
塾、予備校の口コミ・評判
613件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ飯田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく、不可もなく。
相場ぐらいの料金帯なのではないかと思う。
講師 特に無し。可もなく不可もない。
子供の基礎学力向上のため通わせている。
カリキュラム こどもの自発性が養われるようになる教育方針。次年度も継続をお願いしたい。
塾の周りの環境 特に不便と感じたことはない。治安、立地など悪くないと感じている。
塾内の環境 もう少しですが、個々のスペースが確保されると良いかと思います。
良いところや要望 講師に質問しやすい環境が良い点ではないかと思います。あとは特に無し。
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に気づいたことや感じたことはありません。
いずみ塾 集団指導コース村井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がると比例して料金も上がってしまうのは仕方が無いとは思うが、長期割りみたいな割り引きがあれば良い。
講師 授業により講師が替わるので、相性が良い時もあればそうでない時もあるようだ。
カリキュラム 勉強時間はしっかり取れるので季節講習はありがたい。通常講習は学校の復習的な進め方なので、予習的に先に進んで欲しい。
塾の周りの環境 駅前通りなのでやや遅い時間でも人通りがあり治安については心配が少ない。
塾内の環境 教室は明るく清潔で、またパーティションがあり今の時代にマッチしている。
良いところや要望 塾からの連絡が密にあり、ありがたい。授業予定もユーザーページがあり先の予定がわかるため良い。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡事項はLINEでも受け付けてくれるので時間を気にせず送ることが出来る。
個別進度学習 未来塾ファーストステップス岡谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よの中の平均があまりよくわからないが
平均的な料金であると思うが、2教科、
3教科と増やしていくと、少しキツイです。
講師 積極的にいろいろと進学について
相談ができる。
保護者が話しやすい環境であるから
カリキュラム 保護者からみると、わかりやすく
良い授業内容だと思うが、通っている
本人がどう思っているかは
わからない
塾の周りの環境 住宅ちで道が狭く、さらに駐車場が狭いため
送り迎えに苦労する。
塾内の環境 敷地的にはあまり広くないので、
各教室が狭く、近い。
とびらでしきられている部屋は良いと思います。
良いところや要望 講師の方々は、生徒にも保護者にも話しやすく
好感がもてる。
進路の相談もだきるので
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが、進路の相談では
学校と同じくらい、あてにしている。
個別進度学習 未来塾ファーストステップス ロボット教室岡谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的ではあるとは思いましたが
更に教科を増やしていくと、家計的に
厳しいとは思っている。
講師 講師の方の教え方が合う方と合わない方が
あるので、どちらとも言えないです。
娘は男性より女性の方が良いみたいです。
カリキュラム 高校入学したては、簡単すぎてつまらない
と言っていた時期があったので
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、迎えにいく時が
大変です。 民家の中なので道もかなり
狭いです。
塾内の環境 小、中、高校生が一緒の割には、若干
教室が狭いように感じました。
声も聞こえるので、集中できるのか
心配でした。
良いところや要望 講師の方々も丁寧 優しく教えて
いただけるので良いかと思いますが
駐車場や教室の配置などが若干気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 気になるところはありますが
平均的な塾だと思います。
極端に悪いといったところは特に
ありません。
いずみ塾 集団指導コースつかま校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、全国的な感じ。短期講習会は、入塾に向けての割引あり。
講師 若手の講師が多かったのですが、年齢が近いからか、こどもも楽しかったらしい。
カリキュラム カリキュラムは、安心しておまかせできました。個別面談もあり、活用しました。
塾の周りの環境 駐車スペースがあり、活用できます。交差点付近なので、使いにくさはあります。
塾内の環境 塾の教室内は、綺麗かと思います。靴を脱いでの利用で家庭的な感じもしました。
良いところや要望 安心しておまかせできる、講師の方々でした。小規模なので、周りと切磋琢磨できずにいることが、気になります。
信学会ゼミナール須坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁ、こんなものかと。
ただ季節講習やテストがある場合、知らされる前に上乗せされているので、なかなか痛いです。
