キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 2,1612,180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 2,1612,180件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりに高いが、見合っていると思う。冬季講習などの費用がもう少し下がるとよい。

講師 一人一人の速度にあった授業をしてくれる。わかりやすく教えてくれているがまだ始まったばかりなので様子を見たい。

カリキュラム 最初にテストをすることで、どこが出来ないのかがよくわかった。また出来ないところに合わせて学年を遡り教えてくれる。

塾の周りの環境 大通り沿いであるが、急に飛び出すような場所ではなく見通しもよいため不安はない。

塾内の環境 駅から近く通いやすい場所にあるが、室内が狭い印象。

良いところや要望 初めのカウンセリングがとても丁寧で、きちんと本人の良いところを見つけてくれている。また適した職なども教えてくれるため、子どもが将来の職業を想像するきっかけになった。
親のやる気スイッチも押してもらえたような気がする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点。他に比べる少しだけ割安かもしれません。
悪かった点。一教科のみの受講でも施設料が均等にかかってしまうこと。

講師 まだ入塾したばかりなのでなんとも言えませんが、今のところ先生はわかりやすく教えて下さっていると言っています。
塾長先生はとてもこまめに連絡を下さり、子供を安心して任せらるように思います。

カリキュラム 個別指導に加えてテスト前の集団対策などのイベントが多数あるそうで、個別+αのカリキュラムも期待できると思っています。居残りシステムも同じくです。

塾の周りの環境 自宅から明るい道を通っていける点が良い。悪い点は特にないです。

塾内の環境 ウイルスの感染予防には十分気を遣ってくださっている様子です。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなので答えるのが難しいです。
とりあえず、アプリを利用した保護者との連絡がとても便利で、毎回の指導報告もしっかりいただけるのでありがたいです。

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別より安いので全教科を学ぶことができる
中学生からは全教科セットの価格になるようです

講師 全員正社員なので安心して任せられると思いました
雰囲気もよかったです

カリキュラム やりたい科目を選べるので自由に組み立てられるので子供にあわせて勉強できます

塾の周りの環境 道が混むので路駐が目立つ。迷惑にならないかと心配になる
駐車場が少ないのかと思いました

塾内の環境 自習室があるので自分で学習することができる
質問もできるとのことなので安心

良いところや要望 補習があるのでわからないことをきちんと復習できる
集団授業でも苦手なところなどをよくみてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないと思います。PCを使って、自己学習、場所を借りて問題を解けるだけ。

カリキュラム 今の授業内容から見ると、良い感じだと思います。宿題を出してくれれば、いいかなと思います。

塾の周りの環境 環境は駅から近いし、交通便利、駐車場がない為、出迎え車止めるところがない。

塾内の環境 明るく、清潔感ある、でも狭い所がある。その他の問題ないと思います。

スクール21浦和教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく。このくらいのサポートが受けられるのであれば、子どもの頑張りによっては安く感じられるかもしれない。

講師 子どもは優しく分かりやすく説明してくれるから、理解しやすいと言っている。もっと上の学年では、塾生が分からないところを講師の先生方に質問し、分かるまで粘っている姿がよく見られ、とても良いと思う。

カリキュラム まだ通塾し始めたばかりなので、なんとも言えないが、受験コースの4年後半ではここまで進んでいるのかと、学校との差を感じた。

塾の周りの環境 駅からも近く、下がコンビニの為、周辺は明るく人通りもあるので、そんなに心配なことはない。

塾内の環境 整理整頓された普通の塾だと思う。

良いところや要望 子どもとの信頼関係が築けている先生方が多い印象を受ける。子どものうちは、先生の影響も大いに受ける事が多い為、そういう信頼はとても良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額であると思うが、個別であったのでとても高く感じました。しかし、苦手分野を集中してできるのはやはりいいところだと思う。

講師 的確な指導であったが、担当講師の好き嫌いがあると思う。子供はどうか不明だが、保護者はあまり好きではなかった。親身になって聞いてくれたことはとても好感が持てる。

カリキュラム 見合ったカリキュラムを考えてくれた。苦手分野を見出し集中的に行うことができた。個別だけあり、ここに合わせたカリキュラム作りをしてもらえた。

塾の周りの環境 自宅から立地がいい。自転車置き場が狭いので止めにくく、入らなくい。整理整頓をしてくれてはいるが、外部で借りるなと工夫してもらいたい。

塾内の環境 勉強しやすい環境ではあるが全体的に狭く感じる。しかし、とくに気になる程度ではない。駅からも近く通いやすいとおもう。

良いところや要望 親身に聞いてくれるところはとても良かった。若手講師はちょっと自信なさげなのでしっかりと講師の指導もしてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと とくになし。塾が沢山あるので選べる立地だと思います。なかなか連絡がつかない所を改善してもらいたいです。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて値段が安く通いやすい。1教科ずつ選べるので助かります。

