キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

410件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

410件中 201220件を表示(新着順)

「神奈川県」「浪人」で絞り込みました

四谷学院横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 面談が多く、親身になって相談にのってくれる。地方の出身なので、関東方面の大学にはうといので助かった。

カリキュラム 本人にあったプログラムなので、勉強には向かい易かったようです。

塾の周りの環境 駅から少々遠かったので、自転車を使いたかったのですが、置くスペースがなく、徒歩でした。

塾内の環境 本人はあまり気にはしていなかったようです。不満は言っていません。

良いところや要望 電話でも、連絡は取りやすかったです。丁寧な対応でした。キチンと質問には答えてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 本人はきちんと講師とはコミニケーションを取っているらしく、不満を言う事はありませんでした。

河合塾藤沢館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較したことないからなんとも言えませんが、志望校に合格できたから良かったと満足。

講師 塾のことは話さないのでよくわからないです。先生はよかったと思います。

塾の周りの環境 いつも警備員が玄関先に立っていたようです。心配なことはないです。

塾内の環境 感染対策はしっかりできていたと思います。警備員さんがよく机をアルコール消毒してました。

良いところや要望 他は知らないからよくわからないです。教え方とか良かったんじゃないですかね。

その他気づいたこと、感じたこと 合格の報告に行ったら、いろんな方に、おめでとう、と言ってもらえて、とても喜んでいました。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりそれなりの値段だったので、両親には本当に申し訳無かったです。

講師 何人かの講師にご指導頂き、志望大学を一緒になって選択して頂きました。

カリキュラム 教材は自分の実力にちょっと上の性格に合ったものを選択して頂き、大変助かりました。

塾の周りの環境 自宅から最寄りの駅と学校までのルートが分かりやすく、とても楽でした。

塾内の環境 自主勉強するには可もなく不可もなく、特に不満はありませんでした。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高いが、レベルに合わせた講義なので致し方がないぶふんもある

講師 駅回りの治安が唯一心配であるが、子供が誘惑に負けなければ大丈夫

カリキュラム 進学したいカルキュラムに合わせており、無駄がなく良くできていたと思われる

塾の周りの環境 駅から遠くもないのでリフレッシュを兼ねて歩ける距離。雨の日は少ししんどいか

塾内の環境 大人数でないクラスを選択しており、生徒のレベルも統一されてよい

良いところや要望 子供にあった先生と、子供に合わせた授業が無いと、生徒の成績は伸びてこない。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このくらいの料金が妥当かと、思っていた。季節講習は別払いだった。

講師 なんとなく、相談できる雰囲気では、なかったみたいです。あまり自分から積極的に話さない子供なので。

カリキュラム 季節講習は良いが、取りたい科目がすぐに埋まってしまい、取れなかった。

塾の周りの環境 駅から近く、子供はバスで通ったがバス停近くだったので楽だった。

塾内の環境 自習室は携帯電話使用禁止で、とっても静かな環境だった。ただ調べ物をするのに携帯電話が使えないのは、嫌だったそうです。

良いところや要望 季節講習を誰でも希望する講習が、受けれるようにして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受けていた授業内容に比べたら、明らかに料金が高かった。予備校に通えたと思う。

講師 年齢の近い講師が多く、フランクに相談できた様だが、厳しさに欠け、余り効果が見られなかった。

カリキュラム 教材は過去問等を用意していただいたが、自習が多く、余り効果が見られなかった。

塾の周りの環境 電車で二駅、駅前にあり、交通の便ならびに環境には問題なかった。

塾内の環境 教室が余り隔離されたおらず、また、学齢の離れた生徒と一緒に授業が行われていた様だ。

良いところや要望 定期的に親子面談があったので、これは良かったと思う。ただ、結果にコミットして貰えなかった印象。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割に合っているかどうかといえば下のクラスに行くにつれて、合っていなくなる感じ。

講師 選抜上位のコースでないと実績のある講師の講義を受けることが出来ないこと、きっかけが無いから学力が上がる感じはしなかったのは、親の世代の頃と大差ないのかも知れません。

カリキュラム 身に付けるには物足りない内容で、参考書を追加購入する必要があります。

塾の周りの環境 主要駅から近いが繁華街からズレているのが良かった。買い物も不便さは無かった。

塾内の環境 全体的に狭い感じがした。自習は別の場所に移動することが多かった。

良いところや要望 競争意識を持ちやすい環境です。上位クラスに入れるなら学力が低いと思っていても入るべき。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立専門学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は極めて平均的かも。ただ、あの内容であれば、安いかもしれない。他の塾よりも優秀。

講師 年齢的に近いことはもとより、指摘が的確だった。また、悩んでいることの核心を突くような指摘もよかった。

カリキュラム 過不足ない掲載項目と、最新の受験事情を把握した問題多数だったため。

塾の周りの環境 駅から程よく近かったため、夜遅くても不安がなかった。友達もたくさんできた。

塾内の環境 環境はかなりよかった。ともかく静かだったし、極めて衛生的。

良いところや要望 ともかく歴史があること。受験事情に精通していること。問題はない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾生は若干年齢高めか。逆にちゃらちゃらしていなくてよいかも。

