キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

13件中 113件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

13件中 113件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「福井県福井市」「幼児」で絞り込みました

うえの塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高めです。兄妹で通わせているが兄妹割引などはない

講師 講師が多く、分からない事などはすぐに聞きやすいみたいです。

カリキュラム 学校の長期休み期間中などに講習が充実していて、カリキュラムに合わせて進めやすくなっている

塾の周りの環境 自宅からも近いし、大通りに面しているため真ん前にバスがつくので通いやすい

塾内の環境 自習室が自由に使え、壁などがないので自習中も分からない事などはすぐに講習に聞ける環境が良い

良いところや要望 比較的自由で子供も嫌がらずに通えてる環境、アプリですぐに連絡が取れるのも良い

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替などもこちらで自由にとれるのも魅力です。    

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾の金額を知らないので何とも言えませんが。こんなもんだと思ってます。

講師 一人一人に合わせて教えて頂から、子供が飽きずに通えるところが良かったかと思いました。

カリキュラム カリキュラムに沿って授業されてるのかも知れませんが、コロナで教室に入れていない為、詳しい事が分かりません。

塾の周りの環境 家から車で5分程の立地なので、無理なく通えるから良かったです。

塾内の環境 6人一つのグループになっているので、先生も子供達にしっかり目が行き届くので、騒ぐ事は阻止出来るので良いと思います。

良いところや要望 特別、何かを求める事はありません。
子供が嫌がらず、飽きずに、楽しく通ってくれれば、それだけで十分だと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと コロナで、なかなか授業を開催する事も難しい中、プリントだったり色んな工夫をして頂けてるので良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高めだと思います。少人数制ですが、幼児は親も同伴なので、親の負担分が料金に反映されるとよいです。

講師 子育て経験のある講師なので、しっかりと相談に乗ってくれてよい。

カリキュラム 1時間でいろんな学習をするので、子どもの刺激になるが、教材代が高い。

塾の周りの環境 電車、バスでのアクセスもよく、駐車場も広い。周りの治安もよい。

塾内の環境 建物が古いので、エアコンはありますが、コロナ禍の夏は暑いです。

良いところや要望 個人面談もあり、しっかりバックアップ体制があるのがよいです。

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人の児童をしっかりみてくれます。幼児コースが終わると修了式もあり、親子共々嬉しい気持ちになりました。

福井予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 確か交通のアクセスたよかったので通いやすかったように思います。

カリキュラム マン・ツー・マンで理解できるまで指導してくれたところが良かった・

塾の周りの環境 駐車場も完備してあり交通ののアクセスがよかったのでかよいやすかった

塾内の環境 清潔感があったのが良かったと思う。良い気持ちで学ぶことが出来る

能力開発センター福井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに高いと思います。立地条件も、あるのかなと思います。

講師 熱心に子ども1人1人に指導してくれます。また、熱い先生が多いです。

カリキュラム 講習開始が大型休みのときに、組まれることが多いので、集中して取り組めます。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、帰りの時間は混み合います。また、繁華街の近くなので治安がよいとはいえません。

塾内の環境 建物自体が、今年で取り壊される予定なので、設備が古いですがやむを得ないと思います。

良いところや要望 先生達が熱心で、子ども達もそれに引っ張られていきます。とてもいい環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはないです。先生が熱心だったのは強く印象に残ってます。

チャレンジ塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.50点

幼児 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は格安でこれからほかの習い事もさせていく上では、とても良い値段設定だと思う!

講師 先生は、親切で話しやすい感じで良かったですが、環境で周りの子供たちがうるさいく、集中できない。

カリキュラム 教材は悪くないと思うが、家での学習が多く、宿題の量が何のために塾に行かせるのかわからない。学校が始まるとそちらも宿題があるので、出来ない。

塾の周りの環境 交通の便がよくなく、駐車場のスペースがないので親が車で待機できない為、送迎が困難。

塾内の環境 教室内は換気が悪く、プレハブ小屋の中でしているもので、夏場は暑い中子供たちがうるさい!

秀明学院清水教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いました。これぐらいの料金ならコスパがよいと思います

講師 特になにもわるいところはありませんでしたが、アクセスがちょっとだけ不便だとおもいました

塾の周りの環境 授業がわかりやすいのがよかったとおもいますけどうでしょうか?

塾内の環境 教室が清潔でトイレも清潔で全体的に清潔感があり良かったと思います

良いところや要望 アクセスがよくて授業がわかりやすいのがよいですね。どうですか?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
金額的にはまぁまぁ満足しています。

講師 女性の先生がいらっしゃいます。その他に補助の方が1~2人ついています。

こちらの学研教室の特長は、講師の女性の先生が良い。この一言に尽きます。こちらの先生は、この教室の他にもうひとつの学研教室で中学生を教えています。そのため、「高校受験から見据えた中学校の勉強。中学校の勉強を見据えた、小学校での勉強」というように、高校受験に向かって大切なものを、小学生の時から学ぶことができます。