講師 先生との相性がとても良いようです。質問もしやすく、教え方が上手で英語が少し得意になったと言ってます。

カリキュラム 英語1教科しか受けていませんが、単語を覚えてやる気が出てます。宿題も進んでやっています。

塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので通いやすいです。自転車で通っています。

塾内の環境 落ち着いていて静かな環境。出来たばかりでとても綺麗で広々している。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、英語が楽しくなり自信が出たようです。担当の先生との相性も良いようなので安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては一般的と思うが、気軽に通える額ではない。もっと教科を増やしたいが絞らざるを得ない。

講師 要領よく、わかりやすく教えていただけている。

カリキュラム 個別なので、自分の学力の状況などがわかりづらいが、入塾時のヒアリングをもとに目的にあったカリキュラムですすめていただける様子

塾の周りの環境 駅前なので学校帰りにも通いやすく便利。明るく見通しの良い立地。近くにコンビニもあり何かと便利。

塾内の環境 清潔感があり、感染対策も行われているので安心。席が準備にあり、授業のない時間にも自習で利用しやすい。

良いところや要望 自習を含めていつでも通いやすい雰囲気があるところがありがたい。家より勉強に集中できる。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、ほかの生徒の様子や、自分の状況がわかりにくく、このペースで大学受験に打ち勝てるのか、かなり不安です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが、仕方ないです。

講師 子ども、保護者の話の聞き上手、お話上手です。introductionとして訓練されていると思いました。

カリキュラム まだ受講3回目で、明確には分かりません。子どもの様子を見る限り、危機感は伝わってきません。

塾の周りの環境 駅前で通いやすいですが、交通量は多いので、注意力はあった方が良いです。

塾内の環境 感染症対策はきっちりやっていると思います

PISA塾南浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業代は、そこそこですが、冬季講習代が高過ぎる。

講師 色々を図を書いて説明してくれたり、プロジェクターを使用して教えてくれる点がとてもわかりやすいそうですや。悪い点はないです。

カリキュラム 教材がカラーでないので、わかりにくく、見にくい事がよくあるそうです。
良い点は、過去問を使って作っている教材があるのでありがたいです。

塾の周りの環境 駅と、コンビニが近いのが便利でよいです。
しいて言えば、駅から近いのに、夜は道が暗く人気もあまりないので、少し不安です。

塾内の環境 コロナ感染予防に、各机に、飛沫予防の仕切りがあってよいと思いました。
教室と、受付が同じ場所にあるので、パーテーションで仕切られてついているとよいと思いました。通路もなく隣の教室に移動する際も教室の後ろを通って行くのでパーテーションがあるとよいのでは?っと思いました。

良いところや要望 6年生なので、授業後もあとの時間のクラスがないので、そのまま教室に残り、自習を先生がみてくれところがとてもよいと思いました!
あと、自習室がないので、あると良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものではないかと。
キャンペーン中で入会金と初月の授業料が無料でした。

講師 2科目とも同じ先生なので子供の特徴を理解して指導していただけるのではないかと思います。

カリキュラム 学校のペースを守りつつ苦手をフィードバックしてくれるので有り難いです。

塾の周りの環境
大通りに面しており送迎が必要なときは助かります。

塾内の環境 教室内が明るく綺麗でした。
自習スペース(リフレッシュルーム)が少し狭い感じがします。

スクール21久喜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は初めてなので、結構料金はかかると予想していましたが、やはりかかると思いました。

講師 入塾前、親のいくつもの疑問にも丁寧に答えて下さいました。子供の伸ばしてくれる提案をして下さいました。

カリキュラム カリキュラムについては、細かく子供の苦手分野を認識して、考えてあると思います。

塾の周りの環境 駅に近いので、子供だけで行かせても人通りが多くて安心だと思います。

塾内の環境 教室はすっきりしていて、勉強に集中出来る環境だと思います。換気もちゃんとされていました。

良いところや要望 冬期講習前には、子供の弱点をすばやく見つけて、冬期講習でしっかり克服出来そうです。

国大セミナー浦和東口校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 姉妹で入塾したのですが、普段の講習と特別講習共に授業料二人目半額でした。
ありがたいです。

講師 とても熱心に教えて下さいます。
小学生に飽きないよう、楽しく授業を進めていると思います。

カリキュラム 教科書に沿っていたので、学校の成績に役立っていると思います。

塾の周りの環境 駅が近く便利です。
ただ商業施設が近い為、少し騒がしいこともあるかもしれません。

塾内の環境 各々の授業が個室で個別なので、とても集中できるかと思います。

良いところや要望 雰囲気が良い。明るい感じ。
連絡帳で子供の様子や授業の内容など、しっかり伝えていただけています。

桜凛進学塾川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
分かりません
悪かった点
少人数指導なので やはり高めです