武田塾厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習等の追加料金がかからないため、入塾時点で料金が明確で安心した。

講師 入塾したばかりなのまだわからないですが、見学に行った際に熱心に話を聞いてくださり頑張ろうという気持ちになれた。
悪い点はまだわからない。

カリキュラム 参考書は自分で購入するスタイルとなっているが、まだ入塾したばかりなので効果については判断できない。季節講習等はなく宿題を出され自分の弱いところを自分で力を付けていく印象。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいの場所で大通りに面していて治安も悪くない。

塾内の環境 参考書等塾に置いていけるので毎日の荷物が軽く有難い。
また、静かな環境で勉強しやすい環境だった。

良いところや要望 アットホームな塾でちゃんと勉強を見てくれる姿勢が嬉しい。
塾専用のラインで先生と常に連絡を取ることができ集団塾よりも手厚さを感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期や夏期講習の時は料金が安くなるとのことなので、期待しています。

講師 お試しで、毎回講師の方が替わりましたが、子供にどの講師の方がいいか聞いてくれるので、安心して通わせることが出来ます。

カリキュラム 春期講習とキャンペーンで、安く講習を受けられた。
教材は、そんなに高額ではないので助かりました。

塾の周りの環境 無料駐輪場があって助かります。遅い時間の退室も、明かりがちゃんと照らされていて一斉退室みたいなので、安心です。

塾内の環境 自習室もとても明るく、受講していない教科も教えてくれるところが良い。

良いところや要望 入室、退室がメールで送られてくるので安心。
英語だけの受講ですが、他の教科もこれからの勉強の進め方などのアドバイスをして頂けるのはありがたいです。

個別教室のトライ横浜本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。
浪人なのである程度仕方がありませんが現役なら講師のランクを下げると思います。プロにお願いしたので結果が出なければ評価は下がると思います。

講師 講師についてはまだ通い始めて日が浅いので分かりません。
室長の入塾に関しての説明分かりやすかったです。

カリキュラム 通い始めて日が浅いので分かりません。今後参考書などを提案してくれるそうです。

塾の周りの環境 繁華街なので治安がいいかというと・・・ですが飲み屋さんしかないような道ではないのでその点は安心かなと思います。
大きな道路に面していて車での送迎もしやすいと思います。

塾内の環境 高校生以上しか教室にいない点、朝9時から自習室が使える点は個別では評価できると思います。教室はとてもきれいで静かです。

良いところや要望 良い点は結果が出ない限り評価できません。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自身が目指す職種の経験者であること。丁寧に教えてくれること。

カリキュラム 担任と授業担当が連携し、受験日からの逆算で計画をたててくれる。

塾の周りの環境 駅前で周辺にお店が多くあり、便利である。明るくて人通りも多く、治安に不安がない。

塾内の環境 照明が明るく、温度管理も適切で自習がしやすい。
椅子と机の高さが体に合っておらず、長時間の勉強が辛い。

良いところや要望 授業を受けていない科目も含め、全教科の自習プリントを提供いただけるのが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 勉強をすることにあまりにも高いと思いました。自分で全てまかなっていたのでもっと希望があったのかもしれません。でも勉強したくても行けないでは駄目なきがします。

講師 申し込み時伺っただけで、後は本人に任せていました。小さな頃から勉強は教えて頂いている以上平均点はクリアすべきだよとは言ってましたが、偏差値の高い学校へなどの希望もなく、それより日常の生活やマナーの方がうるさく言ってきました。塾も本人が必要で行きたいと言ったらいかせようと思っておりました。高校卒業しその後自分でバイトをして予備校へ通いましたが、勉強が好きな方では無いにしろ行って良かったと聞けなかった事が残念です。

カリキュラム 自分で教材も購入しましたが、必要無いものもあったようですが、高いとしか思いませんでした。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので遅い時間でも安心でした。回りも明るく学生も多い感じでした。

塾内の環境 時間的に、小さなお子さんがいる時間では無かったので静に過ごせたようですが、せまかったので色々と大変だった様です。時間によってうるさかったり本人は悪く言いませんが自由勉強に行っても早く帰ったりすることもあって。

良いところや要望 先ほども述べましたが、学校での勉強をしっかりしていれば塾は必要無いものもだと良いのにとおもいます。自分のレベルアップの為、親の見栄や回りに左右されない、こどもに寄り添って考えてくれる場所であって欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと もっと親身になって欲しかったと思いました。大勢の生徒さんがいらっしゃるので難しいとおもいますが。

四谷学院横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とあまり比べていないので、なんとも言えないが もう少し安くても良いかな と思う

講師 本人のやる気を引き出して くれることを期待していたが 実際はそうでもなかった。

カリキュラム 教材は良い感じはありますが、模試での結果にいまだ 反映されていないようなので もう少し指導をしてもらいたい。

塾の周りの環境 駅に近いので通いやすいのは 良いのですが、その分商業施設が多く寄り道をしてくるのでその分マイナス

良いところや要望 もう少し成果が表れるような授業内容にして欲しいと思う。 講師と生徒のやりとりは 良いようなので良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の後の模試の結果が今一つだったので、これからの冬季講習では出来ていない部分を中心にしっかりと授業をしていただきたい。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べても特に高いと言う事は無いと思います。満足しています

