キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

307件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

307件中 6180件を表示(新着順)

「兵庫県」「浪人」で絞り込みました

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いっぱんてきだとおもうが、とくべつ講習をかんがえるとたかいとおもう

講師 駅の近くでかよいやすい。校舎もきれいで環境はととのっていると思う

カリキュラム きょうかしょは独自のものをしようしているが、カリキュラムを網羅しているかどうかわからない

塾の周りの環境 ちかくに繁華街があるために、治安のめんですこしふあんにかんじている

塾内の環境 きょうしは広く、にんずうもそれほど多くないため、とてもよいとおもう

良いところや要望 れんらくがもうすこしはやくできればよいとおもう。予定のお知らせがおそい

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括でお支払いする時はお高く感じましたが、個別の授業もあったので致し方ないのかな…とも思いました。

講師 兵庫県で一人暮らしをしながらお部屋でオンライン授業を受けていました。
実際その様子を見たことがありませんので、子供の話などから中間の3点にさせていただきました。

カリキュラム 数学で自分の受験には必要のない範囲までテキストにあった…ということを子供から聞いていましたので、3点にさせていただきました。

塾の周りの環境 駅から近かったですし、コンビニも近くにあったようですので4点にさせていただきました。

塾内の環境 自習室もあったようですので、4点にさせていただきました。
コロナでほとんど使わなかったみたいですが…。

良いところや要望 親のメールアドレスにもコロナの感染状況も送られて来ていたので、とても安心しました。

その他気づいたこと、感じたこと わからない点などがあった時にお電話した際、事務の方や先生方が親切丁寧で好印象でした。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いですがもしコースでいらない時や追加の時は、返金や支払いがスムーズにできる

講師 一応相談すれば色々教えてくれるらしいのでわからない点やどうすればいいか教えてもらえた

カリキュラム 教材については、本人はかなりわかりやすかったらしくそれで成績が上がったらしい

塾の周りの環境 JRまで雨が降っていてもほとんど濡れずに到着できるのし、お昼もコンビニも近くにあって便利

塾内の環境 ビルが2つあり自習室が広く使えて自分だけで頑張りたい時と講師に聞きたい時の自習室が分かれている

良いところや要望 自習の時に席を事前に予約しないといけなくて忘れるとあまりいい席がとれなかったらしいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾同士で比較していませんので分かりませんが、
指導方法が違うので集団塾より高いです。
学割定期券を購入できないのが残念ですが仕方ありません。

講師 やる気を引き出すコミュニケーションをとってくれ、定期的にプレッシャーもかけてくれる点が良かったと思います。
悪かった点は今のところ見受けられません。

カリキュラム 個別指導塾なので、大手塾のような教材はありません。
個人に見合った教材を選択してもらえるのは良いと思います。

塾の周りの環境 駅から近いのは良いのですが、ビル内にゲームショップフロアがあります。

塾内の環境 新しいビルではありませんが清潔に保たれています。
雑音は特に気になりません。

良いところや要望 集団塾から個別指導塾に変えました。
集団塾はライトな関わりでしたが、日々のフォローがあり安心です。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 試験を受けて1週間以内での振り込みはきつかったです。2分割ほどにしていただけたらと思いました。長期休みの講習は別途かかります。

塾の周りの環境 地下鉄、JR、阪神、阪急、どの駅からも近くて通学にはとても便利です。コンビニが何件もあって(ただし同じところですが)昼ご飯を買いに行きやすいそうです。

塾内の環境 私自身は行ったことはないのでわかりませんが、今までの塾では自習室には行きたがりませんでしたがこちらには行くようになりました。

良いところや要望 なんでも親に言ってこず本人で完結しているところはいいと思います。

神戸進学会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの予備校並みの設定だったと思います。
夏期講習などは別料金だったので負担増。

講師 大学合格に至ったことは良かったと思います。
悪かったところは、わかりません。

カリキュラム 教材、カリキュラムなど経験豊富な指導者が言うんやから良いと思い丸投げしてました。

塾の周りの環境 駅近なので駐輪場のスペースが狭い。
坂道が多く通学には不便さを感じました。

塾内の環境 教室内を実際に見たことがなく、よくわかりませんが自習室が利用できないこともなく勉強する環境は良かったと思います。

良いところや要望 少人数で生徒同士の関係も良好。卒塾後つながっている人間関係を築けたのは良かった。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金以外にも追加料金が意外とかかった。夏休みが長く疑問に感じた。

