キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 2,0612,080件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 2,0612,080件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

栄光ゼミナール浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習がやや高い印象。基本的に講習受講がセットになっているので、それも含めた料金をイメージする必要あり

講師 丁寧な指導で入塾前テストでもわかりやすく解説いただいた。事前の連絡も丁寧でありがたかった。

カリキュラム 理解度に合わせた指導でよかった。学校での内容に加えて、発展問題も適度にあり、思考力を強化するのに良い

塾の周りの環境 立地は安全な中通りで問題ない。駅からは若干距離があるが、通るルートは車通りも少なく安全。

塾内の環境 自習スペースも多く環境は悪くないと思う。施設は新しくはないが、気になるレベルではない。

良いところや要望 立地上、通いやすく、安全面では安心できる。講師も親切で丁寧な指導なので、初めて通う塾としては良いと感じている

代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は高く感じましたが、個別の塾ですし、振り替えの授業もあるのでこのくらいなのかなと思いました。

講師 とても優しく分かりやすく教えて頂いたみたいです。
分からない所もさかのぼって教えてもらえるところが良いと思いました。

カリキュラム 学年関係なく、単元ごとに分からないところを掘り下げて教えてもらえるのは、良いと思いました。

塾の周りの環境 駅も遠くなく、周りは静かな住宅街で良いと思いました。
駐輪場も室内にあり、そこも良かったです。

塾内の環境 授業中は雑音はほとんどなく、休憩の時との差を感じられました。とても集中できる環境だと思いました。

良いところや要望 算数の苦手意識の克服、ケアレスミスもある為その指導もして頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

栄光ゼミナール北与野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くは無いが、平均的だと思う。追加のテスト代、セミナー代に別途費用がかかるイメージ。

講師 先生方はどの教科も楽しくわかりやすい。が、集団塾なので、少し物足りない。

カリキュラム 教材が間に合わずコピーが続いた。プリントのミスプリ(日付誤り、教科誤り)が多く戸惑ってしまう。教材の数と一冊の分量が多く、子供の通塾カバンがかなり重くなる。

塾の周りの環境 自宅、駅からも近く、遅くなっても人通りもあり安心。駐輪場もある。

塾内の環境 空調管理も良く、キレイで衛生管理も出来ている。他の授業の声も気にならない。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、先生方との相性も良いようで、意欲的に通えています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通塾回数に比し、適切な料金である。
教材費については、やや高いと感じた。

講師 娘の学習理解度がかなり低いことを早期に見極めていただき、今後の学習においては、きちんとアウトプットさせることを必須と考え、塾長自らに担当していただけることがとても期待できる点である。

カリキュラム 週2回の通塾回数で、部活動との両立可能な範囲でスタートできた。教材についても、簡単過ぎず、やや難しいくらいのものであり、本当に理解しないと次に進むことが困難であり、理解度を試すには適切であると感じた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、雨天時や帰宅時も安心できる。また、部活動との両立もしやすい距離であり、遅刻せずに通うことが良い点である。

塾内の環境 個別指導であり、授業中はわからない点を聞きやすく集中できる。また、休み時間は友達や先生と談笑でき、メリハリがあり、緊張しつづけることとない。

良いところや要望 まだ始まったばかりであるため、今後の定期テストの点数や本人が自ら机に向かい学習する姿を観察することで、通塾している学習効果測定を行なっていきたい。今でも少しずつ机に向かって宿題に取り組む姿は見え始めている。

スクール21南越谷本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めだと思うものの、これで結果を出してくれたら言うことないです。

講師 子供の興味を引くような話をはさみながら授業をしてくれているようです。

カリキュラム 入塾したばかりで何とも言えませんが、教材は"ちょっと頑張ればついていける"内容のようです。

塾の周りの環境 利用者の多い駅のロータリー内なので、明るく人通りが多いかわりに、飲みに来た集団に出くわします。子供一人で通行させるのは不安だけど、大人と一緒なら安心な環境です。

