
塾、予備校の口コミ・評判
4,086件中 2,201~2,220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県」「小学生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室と比較していないのでよくわからないが、個別なのでそれなりの金額という印象。その分教科の割合など細かく組み合わせが可能なので仕方ないと思う。
講師 日常会話などでコミュニケーションをよく取ってくれて相談しやすい環境を作ってくれている。本人の特長も理解して指導・フォローしてくれているのでとても信頼できる。
カリキュラム 個別なのでこちらの要望に合わせて学校教材や市販のものを組み合わせてくれる。
塾の周りの環境 駅近。駅と自宅の中間にあるため利便性がとても良い。中学になってからは帰宅前に寄れるので便利。
塾内の環境 自習室の席数は多いと思います。隣の席とは仕切りがありそれなりに集中できるとは思います。
良いところや要望 こどもが先生を嫌がらない事が何より大切だと感じています。わからない事も相談しやすい様なので頼りになります。
サイエイスクール川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高額ではないと思います。
講師 宿題の量やカリキュラムも的確で、課題が終わらないと居残りをさせるほど講師は熱心に指導していると思います。
カリキュラム 教材は英検に合わせ、ちゃんと対策しながら夏季講習も行っていました。
塾の周りの環境 子供のお迎え時に、塾の近くにショッピングモールがあり、子供を待つ時間つぶしや、車を止めるにはいいと思います。
塾内の環境 設備は普通の学習塾だと思います。1クラスの人数もそんなに多くないので勉強するにはいいと思います。
良いところや要望 塾の開始時間をもう少し早い時間だと、お迎えをする親としては助かるのですが。
スクール21北越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、教科の選択ができないので、受けない授業料も払わないといけなかった。
講師 数年毎に教室長が変わるたびに、講師の教え方が変わるように思えるため。
カリキュラム 小学校の教材(受験用ではないため)のため、本屋で市販されている家庭学習と大差ないと思えたため。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅からも近いので人通りは多いが、街灯が少ない所があるため不安はある。
塾内の環境 自習室という、授業では使用されていない部屋が用意されていて集中しやすいと思われる
良いところや要望 県立高校への入学を主とした学習塾なので、その点はいいと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難関校対策は系列の対策塾を勧められる。小学生は格安だが中学になるとぐんと上がる。
講師 講師の移動が多い。熱心な先生が他の新教室に移動になってしまい雰囲気が変わってしまった。
カリキュラム 技術・家庭、保健体育の教材を買わされたが授業で使わず内容も学校のものとは合っていなかった。季節講習で生徒が一気に増えるので落ち着かない。
塾の周りの環境 人通り多い場所にあるが狭く自習スペースが無く、通路に机が数個ある。
塾内の環境 教室が狭く声も漏れてくる。壁一面に成績上昇者の貼り紙が落ち着かない印象。
良いところや要望 中堅校狙いには良いが難関校には対策が不十分。授業でどんどん生徒に発言させるので苦手な子には苦痛。
花まる学習会南浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は充実した内容だと思うが、料金は割高だと感じる。長く続けていくのが負担に感じた。
講師 教え方や興味の引きつけ方が上手だと思う。子供の気持ちを理解してくれる講師が多い。
カリキュラム 様々な視点から子どもが夢中になれるよう考えられた内容だったと思う。
塾の周りの環境 駅前で明るくて立地は良いが、帰る時間帯になると人がどっと増えて、車での送り迎えは大変だった。
塾内の環境 教室は広々と使えて良い環境だったと思う。窓もたくさんあったので学習している様子が外から見えるのが良かったが、子どもにしたら集中出来るのか疑問。
良いところや要望 苦手分野を強化する講習や短期間のプランなど作って欲しい。事務方の対応をもっと良くして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠などで休んだ分の振り替えが出来ないのはおかしいと思う。講師の負担が変更があるなら引継ぎをしっかりしてほしい。
栄光ゼミナール武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の受講費としては相場とさほど変わらないと思うが、模試や検定など受講費以外にも毎月けっこう出費がある。
