないときがあります。

塾の周りの環境 バス通りなので通いやすいし夜も暗くないので安心で通いやすい。

塾内の環境 自習室が広いので使いやすい。人数もそんなにおおくないので十分

良いところや要望 駐車場があるといい。宿題をふやしてほしい。月謝を安くしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な費用かと思いますが定期的に維持費?を払うので入塾前に想定していた費用よりも料金が高く感じる。

講師 講師の方々は一生懸命教えて頂いたと思いますが子供の性格に合う合わないの差が大きい。

カリキュラム 教材やカリキュラムは以前に通っていた公文式と比べると量が少なく子供自身に身についているのかわからない。

塾の周りの環境 交通量の多い大通りを超えて駅の反対側まで行かなければならなかったから。

塾内の環境 新設校だったのでキレイで設備も整っていたと思いますが子供が実際にどのように思っていたのかわからないから。

良いところや要望 講師と子供の相性が合わず辞めてしまったので何とも言えませんが一生懸命さが伝わってくる塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前には特別授業を行って頂いたのでありがたかったです。

スクール21北本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いなと感じた。たくさんテキストがあったが、全部はやれてないのでもったいない気がした。また夏期講習や冬期講習は料金か別なので、負担が大きかった。

講師 苦手な分野があった時に授業とは別に問題をコピーして渡してくれました。

カリキュラム 独自の受験対策講座を受けていたので、受験に必要な勉強が何かわかった。夏の特別講座は別会場に行かなければならなかったのが大変だった。

塾の周りの環境 家からは距離があったため送り迎えだったが、駐車場がなかったので待つ時が大変だったが入退室がメールで来るのでとても役にたった。

塾内の環境 教室は狭かったが、対策講座は人数が少なかったので特に問題はなかった。

良いところや要望 先生からの連絡は子供を通してだったので、ちゃんと連絡が伝わっているか不安になった。三者面談も一度だけだったので、もう少しコミュニケーションが取れたらよかったと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決まった額はそうでもないが、追加でかかるのが結構ある。平均的かな。

講師 わからないことが聞きやすく、教え方が上手です。優しい先生が多いようです。

カリキュラム 教材は難しいのと簡単なタイプ2種類。予習、復習に使えてよい。

塾の周りの環境 歩いて行けないのと、道路沿いなので。最寄駅からも少し距離がある

塾内の環境 個別だけに仕切りがきちんてしている。騒ぐ生徒もいないので集中できる

良いところや要望 子供が言うにはわかりやすいらしい。静かな環境で勉強できるのもありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、一般的に見て、平均的だと思います。納得の金額ではないでしょうか。

講師 わかりやすく子供に指導してると思います。子供も不満を殆ど言いません。

カリキュラム 授業後に進行具合とうを親切、丁寧に教えてくれるので、とても安心しております。

塾の周りの環境 治安は、問題無いと思います。子供からも不審者について、報告がないです

塾内の環境 子供から、文句をきいたことが、ないですので、塾の環境は、良いのではないかと思います。

良いところや要望 良いところは、子どもがあまり不満を言わないので、先生を信頼していると思います

栄光ゼミナール東川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんは新型コロナウィルスの影響で、見直しをしながら実際していたが、なかなかメールだけで、予定の夏季講習や個別指導についての授業料金かわわかり辛かった、

講師 先生も若い講師が集まっているので、勉強しやすい環境。

カリキュラム 今年は新型コロナウィルスで、予定の授業方法でなく、リモートでの講義になっていた。

塾の周りの環境 子供にとっては、塾も歩いて5分程度の場所なので、遅くなっても安全に帰宅できた。

塾内の環境 最初は教室を使ったり、自習室で勉強ができる環境であったが、だんだんリモートや自宅での学習に変わっていった。

その他気づいたこと、感じたこと やはり受験のコースに特化した授業なので、途中から違うコースや違う学校受験にならと無理が出てくるところがある。

W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ小学校なのでまた、英語しか受けていないため安いです。助かります。

