キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

6件中 16件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「島根県出雲市」「浪人」で絞り込みました

武田塾出雲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校と比べると高いと思う。模試代も別なので含まれていたら、いいなと思います。

講師 難関大学を目指していると言ったら、いいねと言われ、やればできると励まされた。

カリキュラム 一つの参考書を何回もやり、基礎から押さえていけるところです。自信がついていきます

塾の周りの環境 駅から歩いて4分なので、雨の日はバスで通えるので、安心して通学できることです。
コンビニも近くにあります。

塾内の環境 自主室で皆さん集中して勉強しているので、いい刺激になり、自分も頑張ろうと思う。

入塾理由 授業をしないということにとても納得したので、これならやる気を持って頑張れると思ったから

宿題 毎日宿題をこなしていき、生活リズムもどうかとか生活面での指導もしてもらい良い環境で勉強ができる。

家庭でのサポート 自転車で通えるように、新しく購入した。
途中でお腹が空いた時のために、捕食など用意した。

良いところや要望 授業よりやっぱり自分で問題を解くことが大事だと思います。
基礎から見直すことも大事です

総合評価 料金がもう少し安かったいいかなと思います。
高いので友達になかなか紹介しにくいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すみません、数年前のことですのでうろ覚えですが、月払いではなく一括で払いました。
具体的な金額は覚えていないのですが、高い!と思った記憶はない為、妥当な金額だったと思います。

講師 こちらにつきましても、子どもから特に塾に関して具体的な話を聞いたことがないので、あまりお役に立てることをお伝え出来ないのですが、子どもからは特に先生や授業に関して不満を聞いたことはなかったですし、塾を変えたいなどの申し出もなかったので良かったのではないかと思っております。

カリキュラム 先ほど同様になってしまいますが、内容やカリキュラムについても全て本人に任せておりましたので、具体的なことはわかりません。
ただ教材は買わずに、自分が使用している参考書や問題集を使えたため、そこは良いと思いました。

塾の周りの環境 まず学校からとても近く、駅の近くでもありますが特に騒がしくもなく、公園が隣りにあったので、学習の合間にその公園で友達と気分転換していたと言っていたのでそこも良かったかなと思います。

塾内の環境 私自身は塾の中に入ったことがないため、環境や設備についてはわかりかねますが自習室は使いやすかったようです。

入塾理由 自宅の子どもの部屋にはエアコンが取り付けられず、学習には不向きな環境、且つリビングなど他の部屋では集中して学習出来ないため、学校から近くて自習室で好きなだけ勉強出来る、そしてもう少し力をつけたい数学の指導も受けられる塾を探していたところ、こちらが良いと子どもが申したためです。

定期テスト 恐らく模試やテスト対策はあったと思いますが、どのような指導を受けていたかはわかりません。

宿題 恐らくですが、宿題は出されていないように思います。
子どもからも宿題があるとは聞いておりませんでした。

家庭でのサポート 帰りがとても遅かったので、送迎はしておりました。
他には特にサポートはしておりません。

良いところや要望 子どもの好きな時に通えて、好きなように自由に勉強出来るところではないでしょうか。

総合評価 どんな先生でどのような授業を受けていたか不明のため4にしておりますが、結果、集中して勉強に取り組め、合格も出来たので感謝しております。

武田塾出雲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:その他高校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業をしない割に月謝は高額であると思う。
教材は自分で書店にて用意しなくてはいけないし手間もかかる。

講師 志望校の研究と対策をしてくれて、自分の受験する学校に合わせた勉強を指示してくれるところが気に入った。
勉強だけではなく、学校の情報収集等も行ってくれるなど、勉強以外の面でも協力をしてくれて助かる。

カリキュラム 授業はなし。受験までの期間に合わせて教材を選んでくれてスケジューリングしてくれる。
「わかる」ではなく、「できる」になっているかどうかの確認も行ってくれてありがたい。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分ぐらいの距離で、夜間でも人通りがあり夜道でも明るい。自転車で通っているので安全面上でも気に入っている。

塾内の環境 施設が新しく、トイレも綺麗。
空調管理もしっかりされていて快適に勉強ができる。
自学スペースと個別指導室が別室になっているので、自学スペースは勉強に集中できる。

入塾理由 スケジュール管理をしっかりとしてくれて、志望校の入試対策をしてくれるところが決め手になりました。

良いところや要望 塾長さんが一人一人の生徒に向き合って、全員に同じ指導をするのではなく、個人に合った勉強方法を指示してくれる。
大学の入試対策も個人個人の受験大学に合わせて教材を選び勉強方法を示してくれる.

総合評価 施設の環境が整っているので自然と勉強に集中できるのが高評価の理由。満点にしなかったのは月謝がやや高額であるため。

武田塾出雲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり料金は、高めなので、もう少し安くなると嬉しい。参考書料金が別途かかるので最初に説明があってもよかった。まだ通い始めたばかりだが、方針には自信があるようなので、子供のやる気と塾の方針で目標達成に期待したい。

講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、わかりやすく、丁寧に教えていただき喜んでる

カリキュラム まだ通い始めたばかりでわかりませんが、教材が別途料金となり負担が大きくなりますが、塾の方針として、参考書を理解するまでするということで仕方がないかと思います

塾の周りの環境 高校や駅から近く、汽車通学をしているため助かります。週末の夜は居酒屋も周辺にあるため少し不安もある。

塾内の環境 自学スペースもあり、騒音もきにならず集中してできるということですが、個人スペースが狭いので長時間滞在は少し苦しい。

良いところや要望 説明も丁寧で、感じの良い対応で、子供を安心してあづけられる塾だと思う。
料金が安ければもっとよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

浪人 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 一対一や映像授業利用。
費用対効果からとにかく高かったという感想。

講師 希望科目に対応していない。
一対一授業の講師の方の人柄は良いが成績が伸びる事はなかった。雑談が多め。

カリキュラム はっきり言ってよくわからない。
第一志望校に対応して計画を立ててもらったとは思う。
成績が伸びずセンター試験の科目も足りなかったので、第一志望校の受験を諦めた後に受けられる大学がほとんどなかった。

塾の周りの環境 駅が近く交通のアクセスは良好。駐車場は台数が少なくやや出入りしにくい。

塾内の環境 自習室が利用できたので、自宅では注意力散漫になると言って利用していたが、十分な学習をしていたかわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者としては浪人という立場なので厳しい指導や志望校の選択に関して時間をかけて欲しかったが、緩い感じなので本人はプレッシャーはなかったものの成績は伸びず第一志望はセンター試験結果から断念。
成績は元々得意科目はやや伸びたものの全体的には下がった印象。
もちろん受験は本人の意欲や能力で結果が出るが、その助けとして期待した効果は得られなかった。

出雲予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予想範囲内の料金なので問題無い。子供への教育パフォーマンスを考慮すると安いと思う。

講師 まず教え方が分かりやすい言葉で繰り返し丁寧に教えて頂ける。また公平に子供の教育にあたって頂ける。

カリキュラム 無理のない程度で少しずつストレッチさせた教育カリキュラムで楽しく学習が継続出来る。

塾の周りの環境 少し自宅や学校からは遠いが電車又はマイカー送迎が可能です。また町中なので人通りもあり安心。

塾内の環境 町中に立地しているが周囲の騒音は無く、静かな環境なので勉強に集中出来る。

良いところや要望 子供達のいいところを尊重して、しっかり自信を持たせて頂け、やる気を出してもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に明るい雰囲気があり、なんでも気軽に相談出来る。またなんでも言い合える。

「島根県出雲市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。