講師 良かった点・・・質問が有ればいつでも聞いて良いと言われている。実際に授業時間以外でも答えてくれる。
カリキュラム 生徒それぞれの目標に沿ったコースやカリキュラムが有るので、効率よく勉強が出来る。
塾の周りの環境 駅に近いところに有るので、夜になっても人通りもあり、治安的にも安心できる。
塾内の環境 自習スペースもあり、集中して勉強したい時などに活用できる。検温や消毒や換気などもされている。
良いところや要望 授業前に講師が塾の入口で出迎えてくれて、声をかけてくれるのが良いと思う。それが有るのと無いのとでは、生徒の気持ちなども変わると思うので良いと思う。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5年生まではそれほど感じませんでしたが、6年生になると日曜も授業があり、その分が高額になり負担に感じます。
講師 進学相談など親身になって対応していただいています。受験前なので評価は難しいです。
カリキュラム 毎日もらうプリントの多さに整理するのが大変ですが、冊子のテキストよりよいのかもしれません。
塾の周りの環境 駅からは少し離れていますが、交差点には警備の方がいるので安心して通わせられます。
塾内の環境 子供から聞いた話ですが、雑音などはほとんどなくよい環境だと思います。
良いところや要望 受験前なので何とも言えませんが、あと数ヶ月後に良い結果が出ることを期待しています。
[関東]日能研所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は普通だと思います。後で思えば購入してもほとんど使用しなかった銀本などは本当に必要だったかと疑問に思います。
講師 進学に関して相談にのってくれた。しおかしながら、受験は成功したとは言えない結果となってしまい、希望校の選択を誤ってしまったのかもしれない。
カリキュラム 教材は非常にボリュームのあるものでした。ただ難問に対する解説が足りなく、解決することができない問題に自信を失ってしまうことが多々あった。
塾の周りの環境 駅から近くにあり交通事故等の心配はなかった。車での送迎はできないことになっていたが、塾近くで乗り降りをすることは可能だった。
塾内の環境 教室は人数が多く不安だったが、学校の延長のような感じで授業を聞けたのではないか。机や椅子は小さく長時間の講義はつらかったように思う。
良いところや要望 塾としての実績を上げるために、実力よりも少し上の学校を薦められたような気がします。それに応えられる子はいいのですが、残念な結果となる子がいることを覚えていてほしいです。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安く感じます。
講師 全員社員の方だそうで皆さん対応が良く、
責任を持って見て下さっているように感じています。
カリキュラム 以前通っていた塾に比べてテキストが分かりやすいようです。
学校の授業の予習になっているので良いと思います。
塾の周りの環境 自転車で通塾していますが、
大通りに面していて車が多く心配です。
平日車で迎えに行く場合、駐車場がないのが
不便ではあります。
良いところや要望 人数は多いようですが、一人一人見てくださる、
と子供は言っているのでそこは良かったです。
育英館予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだとおもいます。夏季講習など長期休みの講習は別料金なのでまた高いです。
講師 年齢の近い講師が多く、学校の相談にも良くのってもらえます。言い方が多いです。
カリキュラム 教材は教科書に合わせて選定してくれました。先生には決めたカリキュラム通り指導してくれました
塾の周りの環境 交通手段は車、または自転車、徒歩の方が多いです。大きな通りに面していて車も通っています
塾内の環境 教室は人数のわりに狭かったです。ハリボテのように見えました。台風が来たら音がすごいです。
良いところや要望 テストの連絡がいつも直前のため、予定が組みにくいです。加湿器完備のため冬の時期はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際、スケジュール変更は無理でしたが、変更すると講師が変わるのでやりにくいです。
城南コベッツ和光教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供のやる気次第ではありますが、時間を延長しても構わないようですし、その分の料金が追加される事が無いのが、良い点です。
講師 親しみやすく、やさしい感じがします。
子供の目線で丁寧に対応してくれるとおもいます。
カリキュラム 比較的自由に組める形かと思います。
時間をオーバーしても同じ料金なのは助かります。
塾の周りの環境 同じビルの1階に別の塾が入ってきたのが気になりますが、子供としては気にしていないようです。
