
塾、予備校の口コミ・評判
2,492件中 1,041~1,060件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都」「幼児」で絞り込みました
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 初期投資が高額のため、しっかり回収できるかどうかは、今後の取り組み次第。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供が楽しんで取り組んでいるので、継続できそうなところが気に入っている。
教材・授業動画の難易度 難易度は徐々に上げていく教材になっているため、今後つづけてみないと分からない。
演習問題の量 これから毎週のテレフォンイングリッシュがスタートするため、なんとも言えない。
目的を果たせたか まだ使用してまもないので、なんとも言えませんが、英語耳を育てる目的で使用を続けてきます。
オプション講座の満足度 オプションについては、とくに付けてないが、今後イベントなどに参加することで、モチベーションを上げていきたい。
親の負担・学習フォローの仕組み サポートセンターなどがあるが、まだ使用したことがないため、今後利用したい
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 CD、DVDはしようしやすいが、おもちゃがたくさんありすぎて、どう使えば良いかわからないものが多い。
良いところや要望 子供が楽しんで学べるところが良いところと感じてます。改善点については、これから確認したい。
総合評価 まだ、今後利用を続けてみないとわからないことが多いので、続けてみたい。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は普通であると考えますが、どうやれば妥当なのだろう
教材・授業動画の質・分かりやすさ 結局、子供が英語を喋れるようにならないと、買った意味はないと思う
教材・授業動画の難易度 言葉をまねすることはあっても、自分の考えでしゃべれるようにはならない
目的を果たせたか 子供に英語力を身に着けてほしかったが、あまり喋れるようにはなっていないような気がする
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットを触るのには興味をもってくれるが、あまり英語を喋れるようにならない
良いところや要望 アニメなどを使う点は興味を引くという点で良いと思う。英語力を高めて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 英語を喋れるようにならないと意味がないと思うので、そこをどうにかして欲しい
総合評価 興味を持たせる点では良い教材。あとは英語を喋れるようにさせて
学研がんばるタブレット の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 もともと苦手だったものが出来るようになったので費用は高くもなく安くもない印象
教材・授業動画の質・分かりやすさ 理解出来ないような箇所はなく、全体的にわかりやすかったので良かった。
教材・授業動画の難易度 子ども自身楽しんで取り組めたので次々に進める事ができて難しく考えることはなかった
演習問題の量 演習問題の量は適切で子どもが充分に集中して取り組む事が出来ていた。
目的を果たせたか 子どもに集中力をつけさせたくて始めた。タブレットだったので子ども自身楽しんで取り組めた。
オプション講座の満足度 英語の講座で、幼稚園では苦手だったものが教材タブレットではよく出来ていた
親の負担・学習フォローの仕組み サポート側はとくに頼ることもなかった。親の負担もそこまで感じなかった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作はすぐになれたので、子どもは楽しんで出来ていた
良いところや要望 自分のペースで進める事が出来たので、無理なくできて良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと これまで塾など習い事をした事はなかったが始めてみて良かったと思う
総合評価 子どもが達成する気持ちを持つ事が出来たし、集中力も身についた
学研通信講座 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 通信講座なので、塾に通うよりは安く済み、自分の好きな時に出来るので、良かったと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすかったと思いますが、もっと動画で学べるとよりわかりやすかったのかなと思います。
教材・授業動画の難易度 内容がわからない部分もあったようですが、その時は親が教えたりしていました。基本的にはわかりやすく、易しかったのだと思います。
演習問題の量 普通にコツコツ取り組めば、1ヶ月で終わる内容だと思いました。多くも少なくもありません。
目的を果たせたか 授業の先取り、復習ができて、タブレットなので楽しくゲーム感覚で問題が解けるので、やりやすかったようです。
親の負担・学習フォローの仕組み 赤ペン先生や、キャラクターなどか応援して励ましてくれたりするので、子供も頑張れたと思います!