塾内の環境 細かいことを子供に聞いても分からないと言うので、多分普通に良い環境なのだと思います。

良いところや要望 入塾したばかりで今はやる気に満ちていますが、今後やる気が落ちた時や、苦手な分野に取り組む時のフォローに期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を訪問したのは一度だけなので分かりません。今後保護者会や個別面談を通して色々あるかとは思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが、他の塾と比較すると、良心的な価格ではないかと思います。

講師 親しみやすく、本人のペースに合わせたわかりやすい説明をしてくれるようです。塾が楽しいと言っています。

カリキュラム 基礎から応用まで、レベルに合わせた進め方をしてくれるようです。単元毎に細かくみてくれるので、自分の苦手な部分に気がついて取り組めているようです。

塾の周りの環境 駅前の通りのすぐ近くにあり、人通りがおおいので良い場所だと思います。

塾内の環境 きれいに整理整頓がされていると思います。他の生徒さんと同じ空間にいますが決して騒がしいわけでなく、適度な雑音がかえって良いと思います。

良いところや要望 入塾したばかりでよくわかりませんが、勉強があまり好きではないものの、塾は楽しいと言って通っているので良いのだと思います。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわかりやすいが、教科を増やせば割引があると嬉しいと思った。

講師 子供の興味を引き、楽しく授業してくれる。また、プレゼントもかなり魅力的に子供を惹きつけてた。

カリキュラム 平日、授業がない日でも積極的に補習時間を作ってくれてる所がとても良い。

塾の周りの環境 交通量が多い場所ではあるが、広い道路沿いだからわかりやすい。先生が時間で出て、見守ってくれるから安心できる。

塾内の環境 教室は、普通。机も椅子も少し年期が入ってる。余計な物は置いてなくごちゃごちゃしてなくてスッキリしている。

良いところや要望 大きなビルで場所はわかりやすい。先生が元気よかったり優しかったり、と子供が行きやすい環境を作ってくれてありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 転塾の人の入会金免除
お試し期間として1ヶ月回数制限なしで受講できる。

講師 個別指導なので個人のペースに合わせて教えてくれるので良い。

カリキュラム 良い点は、英語単語テストや漢字テストなど小テストが頻繁にあるのでやる気が出る。
定期テスト対策に力を入れてる。
気になる点は宿題が少ない。

塾の周りの環境 通り沿いなのでやや騒音は気になるが、夜遅くは明るく人通りも多いので防犯的に良い。

塾内の環境 教室内はみんな静かに勉強に取り組んでいて集中できる。
通り沿いの為、外の騒音はやや気になる。

良いところや要望 個別指導なので個人の理解度に合わせて進めてくれるので良い。
英語単語、漢字の小テストを頻繁にしてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し固定料金がなく、一コマ1教科だけ教えるのではなく、まんべんなく他の教科も教えていただきたいなと思います。

講師 丁寧に対応してくださいます。勉強の仕方を本人に教えていただけるのは、助かります。

カリキュラム まだ、入ったばかりでよくわかりませんが、能力にあわせて個別の教材を必要なときに購入するかたちなので、無駄に教材を買わなくて済むところは、助かります。

塾の周りの環境 家からは自転車で通っており、もう少し近くだったらいいなと思います。

塾内の環境 自習室でも先生に声をかけて教えていただける時間があればいいなと思います。

進学塾サインワン鴻巣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は以前の塾と同程度で金額に大きな差はないといった印象です。1年間トータルで見るとやや安いかもしれません。3%程度でしょうか。

講師 説明が以前に通っていた塾より丁寧です。演習より説明に重点を置いているのが子供にあっていると感じます。

カリキュラム カリキュラムはもう少しボリュームがあってもよいかと感じます。教材は以前の塾と同様な内容構成です。もう少し色使いがある点がよいと感じます。

塾の周りの環境 駅に近い、比較的大きいとおり沿いなので治安はよいです。駅に近いこともあり警察パトロールも多く安心できます。

塾内の環境 整理整頓はされています。雑音も聞こえませんでした。教室はもう少し広いとよいと思います。コロナ対策もされておりました。欲を言うと外観がもう少しきれいだと入りやすいと思います。