講師 こどもが自ら行きたいと言い、体験しに行き楽しかったようで入塾をしました。

塾の周りの環境 車で送り迎えをしています。スムーズに送迎できるように先生方が道に出て誘導してくれます。

塾内の環境 見たことがない為分かりませんが、子供は何も言わないので集中できる環境なのでしょう。

良いところや要望 先生が送迎の手伝いをしているところ。たまにイベントがあり子供達が楽しみながら学習できる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたこと不満はなにもありません。子供が楽しく学習できる それがベストです。

早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。基本コースの受講だけでも高額ですが、夏期講習、冬期講習、春期講習など長期休みの講習は別料金なので、更に負担が多くなります。また教材費も年に2回かかり、使わない教材もあるのでこれもかなり負担になっています。またオプションコースを受講すると更に別料金なので、高額になります。

講師 講師によって全然違うが、担当の講師の先生は、話が面白く雑談も交えて授業を進めてくれるので、学校の先生よりわかりやすい面もあるようです。

カリキュラム 講習代は高額な為負担が大きく、カリキュラムも講習日数が多く、時間も長時間のため子供の負担は大きいと思いますが、宿題もチェックしてくれるので、親が関わらなくても塾で見てもらえるのはありがたいと思います。

塾の周りの環境 駅近で繁華街にも近いため、朝の時間や夕方も人通りは多いので通いやすいと思います。

塾内の環境 人数のわりに狭く、テナントなので窓が無いのは気になりますが、換気を行っているというので信用するしかないと思っています。休みの日などは別のテナントがうるさい話も聞きますが、商業施設の中なので仕方ないとは思っています。

良いところや要望 やはり大手で実績もある塾なので、親へのフォローの連絡やカリキュラムはしっかりしていると思います。カリキュラムもかなりキツいので、これについて行けるお子さんである事が前提の塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師によって授業の雰囲気もかなり違うので、講師の方との相性でも結構変わってくると思います。講師が変わってしまうので、クラスが上がりたいと思わないという子供の思いもあるようです。

栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、夏期講習など別途追加追加であった

講師 勉強について真剣に対応をしてくれて、親以上に子供と向き合って、生活指導的な部分も声掛けしてくれる先生でした。

カリキュラム 教材は、勉強の進捗具合に沿って指導していただき、わからないところよりは、わかるところをやった

塾の周りの環境 駅の近くで、通勤通学の人たちや車の通りが多く、通うのが大変でした

良いところや要望 結果よければすべてよしという風になる。プロセスよりも結果が出せれば、いい塾になってしまうかも

C.B個別学院小手指本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は高いという印象はありませんでした。ただ先生の指名をしなかったから固定でなかった気がします

講師 正直、今通っている塾ほど先生の話題が食卓でも出てなかったです。

塾の周りの環境 自転車置き場が整備されたおりましたが、本人は歩いて通っていました

塾内の環境 自習室があり、勉強しやすい環境だと思います。一応管理者がいて問い合わせ対応していたような

良いところや要望 子供も楽しそうに塾に行っているわけではないので長男が通塾していた塾にかわりました

その他気づいたこと、感じたこと とくにはございません。補習塾としてはよいかと思います。それ以外ございません

栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科ごとの料金設定でしたので 不得意科目を多すぎてとても高額でした。

講師 先生がまじめな方で子供があまりなじめていなかった感想があります。

カリキュラム 教材は授業に合わせて進めていただきましたが子供が理解できているか確認せず次の範囲に移っていいました。

塾の周りの環境 繁華街の中にあり、送迎の際や環境が良かったとは思えません。

塾内の環境 教室は整備されていて学習をする場所としては良かったと感じております。

良いところや要望 公立に入学させたかったので入塾しましたが結果私立へ通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 高い授業料のわりに希望校へ入学できなかったから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個々に合わせてくださることを考えると、妥当ではないでしょうか。

講師 複数の先生がみてくださいますが、子どもの進捗に合わせて指導していただいています。モチベーションを上げてくださる声かけをしてくださるようで、有り難いです。

カリキュラム 個々に合わせてくださるので、色々と相談させていただいています。苦手な項目は特に時間をかけてくださるなど、対応くださいます。

塾の周りの環境 きれいに整備されていますし、問題ありません。自転車置き場も整理されています。

塾内の環境 清潔に保たれていると思います。こじんまりしていますが、ギスギスした感じがないので、逆に子どもは落ち着くようです。

良いところや要望 事務の方も皆親切ですし、説明がわかりやすいです。子どものやる気を導けるよう、努めてくださる姿勢が伝わってきます。

筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や教材は高い。他は、他の塾より安めの料金設定になっている。

