
塾、予備校の口コミ・評判
1件中 1~1件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「鹿児島県薩摩川内市」「幼児」で絞り込みました
昴川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どのような学習をすれば良いか分かるから。児童クラブ等の費用を含むから。
講師 まだあまり成果が出ているようには思えないから。根気がいると思う。
カリキュラム 特にまだ成果を感じていないから。少しずつ感じるようになると思う。
塾の周りの環境 家から歩いて通えるのが良いと思う。学校から近いのが便利だと思う。特に不審者が出ることはないが駅前を通るのが気になる。
塾内の環境 特に雑音等は気になるとは聞いていない。近くに公園や駅はある。
入塾理由 学習意欲を上げたいと考えたため。親の言うことはなかなか聞きづらい。
定期テスト この前初めて全国テストを受けた。学校とは比べものにならないくらい高いレベル。
宿題 学校とはレベルが違う。綺麗に書くより問題を解くを重視している。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは大変。まだ早い時間に終わるので、迎えが大変だと思う。
良いところや要望 特にはないが、学年が上がるにつれて難しくなるため学校で習わないのも教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生はあくまでも勉強を教えることに比重が置かれていると思う。
総合評価 子供のやる気が続けばするし、続かなければ辞めることもあると思う。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