キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 2,0212,040件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 2,0212,040件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の、進学塾、学習塾とくらべると妥当だと思う。春夏冬の講習も妥当。

講師 分かりやすくわからないことも聞きやすい。保護者にたいしてもかんじがよい

カリキュラム 春、夏、冬の講習がある。休んだ日の補習もしてくれるので安心。

塾の周りの環境 大通りに面しているので安心。帰りは、外で見守ってくれている。

塾内の環境 そんなに、広くないので子供の、人数とあっているのかはわからない。

良いところや要望 クラス分け、順位を、もうすこしやって欲しい。リストかして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどうなのでしょう?高かったような気もしますが、そんなもんなんでしょうか?

講師 そもそも本人のやる気がなく、いい先生だったのかどうかもよくわかりませんが、よくしてもらっていたのではないでしょうか。

カリキュラム そもそも本人のやる気がなかったので、教材もカリキュラムもいいのか

塾の周りの環境 自宅から近かったのでそこは大変よかった。道も明るいので夜は安心

塾内の環境 施設は新しいのできれいでよかった。自習室も完備でサイコーだった

良いところや要望 わからないところをかけるのがいいはずだけど、本人が質問できないので

その他気づいたこと、感じたこと 結局のところ本人のやる気次第では。うちはそこがダメだった。る

栄光ゼミナール浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季や冬季講習は通常とは違いコマ数に応じたものになるので失費がかさむことになった。

講師 長年受験対策の指導に経験のある講師な為に、生徒をやる気にさせる言葉遣いが上手くて、家に帰ってからも机に向かって勉強していた。

カリキュラム 受験対策に長年の経験からできた教材なので非常に充実した内容のカリキュラムだと思った。

塾の周りの環境 夜は近所の大きな公園も薄暗いので、授業が終わったら早く帰ってくるように言っていた。

塾内の環境 周りの子供たちも受験に対する熱があるのか集中していて非常に環境の良い雰囲気だったそうである。

良いところや要望 校舎が古いのでそろそろ建て直していただいてもよいのではと思った。

四谷大塚南浦和校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の中ではとたも安いと思う。計算やコラムなどネットを使った学習も充実していたからお得感しかなかった。

講師 自分から勉強する子供に対しては手厚いが、やらない子供は基本的に放置なので親がきちんと管理しないとダメだったから。

カリキュラム 教材自体は本当によく纏まっているし、システムも成績を上げるのに納得できるプログラムだった。

塾の周りの環境 交通の便や立地には問題なかったが、電車で通っている子供は先生がまとめて駅に送る為、親が迎えに行かない限り、残って質問や自習が出来ない。

塾内の環境 設備には全く問題がなかったが、子供の学年は一時荒れていたので、良く授業が中断されていたから。

良いところや要望 自分で学習する習慣のついている子供にとぅてはとても良い塾だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生の入れ替えで雰囲気が変わった。自分で学習する習慣がついている子供を伸ばすには良い塾だと思う。

THE義塾大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高に思います。頻繁に講習があり、都度料金が発生して負担ですが、どこも同じだと思います。

講師 指導が熱心で終了時刻を超える事がしょっちゅうある。急な休みも補講を無料で行って頂ける

カリキュラム 季節講師は値段が高いが、必要な内容を取りこぼしなく取り入れて頂いている

塾内の環境 繁華街が近いため、雑音は多い。救急車両が頻繁に通るため授業に集中出来ない事がある

良いところや要望 授業を延長しても追加料金なしで対応してくれる。講師の質が高いと感じる。

栄光ゼミナール所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の設定ははやや高めでした。有名校でしたから仕方ありません。

講師 比較的、年配の講師が少なく若い講師が多かった。友達感覚で学習ができたと思う。

カリキュラム よくあるシステムのカリキュラムでした。可もなく不可もなくでした。

塾の周りの環境 所沢駅付近なので駅を降りてすぐにあるので、便利で快適でした。

塾内の環境 教室は静かで清潔にしている様子で、雑踏も遮音できていました。

良いところや要望 昔と違って勉強勉強ではなく、和気あいあいなところもあってとても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 息子のお誕生日に担当の講師がケーキを用意してくださって、そのケーキを使って数学を教えてくださったのが印象に残っています。

育進スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾の中では比較的良心的だと思う。追加で請求されることもない

講師 子どもの学習到達をしっかり理解して、カリキュラムを組んでくれている

カリキュラム 夏休みなどに短期間で重点的に苦手な箇所を指導してくれたから助かった

塾の周りの環境 急行の停車駅から徒歩圏内なので、送り迎えする必要がないのがよい

塾内の環境 比較的大きな道路に面していて、車や通行人の騒音が少し気になった

良いところや要望 色んな学校から通っているので、学外にも知り合いができるのが良い

スクール21東大宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 専門の先生に教わっているので、料金は妥当だと思います。若い男の先生ですが、余談なく進められています