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットも簡単に使いこなしていました。わかりやすかったのだと思います。
良いところや要望 良い所は、自分のやる気が出た時に学習できることで、親も送迎がないので助かりました。
総合評価 出来れば、頑張って貯めたポイントでもらえる景品を、もっと増やしてもらえればいいのかなと思います。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 初期費用は非常に多くかかったが、教材が連動して成長に役立つように工夫されており、不要なものはないので費用対効果は良いと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材がしっかりしており、サポートも充実しているので子供が遊びながら勝手に英語に親しんで理解を深めてくれている。
教材・授業動画の難易度 幼児英会話なので、難しい易しいなどの難易度の問題ではなく、いかに英語をよく聴き親しめるかという点では楽しく続けられており適正だと思う。
演習問題の量 自分のペースに合わせて選択して進めていくスタイルなのでその時点での子供の成長を見ながら無理のない量をこなしている。
目的を果たせたか 楽しみながら英語に親しめているので、勉強というよりは遊び感覚で続けられて成果も出ているので良いと思っている。
良いところや要望 子供が自分のペースで好きな時に好きな量進められ、成長に合わせてステップアップもしていけるのでやりがいも常にあり良い環境を整えられたと思う。
総合評価 実際に使った結果子供自身が英語に対する親しみをもって自然と多くの事を学ぶことが出来うような仕組みになっているので助かっている。
学研通信講座 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 特に高い訳ではない為、負担にならない。費用対効果はいいと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ テキストは、カラーでわかりやすく楽しみながら取り組んでいた。
教材・授業動画の難易度 カラー、絵などもあり分かりやすい。スマホと連携しているのも良かった。
演習問題の量 問題は、すぐに取り組んでおり、次の教材までには終わっていたのでちょうどいい。
目的を果たせたか 子供の成長に必要だと思って始めてみました。成長しているので、いいと思います。
オプション講座の満足度 少し早いかと思ったが、耳に少しでも残ればと英語に取り組んでいる。楽しんでいる。
親の負担・学習フォローの仕組み 自分から楽しんで取り組んでいる。親のサポートは、負担にならない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは、利用していないのでわからないが、スマホと連携しておりよかった。
良いところや要望 子供が楽しんで取り組めるので良かった。内容もカラーで分かりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の興味をひいている。よく、検証されていると思う。絵も分かりやすい。
総合評価 子供が楽しんで取り組めており、費用対効果も良いため、よかったと考える。
学研がんばるタブレット の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は適切であったと思っています。学習の意欲が出るように工夫されたおりました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 低年齢層にあったカリキュラムだったように思いますのでよかった。
教材・授業動画の難易度 特段難しく感じることはなかったように思いますが機材に興味を持ちました。
演習問題の量 理解するのに当初は戸惑っていたようですが慣れてくると難なくこなしているようでした。
目的を果たせたか 目的を定めて実施した結果おおむね目標が達成できたのではないかと思っています。優しくリードされることがあっていたように思います。
オプション講座の満足度 よいことも悪いことも特になっかったように思いました。繰り返しやることが基本だと思いました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作については当初戸惑っていましたが慣れてくるたび一人でこなせるようになりました。
良いところや要望 子ども自身で考えることが少しはできるようになったのではないか思っております。
総合評価 自発的に機材を持ち出して自分で取り組むスタイルが確立してよかったと思いました。
スマイルゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児コース
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用に対する効果は可もなく不可もなくといったところでしょうか。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 喜んで学んでいたので、大変満足で、これからも折をみて考えたい。
教材・授業動画の難易度 楽しみながら学べたことが、良かったと考えています。
良かった!