講師 子供からは特に問題なくわかりやすく教えてくれると聞いています。

カリキュラム 自分で決めている様なのであまり把握してませんが日によって予定を決めてしっかりやっている様なので

塾の周りの環境 電車一本で行けるのでアクセスは良い。周辺環境も繁華街と少し離れた静かな場所

塾内の環境 静かな場所で独立したビルにあるのでかなり集中できると思います

良いところや要望 上の兄が予備校を利用していて第一志望校に合格したので信頼しています。環境を見ても本人の話を聞いても集中して勉強出来る環境にあると思います

その他気づいたこと、感じたこと かなり大規模な塾で環境等には配慮がされている様に見えています

四谷学院横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高い感じはしたが、成績の結果をだすには仕方ないと思われた

講師 親への精神的サポートもあつい。忙しくても先生は面談の時間をつくる

カリキュラム 55段階が子供にはあってた。苦手分野を克服出来る事ができたと思われた

塾の周りの環境 駅から近く、道も明るく、安全なためとても良かった。雨の日や寒い日でも地下をとうれば近い

塾内の環境 明るさ雰囲気て良かった。狭いというのはあるが、立地条件を考えたら仕方ないと思われた

良いところや要望 要望は別にないが、部活と無理なく併用出来るようで良かったと思われた

その他気づいたこと、感じたこと 結果が全てで料金は高くても仕方ないと思われた。塾の情報を早めに入手すべきだった

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 チューターに言われたままのコースを積み重ねていくと結構な金額となる。

講師 良くも悪くも事務的でこなしている感じがする。 教科によって合う講師合わない講師ができてしまう。

カリキュラム チューターによく相談に乗ってもらっていて、その通りにした。

塾の周りの環境 遊ぼうと思えばいくらでも遊ぶ誘惑が多い場所にあるが建物は出来たばかりでキレイ

塾内の環境 出来たばかりなので当然だが自習室などの清潔さは素晴らしいです。

良いところや要望 サテライト授業では仕方ないのかも知れないが熱い授業を望んでいたが淡々としている。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のヤル気が無ければいくらいい環境であっても良い大学に進学は難しいから大学に入って何をしたいのか予備校でも聞いて欲しい。

四谷学院横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 既卒生コースは高額だと思う。年間費を払い、さらに夏期講習、冬期講習と直前講習は別料金のため、年間で想像以上の費用がかかった。ただし、他の大手塾等もあまり変わらないと思うので、相場を大きく逸脱してはいない。

講師 分かりやすい先生と、分かりにくい先生もいるとのこと。少しずつですが成績は上がっているので、3点としました。

カリキュラム 講師の授業と、55段階として個別の授業が両方あるのがよい。家庭での取り組み方法にも、もう少しフォローがあるとありがたい。

塾の周りの環境 駅から近く、地下を通って行けるので雨の日も便利である。コンビニも近くにあるのでよい。

塾内の環境 教室は大手塾に比べて大きくないので、目が届きやすくてよい。自習室もそれなりに充実していると思う。

良いところや要望 55段階という個別の授業があるのがよいと思う。苦手がわかり対策しやすかった。模試が少ないので、その点は改善されるとよい。また、担任の先生はベテランでよいのだが、それなりの人数を受け持っているのできめ細やかというほど見てはもらえていない。もう少し1人ずつに寄り添ってもらえるとありがたい。

河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講科目数が多いと当然料金が高いです。また、夏期講習や冬季講習もプラスとなると、科目を最小限に絞る必要があります。

講師 志望校について色々と相談に乗ってもらい、気にかけてもらっている事が分かった。

カリキュラム 過去の実績から十分な教材が用意されており、夏期講習や冬季講習も設定されているところが良い。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分程の立地にあり、電車を利用する場合はとても便利です。

塾内の環境 夏場はエアコンが効いて快適に学習出来ますが、場所によっては風が直接あたり寒いことがあります。

良いところや要望 家での学習は誘惑も多いので、自習室が利用できるところはとても良い。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり大手予備校なので料金はとても高かったです。ただ自習室など施設が充実していたのでその点では満足しています。

講師 わかりやすい授業をしてくれるので やる気が出たと言っていました。ただ講師の当たり外れはあると思います。

カリキュラム 教材やカリキュラムは良くできていると思うので 本人のやる気さえあれば良い結果に結びつくと思います。

塾の周りの環境 最寄駅が横浜だし 駅からも近い距離に予備校があったので通いやすかったと思います。

塾内の環境 校舎が新しく 自習室はとても綺麗で集中できるように計算された設計だと思うので大変良かったです。

良いところや要望 やはり大手予備校なので講師に積極的に質問に行ったりできる子とそうでない子とでは差が出るように思います。

「神奈川県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

410件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。