講師 まだ塾へ行った回数も少ないし1回の授業時間も短いので、特別気になる所もありません。生徒数も少ないし淡々と授業が進められていると子供が言っていたので、5点を付けました。

カリキュラム 大好きな図形の問題を解くコースなので、ひたすら問題を解き、分からなかったら先生に聞くを繰り返しているそうです。説明はきちんと教えてくれる、との事で「分かりやすい」と言っていました。季節講習はまだ受けていません。

塾の周りの環境 駅前通りを真っ直ぐ行ったところにあるので明るいし、人通りもあり、安心です。塾から自宅までも徒歩5分で道も真っ直ぐなので1人で往復しています。

塾内の環境 部屋はそれ程広い訳ではないが、生徒数が少ないので十分だと思います。1人づつ縦に座っているので友達とお喋りする事も無いし、勉強に集中出来る環境にあると思います。

良いところや要望 電話をしても3コール以内で出てくれるし、塾内も清潔だし物がごちゃごちゃせず整頓されているし、見た目も良かったです。

[関東]日能研志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて良心的な金額だと感じる。兄弟で通えば割引も大きい。

講師 おもしろい先生が多いとのことなので、楽しんで通えている感じがある。

カリキュラム 講習も他の塾に比べて強制性が低いので、行きたくなければ行かないことも可能

塾の周りの環境 駅に近いため電車通学には便利。駐車場がないため車の場合は待ち合わせに苦労した。

塾内の環境 駅に近いが電車の音はそれほど気にならないとのことであった。窓を開けると焼肉屋のにおいが結構するとのこと。

良いところや要望 来るものは拒まず、去るものは追わずといった雰囲気。勉強もある程度子供のペースに任せてくれる。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。レギュラー授業だけでなく、夏期講習や冬期講習等も含めると相当の金額となる。

講師 非常に厳しいという話を子供から聞いた。宿題の量が非常に多かった。

カリキュラム 単元ごとに小テストのようなものを授業の中で行い、成績がいいと褒められたと聞いた。

塾の周りの環境 駅に近いため電車通学には便利。車を停める場所がないので待ち合わせに苦労した。

塾内の環境 駅に近いが電車の音などはそれほど気にならなかったと聞いたことがある。

良いところや要望 塾としては最上位のクラス(SSクラス)に傾注しており、それ以下のクラスはそれほど力を入れていない雰囲気があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの塾に比べたら安いほうだと思います。夏期講習になると通常の倍ぐらいになりますが、妥当な金額かと思います。

講師 先生はやさしく指導してくれるのですが、時には厳しくしてもいいのではないかと思うことがありました。子供はほんわかした雰囲気でいいと言っていましたが、少し物足りなさを感じました。

カリキュラム 子供が苦手なところを中心に指導してくれ、苦手意識が少しなくなったように見えました。苦手な部分を宿題に出すのですが、ほんの2~3分で終わってしまうような量だったので、フォローがきちんとできているのか不安に感じました。

塾の周りの環境 塾は駅に近く、住宅街にあるようなところでした。駅近なので、電車の音が気になるのかと思いましたが、防音対策がしっかりされていて、静かに集中できる環境でした。

塾内の環境 教室はあまり広くはないですが、狭く感じることもなく、きちんと整理整頓されていて、静かに勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 先生方はほんわかしてやさしい方が多いです。ただ、男の先生ばかりで、娘からしたら、同性の先生の方がいいと言っていたので、女の先生が増えればいいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な金額ではないでしょうか。成績が上がれば気になりません。

講師 ストレスなく通うことができました。独自の勉強法を伝授してくれました。

カリキュラム 埼玉県内の高校受験の過去問や定期テストの過去問が豊富にありました。

塾の周りの環境 コンビニとバス停が近くて便利です。周辺は明るいので不安はなし。

塾内の環境 建物が古いので空調や車の音は気になりますが、慣れてしまうので大丈夫。

良いところや要望 埼玉県で長く続いているので、信用があります。特に高校受験に関してはよかった。

栄光ゼミナール武蔵浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも高いと思うが、土曜日に補習授業をしてくれるのがいいと思う。

講師 女性講師が多く、色々と相談に乗ってくれて、色々と対応してくれた。

カリキュラム 色々と復習しながら理解度を高めていく工夫がされていると思った。

塾の周りの環境 駅から近くにあり、人通りも多いので、治安が悪いところではないと思う。

塾内の環境 少人数で授業をしていて、自由に自習室も使えるのがいいと思った。

良いところや要望 女性講師が多く、色々と相談に乗ってくれて、対応してくれたのが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通塾日数の制限無く、やりたけれは好きな時に好きなだけ学習できる点では割安かも。