演習問題の量 学んだ容量はちょうど良かったように感じています。
もう少し多くてもよいかも。
目的を果たせたか 子どもが楽しく勉強し、学べたらと一緒にはじめました。
子どもも喜んで学んでいました。
オプション講座の満足度 オプションはつけずに学んでいた。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習のフォローはしっかりとやっていただいたので、良かったです。
良いところや要望 良いところはやはり楽しんで学べていたところではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 費用がどのご家庭も支払いがしやすい設定であれば、良いと思います。
総合評価 とにかく楽しんで学べた、学べるところだと素直に思います。
良かったです。
学研通信講座 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は他と比べて価格は安価で、サポートも良く見合う価値があると感じました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 充実していましたが、一部の問題の教材はよかったようです。動画での解説がしっかり解説してくれるところが良いでした。
教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度は子供にとっは学習を楽しんでいたように感じました。問題は難しかったですが、それについても難易度があることが、学びの励みになった面もあります
演習問題の量 演習問題の量は子供が十分にできました。例えば、毎週のが仕組みになっており、これが良い影響を与えたと思っています。
目的を果たせたか 学習は子どもにとって合っていたようで、楽しんで学べていました。
オプション講座の満足度 講座では、毎日の練習問題がを向上させるのに役立ちました。また、講座で身につけることができたと思います
親の負担・学習フォローの仕組み サポートを通じてフォロー体制を作ってくださっていたので、迅速に対応してもらえました。通信教育のため、学習管理では親の負担がありました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は、初めてでしたが、すぐに慣れました。アプリは操作も簡単で利便性も高く、子供が自分で使うのに適していました。
良いところや要望 子供は自分のペースで学び、有意義な学習ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 自分でできる方法を学ぶことができたと感じています。また、親子でする良い機会でもありました。
総合評価 子供がすることができ、色々な講座ですることができました。もし可能であれば、もう少し種類があると助かります。
こぐま会モコモコゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 当初の目標は達成できているので、費用対効果はまずまずだと思う
教材・授業動画の難易度 難しすぎるることもなく、簡単すぎることもないのでちょうど良い
目的を果たせたか 子供が自分で積極的に学習できているので、当初の目標は達成している
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はさほど高くないと思う。ある程度自分で進められるようになっている
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用していないため、評価できない。今後試してみたい
良いところや要望 子供が無理なく自分で進められるところ。学習する習慣が身につく
その他気づいたこと、感じたこと 内容的には子どもに合っていると思うので、もう少し費用が下がると嬉しい
総合評価 子供の積極性や学習習慣を身につけさせるうえでは、ちょうどよい内容になっている
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 あまりよく覚えておりませんが、とても高いとは思ったことは覚えています
教材・授業動画の難易度 まだ幼稚園にも行っていないのでなんとも言えないが、理解はしているのでいいと思う。
演習問題の量 特に問題なく受講できていたのでとても良い量であるとおもおます。
目的を果たせたか 子供に英語を身につけてほしいと思い始めました。今はやめましたが、今でも英単語がすらすら出てくるので、目的は達成されました
オプション講座の満足度 子供の英語力が向上したことについて、とても良かったと感じております。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習フォローの仕組みはよくわかりませんが、親の負担などはなにもなかったです
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 特になんとも思ったことはありません。使いやすいとも使いにくいとも思いません
良いところや要望 家で教育を受けることができるので、とても簡単で良いと思います。
総合評価 子供にとって良い時間を過ごせたと思います。また機会があれば利用したいです
