キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

41件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

41件中 2140件を表示(新着順)

「長崎県長崎市」「浪人」で絞り込みました

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して高くない金額。内容を考えたら、それくらいは必要だと思う。

講師 子どものことを、しっかりと個別に理解してくれており、適切なアドバイスをもらえている

カリキュラム カリキュラムについては、その枠内でしっかりと学習できるところと、自主的に取り組むことが出来る枠がほどやい

塾の周りの環境 自宅から通いやすい。自家用車での送迎はもちろん、公共交通機関での通学も便利

塾内の環境 塾内での規律がしっかりしており、通う生徒さん達も素直に従っている

良いところや要望 現在の自宅から通える範囲では、とにかくこの予備校が最適だと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、一括払いだったので多額な費用で支払いの都合をつけるのが苦労しました

講師 相談などしやすく励ましてくれたりしてくれた。わからない所も年齢が近いチューターが教えてくれて、気兼ねなく聞けた事が良かった

カリキュラム 行きたい学部によってカリキュラムをくんでくれて、無駄なく勉強出来た。

塾の周りの環境 自宅から近く行きやすくって便利だと思いました。駐車場がないのが、面談のときには、不便に感じました

塾内の環境 個人で集中出来るように仕切りなどがあり勉強しやすかったとおもいます。

良いところや要望 チューターからの電話が多く、塾での子供の態度がわかり良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 最後まで頑張るように励まし続けてくれて子供も安心して受験できたみたいです。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 きめ細かいフォローや授業の割には割安感が有る。教材というよりvodが役に立った。

講師 集中して勉強に取り組む配慮が至るところに有る。一年中職員も緊張感が有る。

カリキュラム 一年中、先生方が生徒たちを励ましてくれます。個人に合ったカリキュラムを組むことができる

塾の周りの環境 jr、バス、路面電車、バイク、自転車、徒歩等、多様な通学方法が可能です。

塾内の環境 古い校舎だが、整理整頓され、清潔に保たれており、私語禁止なので、集中できる

良いところや要望 vodの録画方法が雑な物が有ります。映像が揺れて、見ていて酔ってしまうものもあり、三脚で固定して録画して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと やる気の出ない日も、とりあえず登校したら、毎朝校長先生が挨拶して待っている。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、一般的に妥当な料金だと思うが、夏季講習や、冬期講習には別途料金がかかる。最初に説明を受けていたので、驚きはしなかった。

講師 出席に関しては厳しかったので、さぼることなく通学できてよかったと思う。学校の授業とは違い、実践的なのも偏差値を上げるにはよかったと思う。 .

カリキュラム 自分が授業を受けているわけではないので、詳しく聞いていないので、わからない

塾の周りの環境 朝の通学など交通の便は、最寄駅の隣という立地のため、大変良かった。

塾内の環境 教室は、自習室もありよかったと思うが、時には席が足りなくなることもあったようだ。

良いところや要望 予備校という割には、クラス分けがあり、担任がつくので相談はしやすいと思う。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高い。授業料に加え、季節の講習料が高い。もう少し安くしてほしい。

講師 個別にあった指導をしてもらった。実際、力もつき希望の大学に合格することができた。

カリキュラム 詳しいことは全くわからない。教材、や季節講習などについてもわからない。

塾の周りの環境 バス停も近くにあり、コンビニもすぐ隣にあり大変便利な立地にあった。

良いところや要望 予備校に通う人が多い割に、個別ブースが不足している。もっと増やしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 大変子供にあった先生もおられたが、そうでもない先生もいたようです。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場の価格と思われますが、冬季、夏季の講習両は高く感じます