良いところや要望 よい所は講師の方の質だと感じます。やはり最も重要なのは人です。その次に教材と立地環境、最後に高すぎない金額。その点でサインワンは子供にベストだと思います。
宿題量はもう少し多くてもよいと思います。あと厳しさも時には必要かと。
定期テスト前の土日は9時から20時くらいまで空いているとさらによいですね。

その他気づいたこと、感じたこと 人数が少ないと難しいかもしれませんが希望に応じて理社もやっていただけるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額だと思います。個別だと仕方ないですかね。かなり高額になる事もあると説明は受けましたがもう少し安いと助かります。

講師 細かい所まで詳しく説明してくれた。質問に対し丁寧な回答をくれた。その都度相談させてくれるとの事だった。

カリキュラム 振替や時間変更が出来にくい。今のような環境なので色々相談させて頂きたい。

塾の周りの環境 選んだ所が1番子供が安全に通えると思う。
夕方に自転車で通塾しても車の通りが少なく親が余り心配しなくてよい。
近いから安心。

塾内の環境 集中できるとのこと。個別なので自分のペースで頑張れる。

良いところや要望 1ヶ月、2ヶ月とかで空きがあれば自分でスケジュールを入れれるようなシステムがあると嬉しいです。
高額なので休みの振替が出来なくなるときついです。空きがあれば翌月や長期休み等に振替出来ればありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾よりも良心的で、月謝以外の費用もあまりかからないので助かります。

講師 説明が丁寧で、理解し易い。
若い先生が多いが礼儀正しく、親しみ易い印象です。

カリキュラム 一人一人に合ったカリキュラムで、自分から進んで学習するようになった。

塾の周りの環境 駅から近いのに割と静かで良いが、意外と交通量が多いため注意が必要だと思う。

塾内の環境 一人一人パーテーションで区切られていて、集中して勉強できると思う。

良いところや要望 塾長さんが、塾生の名前を全て把握しているようで、一人一人に声を掛けていたのに感心しました。
子供を安心して通わせることができます。

こうゆうかん白鍬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は他と比べても高くない所。悪かった所はたまにテスト代があって月の料金が変動する所。

講師 良かった点は子供が塾を嫌がらずに行けるよう指導してくれている所。悪い点は家でしなければいけない所が多い所。

カリキュラム 良かった点は春期講習から入塾しても他の子供と差がなく勉強行えた事。悪かった点は特になし。

塾の周りの環境 良かった点は家から近く自転車でも行ける事。悪かった点は駐車場がない事。

塾内の環境 良かった点はしっかり整理整頓されてる所。悪かった点は少し自習スペースや塾が始まる前に待ってる場所が狭い所。

良いところや要望 今は嫌がらずに塾に行けてるのでこのまま楽しさもいれてもらいながら指導していってもらいたい。

市進学院八潮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な値段設定かなと思います。他塾は、もっと高いと思う。

講師 人見知りなので、なじめるか不安でしたが、先生がそこも理解しつつ、優しかったようで、いやいやしなく進んで参加しているので、ありがたいとともに、理解があって助かりました。

カリキュラム 教材の問題がハイレベルでなく、助かるが、少しカラーがあってもいいかな。

塾の周りの環境 新しいビルできれいだが、専用の自転車置き場が欲しい。パチンコ屋があるので、夜は心配かなーと思います。

塾内の環境 室内がきれいで、まだ新しいビルっぽく助かります。悪いところは今のところありません。

良いところや要望 先生が親切で助かります。靴はぬがないで、そのまま教室に行けるといいのになーと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団とは違うので、高いのは仕方ないと思います。これからなので期待します。

