キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「北海道旭川市」「浪人」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々オプションをつけるとそれなりに値段は高くなると思います

講師 こちらのいくつかの希望を親身になって、聞いてもらえたので良かったです

カリキュラム 自分に合ったものを細かく考えてくれました
季節講習も通常の科目でないところも選ぶことができました

塾の周りの環境 駅ちかくの商業施設の中なので、子供1人でも安心で通いやすいです

塾内の環境 午前中は高卒生だけなので、静かですが、夕方や土曜日は現役生が来られるので、少し賑やかになります

良いところや要望 教室の先生がみなさんとても親身になって声を掛けてくれるので、良いと思います

武田塾旭川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容の割には高いと思うが、実際に勉強ができるようになるかどうかで判断すれば、それほど高くないのかもしれない。

講師 わからないことを教えてもらうときに、講師によって差がある。わかりやすく教えてくれる方とそうでない方がいる。

カリキュラム 志望校に合わせて、基礎から学べるように、また基礎から身につけられるように、参考書や問題集を選んでくれて、勉強の仕方も教えてくれる。

塾の周りの環境 町の中心部なので、バスでも電車でも通いやすく、また夜でも明るいので安心。

塾内の環境 自習室の机の数が十分にあり、いつでも利用しやすい。また椅子も座り心地が良い。

良いところや要望 先生がフレンドリーで勉強以外のことでも話しやすい。また校舎長とはラインで連絡が取りやすい

その他気づいたこと、感じたこと 自分の希望する講師の先生に教えてもらえたら、もっと良いかもしれない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の考えをきちんと聞いてくれた。

カリキュラム 子供に成果が出れば良いと思っています。

塾内の環境 清潔で、子供が気にしているタバコの匂いも雑音も全くなく集中できると言っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強する目的では最高に良い塾です。

創学館予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金としては高くもないが、安くもない感じです。一応4回の模試がただで受けれるのでそこは良い方かと。

講師 予備校探しをしている時にお話ししただけだが、基本から応用まで忠実にしっかり教える方針であると感じた。

塾の周りの環境 駅に近くバス路線も色々あるので市内から通うのには不便は無い。

塾内の環境 入居しているビルはやや古く、きれいな環境とは言えない。椅子もパイプ椅子であった。

良いところや要望 少人数の体制などできっと親身になって教えてくれていると思ってあずけています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 センター試験の点数に応じた免除があるのがとてもよいです。ただし、学校法人ではないので、学生定期は使えません。

講師 説明会の時に、的確に成績と合格基準の判断をしてくださった。ありがたく感じた次第でございます。

カリキュラム まだ、行き始めたばかりなので、よくわかりませんが、個に応じたカリキュラムを設定しているようです。

塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける距離です。高校の時から通い慣れていた道でもあります。

塾内の環境 小さい予備校ですが、学習に適した環境ときいております。古いですが、落ち着いた環境のようです。

良いところや要望 自転車置き場がせまいので、もう少し大きくして欲しいです。自習室ももう少し新しくして欲しいですが、不満はありません。

「北海道旭川市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。