キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「北海道函館市」「幼児」で絞り込みました

こどもクラブ函館美原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

幼児 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のとこがわからないので気にしなかったです。
楽しく行っていたから良かったです。

塾の周りの環境 歩いて行ける距離なので通うのは良かったです。
天気が悪い時は車でしたが、スーパーに停めていたので良かったです

塾内の環境 教室は狭かったです。
子供が集まるだけで騒がしので普通です。

入塾理由 友達と仲良く遊ぶ、話をする、話を聞く事が出来るようになりました。
一人っ子なので甘やかしていたので良かったです。

定期テスト テストらしいのはなかったです。
ただ楽しく遊んでいた時間でした。

宿題 なかったと思います。 その時だけ他の子と遊ぶだけの利用でした。

良いところや要望 辞めたので要望はありません。ビルの出口が狭い

総合評価 お友達と仲良く、お話ししたり、お話を聞いて楽しく過ごせたらいいと思っていたので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は高めな設定だと思います。夏季講習やテストなどの別料金も高めな設定だと思います。

講師 子供に対してとても丁寧に指導して頂けるので、とてもありがたいです。

カリキュラム 小学校受験対策が過去問も含めバッチリです!面接指導もして頂けるので、スムーズにお受験を迎えられます。
入学後も教科書に則ったカリキュラムと発展問題を両方指導して頂けるので、成績は向上すると思います。

塾の周りの環境 徒歩5分で通えるのでとても便利だけど、交通量が多いので事故に合わないか心配です。お車で通われる方は駐車場が少ないので、大変かもしれません。

塾内の環境 教室が分かれてはいるけど壁が薄いため、隣の教室にうるさい子供が居ると授業に集中出来ないようです。また先生も注意をしないので、うるさいままです。

良いところや要望 デパートの中に入っているので、コロナ禍ではデパートの休業に伴い休みになったり時短授業になったりするので、大変でした。

栄進ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、集団になりますか、なかなか高いです。でも、他の塾よりはお安いです

講師 先生がたくさんいて、よくわからない。お話しをしたことが、ない。講習の内容もあまりわかってない。

カリキュラム 教材のことは、お任せしているので、あまりわからないです。

塾の周りの環境 歩いて行く距離になく、交通手段も、不便なので、送迎しています。

塾内の環境 整っている環境だとは、聞いてますが、見たことがないので、あまりわからないです。

良いところや要望 成績が少しのびる。勉強も、する習慣がつく。先生から、電話くる。

その他気づいたこと、感じたこと ほかに、きづいたこと、かんじたことは、なかだたです。今後も、やりたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的です。振替などもしっかり対応してくれるのでありがたい。

講師 先生の入れ替えが多く、担当がよく代わるのが、少し気になりますが 塾長などは、話しやすく親切です。 料金的にも、良心的でありがたい。

カリキュラム 教材の中でも、苦手分野に取り込んでくれたり、授業終了でも確認テストで定着をはかってくれたりします。 教材もわかりやすいと思います。

塾の周りの環境 大きい道路に面していて、人通りはあります。だいたい車での送迎ですが、 夏は自転車でも行ける距離です。

塾内の環境 建物自体は、古く感じますが 中は清潔感があり、いい印象です。 生徒もあまり多くないようで、静かな中授業出来ているようです。

良いところや要望 先生の人数が少なく感じるので、もう少し増やしてほしいです。 定期テスト対策、しっかり取り組んで頂いてありがとうございます、

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、コミュニケーションルーム(飲食や休憩)が、気楽に使えるようにしてくれたらいいように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかと比べても平均的な価格だと思う。中程度の家庭が負担できる額である。

講師 個別の生徒に適応した教え方はある程度評価できるが、高偏差値の生徒の難易度が高い質問に対する対応がイマイチだ。

カリキュラム 平均的な難易度に対応した教材等は準備できているが、難易度が高い問題やカリキュラムが不足している。

塾の周りの環境 それほど危険な場所にあるわけでもなく、かといって文教地区にもないので可もなく不可も無いといったところだ。

塾内の環境 至極一般的な環境だと思う。 雑音とかはないが、非常にきれいな環境といったわけでもない。

良いところや要望 極めて平均的な印象なので、これといった要望は特にないといったところである。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し高偏差値の生徒が取り組む難易度が高い問題に対する質問に丁寧に答えてほしい。

「北海道函館市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。