講師 特に変わった点がなく、他の予備校と大きな佐はないように思ったからですね

カリキュラム 特になし。たと比較していないためだ大きな差はないように思われたため。

塾の周りの環境 駅から近く、繁華街に近いが、学生がたむろしそうな場所は駅の反対側のため、誘惑が少なく、書店や文房具店は、駅の反対側に行けば良いので、便利。

塾内の環境 駅近くのため、選挙期間中は、騒音がひどいが、周辺の予備校も同じと思う。

良いところや要望 駅に近い。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習をたくさんとるように勧められてかなり高額になってしまった。

講師 本人が悩みなど相談をなかなかできない性格だったので、うまく予備校を利用できなかった。

カリキュラム 長年の実績があり、考えられた教材だと思う。しっかり復習したらよいと思う。

塾の周りの環境 周りに飲み屋も多く、パチンコ屋など、場末感がある。夜に通る時は少し心配。

塾内の環境 自習室でも色々ルールがあるようで、イエローカードなど注意されたりするよう。

良いところや要望 個別に相談などしてくれてはいたのだろうけど、生徒によっては活用しにくい。

その他気づいたこと、感じたこと どんな環境でも本人の頑張り次第。ただ辛い気持ちなどメンタル面で少しアドバイス欲しかった。

神戸セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校としてはこの程度かなと思う。要は本人次第ということです。

講師 本人の精神状態等もよく把握してくださり優秀な先生がただと思う

カリキュラム 教材は本人の実力に合わせたもので、無理無く進められたと思う。

塾の周りの環境 繁華街から少し離れた閑静な立地でありながら交通の便はよかつた。

塾内の環境 閑静な立地なので、環境はよかつたと思う。また、先生がたも落ち着いた雰囲気があった。

良いところや要望 精神的不安を持つ子供にとっては、カウンセリング機能があるのは助かる。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 試験台などもほぼ含まれているが、高い気がする。夏季冬季は別だった。

講師 詳しくは聞いてないが機嫌良く通っていたので良かった。自分も昔通っていたので想像がつく

カリキュラム 長年蓄積されたものがあると思われる。

塾の周りの環境 三宮で環境は良いとは言えないが、あまり寄り道もせず通っていた。交通の便は良いと思う

塾内の環境 自習室やロッカーがあり大変便利。家だとゲームばかりするので自習室は大変助かりました。

良いところや要望 歴史と安定と実績があるので安心。やっぱり難関校を目指すなら、駿台予備校だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、自分も通っていたので駿台予備校は安心する。難関校を目指すなら駿台予備校

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立専門学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、一年分が前払いなため、かなりの負担になったと思う

講師 直接みていないので、よくわからない。が本人は機嫌よく通っている

カリキュラム カリキュラムはよく吟味された、考えられた内容だとおもわれます

塾の周りの環境 駅前から歩いてすぐ、とても通いやすい立地条件だとおもわれます

塾内の環境 勉強の環境はわりとよく、自習室もかなり充実しているのできめた

良いところや要望 本人が何よりも通うことに、前向きなため、頑張って欲しいと思う

東進衛星予備校神戸住吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、一年分が前払いなので、親にとってはかなり重たい

講師 実際に授業をみていないので、なんとも言えないが
子供の反応はわるくない

カリキュラム 今まだ、色々始まったばかりなので、様子をみているところです。

塾の周りの環境 立地条件は、駅前なので、通いやすく、とてもよい条件だと思います。

塾内の環境 自習室が充実しており、自由に、自主的につかえるのが、とてもよい

良いところや要望 要望はとくになく、本人がよりよい環境で、よりよい内容らならば

その他気づいたこと、感じたこと よく対応してもらえたと思います。本人も機嫌よく勉強できたかんじ

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一年分が前払いなので、かなりまとまった額をはらうのが、、

講師 かなり自発的に、自主的に、勉強している環境が
とてもよいとおもいます。

カリキュラム カリキュラムは色々と自分に合ったものについて
カウンセラーがつき、よかったです。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなため、立地条件は、とてもよいと思われます。

塾内の環境 駅前だし、立地条件もとてもよいので、多少の雑音はありなのかと思います。

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習は、特に値段が高く、追加の講習でも同じ状況だった。

講師 いつもていねいに授業を教えてくれた。
分からないことがあった場合は、解決するまで、丁寧に説明してくれた。

カリキュラム 季節講習は、値段が高く、経済的に負担が多くかかり、値段を安くしてほしい。

塾の周りの環境 駅に近く、通学しやすかったです。
その他には特に何もない。

塾内の環境 室内はきれいに整理されていたから、とくに問題はなかった。
勉強しやすかった

良いところや要望 講師は、分かりやすい授業だったため、成績が上がった
その他は、特になし

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏期講習や冬期講習などに別料金がかかり結局高いなあというのが本音の所です。教材も使っていないものも沢山ありました。