講師 教室長が長く在籍されている点が、安心できた。長男、次男の講師もしていただいた。ただ、勉強ができる生徒には物足りない学習内容だと思います。

カリキュラム 県立高校にターゲットを絞ったカリキュラム。有名私学目標の生徒向けではない。

塾の周りの環境 自転車は止めやすい。送り迎えで車も、時間帯によるが、問題ない。

塾内の環境 建物は古いが、整理整頓され綺麗な状況。掃除も行き届いている。

良いところや要望 入室した際にメールが届いたり、面談も定期的にあるので安心できる

その他気づいたこと、感じたこと 補講多く、フォロー体制が整っている。定期テスト対策が少し甘く感じるので、もっと早くから取り組んでも良いと感じる

栄光ゼミナール戸田公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じる部分はあるが大手の塾で比較したら平均的な価格だと思う

講師 子供受けする先生が多く、親しみやすい。低学年がうるさい時、注意がもっと必要。

カリキュラム 適度な量でわかりやすい。セレクト出来るゼミがあるのが助かる。

塾の周りの環境 家から近く、駅前なので女の子一人でもある程度安心して通う事が出来る。

塾内の環境 自習室があり、受験生にとってはとてもありがたかった。分からないところがすぐに質問出来るから。

良いところや要望 先生と親との連絡がメールなどでも出来るようになると助かる部分がある。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとっては相性の良い先生が多かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かもなく不可もなく。塾に通うならこのくらいの出費は想定の範囲内

講師 気さくな講師が多く、気軽に相談ができた。勉強に集中できる環境だった。

塾の周りの環境 家から通いやすい距離であったので、続けることができたと思う。

塾内の環境 勉強に集中できる環境が用意されていたと思う。清潔であった

良いところや要望 講師が気さくな方が多い、楽しく勉強をすることができた。周辺環境が良かった

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時のフォローがしっかりしていた。

スタディクラブ与野校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

5.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもない。
5教科選択すると金額は高いが高額というより、反対に安いと思います。

講師 タブレットを用いて学習を行いながらも、ペーパーで問題を解きバランスが取れている。

カリキュラム タブレットを用いて講習を受け、ペーパーで確認していくスタイルがとても良い。

塾の周りの環境 自宅から少し遠く、駐輪場がないのがない為有料駐輪場に止めなければいけない ところが不便で残念。

塾内の環境 ドリンクを授業中飲んでも良いし、机に仕切りがありプライベート感がありとてもよい。

良いところや要望 先生方が元気で、下の名前で呼んでくれて親しみがわく。授業では やる気を引き出してくれる塾。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習等は別料金ですがたまにあるイベントは無料です。金額に良し悪しをつけるのは難しいのでどちらとも言えないにしました。

講師 先生も若く、お友達のように接してくれる部分もあり、楽しんで通っているようです。分からない部分も良く教えてくれるようで嫌がらず楽しんで通っているように感じます。

カリキュラム 夏休みの講習のあとにアイス食べ放題のイベントがありました。 勉強だけではないので楽しんで通っています。 苦手なアイスを食べられるようになったと喜んで帰って来ました

塾の周りの環境 交通量の多い通りに面しているのですが、登下校時には先生方が表に立って見届けてくれているので安心です。

塾内の環境 綺麗で整理整頓されていて清潔にされています。自主学習室もあり勉強に集中できる環境にあるようです。

良いところや要望 入退室カードというものがあり、入室時退室時に携帯電話にメールが来るので、きちんと行っているか、帰宅時間の予測等もでき、とても安心できます。先生もフレンドリーで楽しんで通っています

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習時も振替ができたり柔軟に対応して頂いています。塾に通っているので成績アップできれば一番ですが、楽しんで通っていて少しでも勉強できているようなのでとても有難いです。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 2,3012,320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。