講師 オンライン授業を見た限りでは講師の先生は優しく、分からないところもわかりやすくアドバイスして下さっていました。
都合でオンラインで受講しても、ちゃんと当てて下さり、しっかり授業を受けられるような取り組みをしてくださっていました。
カリキュラム 季節講習は塾生は強制なのが、部活との両立にちょっと厳しいな、と思うことがありました。
料金もプラスされるので大変です。
カリキュラムは学校の内容で進むようなのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので送迎が無理な時や長期休みなどは電車でいけるのでありがたいです。
駐車場もあり、送迎にも特に困りません。
塾内の環境 環境はいいと思います。
人数が増えてきているので、密になっているかだけ心配なところです。
良いところや要望 講師の先生も優しく親切で今のところ、楽しく通っています。
授業について行けなくなると、個別も考えないといけないのかな、と思うところです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くてもオンラインを選択できるので欠席しなくて済むのがありがたいです。
季節講習も都合で行けない日があっても振替日が何日か設定されているので、その点は無理なく通えるかな、とありがたく思っています。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日本人、外国人と二人に見てもらえるので、それなりに高額になるのかなあと、思います。
講師 子供に寄り添った授業をしてくれる。やりたい内容や体制を作ってくれる。
カリキュラム テキストやオリジナルのカードでわかりやすく。長期休みの際は、英語だけでなく、4科目選択してドリル形式でやらせてくれた。
塾の周りの環境 夜の時間帯は、飲み屋街が近くにあるので、酔っ払いや派手な感じの若者が多いです。
塾内の環境 自習室が吹き抜けのところだったりするので、小さい子供達のクラスが近くにあると、騒がしくて集中力に欠ける。
良いところや要望 子供の少しの変化も気づいてくれ、学習以外でもサポートしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと いつでも来ていいよ。と、いった雰囲気があり、学習室も使い放題で、オープンなところがいいと思います。
ナビ個別指導学院長野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については比較的妥当な金額だったと思うが、成果が出なかったのでなんとも言えない。
講師 当初は程よい距離感と指導だったように感じたが徐々に距離感が離れ指導が不十分になったように感じる。本人のやる気の問題もあったと思うがもう少し対処を考えていただきたかった。
カリキュラム カリキュラム通りの教材を使うケースが少なかったので評価が難しい。
塾の周りの環境 駐車場が正面にあったが狭くて混み合うので使いにくかった。場所は道路に面していてわかりやすい。
塾内の環境 程よい広さでコロナ禍を意識した教室づくりはできていたと感じる。
良いところや要望 専用アプリは欠席連絡を行うの際に使い勝手が良かったと感じている。
信学会グリーンクラス上諏訪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はまとめて支払っているが、結果の出ない現実は改善すべきだと思う。高額なのでもっと先生には熱心二なって欲しい
行く意味もわからなくなっている。
講師 テストの点数は相変わらず良くならない。 なんとなく行っている塾に高額な金額の月謝は見合わないと思っている
カリキュラム 内容も知らない
適当すぎて何をしてどうなったのかすら知れない、不満だらけです
塾の周りの環境 駅前なので都合は良いと感じています。部活をしても間に合うので無理せず通える点は良いです
塾内の環境 じゅくのようすや先生のやり方雰囲気、熱意があるのかわからない。子供の様子や苦手なところなど気になるので報告がほしいです。
良いところや要望 けっかや評判など塾について精査して改善してほしい
信学会ゼミナール中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な料金は分かりませんが、授業料はもっと安い方がいいと思います。
講師 自分から計画立てて学習する姿勢がまだ少ない感じがします。ただ、学習の効果は出ています。
カリキュラム いい面、悪い面があるように思います。学習の成果がしっかりと現れてほしいと思っています。
塾の周りの環境 立地はいいですが、送迎の際の駐車スペース、歩行時の安全確保に課題がある。
塾内の環境 特段の不満、不足はないのですが、施設全体が古いと感じられます。
良いところや要望 とくに不満なところはありませんが、学習の効果がしっかりと現れてほしい。
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも、今は値段はするとはおもいますが、その中では比較的安いと思います。
ですが、教材の割には高いかなとも思います
講師 お受験をめざしているご家庭ならば向いているかもしれませんが、我が家は普通に楽しみながら学んで欲しかったので、向かなかった気がします。
カリキュラム とても、授業が堅苦しい。
もっと、楽しく学習して欲しい。
我が家は違う
塾の周りの環境 自宅から遠かったが、車で送迎ならば駐車場も大きかったので行きやすいのでは?
