キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

207件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

207件中 6180件を表示(新着順)

「北海道」「浪人」で絞り込みました

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 卒業してしばらくたったあと、他の予備校よりは高い授業料だったとあとから知った。

講師 地方からの入塾だったので寮のあるところを第一選択とした。寮は塾のすぐ隣にあり、駅にも近く、日常生活に不便なし。受験時の空港へのアクセスもよく便利だった。消極的な子だったので自分から先生に聞きに行くことはほとんどできずにいたらしい。もう少し個別的に関わってもらえたら非常に良かったと思う、

カリキュラム 全て基礎から始めて弱点をあぶり出すという手法はとても良かったと思う。

塾の周りの環境 札幌駅のほぼ目の前で、受験時の空港へのアクセスもよく便利だった。コンビニも近くに数件あり、Hotto Mottoもあり、土日や昼食の買い物に苦労しなかった。

塾内の環境 自習室も整っており、また、リモート授業になったあとは、少し時間はかかったがWi-Fiも整備してくれていた。

良いところや要望 大きな問題はなく、特になし。大手だからこそもう少し個別的な対応がしてもらえたら良かったと思う、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い料金ではないと思いますが、先生方のご尽力を考えれば妥当だと感じます。
ご家族の予算でプランを提案してくれるので、良心的だと思います。

講師 先生がとても親身で、温かく迎えいれてくれたこと、わかりやすい説明で信頼ができると思い、入塾を決めました。

カリキュラム 塾内で、受験対策に対応するタブレットが自由に使用できることと、自習にも教室を利用できることは、とても魅力的だと思いました。

塾の周りの環境 地下鉄から少し離れていますが、周りには、お店などもあり、立地は良いと思います。

塾内の環境 生徒さんはみな真剣で、集中できる環境だと思います。教室内は清潔で、整理整頓がしっかりされています。クリーンな環境なので安心ができます。

良いところや要望 とにかく、教室の雰囲気がアットホームで温かい。
信頼できます。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺には同様の予備校がいくつもあったが、どの予備校も料金は似通っており特に高いとか安いという事はなかった。

講師 とても熱心に指導してくれる印象だが、我が子との相性があまり良くなかったようで、途中で通塾が苦痛になったようだ。

カリキュラム 子供によるとカリキュラムは悪くないとのこと。必要十分な教材や夏期講習等だった。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度で通塾には問題なかった。周辺には交番もあり治安上の問題はなかったと思う。

塾内の環境 とてもきれいで、よく整理整頓された印象。自習室も個別に仕切りがあり集中できる環境だった。

良いところや要望 インターネットで出席状況を確認できたり、模試の成績や志望校の合格判定を見ることができた点は、親としては安心できる仕組みだったと思う。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学の1年の授業料とほぼ変わらないと思われる。
カード決済できたのもよい。

講師 大学受験について、精通していると思うが、本当の評価については、大学受験か終わっての結果次第である

カリキュラム 受験する大学、学部に合わせた教材を使用し授業か行われている。

塾の周りの環境 JR札幌駅から地下歩道を通って直通で通える点が良いと思う。天候に左右されない。

塾内の環境 各種設備が整っていて、利用しやすい。
また、自習室も自由に利用できる。

良いところや要望 立地条件がよく、通いやすい。
設備もしっかりしていて利用しやすい。

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅から近いので交通の便が良く、私立大学の受験には良かったです。

塾内の環境 塾の中の様子はわかりませんが、周囲は騒音もない場所でした。受け付け付近は好印象でした。

良いところや要望 立地条件が良かったです。
専属寮もあり遠方から入学したので、安心できました。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは料金がとても高額と感じましたが、ほかの学習塾と比べてみるとそれほどでもなかったと思います。

講師 講義時間以外でも個別に学習や進路の相談を受けていただき頼りになりました。

カリキュラム 得意科目はより高度に、苦手科目はわかりやすくて丁寧に作られている教材でした。

塾の周りの環境 地下鉄、JRの駅から徒歩にて行けることができて、バス路線もあるので便利です。

塾内の環境 街中にある塾ですが、防音がよくされていて勉強に集中できる環境で良いと思います。

良いところや要望 交通の便が大変良くて通いやすく、治安も良くて安心して勉強できる環境でした。

駿台予備学校札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ただただ高い。子供にその有り難さは伝わらない。

講師 授業料が高くても、有名でも、講師が良くても、どの予備校でも本人次第です。

カリキュラム 目標と学力に見合ったクラス分けをしているが、本人が本気にならなければ、何も役に立たない。

塾の周りの環境 駅から近くて通学は便利だと思うが、誘惑も多く、学習意識が薄れてしまう環境。

塾内の環境 塾内環境は整っているが、本人のやる気次第で良くも悪くもなる。

良いところや要望 子供がサボってゲーセンへ行かないよう、校外の見回りなどして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師達には受験に苦しんだ経験があるのだろうか。マニュアル通り、カリキュラム通りでは通用しないのが思春期の受験生。