講師 よく相談に乗ってくれる等、保護者も安心してあぅ蹴られるところが良い

カリキュラム 現在も、利用中なので詳細は不明。学校の教科書より要点がまとめられている

塾の周りの環境 駅の近くなので、帰りが遅くなっても夜道をいかなくてすむのが安心できた

塾内の環境 自習室の席数は、入試会場などに利用されると足りなかったようです。

良いところや要望 予備校とはいえ、担任がつき、出欠確認が厳しいところがサボり勝ちな子供には歯止めが聴きいいと思う

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高く感じたが、大学受験に向けて、仕方ないかと思つた。

講師 講師の先生方は、各校を移動して授業をされていて、同じ授業をどこでも受けることができた。

カリキュラム 自分の苦手教科や、分野を中心に受講することが出来て、良かったと思う。

塾の周りの環境 交通の便が良く、バスでも電車でも自宅から通うことでき、良かった。

塾内の環境 予備校の玄関には、前年の合格者が貼り出してあって、大学受験に向けて良い環境だったと思う。

良いところや要望 毎日通学するように、指導して下さったので、毎日通って規則正しい生活ができた。

その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生が別にいて、進路のことを相談できて、良かったと思う。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私は全額免除で入学したのでそこまで不満はありませんでしたが、ほかの予備校に比べて高いと思います

講師 合格まできちんとサポートできる体制が整っていました。英語の文法をキッチリ詰めていくやり方、とても良かったです

カリキュラム 大学柄リスニングの配点が大きかったので個室に篭って勉強していました。それを許してくれたのは嬉しかったですね

塾の周りの環境 駅に非常に近かったので利用はしやすかったです。特に不便なことはありませんでした

塾内の環境 雑音は少なく、塾の設備もほぼ整ってると言っても過言ではありませんでした。

良いところや要望 今のまま進んでいただければ真面目な子はきちんと合格すると思います。予習復習をしっかりと!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いつでも質問に答えてくれて、自習室も使い放題

講師 先生によってまちまちだが、英語に特化した先生や、化学に特化した先生もおり、なんと言っても塾長がなんの質問にも答えてくれる

カリキュラム 塾にはいろいろな参考書があり、使い放題、コピー機も無料で貸出してくれる

塾の周りの環境 お迎えの車が邪魔な時があり、帰りは23:00ごろなので結構暗く、人通りは少ない

塾内の環境 掃除がすみずみまで行き届いており、つくえ、床、トイレ、すべてが綺麗、飲み物の飲み放題で助かる

良いところや要望 小学生から浪人生までいるが、小学生がうるさい時がある、だが環境は整っていて綺麗な室内

個別教室のトライ長崎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習が中心であり、特に学部に応じた専門的な勉強もなく、物足りなく感じました。

講師 親身になっていただけず悔しい思いをしました。

カリキュラム 、特に親身になっていただくわけでもなく、親子とも不安でした

塾の周りの環境 建物の周りに塾生がタムロしていて、中の環境が整ってないことがわかります。

塾内の環境 たまに、自習室を利用していたようで、それだけは良かったかと思います。

良いところや要望 ホテル住まいで通わせていたので、志望大学の学生に教えて欲しかった。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はめちゃくちゃたかいです。しかし、入学するまえにテストを受けたりすれば入学金を減らしたりできます

講師 質問に行けば大体答えてくれる上に授業中に添削をしていただいた

カリキュラム 基礎から固めるタイプで1からやり直すためわからないところがわからないというのがなくなった

塾の周りの環境 浦上駅の真横のため遠方通学も楽だったし、寮もあるので誰でも通える

塾内の環境 教室は冷暖房がちゃんとあるため、環境は問題ないです。自習室も話し合う部屋と集中する部屋、周りの目を気にしなくていいボックスなどあっていいです

良いところや要望 みんなが毎日登校するので、仲間意識がとても強くなります。出席も管理されているので、やる気も上がります

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 標準の授業以外の講習が多くあって、その都度料金が発生して、それが必要なのかどうか分からない場合が多い

講師 寮に入っていたので集中して良い仲間の中でできたと思うが私立大学志望の仲間は希望する大学に入ることができなかったので講師が悪かったのかどうかわからない

カリキュラム 寮に入って頑張っていたのですが、寮の私立大学志望の仲間は第一希望の大学に誰も入ることができなかった

塾の周りの環境 駅から近いので交通治安についても良かったと思う。寮に入っていましたが学校までは少々遠いのですが運動する機会があまりないので歩いて通っていたようです

塾内の環境 教室はいくつかに別れていたので、早く着く分には問題なかったが、シーズンが始まって、中学生が入って来始めたら混雑してせわしくなってきた

良いところや要望 寮に入っていたので、定期的に連絡事項が郵送されてきた。また、面談が必要な場合は、応じていた。もう少々子供も含めて面談が多いほうが良いと思った

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の授業料に加え、夏期講習や冬季講習などの特別講習には1科目あたりに料金を支払わなければならなかったため、かなりの金額になった。