講師 自分に合う先生が見つけられ成績アップにつながったと思う。課目によって講師が決まっているので自分では選べないが、夏期講習や冬期講習などでよい先生に巡り合えた

カリキュラム 教材は段階がありどこまで進んだなどの目安が分かりとても良いと思う。苦手な科目が進んでいないと親にも連絡が来るのでわかりやすい

塾の周りの環境 交通の便は駅近くで、駅から地下を通って移動できるので雨にぬれることなく便利。

塾内の環境 自習室の環境もよく整えられていて勉強しやすくなっていると思う。

良いところや要望 面談などが一度もなく、どんな状況なのかが分かりにくかった。どこの予備校もそうなのでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策もしっかり取っていただいていたので、安心して通わせることが出来たと思います。

神戸セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一括なので恐ろしいような値段だが追加購入なとないので、ある意味気持ちいい。

講師 カウンセリングをよくしてくれ、心のサポートをしつかりしてくださった。

カリキュラム ゆるいので、消して今どきの教育ではない。特化した心のサポートの上での教育

塾の周りの環境 駅からちかい。周りに特になにもないので少し寂しいがいいところ

塾内の環境 施設が古いのでいたしかたないが、少し暗くて寂しい感じがする。

良いところや要望 心のサポートがすごい。疲れた気持ちをうまくサポートしてくれるのでありがたい。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年度一括支払いですが、決して安くはなく、この先夏期講習など、どれほどかかるか不安ですね

講師 まだ今月から通い出したところで評価出来るところまできていないです。

カリキュラム 市販の書籍や模試の問題から考えて、内容的にはしっかり作り込まれている

塾の周りの環境 駅前すぐで私鉄・JR共にアクセス良く問題は特にないと思います。

塾内の環境 自習環境については設備・席数共に問題ナイです。エアコンの室温設定が本人に会うかどうかくらいですね

良いところや要望 春の温度調節が難しい時期ですが、行き帰りは暑いが教室はクーラーが凄く効いていて、衣類調節が必要

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、もう少しリーズナブルになればありがたいです。学力が上がれば、少し割引など有れば嬉しいです。

講師 一人一人に対する対応が非常に丁寧であり、わからない時の解説がとてもわかりやすく、わかった時の達成感が出て 個人のモチベーションに繋がります。

カリキュラム 教材は、独自のシステムを取り入れており、とてもいいと思いました。

塾の周りの環境 本屋さんや文房具屋さんなどがすぐ近くにあり、とても利便性がいいです。

塾内の環境 整理整頓されており、雑音も気になりません。強いて言うなら、トイレが中に設置されていないため、外に行かないといけないところです。

良いところや要望 一人一人に合ったプランを示してくれ、本人のやる気にも繋がり、この塾に任せれば、いい方向に導いてくれると思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

1.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったです。

講師 気さくな方が多かったですが、授業の質は納得できません。
詳しく教えてもらえなかったし、何回か間違った答えを教えられたことがあって指摘しにくかったです。

カリキュラム 新たに4冊程度買わされました。
面談が2回あって、志望校や入試方式、公募推薦等の受験する、否かを聞かれました

塾の周りの環境 よかったです
交通の便がよくて大型ショッピングモール、コンビニ、スーパーがあって。

塾内の環境 小学生から高校生まで色々な学年の方がいたので騒がしかったですけど、
自分自身が集中できるのであれば集中できます。

良いところや要望 いいところは買い物などをするのに充分設備が整っているところ

その他気づいたこと、感じたこと 教えられる方と教える方の年齢が近いということもあってか
勉強とは全く関係のない話題で多々盛り上がってました。
厳かというよりかはラフでした。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初にはいる時にこれ以上はほとんどお金はいらないといっていたが夏期講習や冬期講習で別途お金がかかった

講師 生徒がききにいけば対処してくれるが率先していろいろしてくれる感じではない

カリキュラム 教材は共通テストをうけるための教材ですがいろいろな大学にそったものではなく有名な大学を中心とした教材となっている

塾の周りの環境 駅から近く便利ですが夜少し人通りが少ないので駅につくまでが心配です

塾内の環境 自習室が2つの建物にわかれていて、1つの建物は図書館のように静かで集中しやすいが半面先生に質問する時はもう1つの建物に移動しないといけない

良いところや要望 浪人生が多い為か親との密接な関係がないのでもう少し先生方からアクションが欲しいです

「兵庫県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

307件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。