代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 美術大学への進学に必要な科目の選択ができ、コースとしては、他社比安価であった。

講師 大学受験に必要な科目の選択ができ、目標どおりの学力アップにつながった。

カリキュラム 美術大学の受験に必要な科目選択が自用にできるカリキュラムで、十分な内容であった。

塾の周りの環境 自宅からはバス、地下鉄の2通りの手段があり、立地エリアは人通り多く、夜間でも心配ない。

塾内の環境 札幌駅そばながら、近隣は比較的静かで授業に集中しやすい環境であった。

良いところや要望 親が過去に現役時の季節の講習、模試に利用した経験があり、予備校選択時に参考としたが、 期待に合った内容だった。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマの料金が高い。当たり前だけど一コマで終わるものではない。

講師 せが上がらないのに期待させることばかり言っていた。出欠も確認していない。

カリキュラム 実力にあったカリキュラムではなく高いレベルにたたされて、料金も、高い。

塾の周りの環境 車が多い。自習室も見回りがないのでおしゃべりをする人が多くて集中できない。

塾内の環境 自習室の見回りがないのでおしゃべりをしている人が多く集中できない。

良いところや要望 チュンターは生徒に期待を持たせることは言わないで、現実を伝えるべき。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高額だと思います。夏期や冬期講習は別料金なため、余計に掛かる。

講師 子供が授業がとても分かりやすいと言っており、模擬試験の成績も上がってきたから

カリキュラム 教材は大学のレベルによって異なっているようで大変分かりやすいと言っている

塾の周りの環境 JRで10分程度で行ける距離で最寄りの駅までもどちらも10分もかからないので、非常に便利である。

塾内の環境 自習室が完備されていて席も多くあるようで確保できないという事はないようです。

良いところや要望 チューターさんが色々と相談に乗ってくれるようでとてもありがたいです。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの予備校に比べて少々高めでありましたが講義の質が良くて満足しております。

講師 講義がわかりやすく、個別の質問にも対応していただき良かった。

カリキュラム とてもわかりやすい教材を使っていて、弱点克服に役立ちました。

塾の周りの環境 交通の便がとても良くて通学しやすく、校舎設備が新しく学びやすかった。

塾内の環境 街中にある予備校ですが、校舎が新しく防音対策がされており、学習が快適にできる環境でした。

良いところや要望 学習がしやすい環境で質のよい講義を受けることができて良い予備校でありました。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はほかの学習塾や予備校と比べましてやや高めでありましたが、充実した講義を受けることができました。

講師 受験に必要な項目を的確に学ぶことができ、個別に対応していただいた。

カリキュラム とてもわかりやすい教材を使っており、受験対策にとても役立つことができました。

塾の周りの環境 予備校へ通学する際は交通の便がとてもよくて通いやすく、予備校の設備も快適でありました。

塾内の環境 予備校の設備は整頓されておりまして、講義に集中することができました。

良いところや要望 希望する学校の受験対策として講義の内容も良くて、個別対応もしてくれて良い予備校でした。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、ほかの学習塾や予備校に比べましてやや高めでありましたが、満足しております。

講師 時間外でも個別に相談を受けてくれていて、いろいろなアドバイスをしてくれた。

カリキュラム とてもわかりやすい教材で、特に苦手科目の克服に役立つことができた。

塾の周りの環境 通学するのに交通の便がとても良くて通学がしやすく、設備も良くて快適に学習をすることができた。

塾内の環境 設備がとても良くて快適に学習ができる環境であったので満足しています。

良いところや要望 進学に特化した予備校で全国展開しており、受験データを多く持っており的確な講義を受けることができた。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大学に通う程度の学費がかかった

講師 国立難関校の語学関連の受験を目指したが、達成できなかったといっていた

カリキュラム 教材はたくさん買わされた

塾の周りの環境 交通の便はよかった

塾内の環境 個別に使える机があった

良いところや要望 一生懸命教えていただき助かりました

その他気づいたこと、感じたこと 便利な場所にあってよかった

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 普段の講義の受講料金は妥当と思うが、夏期講習、冬期講習、直前講習などの料金は高いと思う。

講師 親元を離れての利用で詳しくはわからないが相談にはよくのってもらっていた。画一的な講義でわからないところのフォローが少ないようだった。

カリキュラム 変更されたばかりの大学入試で塾の先生方も手探り状態のカリキュラムだったと思う。

塾の周りの環境 札幌駅の近くだったが道路幅が狭いわりに交通量か多いので徒歩通学の際は注意が必要だった。

塾内の環境 コロナ禍のため自習室に入場制限があったがいっぱいの教室も開放してくれていた。

良いところや要望 コロナ禍のもと、感染予防対策のため、いろいろと制限された中での通学だった。動画配信授業はやめて欲しかった。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 結果には概ね満足しているので、不満はないが、決して楽に出せる金額ではない。日本の教育費に関する課題かなとは思う。