講師 おもしろく、授業が頭に残りやすい先生とそうでない先生との差が大きかった。

カリキュラム 必須科目と選択科目があったが、文系理系ともに国語、数学、英語が必須科目であったことに疑問を感じた。理系だった私は、英語、数学、理科を必須科目にしてほしかった。

塾の周りの環境 浦上駅のすぐ近くだったため、交通の便はかなり良かった。コンビニやココウォークが近くにあり、立地も良かった。

塾内の環境 比較的静かな環境で、勉強に集中できる雰囲気であったと思う。様々なタイプの自習室があったのも良かった。

良いところや要望 先生方が質問に親身になって答えてくださったり、個別にプリントを作ってくださったりしたのがありがたかったし、役に立った。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

浪人

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金は高校推薦、免除のテスト、センター試験の結果などでかなり免除になります。免除になる人はほんの数人程度。入学金が免除になっても夏季セミナー、冬季セミナーなどセミナー料金は全員かかります。他テスト代など色々やはりかかります。

講師 初めて子供を予備校に通わせたが、先生方も熱心で、東京校などからも週一で来て下さったりしている。弱点も的確に指導してもらえ、この時期に何をすればいいのかアドバイスが的確だった

カリキュラム はっきりとはわからないが、子供の話では自分の受験に必要なカリキュラムになっており、余裕を持って勉強できた

塾の周りの環境 駅の横でバス停もすぐそばという交通の便は大変良い。駅構内にコンビニがあり大変助かりました。予備校生は何かと食事を買うことがあるので近くにお弁当屋さんとかがあった方がいいのではと思います。

塾内の環境 自習室やサイレント室、VOD部屋、途中退席出来る教室など様々な教室がある。ただ椅子が硬く座り心地があまり良くないらしいです。

良いところや要望 長崎には大手の予備校は二校しかなく、北九州予備校は厳しい予備校で有名です。高校卒業後、予備校を決める時にも高校の先生も北九州予備校が厳しくて良いと言われました。

その他気づいたこと、感じたこと 福岡には大手の予備校が数校ありますが、寮に入れてまでは必要ないと思っています。お金もかかりますし子供の食事や健康管理ができるので自宅からの通学生が良いと思います。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は当初の入学金を支払って、授業料は高校の時の成績を考慮してもらって免除していただいたので教材費、模試の代金くらいだったので、とても楽だったです。

講師 勉強の面だけでなく、いろんな面で親子共に相談に乗ってもらった

カリキュラム 国立の医学部志望であって何校かに絞ってカリキュラムを組んでもらってまいた。休みなく登校していましたが、集中するときとのメリハリがしっかりしていた。

塾の周りの環境 交通の便はとてもよかったで。駅のとなりに立地していて、正面が路面電車の駅とバス停があって遠地のひとも便利です。また、徒歩でも大通りに面しているため夜遅くでも街灯で明るく、繁華街も近く飲食にも困りません。

塾内の環境 建物もしっかりしていて、設備も十分で冷暖房も不自由なかったです。また、教室もたくさんありスペースもゆっくりしていてよかったです。自学室が事務室のとなりにも設けられていて遅れて登校してもそちらでゆっくりと自習できたようです。

良いところや要望 立地場所、料金、講師、担任の対応すべてにおいて、とてもよかったです。受験生としては塾が開いてる時間がもう少しほしかったみたいです。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学時に成績により料金の割引があるので、料金面は満足しています。

講師 受験する大学を決定する際に、本人と担当の先生との話がすれ違い、短い時間の面談では、予備校側の提示する情報の中から大学を決定することができませんでした。

カリキュラム 出席状況やテストの結果など、定期的に情報を親に郵送してもらえたので、安心してお願いすることができました。基礎重視の授業で、高校時代に不足していた部分をしっかりと補完出来たところが良かったと思います。

塾の周りの環境 駅横の立地で、交通の便もよく、コンビニ・飲食店もちかくにあるので便利です。

塾内の環境 設備は古いものの、教室内はとても静かで勉強する環境づくりをされていて、好感が持てました。

良いところや要望 定期的に保護者との面談があるものの、短時間の為、十分な相談ができず、また本人と先生の意見が食い違っていたために、親子共々すっきりしない感じを持っていました。