先生が直接子供に教えてくれるので、問題のやりっぱなしがありません。子供が解き方・考え方を教わって帰ってくるので、親としても助かります。

こちらの教室では、福井大学附属小学校の受験対策をしています。私の子供が受験した年は、6人受験して6人の合格でした。附属小学校の高い合格率も、この教室の魅力のひとつです。

カリキュラム 幼児・小学生の共通ですが、学研教室はプリントに沿って学習を進めていきます。

「最初は先生が子供に基本を教えて。そして子供がプリントを解いて、先生の机に持っていく。先生に採点してもらった後、間違ったところの解き方を、先生に教えてもらう」というスタイルです。

幼児は、国語はひらがな・カタカナの書き方から教わります。ひらがなカタカナを書けるようになると、文章題を解くといった発展した問題を解きます。算数は、数字の概念から教わります。

小学生になると、学校でする教科書の3ヶ月先あたりを先取りして、学研で勉強します。基本事項を繰り返し学習し、先生が身に付いていると判断すると次に進めます。その子に合った学習の進め方をしてくれます。また応用である発展事項では、国語・算数とも文章題を学習します。特に算数では、文章題を図にして考える方法をとっているようです。

塾の周りの環境 こちらの学研教室は、福井大学附属小学校が近くにあるため、附属小の子供達が多く通ってきています。うちの子も、附属小のお友達と一緒に教室で勉強できるので、現在も楽しみに教室に通っています。

また、この教室近くには車を停めるスペースがしっかりと設けられているため、親も安心して子供の送り迎えができます。

塾内の環境 教室内は子供達は静かで、先生がプリントの解説で生徒を叱っている声だけが、響き渡っています。

先生はまぁまぁ厳しい方です。附属小学校の受験対策では、うちの子は何度も泣いて教室から帰ってきました。ただ、教室で泣いたからこそ、試験本番では泣かずにたくましく受験に挑めたのだろうと思っています。

良いところや要望 今現在、この教室に通わせていますが、これからも、子供を通わせたいと思っています。

そう思えるくらい、良い先生だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

幼児 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこで良いのですが、体調不良で休みすぎると受講代がなんだか無駄になっている気がする。仕方ないのですが・・・

講師 外国人の方が月に1回講師で来て下さるのが良い。子供もネイティブの会話を出来るよう心掛けてくれている

カリキュラム 夏に行われるサマースクールで、親も一緒に楽しみながら授業をうけれるのが良い

塾の周りの環境 交通の便は歩いていくので良いのですが、雨の日や、車で来られる方が駐車場まで行くのに、目の前には止められず裏まで回って停めなくてはいけないのが気になる

塾内の環境 教室内の換気が少し気になる。クーラーが古いのか、寒かったり暑かったりがちょっと激しい

良いところや要望 今年からメールでのお知らせになり、助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児~小学生 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝と毎月の授業回数を計算すると、少し割高な感じがする

講師 英語に親しんで、外国人にもアレルギーなく取り組んでくれていると感じています

カリキュラム 遊びを通じて導入し、だんだん授業にスライドして、勉強というストレスを軽減してくれていると感じる

塾の周りの環境 交通の便はあまり良くないが、周りに英会話教室も少ないので通っている

塾内の環境 デパート内の教室だが、あまりお客さんのいないエリアにあり、集中して取り組めると思う

良いところや要望 毎回授業後に、その日の授業内容を説明し、今の進行具合が分かる

公文式円山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

幼児~小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 手軽に始められると思います。

講師 子ども一人一人の能力だけではなく、性格などもふまえて、宿題の量を調整してくださったりしています。子どもの特性をつかんでいてくださるので、安心して預けています。

良いところや要望 毎回宿題が出るので、学習の習慣はつきやすいと思います。小さい間は、宿題をさせるために、親の努力も必要になりますが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

幼児 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に一回の授業で一回45分程度のわりに授業料が高いとおもう。

講師 海外経験のある講師の方で、外国人の講師も高頻度に来てくれ、ネイティブに触れる良い経験だと思います。

カリキュラム 遊びを含め、小さい子供にも飽きさせず英語に触れることができること

塾の周りの環境 自宅から遠いことが不便だが、ショッピングセンター内なので教室中買い物ができる

塾内の環境 2階部分はいつもガラガラのショッピングセンター内なので静かに授業を受けられる

良いところや要望 近くに英語教室が少なく、少ない選択肢の中で決めた割にはよかった

その他気づいたこと、感じたこと 授業後は父母に今日の授業内容の説明があり、今の子供たちの授業の内容を分かりやすく説明してくれるのは良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

幼児 語学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験入学の機会があったので入会させてもらいました。とても良かったです。

講師 子供が楽しんで英語を学べるように工夫してくれているなと感じました。

カリキュラム 子供が楽しんで英語を学べるように工夫してくれているなと感じました!

塾の周りの環境 車で移動しやすい場所にあったので気軽に通う事が出来たと思います。

塾内の環境 子供だちが楽しんで英語を学べるように工夫してくれているなと感じた。

良いところや要望 特になく、子供が楽しんで英語を学べるように工夫してくれているなと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと べつになく、子供が楽しんで英語を学べるように工夫してくれているなと感じました。

「福井県福井市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

13件中 113件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。