キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3件中 13件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「富山県射水市」「浪人」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのである程度高いであろうことは予想していました。
その中で他塾と比較すると安い方かなと思いました。

講師 旧帝大理系出身の先生ということで、数学はとても分かり易く教えてもらえるようです。勉強のやり方や問題の捉え方など、今までの自分が駄目だったと言っていました。

カリキュラム 本人に合わせてなので、決まった教材や進度があるわけではありません。それが良いかどうかは分かりません。
本人はいいと思っているようです。

塾の周りの環境 駅前にあります。
家の最寄り駅なので、とても便利です。
ショッピングモールの並びの立地なので、駐車場も広く困ることはありません。

塾内の環境 授業に関しては、環境に問題ありません。
自習をするには、周りで授業をしていると声が気になり、集中できないようです。

入塾理由 苦手教科の強化
個別指導なので、消極的な子でも質問しやすく、本人に合ったペースで勉強が進められると思ったから。

良いところや要望 個別指導なので、消極的でガツガツいけない子でも質問しやすく、その子に合わせて教えてもらえるところがよいと思います。

総合評価 塾の立地や担当の先生には満足ですが、月謝がもう少し安ければと思います。

明向塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生~浪人 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に高い。塾代を舐めていたのかもしれませんが、だいぶ高かったです。お金を払わせていくなら、しっかり考えて何をしたいかどこに行きたいかはっきりしている子供を生かせる場所だと感じました。

講師 講師の人たちは、みなさんいい人でしっかりと話を聞いてくれて、頼り甲斐がありましたし、子供もしっかり相手の話を聞いていて、仲良さそうにしていたのでとても良かったです。でも、とても個性的な人が多かったです。

カリキュラム しっかりと大学のレベルと子供のレベルに合わせて、科目を構成したり、宿題や動画を見て自宅学習もありましたので、子どもが家でしっかり勉強をしていて安心しました。うちの子供には分からないところが多かったみたいですが。

塾の周りの環境 設備の悪い良いで言えば、塾なので小さめでトイレとかはそんなに広くはないです。机もどちらかと言えばきゅうきゅうにつまっているというかんじなので、学校などで勉強させた方が広々なのではと思います。

塾内の環境 面談の時に、面談スペースがとても小さく、他の親御さんもきているのになんだか見られているような気がして、恥ずかしかったのを覚えています。

入塾理由 近くにあったというのと、コマンシャルてでよくやっていたため。と、周りの人が通っていることが多くあった方がいいと思ったため。近場だったというのが一番な理由です

宿題 動画や、教科書のページをやってくるなどの宿題が多かったです。先ほども言ったように、しっかり宿題があるので、家で勉強していて、良かったです。

良いところや要望 もう少し広く使えるようなスペースがあっても良いのではないかとおまぁさん。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何もありませんが。しっかり教科書代なども高かったです。塾ですから、教科書も必要なんです。

総合評価 人によっての向き不向きをしっかり見定め、子供のアドバイザーのようにしっかりサポートしていただいたので良かったです。もう少し、やっていれば良かったのかもしれません。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

浪人 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:不明・覚えていない
進学できた学校
学校種別:浪人
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、非常に高いと思います。完全個別指導なので仕方ないと思います。

講師 完全個別指導なので本人のペースに合わせて学習ができる点が良い。

カリキュラム 教材は特に用意してもらえず、学校で使用している教科書を使用していた

塾の周りの環境 教室まで電車やバスなどの公共交通機関が一切なく、車で送迎必須だった点が、非常に不便だったと感じました。

塾内の環境 完全個別指導なので、余計な雑音などは、一切ありませんでした。

入塾理由 テレビでよくコマーシャルをやっていたので信頼できると思いました。

定期テスト 定期テストの点数が全てではないと思うので特に対策はしていなかった

宿題 学校の宿題に加えて、量が多くなってとても大変だったようです。

家庭でのサポート 毎回、自家用車での送迎は必須でした。仕事の際は、大変でした。

良いところや要望 完全個別指導なので、わかるまで教えていただける点が非常に良い

総合評価 指導は非常に良いと思います。ただ、価格が非常に高いと思います。

「富山県射水市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。