講師 結果的に第一志望ではないが進学することができた。本人的には、人生で一番勉強をした。そのためのさまざまなフォローもしていただけた。

カリキュラム さまざまな実績からその時期にすべきこと、しなくてよいこと、できなくてもよいことの指示があり、本人も安心したと思う。

塾の周りの環境 札幌駅から徒歩5分程度ととても交通の便のよい場所にあり、治安についても全く不安はなかった。

塾内の環境 周りも大学受験に真剣に取り組む人ばかりで、そういう意識に十分なっていたようである。

良いところや要望 特に不満はなく。感謝の気持ちが大きい。強いて言えば、教員、職員との相性が悪い場合になんらかのスムーズな対応があると、より受験に集中できるのかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校を考えるときの情報がもっと詳しい内容であればなあと思うところはある。進学した大学が本人の思っていたと少し違い、現在、目標が見つからない状況ではある。そういった、ミスマッチが起きないような仕組みができると幸せになる人は増えるのかなあと思います(本人も大学も)。難しいですが。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は他と比較すると普通なのかもしれないが高いと思う。季節講習も含めオプションをつけるとどんどん高くなるシステムは良心的とは言えない。

講師 教科によって、わかりやすかったりそうでなかったりするので、なんとも言えない。

カリキュラム カリキュラムは妥当だと思うが、季節講習は、別途料金が発生するし、その間を夏休み冬休みにするなら、普通に授業で良いと思う。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分であるため、通いやすいとは思う。また、周りには大学や他の予備校も多くあり、刺激にもなるかと思う。

塾内の環境 感染対策もされており、自習室も充実している。大学のパンフレットや赤本なども揃えられていた。

良いところや要望 年中無休で自習室が利用できるところ。 ワクチンの職域接種を実施してくれたところ。

その他気づいたこと、感じたこと 担当になったチューターさんはとても良い印象で、信頼できると思いました。

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 当初は良心的な価格設定かと思ったが、夏期講習代等があとから追加で必要となって年間トータルでみると他社と変わらないと感じた。また、四谷学院は模試を独自に実施しておらず、他社の模試を受けなければならないので模試代も高くついた。

講師 大手予備校ではあるが大教室での授業は少なく、個人個人に気を配って親切に教えてくれたようです。

カリキュラム 個人のレベルに合わせて自分のペースで学習出来るようにカリキュラムが組まれており、教材も徐々にレベルアップ出来るような仕組みになっていた。

塾の周りの環境 駅の出口から近く利便性が高いので、雪国では重要な要素である。また、買い物便もよく校舎の近くで全てが完結していた。

塾内の環境 自習室が完備されており、静かな環境でいつでも好きな時間に利用出来たようです。

良いところや要望 個人個人のレベルに合わせてカリキュラムが組まれているのが、他の予備校には無い特色だと思う。 大教室での授業が少なく、自分のペースで学習出来るのが良いと思う。 また、個別カリキュラムが中心なので、友達とつるむ可能性も低いと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 北大進学を前提としており、東京や大阪の難関私大希望者は国立コースを選択しなければならない。 一部の国立大向けの授業が無駄になり非効率的だと感じた。 難関私大コースがあれば良いかと思う。

秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。 入る時は安いコースもありますと言われて入りましたが、どんどん高いコースを勧められて結果的に高すぎてやめました。

講師 基本的に自習がメインなので必要最低限の事しか教えてくれません。

カリキュラム 特にこれといって特徴もなく、個別対応とかも無く、ごく普通のカリキュラムでした。

塾の周りの環境 駅は近いですが、やはり夜がメインなので交通量も多く人通りも多いので夜は危険です。

塾内の環境 雑音も多く集中出来る環境ではありませんでした。 中は広いのですが一般的な予備校といった感じです。

良いところや要望 一切連絡などもなく放置です。 基本的に本人に自習してもらってわからないところだけを聞くスタイルです。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括払いのみの対応だったので支払いは大変だったが何とかなる金額ではあった。

講師 個性的な講師がそろっていて講義に大変集中できていたようです。

カリキュラム 自分の苦手科目を集中的に身に付けることが出来る内容で良かったと思う。

塾の周りの環境 駅の近くにあり人通りも多いため帰りが遅くなっても心配なく通わせることが出来た。

塾内の環境 自習室など勉強に集中できる環境は整っておりサポートの担当さんがいてよかったと思う。

良いところや要望 支払いが完了する前は模試を個人で受けなければならなかった所は何とかなると良かった。

「北海道」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

207件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。