キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

6件中 16件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「三重県亀山市」「幼児」で絞り込みました

秀英iD予備校亀山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適当かなと思います。ただ、教材費は使用するかどうかわからない教材だけなので少し高く感じました。

講師 個別指導に通っていますが、やはり年齢が近く 趣味の話などに共通するものがあったようで楽しく通い始めました。

カリキュラム 中学受験をして私立に通っているので、3月から通い始め 先日もらったテキストは以前に学校で学習した範囲だそうです。個別指導で通っているのでテキストを使用するのは復習する時だと思うので特に問題はないとは思います。ただ、公立中学生向けなので、通っている時に刺激される事は少ないように思います。

塾の周りの環境 田舎なので 何処に通っても送り迎えが必要になります。通っている私立中学の最寄り駅近辺の塾だと行くときだけでも自分で行ってもらえるのなぁと思います。

塾内の環境 教室の環境は良いと思います。自習室も子供がやりにくいと行ったので質問したら使用しやすい机.椅子がありました。ただ、公立小中向けの教室たからか 自習している子供が少ないようで刺激が少ないようです。

eisu亀山駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝は納得の価格ですが、設備費と教材費は割高に感じます。

講師 講師の先生方はとても熱心で、個々の状況に応じて対応して下さいます。子供も楽しく通っています。ただ、元々勉強の理解に時間のかかる子供には成績が伸びる所にはたどり着けていません。

カリキュラム 季節講習の教材は学期の大切なポイントをコンパクトにまとめていて、復習には有効です。

塾の周りの環境 駅近くなので通学帰りにも便利だと思います。送迎にも専用の駐車場ごあるので困りません。

塾内の環境 小学生や気楽に自主勉強に来る生徒の集める部屋と個々に集中できる自習室が別フロアーにあるので、小学生は楽しく勉強できてます。

良いところや要望 トイレの掃除が行き届いてないのか、子供は塾のトイレには行きたくないと言います。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回帰りに塾での学習の様子を先生ご話して下さいます。 面談もしっかりとしてくださるので子供の学習方針などしっかりと相談できます。

eisu亀山駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝は決して高価ではないと思いますが、半年に一度の設備は高価。また、教材費が使っても使わなくても一定の金額が必要なので、進度の遅い子供には割高。

講師 我が子は学習障害があり支援学級に在籍するため、様々なイレギュラーご伴いますが、学習進度に併せた教材の工夫やきめ細やかな連絡を心掛け対応して下さいます。

カリキュラム 通常の教材を取り組むのが難しい現状の中でも決まった教材を購入する必要があるので無駄を感じます。

塾の周りの環境 塾は学区内にあるので通いやすく、送迎のための駐車場も完備されている。

塾内の環境 教室内は整理整頓されており、明るく清潔な印象です。入塾と塾を出る時にメールで知らせがくる仕組みがありあんしんできます。

良いところや要望 講師の方々の個々に対応しようとする姿勢が素晴らしいです。また、子供達に厳しくもフレンドリーな感じを維持されているので、子供が嫌にならず楽しく通えてると思います。

公文式亀山東教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなもんかな?と思ってます。もっと安いといいなと思います。

塾の周りの環境 送って行かなくてもいいので助かってます。

良いところや要望 わからない問題も自分で考えてするみたいで、難しいときは終わるまでにけっこう時間がかかる。でもできたときの達成感はあるのかな

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 元々持っていた教材が副教材だったので、余分な出費をせずに済んだ

講師 怒らず、子供に親しみのある講師。時々、外れの講師もいたが、元の講師に戻り、続けられている

カリキュラム 遊びや楽しみを中心に英語に親しむので、子供も楽しく過ごせる。子供のレベルに応じて、1年ごとにクラスを変えていくので無理なく通える

塾の周りの環境 自宅から遠く、送迎が必須。駐車場がほかの飲食店と合同なので、停めにくい

塾内の環境 施設はプレハブですが、冷暖房があるので、快適に過ごせる。壁に、単語などが貼ってあるが、上手く活用し、まとまっている。

良いところや要望 月に一度の外国人レッスンでも、子供たちが親しみやすい楽しい講師が来るので、子供達が外国人に親しみやすい

その他気づいたこと、感じたこと 小学校のカリキュラムに合わせた文法コースもあるので、学校の授業がスムーズに受けられる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は習い事にしては高め。英語塾なので仕方ない面はあるが

講師 あくまで英語に慣れさそうという意味合いが強く、ためになったかどうかわからない

カリキュラム こどもは飽き性でなかなか先生のいうことを聞けませんでしたが、最後は聞くようになった

塾の周りの環境 交通はさほど良くなく、車での送り迎えをしていた。治安もさほど良くない

塾内の環境 先生の評価はまあまあ。子供は最後のほうは楽しそうに行っていた

良いところや要望 こどもが根気よく先生の話を聞くようになったことや英語に触れられたことがよかった

「三重県亀山市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。