七田式東武練馬駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今の先生たちが素晴らしいと感じている
歴代の先生では月謝に見合わないと思う先生もいた
カリキュラム 配布されるプリントだけでは足りないので、結局他にも買っている
塾内の環境 とにかく狭い。母子同伴の時期は、後ろにいる親もギュウギュウになっている。お父さんが多い日は特に。
もともとある一軒家を、使っているので利用目的に適していない間取りというか作りだと感じる。
迎えに行って教室に入ると、もわっと空気の悪さを感じる。換気も不十分なのでは。
入塾理由 中学受験はする予定なので、学習習慣をつける目的がありました。そして、本人が行きたいと言った上に、家から近くて通いやすい為決めました。
定期テスト 無いが、学校の勉強でも分からない事はいつでも聞いてねと言ってくれている。しかし、それは先生によると思う。
宿題 量、質共にストレスと感じた事は小学部まではなかった。
作文が書ききらなくて毎週持ち帰って来ていた時期は、本人も親もストレスだった。
しかし、ストレスに感じているから少しお休みしたいと伝えると快く受け入れたもらえるし。強要もされない。分からない事はいつでも教えるからという温かい対応をしてくれる。
ただ、先生もレッスンが詰まっているのでいつ教えてくれるのだろう、、、という疑問は残る。
家庭でのサポート 送り迎えはもちろん、基礎の部分は家で教えないと理解できていない部分も多々あった。
七田の授業に、ついていく為に勉強しないといけない時期もあった。
良いところや要望 部屋が狭すぎるので、感染症はとても気になる。
あと、講師の人数が少ないと感じる。分からないことがあった時、先生達は授業に出っ放しなので、いつ質問すればいいのやら。
その他気づいたこと、感じたこと 土地柄なのか、保護者もカジュアルで普通の習い事との差を感じない。保護者間での揉め事もなく情報交換などもしやすい。
総合評価 親も子供の学習に協力的で時間を取れる家庭じゃないと、難しいと思う。先生も理解不足をフォロー出来ないので、ついていけない子はただ騒ぐだけになってしまう気が、、、
とにかく分からない事を先生に質問できる時間と人数を用意して欲しい
幼児教育チャイルド・アイズ葛西南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は少し高いと感じます。また、春季講習、夏期講習、学校別講習は、特に高いと感じました。
講師 受験の先生は、とても丁寧に教えてくださり、子供にも、優しく接してくれていてとても良かったです。子供はとても懐いていました。
カリキュラム 教材は、カテゴリー別にバランスよくできており、授業の進み具合により難易度も適切に上がっていきました。子供のペースに沿っていたと思います。
塾の周りの環境 車で行くことが多かったのですが、周辺の駐車場が満車の時があり、空きの駐車場を探すのにしばしば困りました。
塾内の環境 教室が狭く、間仕切りもアコーディオンカーテンの部屋もありました。併設の中学、高校受験の部屋を間借りすることもあり、環境としては良いとは言えませんでした。
入塾理由 大手の幼児教室で、合格実績もあり、自宅から通える範囲であったため。
定期テスト 受験と年度の初めから、適度な回数と内容で実施していました。結果については項目別にバランスシートのようになっていて、弱点が可視化され、参考になりました。
宿題 宿題として一月に一冊、出されていました。内容は授業とリンクしており、とても良かったです。
家庭でのサポート 教室の送り迎えを行い、ペーパー試験や、面接特訓に一緒に参加しました。
良いところや要望 先生たちがとても丁寧に教えてくれ、子どもへの対応も親切で良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 推薦枠の試験を受けるにあたり、推薦状をもらえたのですが、その条件として、合格後も教室に通うことを条件にされました。結果的には、合格後は辞めることはできたのですが、心象は良くなかったです。
総合評価 とにかく、担任の先生が良かったです。子供のことをとても心配してくださり、安心して受験を受けさせることができました。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】白金高輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり考慮していません。子供が学びたい思いを大事にしています
講師 子供の得意不得意を丁寧に指導し、学力を着実に向上させていると感じます
カリキュラム 子供の成長や目標、学力に合わせてカルキュラムが組んであります
塾の周りの環境 港区は全般的に治安がいいため安心して通っています。遅い時間は迎えに行きます。家からのアクセスも良いです
塾内の環境 生徒数も多くなく個別の指導が行き渡っており、快適な環境と思います。
入塾理由 難関中学hrの合格実績が高く、評判もよい。また自宅からも通いやすいため
定期テスト テスト対策は両親で行いました。子供も講師と密に連携していました
宿題 宿題は多い気がしますが、この時期は量をこなすことも大事だと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、宿題の答え合わせと解説、勉強の仕方などサポートしています