塾内の環境 環境はいいと思います。
元々、しっかりとした教室だったので。
良いところや要望 しつけや塾の環境がこちらの方針なのかもしれませんが、もう少しゆるい感じの授業もあったらいいなと感じます
その他気づいたこと、感じたこと 信学会はもともとしっかりした教育機関なので、しっかりマナーや授業を求めるのなら、良い習い事だと思います
いずみ塾 集団指導コース諏訪南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額かと。週2で通塾しているので一般的な料金だと思う。
講師 まだ通い始めたばかりなのでよく分からないです。厳しいとは聞いているがよく分からない。
塾の周りの環境 自宅から近いのでありがたい。子どもが1人で通うにも大通りに面しているので少しは安心。
塾内の環境 教室の様子を見た限りでは集中できるような環境だとは思う。実際はまだよくわからない。
良いところや要望 特にありません。これから様子をみて色々決めたり確認していきたい
信学会ゼミナール県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり家計の負担になる程の金額ではなく、程良かったと思われます。
講師 隣接する学区にある塾で、知り合いもいたり、新たな友達もできたとのこと。授業は非常にわかりやすくて、楽しかったとのことでしたが、本人の学力が至らなかったということが相応にしてあったとは思いますが、結果で言えば不合格であったため、満点ではなかったのかな…と思います。
カリキュラム カリキュラムは、ほぼ教科書に沿った内容だったそうですが、志望校の出題傾向に合わせた内容だったようです。
塾の周りの環境 少し歩けば街の中心部ではありましたが、悪影響を与えるようなものはなく、集中して学べる環境ではあったかと思います。ただ、駐車場事情があまり良くなく、送迎する場合は少し大変でした。
塾内の環境 建物自体はかなり古いものだと思うので、綺麗とまでは言えませんが、勉強に影響を与えるものではないと思います。
良いところや要望 そう言ったものがある施設が他に実在するかはわかりませんが、子どもたちのリフレッシュやモチベーションアップにつながるような設備や環境などあれば、さらにいいのかな?と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 一昔前までは絶対的な信頼と実績があったが、近頃は新興の塾に押され気味な感じがするので、もうちょっと工夫して頑張ってもらいたいです。
いずみ塾広丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数の個別指導を利用。1人で問題を解き、わからないところを先生が回ってきて教えてくれるためある程度理解度がないと価格に見合わないと思う。
長期休みの講習は、いろいろプランがあり選べるのが良い。
講師 子どもの性格や学習理解度を見て、テキストを進めてくれているところが良い。他の講師も情報共有されており、問い合わせにも適切に対応してくれているので満足です。
カリキュラム 教材は各教科2冊テキストがあるが、使っていないテキストもあり少しもったいなく感じる。季節講習の後には懇談会があり、学習の様子がわかり今後どうしていけば良いかアドバイスをあるので良いです。
塾の周りの環境 広丘駅から近く、交通量が多い。
目の前にコンビニがあるので寄れて便利。
駐車場は狭いが、通塾時間が早いためか送迎車で混み合うこともなく利用しやすい。
塾内の環境 教室が明るく清潔感がある。
自習室があるが、中学生がおしゃべりしているのが気になるとのこと。
他は勉強に集中できる環境のとことです。
良いところや要望 1ヶ月の予定表やメールで連絡がこまめにあるので助かります。電話対応も丁寧で良いです。
個別指導の明光義塾諏訪中洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため料金は高いと思います。教科や週何回通うなどで変わってきますが、、もう少し安いといいです。
講師 講師は知識豊富で授業に飽きたのを聞いたことはありません。個別のため本人の苦手やテスト前英検前などの対策を講じてくれます。中学入学前に2ヶ月で中1英語を網羅していただきスタートがよかったと思います。
カリキュラム 実力や学校に合わせて教材を塾長が選んで勧めてくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 近いので通いやすいです。交差点の近くで夜でも明るいです。自転車で通えます。