講師 わかりやすく説明してくれます。
悪い点は、まだありません。

カリキュラム まだ一回目なのでわかりませんが、毎回保護者にもわかりやすく、授業内容を説明してくれるので
良かったです。

塾の周りの環境 子供は自転車で通いますが、雨の日は車で送迎したいので駐車場がないのが、不便です。
周りの環境は、大きい道路沿いなので夜でも街灯もあり安心です。

塾内の環境 塾内は清潔感があり良かったと思います。
たまに隣や、外から聞こえる子供の声が少し気になりました。

良いところや要望
スリッパの共用が気になるので個人の物が使用出来ると安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 クラスの人数がもうすこし少ないと良いかと思います。せめて20人以下でまとめてほしい。

講師 初めての塾通いですが、楽しく通っています。前向きに勉強に取り組むようになり、集中力や勉強の楽しさが見違えるほどアップしました。

カリキュラム カリキュラムや講習会は良いです。中学受験に対応しているコースもあると良かったです。

塾の周りの環境 駅前なので治安は良いです。自転車置き場も目の前なのでわかりやすいです。

塾内の環境 駅前で見通しの良い道路に面していて良いと思います。

良いところや要望 先生方が明るく前向きな雰囲気はとても良いです。また勉強の仕方や時間配分など、しっかり指導してくれるのも有り難いです。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 治安が悪いところではないので、その面では安心です。交通の便としては、駐輪場がないのは不便。

塾内の環境 綺麗な教室で、静かなので、とても集中出来そうな環境に見えます。

良いところや要望 塾の説明や、勉強の進め方の説明については、非常に丁寧だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、むしろ安い印象。とても丁寧に面倒を見てくれて、追加料金なども特に発生せず、コストパフォーマンスは最高と思います。

講師 娘が教え方が分かりやすいと気に入っている先生が何人かいる。言葉遣いの悪い先生が一人いるらしい。

カリキュラム 教材はとてもよく訓練をつんでくれる。カリキュラムは丁寧に且細かく組んであって娘がとてもやりやすそうだ。

塾の周りの環境 道は大通りだけで行けるので、比較的安全だと思われる。最初は若干分かりにくかったが、そのほかは問題ない。

塾内の環境 建物はやや古い印象はあるが、整理整頓はされていて、温かみは感じた。他は特に問題ない。

良いところや要望 先生方が非常に熱心で生徒に関心を持って接してくださっているのが親に伝わってくるほどです。とても心強く感じています。

国大セミナー新座校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習も2教科受けましたが妥当かなと思います。
英語の教材は夏期講習でも同じものを引き続き使えて良かったと思います

講師 説明会もわかりやすく、子供も楽しいと言うので、雰囲気も良いと思います

カリキュラム 通常授業と同様に春季講習も毎回、先生のコメントがあり、いいと思います

塾の周りの環境 駅前なので、明るく治安もいいと思います。交通も駅近なので通いやすいと思います。

塾内の環境 道路から近いですが、騒音もなく環境いいです。教室は狭めですが、問題はないかなと思います。

良いところや要望 もう少し宿題が多くてもいいかなと思います。週1授業なので、すぐ終わってしまい、毎日やるくらいの宿題出してほしいかなとも思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾なのでほかの相場がわからないが、無理のない金額だと思う

講師 みなさん若く、子供が親しみやすそう。
受験を考えたときはほかの塾にも目を向けなければいけないかなと思った。

カリキュラム 実際には見ていないが、子供がわかりやすかったと言っていた。
これからなので時間をかけて様子を見ていきたい。

塾の周りの環境 家から近く、自転車での通学も安心。
人通りも多くて安心できる

塾内の環境 自習室などもあり集中できそう
人数も少なめ
外の音も気にならないそう

良いところや要望 これからなのでわからない。
教室内がとても清潔感がある。
この塾からどのような中学に進学しているのかの情報が欲しい。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 2,0612,080件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。