キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1件中 11件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1件中 11件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「長崎県諫早市」「幼児」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

幼児~高校生 語学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に教材を購入しないといけないのが高額で悩みました。月額の教室代は安くはないですがそれなりにカリキュラムも組まれてるので問題ないと思います。

講師 講師のコミュニケーションがよかったので、学年が違うクラスのお友達ともが仲良かった。休みの時のアフターフォローもよくしてもらいました。

カリキュラム 実用的でわかりやすいかつ、フレンドリーな授業で子どもが楽しく英語に触れることができたと思ってます。お友達の家に遊びに行って英語でのみ会話するような教室だと感じてました。 学校の授業での発音より教室での発音が耳に残ってることが、社会人になり実生活の中で活用できることが重要だと思い、長く教室を続けさせてきました。

塾の周りの環境 駅の近くですが、夜の教室ということもあり車での送迎がメインになります。車は多すぎず少な過ぎず、住宅街にあったので夜の教室でもあまり不安になることはなかったです。

塾内の環境 教室内には、それぞれの生徒の目標が貼ってあったりして、清潔に整頓されており特に不満はありません。

良いところや要望 授業参観はありますが、高校生になると子どもが嫌がります。ですから私は送迎だけで、送迎の際の先生から子どもの様子を聞けてありがたいと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 我が家は、主人も私も社会人になった時に英語でのコミュニケーション能力が通用するように育てたいと思い教室に通わせてましたので、成績はあまり重視してませんでした。ですが、英検の対策等対応していただき無事合格しましたので、感謝してます。

「長崎県諫早市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

1件中 11件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。