塾内の環境 特に子どもが集中できないと聞いたことはありません。
一階と二階とあり自習室もあるので良いです。
良いところや要望 特にないですけど、アプリで連絡が取れるので便利だと思います。
体温なども入力で良いので。
いずみ塾 集団指導コース諏訪南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎回いろいろオプションがついて支払いが大変です。夏期講習などといったものには必然的に参加なので
講師 講師が良く変わる印象です。仕方ないですが中学受験の5、6年で変わるのは痛いです。
カリキュラム 教材は中学受験に特化しており細やかだったと思いますが本人のペースと授業の進みがあわないことがあります。
塾の周りの環境 環境は良いです。地区の子どもたちが通うには良い場所であると思います。
塾内の環境 入口が狭く階段で行くので靴が散乱し少々不衛生な印象ですが部屋は明るく良いです。
良いところや要望 あつい思いをもって対応してくれる先生もいます。子どもは集団授業より個別が良いと踏んで辞めましたが合う子も多いと思います。
進学塾ヨダゼミ軽井沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高額であるとやや思うところもあり、点数をつけました。
講師 多くの先生が面倒を丁寧にみてくれたので心強かったです。今後も期待です。
カリキュラム なっとく感については特段異存にないのですが、もっと多くのことを学べると良いです。
塾の周りの環境 駅前にあり立地として良いものの、交通手段が厳しいので今後改善に期待
良いところや要望 コミュニケーションを引き続きよくとり、お願いしたいと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだり、部活をで都合が悪いときには振り返りを確保してくれて良い。
いずみ塾豊科校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金体制が分かりませんが、うちでも払える金額ではあった。
講師 成績が伸びなくても勉強が嫌にならないように、得意な分野を誉めてくれた。
カリキュラム 季節講習は部活等の都合に合わせて柔軟に対応して下さり休む事無く通塾出来た。
塾の周りの環境 駅近なのは良かったが、自宅からだと乗り換えが必要で親の送迎が大変であった。
塾内の環境 狭い中でも整理整頓され清潔な印象がありました。近くの焼肉屋の匂いが気になると子供は言ってた。
良いところや要望 親身になって話を聞いてくれ、受験の相談も出来た。出来る部分を褒めてもらう事でやる気になり、嫌がらず通えた。
エール学院(長野県)上田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し、ひくい料金であればいいかなとおもいました。
講師 普通に教えていただきました、よかったとおもいました。
カリキュラム 教材は、学校の勉強にあわせたものでしたねで、よかったとおもいました。
塾の周りの環境 いえからちかいため、よかったとおもいました。駐車場が近くにあり楽です
塾内の環境 教室は、そこそこの広さがありましたので、よかったと、おもいました。
良いところや要望 かなり自由に休みや代替えがききましたから、良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自由に時間を過ごせるところがいいとおもいました。
個別指導の明光義塾西尾張部教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝とは別で、月々の諸経費がかかり、それがやや高い印象です。今後、月謝も上がる予定なので、思っていたより料金はかかっています。
講師 こちらのわからないところの質問に、しっかりと答えてくれるところが良かった点です。
カリキュラム 塾の教材でしっかりとした復習ができ、当日に授業で行ったことを振り返ることができるところが良い点です。
塾の周りの環境 塾の回りは交通量が多く、近くにコンビニエンスストアもあり、交番もあり、周囲環境の治安は良いです。
塾内の環境 塾の教室内はやや狭い感じはするが、授業中は集中してできるし、自習室は静かで集中して学習ができる良い環境です。
良いところや要望 学校の部活動のない日に授業を入れたりして、自分にあったスタイルで学習ができるところが良いと思います。