その他気づいたこと、感じたこと この塾のお陰で、規則正しい生活を送ることができて、高校時代部活に明け暮れ基礎学力不足だった成績もクラスで一番の伸びだったとの事で、感謝しています。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通の授業料以外の講習会や模試代はべつにかかるので、結構お金の面では大変でした

講師 ほとんどの先生が真剣に熱心に指導をして下さり、また板書すると添削をしてくれるからじぶんの間違ってるところをすぐ理解することができたとこ。

カリキュラム 受講していたコースは、まずは基礎からしっかり固めて、毎回授業前に前の日の授業の小テストがある。

塾の周りの環境 駅や電停から近いので交通の便は良かったと思います。また、治安もいいから安心して通うことができた、

塾内の環境 集中できる環境であったと思います。自習室も全体や、個別の自習室、またサイレントルームもあり、じぶんのしたい環境でできていました。

良いところや要望 この塾は先生たちもいい人たちばかりですし、勉強だけでなく、定期的に行事もしてくれて高校生の続きみたいな感じで、きつかったですが、よかったです。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の予備校と比べてかなり安いです。成績が良い人は免除があります。ただ、やはり高いと感じました。

講師 板書制度があったので、私はほぼ全ての授業で板書を行いました。それによって、先生から名前を覚えてもらい、質問に行きやすくなり、成績アップにつながりました。

カリキュラム どの先生も常に受験のことを意識していて、毎回新たな発見をしてくれた。

塾の周りの環境 予備校の隣に浦上駅があります。浦上駅は特急、快速、普通全ての電車が止まるため、遠くから通うことが可能です。また、バス停も徒歩1分のところにあり、ほぼ全ての方面に行くことが可能です。近くにココウォークがあるので、買い物にも困りません。街灯は多いです。

塾内の環境 教室は人数のわりには狭いと感じましたが、設備面での問題は全くありませんでした。自習室は様々なパターンから選ぶことができ、自分に合った自習室で勉強することができました。

良いところや要望 勉強環境は最高でした。先生方も熱心に指導してくれたので、結果に繋げることができました。ただ、チューターが適当だと感じたことが多々ありました。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の授業料の他に夏期講習や冬季講習は別に払わなければならなかったため、通算でかなりのお金がかかった。

講師 わかりやすい先生とわかりにくい先生との差が大きかった。

カリキュラム 国語、数学、英語が必修授業だった。理系だったので、国語より理科が必修授業の方が良かったと思う。

塾の周りの環境 JR浦上駅のすぐ近くだったので、通学も便利だった。近くに商業施設もあり、人通りも多い地域だったので、治安も良かった。

塾内の環境 サイレントルームがあり、集中できる環境だった。しかし、席数が少ないので、人が多いと座れなかった。

良いところや要望 もっと自由に授業を選べるようなカリキュラムを組んでほしい。VODの視聴にお金がかかり、1回しか視聴できないので、改善してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 頑張ってる人とそうでない人の温度差が大きかった。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 寮費もかかって高額になりとても大変でした。それ以外の特別な講習も進められていたが、子供は必要ないといっていたので助かりました。

講師 寮に入っていたので、受験勉強以外は考えないようにしていたと思います。常に勉強する習慣はできたと思います

カリキュラム 寮から通っていたので生活も含めて、指導して頂いた。常に机に向かう姿勢ができたと思います

塾の周りの環境 駅の隣で国道も近く、交通の便は良かった。寮までは少々遠いが運動も含めて歩いて通っていた

塾内の環境 時間的には生徒数が多く教室が狭くなるが、寮生は、時間帯を有効に使用していた。設備等は良かった。雑音はするが、気になるようではなかった

良いところや要望 寮生活も含め保護者との連絡は月1はありました。ただ、私立大受験向けの対策はほぼなく、成績が上がらず不安でした。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の希望、それに向けての綿密な対策、方向性を的確に行ってほしい。相対的にあまい。結果寮生なのに成績は思ったより伸びず、希望通りにならなかった

「長崎県長崎市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

41件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。