塾内の環境 コロナ渦ということもあり、人数は少なめで、その分、集中できるようです。
良いところや要望 厳しくはなく、比較的自由に通える感じが良いところだと思います。
個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供のレベルやペースに合わせているので、妥当な料金だと思う。また、自習中に先生が空いていれば質問できるところも良い。
講師 子供に合わせた指導をしていただいているところが、とても良いです。
カリキュラム 個別指導なので、解らない処を個別に質問できるので良い。また、季節講習も個別に行われるので、レベルに合わせた予習・復習をしてくれるので良い。
塾の周りの環境 駅前なので駅から近く、明るいし人通りも多いので安心だとおもいます。
塾内の環境 生徒2人までの個別指導なので、個々の仕切られたスペースで行われている。また、自習スペースも有るので良いと思う。
良いところや要望 しばしば塾長が代わるのですが、塾長によって方針や雰囲気ガ変わるのは仕方がないかもしれませんが、ちよっとって感じですね。
その他気づいたこと、感じたこと 合う・合わないは、生徒個々であると思いますか、総体的には良いと思います。
あづま進学教室武蔵浦和ナリア の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いけど、成果が出るのであれば、許容できる範囲内であった。
講師 生徒のことをしっかりと把握しながら、適切なアドバイスをいただきました。
カリキュラム 学習の進展に合わせた、テキストが役に立った。直前の追い込みでも、効果的なテキストが使用されていた。
塾の周りの環境 家からも近く、安心して通わせることができた。小学生のため、安心して通わせることは大切
塾内の環境 自習室の活用により、集中して、勉強に取り組んでくれ、成果が出た。
良いところや要望 徹底した分析による、地元受験に対応している、テキストとカリキュラムが構築されていること。
個別指導 スクールIE白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとやや料金は高いのかなと感じました。夏期講習や冬期講習などはまとまったお金が必要なので大変でした。
講師 生徒の性格や勉強の仕方を見て総合的にフォローして頂ける講師がいたのでとても良かったと思います。
カリキュラム 教材は、決めたものではなくその子にあったものを見つけてくれたので良かった。
塾の周りの環境 家からも近く、学校の帰りにも駅から近いので助かりました。周りの環境も静かだったので集中出来ていたようです。
塾内の環境 自習していると、講師の方が見守って下さっているのでわからないところをきけてよかったみたいです。
良いところや要望 講習の日時が早めにわかるので予定が立てやすかったのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の都合で遅れる時などは、早めに連絡すればほかの日に振り替えてくれるので助かりました。
クリエイト進学ゼミ宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験を考えてなくて普段の補習程度に塾に通うという小学生には丁度良いしお手頃価格だと思う。
中学生になるとガラリと変わります。
カリキュラム 学校の進捗より先取りするので、学校の予習にもなり良いと思う。
塾の周りの環境 帰りの時間帯は迎えの車で周囲の路駐が増え、停められるところもなかなか見つからないで困る。
塾内の環境 教室内はまあ普通の塾の教室という印象。良くもなく,悪くもなく,という感じ。
良いところや要望 今どきの塾によくある、退塾時のメール通知など、子供の安全にかかわるシステムを導入して欲しい。
早稲田アカデミー戸田公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くはない。季節講習が高め。学年が上がるにつれて、段々と料金が上がっていき、受験年は相当かかる。
講師 熱心な講師が多いと思うが、クラスが上位でないと、それほど熱心な指導を受けられないと感じた。
カリキュラム 教材が多く、全てやりきれないのが残念。やり切ることができれば、成績もアップしそう。季節講習は、あまり必要性を感じないものもある。
塾の周りの環境 駅前にあり、近くに交番もあるので、とても安心できる。コンビニやスーパーもすぐ近くにあるので、食料の調達も楽。
塾内の環境 校舎は清掃が行き届いていて、清潔感がある。机と椅子も綺麗だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと クラスが上位クラスでなくても、諦めずに、熱心に指導してほしいと思う。
花まる学習会武蔵浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所より少し高めだった気のする。少人数制だから仕方ないのかな?