良いところや要望 塾や予備校は勉強に集中できます。また周囲の子供も高い目標があり相乗効果がm期待出来ます
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、学力を小さい時に身につけることは大事だと思います。
総合評価 カリキュラム内容、アクセス、講師の質など満足しています。特に不安はありません
スマイルゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児コース
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・自然・科学系
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は普通だとおもいます。他に比べると一緒くらいかなという感じですがスマイルゼミがあってる感じがします
教材・授業動画の質・分かりやすさ ひらがなは覚えやすい感じですが他の問題は理解しにくいのか親が説明して分かる感じです
教材・授業動画の難易度 難易度は普通ですが説明が理解できない部分があったりするので理解して分かると学びのやる気がでてます
演習問題の量 量は4歳にはちょうどいい量なんであきずにいい感じだとおもいます
目的を果たせたか 皆んなより出来る事が遅くて始めました。
少しずつですが苦手意識もなくなって頑張って学習してくれています。
オプション講座の満足度 ひらがなの講座はすごく大好きでやるたびに楽しそうにしています。
親の負担・学習フォローの仕組み サービスは特にないんですけど説明がもう少し小さい子にも分かる様にしてもらいたいです
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは最初難しくて大変でしたが慣れると操作は簡単でした。
良いところや要望 いい点は家で学習できて外にも持ち歩けた上好きな時間に学習できる事。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を育ててやる気が出たとおもいます。
一緒に学習するいい機会でした、
スマイルゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 小学生コース標準クラス
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 解約した後もタブレットとして使えるとは聞いていましたが、使いづらかったのでほとんど機能していませんでした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 本人からしたら操作が分かりづらかったようでした。内容は良かったと思います。
教材・授業動画の難易度 最初は楽しそうでしたが、大人が一緒に見ていないと操作が難しそうでした。
演習問題の量 本人からしたら少し多いようでした。内容は良かったと思います。
目的を果たせたか タブレット式だったので取り組みやすいかなと思い始めたが、そうでもなかった。
オプション講座の満足度 特にありません。
あまりよく内容を覚えていないです。多少身についたとは思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 良くも悪くもないです。多少親が一緒についていないと操作が分かりずらい時がありました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 使いやすいとは思いますがやはり慣れていないと一人での操作は難しいと思います。
良いところや要望 手軽でいつでもできる。自宅で自分のしたいときにできるのがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと きづいたこと、感じたことはとくにありません。ただ、便利だとは思います。
総合評価 自宅で好きな時にできるのは便利だと思いますが、合う子合わない子が分かれると思いました。
スマイルゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児コース
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 習いに行くことを思えば思うほど安いとは思うが、システムとしては不十分なので高いと感じた。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 色々な角度からの問題があり親も勉強になる。特にリトミックや英語など音楽が入ると気に入っていた。
教材・授業動画の難易度 たまに難しいものがあると、説明が足りないと思った。同じことをもう少し繰り返して反復勉強させてほしいと思った。
演習問題の量 子供には充分と思った。理解しているのかのまとめテストみたいなものがあるとよかった。
目的を果たせたか 勉強の習慣がついたが、選択問題のようなものばかりで適当にやるようになったので(外れて他のものを選び選択し考えていない)向いていないと思った。
オプション講座の満足度 幅広く小学校前の基礎として学べるのもイラストも良いと思った。しかしどうしても一方的なので教えてもらっている感覚は子供にはなく、親がつきっきりで負担だった。