講師 偏差値以外の進学に対する価値観を変えてくれた。ビジョンが明確で希望を与えてくれた。

カリキュラム 教材は特別なものではないが、基本をしっかり理解させてくれるところは良い。

塾の周りの環境 駐車場が広く、送迎はしやすい。近くにスーパーがあるので、授業中の買い物も可能。

塾内の環境 シンプルな内装で落ち着いた雰囲気。小さな教室ではあるが、個別指導には良いと思う。

良いところや要望 自立学習や将来の目標を見据えた進学アドバイスをいただき、子供に対する接し方が変わった。ビジネス学習も個性的。

その他気づいたこと、感じたこと 学童の機能もあれば、良いと思いました。現状では部屋の大きさで限界あるかも。

国大セミナー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校低学年であったため周辺の塾と比較して料金は安い様に思えた。

講師 教え方が丁寧で分かりやすかったが、場所が自宅から遠く小学校低学年であったため送り迎えの手間がかかってりまった。

カリキュラム 自宅で使用している問題集を利用することができたので子供の能力にあった内容で指導してもらえた。

塾の周りの環境 近くに繁華街があるため色々な人間が居ると思い、多少心配になった。

塾内の環境 可もなく不可もなく、騒音は無い、電灯の明かりも暗くなく教室も狭くない。

良いところや要望 その子に合ったレベルの授業をしてもらえること。合ったレベルとはわかりかけている内容やわからないこと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思うが、講師やテキストなど、総合的に考えると致し方ないと思う

講師 料金は高いが、家庭学習について、相談にのってくれる。家庭学習での進め方を教えてくれる

カリキュラム 復習がしやすいように、同じ問題が次ページに載っている。1回の授業ごとにテキストが分かれていて、重たいテキストを持っていかなくてすむ

塾の周りの環境 駅に近く、スーパーも近いので人通りも多い。住宅街でもあり、飲み屋街はないので治安はいいと思う

塾内の環境 教室は、広くもでき、分けることもできるが、授業中、人数に対して狭いと思う

良いところや要望 欠席者のための、動画配信があるが、復習に使用している。短期講習の料金を、年間スケジュールとは別に連絡が欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。週3回ほど通わせるなら集団塾に変えなくてはいけないと思っています。

講師 プログラミングをきっかけに通い始めたので、学習についてはあまり分かりませんが、教室長はこどもの特性を見て良い提案や指導をして下さると思います。

カリキュラム コロナ前の夏休みにやっていた宿題を片付ける会みたいなのは塾に通っていない友達も参加出来て、塾の敷居が下がって良かった

塾の周りの環境 駅前で人通りがあるので安心だと思います。車は長時間止められません。

塾内の環境 第二教室もあり、勉強中はガヤガヤしないようにしていると思います。講師と生徒で人は多い

良いところや要望 教室長が子供の様子をよく見ていること。こどもが楽しく通っているので講師も良いのだと思います。目に見えて成績は上がってませんが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 算数に苦手意識がある子供に直接聞くと分かりやすいとの回答が返ってくるため

塾の周りの環境 自宅から徒歩五分程度で大通りを通ることもなく、また場所も通らないので

塾内の環境 明るく綺麗な環境とのことで子供から不満の声は上がらなかったため

良いところや要望 通いやすい環境にあることが一番。今のところ前向きに通塾しているので先生の教え方もうまいと推察

まなび教育センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い。夏休み冬休みに3回くらい無料で行かせる事ができる。

講師 少人数で、のんびりやっていた。先どりというよりは学校とほぼ同じくらいでやっていたのであまり結果として出なかった。料金は他の塾より格安で良かったと思う。先生は優しく質問を聞きやすい先生。

カリキュラム ワーク一冊だけで、特に宿題もなかったので塾に行けば良いと思うだけであまり身につかなかった

塾の周りの環境 大きな道を一本入った所で静かな場所。住宅街だけど比較的明るく心配なく行かせた。

塾内の環境 建物が古く、トイレもあまり綺麗ではない。 行ってる人が少ないので狭さは感じない

良いところや要望 少人数なので、もう少し個人に合った勉強法などを教えたら良いなと思った。宿題も出してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 国語は六年生まで無料塾があるのでおすすめ。そこで漢検を受けたので良かった

W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので料金は安いと思います。うちが通わせてあげられる範囲の費用だなと思いました。

講師 塾長は感じが良く熱血な印象で、先生型もハチマキをして良い感じでした。

カリキュラム 冬季講習のみしか受けた事がないので把握しておりませんが、教材が分かりやすい印象でした?

塾の周りの環境 駅の反対側に塾があり車で送迎をしました。駐車場があるので心配な時は送り迎え、自転車でも良さそうです。

塾内の環境 教室が何室かあり、そんなに新しい建物ではありませんがキレイだった印象があります。

良いところや要望 DMやお知らせなどよく送ってくださり、もしまた通うとしたらこちらの塾を候補にしたいなと思います。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 2,0212,040件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。