講師 電話で相談乗ってくれたり、じっくり話をきいてくれる親身な先生だった。
カリキュラム あまり、学校の授業にそってない?夏期講習、冬季講習などはなかったのはよかった
塾の周りの環境 ちょっと、奥に入ったところだったので、夜は暗かった。迎えにいってた
塾内の環境 広いスペースに机を、グループみたいにならべてた。机1つ5人くらいで、先生が1人つくから、目は届くかんじ
その他気づいたこと、感じたこと 地頭を作る、柔らかくするようなカリキュラム。幼児教育、小学校低学年から入ればそれなりに効果ありそう。入るのが遅かったかも
臨海セミナー 個別指導セレクト南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思う。が、季節講習を受けないと通常の授業に支障が出るというような、半ば強制で季節講習を受けさせる姿勢は疑問。
カリキュラム 教材は良かった。定期試験対策なら問題なかったが、受験に近くなるとやはり集合教育では無駄が多い。時期に応じてクラスを細分化し、より近いレベルの生徒や、得手不得手がより近い生徒で受業してもらえると良かったと思う。
塾の周りの環境 家から塾まで、明るく人通りもあり、一人での通学も安心だった。
塾内の環境 友達とわいわいしてしまう環境で、講師も年が若く友達のような関係になってしまう部分があった。通い易い反面、集中はしにくかったと思われる。
良いところや要望 通い易い料金、よくできたテキスト、フレンドリーな雰囲気が良いところ。定期試験対策と受験対策で、アプローチを変えてもらえると良かった。
ナビ個別指導学院秩父校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の管理費が一体なんの管理のためのものなのかわからず受講料はお手頃だったが損した気分
講師 個別指導とはいえ一人の講師に児童2~3人で、自分からわからないところを聞ける子でないとなかなか教えてもらえない
カリキュラム 指導のたび子どもが教わりたい教科を選び偏りができた。自分からどんどん勉強するタイプの子なら問題ないのだろうが、分からないところが分からないタイプの子には向かないと思う
塾の周りの環境 駅からも近く、そばにコンビニもあり環境はよかったが、塾のたび買い食いしたり散財してうちの子には向かなかった
塾内の環境 時間帯によっては中学生と小学生が混じっていたり、一人当たりのスペースが狭かったように感じた
良いところや要望 先生とのやり取りはメールで年2回くらい直接の面談もあるもののどんな内容をやったのか、どの程度身についているのかがわからなかった
その他気づいたこと、感じたこと 集団生活が苦手な子だったので個別指導の塾を選択したものの学力向上には至らなかったのが残念。
こうゆうかん 個別指導コース川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、一般的な金額よりは嵩みますが、適当な価格でした。
講師 講師の方は割と若い方が多く、活発で、子供に親身になってくれました。
カリキュラム カリキュラムは子供に合っていたので、なんら問題はありませんでした。
塾の周りの環境 塾までの送迎は基本家族がしていたため、特に問題はありませんでした。治安もとてもよい落ち着いていました。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていて、清潔な教室でした。わりと静かな環境でしたので、集中できました。
良いところや要望 講師のかたが、子供にきちをと向き合うしせいがとてもよく分かるので、安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 価格があと少しだけ何とかなればと感じました。あとは、オンラインでの取り組みを希望します。