講師 良かった点
子供の希望に寄り添って指導してくれそう
悪かった点
まだ分かりません

カリキュラム 良かった点
今使用している問題集で進めてくれる
新たに購入なし
悪かった点
まだ分かりません

塾の周りの環境 良かった点
周りに塾が多いのと 明るい街並みは安心感があります
悪かった点
家の近くにあったら もっと安心出来ました。

塾内の環境 良かった点
少人数指導なので 集中出来そうです
悪かった点
まだ分かりません

良いところや要望 子供も向上心を持って望めそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう一つの塾と悩んだが入塾金が他のところより安かった。通う期間が短い予定なので。

塾の周りの環境 自宅から近いので、夜まででも安心。いつでも通いやすい。本屋さんの中なので入りやすいが、20時で閉まるので20時以降は帰りにくい。

塾内の環境 小学生もいるので、結構うるさいと言っている。日曜やっていないのがは残念。

良いところや要望 希望の高校に合格する為に何をやってくれているのか親にはをからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金がないことが良かった。
教材費も、他の塾に比べ安い。

講師 優しそうなので、子供にとっては良かったと思う。

カリキュラム 国語のテキストが工夫されていて良かった。
授業時間につき、40分と80分が選べるので、子供の成長に合わせて選択できる。

塾の周りの環境 駐車場が1ヶ所しかないのが、不便。
駅チカなので、明るさや人通りの多さ、歩道が広く整備さるているのがよい。

塾内の環境 自習環境が整っているのが良かった。
自習用に、課題をプリントアウトできる環境が整っているのが良かった。

良いところや要望
まだ小学3年なので、合う塾を探すお試しとしては良いと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルだと思う。試験対策もしてくれるので良いと思う。特に悪かったところはなし。

講師 熱心に教えてくれていると思う。入塾説明も細かくして頂いた。安心して通塾できると思う。

カリキュラム 学校補修対策をしてくれ助かる。悪かったところは今のところなし。

塾の周りの環境 駅からも近く、暗くないので安心。
車で迎えに行きやすい。悪かったところは特に今のところ思いあたらない。

塾内の環境 落ち着いて勉強集中できるかはわからない。

良いところや要望 試験対策してくれるのがとても良い。
これからも進めて欲しい。

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団ではなく個別を選択しましたので、当初の予定より高額になりましたが、授業数も多く、丁寧に教えて頂いてるようなので、個別の中では妥当と感じています。

講師 先生方、とても物腰が柔らかく、質問しやすい環境だと思います。
通い始めたばかりなので、悪い点はいまのところ
ありません。

カリキュラム たくさん通塾して、毎日の勉強の習慣をつけたかったので、毎日通えるカリキュラムを組めて良かったです。
まだ通い始めて間もないので、宿題が少ないです。

塾の周りの環境 駅前で、明るく人目もあるので、あまり心配はありませんが、交通量がかなり多い道路の目の前なので、
不安要素ではあります。

塾内の環境 明るく、オープンで、整理整頓されている印象です。
教室の数も多く、集中して勉強出来るような環境です。

良いところや要望 子供が授業がとてもわかりやすいと言って選択した塾です。
通塾してる他のお子さんの顔色も明るく感じました。笑顔も見えました。
成績アップしてくれる事を楽しみにしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な価格かと思うので、不満はない。

講師 本人が希望するまで、合う講師を選ばせてくれるのが嬉しい。マイペースな娘を、しっかりと管理してくれる講師で、頼もしく思う。
こちらの希望する年数を同じ講師に教えてもらえないのは残念。

カリキュラム 実際に教えている講師からの提案により、カリキュラムが決まっていくのは、今の娘に足りない所を補う形になりありがたい。
悪かった点は特にない。

塾の周りの環境 駅近で便利。
繁華街近くの為、治安への不安はあるのかとも思う。ただ人通りも多く、他の塾もある為、比較的安全な気もする。

塾内の環境 自習スペースで、自分より年上の人が勉強を頑張っている姿が見えるのは良い刺激になると思う。
悪かった点は特にない。

良いところや要望 娘が自ら行きたいと思えた所が良いところ。
そんな環境をこれからも継続していってほしい。

スクール21川口南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いかなと思いますが、授業料以外に、どこの塾もそうですが、施設使用料にテスト代に、結構かかります。

講師 直接会っていないから、分かりませんが、子供が体験授業通して、授業がわかりやすく楽しいと言ってました。

カリキュラム 通い始めで、まだよく分からないが、宿題の量が多く大変ですが、学力定着には、必要かなと。

塾の周りの環境 駅から離れているため、静かでいいです。
人通が少なく、ちょっと暗いので、帰りはやや心配。

良いところや要望 休んだ場合はしっかりフォローしてくれるのは、とてもありがたいです。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 2,1612,180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。