親の負担・学習フォローの仕組み ほっておいてやらせても適当にタップしてクリアしていくだけなので理解は追いついていない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子供も楽に扱えた。
タブレット用のペンだとどうしても字が上手にはならなかった。
良いところや要望 オンラインや丁寧な回答など、やはりリアルが必要だと思う。このテキストなら紙のものでよいとかんじた。
総合評価 費用が高い割には身につかないと思う。ただ机に向かう習慣がついたと思う。
スマイルゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 受講コース
- 幼児コース
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学習するペースが遅いのがしんどい様でした。パッパと出来ないのが嫌みたいでした。
教材・授業動画の難易度 難易度はわかりやすく出来ていました。良くできているとおもいます。
演習問題の量 学習量はちょうど良いです。多くなく少くなく。ただ演出が同じで飽きます。
目的を果たせたか 子供に学習する習慣を身に着けて欲しく始めましたが、タブレットを使った学習はチンタラしており、子どもにとってストレスのようでした。教材への飽きがありました。
私達の意図には合わない教材です。
オプション講座の満足度 英語をオプションでつけました。飽きてしまったので習慣にならなかった。
親の負担・学習フォローの仕組み 結局、自ら学習することは無く親が促さないとやらないです。つまりこどもにとっては退屈だという事です。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは印象に残らない。タッチペンの感覚が合わないから頭に入らず。
良いところや要望 タブレットが重すぎる。バッテリーの持ちが悪い。時代遅れの性能です。
その他気づいたこと、感じたこと なんだかんだで紙教材にするのが一番ですね。タブレットは人によるとおもいます。
総合評価 タッチペンの制度向上
理解度が速いこども向けにサクサクできる事
スマイルゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学生コース発展クラス
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 自分だけではできない予習復習ができて家にいながらでもできる、体調が悪く学校に行かなかったとしても勉強に遅れないでついていけてよい
教材・授業動画の質・分かりやすさ 文字の書き順の正しさ、音声の聞き取りやすさがとてもよい。慣れればアップデートも子供だけでできる
教材・授業動画の難易度 さくさくすすんでいる。分からないところもあるが、教材だけで解決できることが多い
演習問題の量 あっという間に終わってしまうことがある。一講座もう少し長くても良い
目的を果たせたか 定期的に勉強をする習慣がついてきている。先取り学習がよくできている
オプション講座の満足度 英語の追加講座は学校で習わない事が気に入らないらしく、やらなくなったので解約した
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は全くない。スマイルゼミやってないからやりなーって言うだけ。やらなかったら解約する約束。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 初めて2ヶ月ほどでだいたいの操作が1人でできる。難しいことはない
良いところや要望 充電が少なくなった時の表示が小さい?分からない?らしく、充電してなくて出来ないことが多々あるので、充電が少なくなったお知らせをもう少しわかりやすいと良い。操作できなくなると尚良い
その他気づいたこと、感じたこと 先取り学習にも復習もよくできていて、勉強が苦手ということがない。授業が楽しそう
総合評価 自分で勉強することを習慣づけていて、夏休みも復習に取り組めてとてもよかった
スマイルゼミ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学生コース標準クラス
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 余分な付録や漫画、イラストやキャラクターが無いのと、解説や説明が明確でわかりやすいのでシンプルに勉強に取り組めるので費用は見合っていると感じた。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 余計なイラストやキャラクターが無いので問題に集中して取り組めるのが良いと思います。
教材・授業動画の難易度 わかりやすく音声や図、例を出して解説してくれているのがわかりやすい。
演習問題の量 コアトレなどのひたすら問題を解くものなども出題の量がちょうどよく、集中力が途切れず出来るので良い。
目的を果たせたか 学校での授業の復習として使っているのと、先取り学習をするために受講していますが、とても役立っています。
良いところや要望 基礎的な学力をしっかり身につけられる点と集中して取り組めるデザインや出題の仕方をしている所が良い点です。
改善点は可能ならタッチペンの代えを入れてほしいです。
総合評価 集中して学習出来るカリキュラムやデザインになっているので基礎をしっかり身につける事が出来ると思います。