キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

7件中 17件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「北海道札幌市東区」「幼児」で絞り込みました

丹下進学指導教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間は9時くらいまで無制限に勉強ができるのに安い。

講師 聞きやすく、説明がうまくて、自分の勉強意欲が向上した。年齢が近い。

カリキュラム 自分のしたい学習ができて、プリントもあるからやりやすかった。

塾の周りの環境 地下鉄とかは近くになく、バスは何本か通っているかなって感じ。基本歩きの人が多かった。車で送ってあげるのもあり。

塾内の環境 周りに家だったりが少ないから雑音もなく、車通りもあんまりないから静か。

入塾理由 塾長が優しくて、関わりやすく、わからないところは簡単に聞けるところ。

良いところや要望 自由に勉強できて、来たい時にこれるし、講習も充実してる。勉強に集中できる環境がある。

総合評価 講師の人が明るくて、学生の人が多い。だから、社会人の人より年齢が近くなるので、関わりやすい。

パワーっこクラブ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料については標準的かとは思うので、特に不満はない。 ただ、検定料が思ったよりも取られるのでそこに不満はある。

講師 少し厳しい面もあるが、確実に子どもの実力は上がっていると思うから

カリキュラム カリキュラムの内容、難易度が、進度に沿った適切な内容であると思うから。

塾の周りの環境 自宅から子どもの足でも徒歩5~6分程で通える距離にあるので。

塾内の環境 塾は町内会館の中であり、周りにも特に騒音を出すものはないため、比較的集中して行える環境にあると思う。

良いところや要望 計算力が身につくので、数字に強くなるのは将来役に立つと思えるので良いと思う。 先にも書いたが、検定は暗算や珠算など頻度が高いにも関わらず、検定料が安くはないので、塾のせいではないかもしれないが、もう少し考慮してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾にくらべ指導量にくらべれば妥当な金額だと思われます。

講師 指導は塾長がしてくださり、家で集中できない分、塾で助かります。

カリキュラム 進学を見据えて授業を取り組んでいただいたり、コンクールの過去問をガンガン解かせていただけるのがけいこうと対策として良かったと思います。

塾の周りの環境 家から近く、また駅~も近いので学校帰りにまっすぐよることが出来助かります。

塾内の環境 自習環境が整っていることがよいのですが、本人があまりまだ活用できていないのが惜しいところです。

良いところや要望 人数が増えてきたので気持ち大きい教室になれば良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 継続的な国語の指導があり、成績が上がってきたと思います。算数に関しては闇雲に数をこなすわけではなく、厳選して問題をして欲しいところがあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はこのようなものかと思います。ほかにテキスト代と年会費がかかります。

講師 日本人の先生は毎回、ネイティブの先生が月2回来てくれています。楽しくゲームを通しているので英語を楽しむ環境にはなっていますが、なかなか英語を話せるようにはなれません。

カリキュラム 英会話を覚えられるようなカリキュラムではないのだと思います。日本語でしゃべっていることが多いので、日常会話すら覚えることができていません。高い遊び場的な感じです。

塾の周りの環境 イオンモール内なので、アクセスは車で行きます。郊外にあるので、バスも地下鉄もやや不便です。

塾内の環境 整理整頓されています。というか、物があまりないといったほうが適切です。

良いところや要望 ずっと英会話で授業を通すなどの工夫がなければ、英会話を覚えることができないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと この教室に通っていても、なかなか英語力が身に付きませんが、外国の方と話すことに気後れすることなくなれたことは英会話を楽しむ一歩だと割り切っています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

幼児 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝は授業内容を考えると適切な設定金額だとおもわれます。

講師 講師の人は親切かつ丁寧に子供が不安がっても不安をしっかり和らいで安心して通わせれた

カリキュラム 授業内容は本人にあったやりかたで進んでいくため本人も楽しめていた

塾の周りの環境 交通の便や立地条件は、イオンにあるためとてもよく通わせやすっかた

塾内の環境 教室内は清潔にしてあり設備も充実していた。スタッフの対応も親切

良いところや要望 この教室は親も子も、とても楽しめながら通えるとおもわれます。

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容のほかにもイベントがあり仮想したり楽しいイベントがたくさんあります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面はもっと安くしていただきたいです。いろいろコースを増やしたいけどふやせません

講師 飽きっぽいこどもが楽しくやっているので、とてもよかったです。

カリキュラム こどもが飽きずに受けられていて、集中出来ているのでよかったです。

塾の周りの環境 車がないため通うのは大変ですが、周りに飲食店もありすごい楽しんでいます

塾内の環境 雰囲気がいいので、こどもをあずける環境としては申し分ありません。

良いところや要望 定期的に保護者を含めたレクエーションがあったのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと この教室のおかげでともだちとの仲間意識が高まりました。とてもよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

幼児 語学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かもしれませんが、もう少し回数を増やしたいので安くなればいいですね。

講師 元気の良い先生ですぐに子供も慣れたのが良かった。試験もあり助かってます。

カリキュラム 夏。冬には講習会もあるしどのくらいできてるかの試験もあるので実力がわかりやすい

塾の周りの環境 駐車場は大きいですし、家からは歩いても通えるので、すごく便利です

塾内の環境 明るい先生たちに外国人も対応、特に不満はないです。衛生面も問題なし。

良いところや要望 いろいろな講習会や、参観日とかもあるので、どのように教えてるかわかるのが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ小学校に上がってませんのでどのくらいの実力があるか把握出来ませんがよくやってると思います

「北海道札幌市東区」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。