
塾、予備校の口コミ・評判
197件中 181~197件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県」「幼児」で絞り込みました
東進こども英語塾鳩ケ谷辻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料はどのクラスも同じ金額です。ただ教材費がコースがあがることで金額も高くなるのが考え物です。
講師 先生にもお子様がいらっしゃるので、子どものことがわかるので多少は気が楽です。
カリキュラム 教材はテキストと映像です。映像は家庭のパソコンでも見られます。子どもが見やすいようにキャラクターを使用し、ストーリー性のあるものが多いです。
塾の周りの環境 駐車が2台しかあいておらず、とめられないことがあります。信号のすぐ近くのため、お迎え時に駐車ができないと、ぐるぐる回って駐車場があくのをまつことにもなり、少し困っています。
塾内の環境 ガラス張りなので、外からレッスンを見ることができます。丸見えにならないように、植え込みはされていますが……。
良いところや要望 いろいろなイベントがあり、楽しそうに参加している姿を見るとよかったと思います。
東進こども英語塾四谷大塚 大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社に比べて安いほうかと思います。教材費が安いわりに綺麗な教材を提供していただけることに喜んでいます
講師 外国人講師がユニークで楽しく、子どもが気に入って通っています。
カリキュラム キャラクターを起用した自宅で見るホームレビューが楽しいようで、毎日見ています。やる気もアップできて良いみたいです。
塾の周りの環境 駅に直結しているのでとても便利です。待っている間、親はカフェで休んだり買い物しやすいので便利です
塾内の環境 親がレッスンをするお部屋に入室することがないので、内部がよくわかりません。雰囲気的には綺麗なんだとは思います。
良いところや要望 定期的に無料でイベントが開催されているので、子どもが喜んでいます
その他気づいたこと、感じたこと 進み方のスピードが速いので、自宅でいかに復習をするのかが大切なんだと気がつきました
花まる学習会小手指教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、特に気になる点はなく、極普通の料金だと思う。
講師 創始者の思想は良いのに、通っている教室の講師が若干レベルが低いのではないかと感じる
カリキュラム カリキュラムや教材は、子供が興味を抱き集中できるよう、良く考えられて作られていると感じる
塾の周りの環境 最寄り駅からのアクセスがいまいち、車で送迎するのにも不便を感じる
塾内の環境 教室内には、余計な掲示物が無く、子供の気が散ることがないと思う
良いところや要望 まだ通い初めて日が浅いので、もうしばらくたたないと具体的にはわからない
子供英会話イーオンキッズ北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局は自宅学習をどれだけ頑張るかになるのでレッスン代が高すぎると思う。外国人講師は日本人講師より高い。外国人講師ばかり担任になる。
講師 外国人講師がよく転勤になる。教室内やロビーの衛生環境が悪い。
カリキュラム 教材は高いけれどわかりやすい。カードもカラフルでかわいい。連携されていて応用できる。
塾の周りの環境 駅に近い。幼稚園に近い。スーパーがある。人通りが多いしパチンコ店が隣なので子供一人で通わせるには不安。
塾内の環境 不衛生。教室のじゅうたんに髪の毛やごみが良く落ちている。空気清浄機もない。トイレも狭く清潔ではない。
良いところや要望 駅に近いこと。幼稚園に近いこと。月謝がもうすこし安くなっても妥当だと思う。宿題をみてもらうときには生徒が大勢いると先生も適当にやっている
その他気づいたこと、感じたこと とにかく月謝が高いので続けていると大変。教材が数年で変わったり講師にって教材が変わる
ブルードルフィンズ浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少、高めの印象はある。立地を考えるとやむをえないと思われた。
カリキュラム カリキュラムは良さそうであった。難易度はまあまあと思われる。
塾の周りの環境 駅至近であり周りの環境も文教地区で落ち着いており子供の通学には最適と思われる。
塾内の環境 広さ。遊具ともに申し分ないと思われる。遊び道具も充実していた。
良いところや要望 外人講師の高圧的なしかり方を自分の子は良しとしなかったため嫌気がさしてしまった
その他気づいたこと、感じたこと 環境、設備ともに充実はしてると思われる。ただ子供の性格により合う合わないはあると思われる。
LITALICOジュニア(スタンダードコース)南越谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
幼児 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通の習い事に比べると高めかなと思いますが、個別にきめ細かく対応していただけていることを考えると、妥当な金額なのかなと感じています。
講師 子どもの特性にきめ細かく対応した指導をしてくれるので、はじめは緊張していた子どももだいぶリラックスして楽しめるようになってきました。
カリキュラム 子どもの能力、到達度合を見ながら、適宜授業内容など決めて下さり、親から見て気になるところもよく聞いて内容に反映してくれる所。
塾の周りの環境 駅から近い、コインパーキングも近くにあるので、便利。車で通っているのでできれば無料駐車場があると嬉しいが、駅から近いのでなくともしょうがないのかなと思っている。
塾内の環境 待ち時間も飽きないように、本などが備えてあり、また子どもが勉強している様子がモニターで見れるのは非常に参考になる。
良いところや要望 個別にきめ細かく対応してくれる点に大変満足しています。またあまり参加できていませんが、親の座談会、特別講座(別料金)など、様々なイベントもあるところもよいなと思っています。トイレがもっときれいだといいなとは思いますが、ビル自体が古いようなのでしょうがないのかなと思っています。
アメリカンキッズ英語保育園新座園 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、少し高めな様に感じました。未就学児については、もう少し価格を下げて頂けると助かります。
講師 外国人教師の方がいて、歌やレクリエーションで教えてくれてとても楽しんで通っていました。
カリキュラム 内容は、歌や絵本、レクリエーションを用いて全て英語で先生方も話していたので、単語を話す様になりました。
塾の周りの環境 駅から近く、車でも通える場所だったので雨の日も楽に通う事が出来ました。
塾内の環境 教室内のスペースは広く、レクリエーションをしたりするのにとても良い環境でした。
良いところや要望 定期的に季節のイベントがあり、他の教室の子供達とも関われるので親子で楽しめました。
その他気づいたこと、感じたこと 保育士の資格を持つ先生がたくさんいらっしゃったので、 子供も楽しみながら英語を学べました。
花まる学習会小手指教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、適当な設定であると思える。授業以外に校外での野外活動にかかる料金にしても、妥当なものである。
講師 自分の考えている教育のありかたと、塾の指導方針が合致している点が良い。創始者の講演を聴講した際にも納得できる話が多かった。
カリキュラム 詰め込む形ではなく、まず学ぶことの楽しさを教え、自らが楽しんで自然にレベルアップを図っていくのが良い。
塾の周りの環境 自宅から近すぎず遠すぎない所がよい。近すぎれば余計な影響があり学びに集中できない、遠すぎれば行くのが面倒になって学びから遠ざかる可能性がある。
塾内の環境 教室内はいたって簡素で、掲示物も無く、他に意識が行く事なく、今やっている事に集中できるスタイルになっているのが良い。
良いところや要望 子供が受けている授業と同じような授業を、保護者も受ける事ができたり、創始者や教師の講演があり考え方や方向性がよくわかるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 教師との連絡簿で、子供の様子がよくわかるのと、こちらからの質問にも答えてもらえたり、教師との会話の機会も多く、任せきりではなく、家庭と塾とが一体になって子供の教育に携わっているという意識が持てる。
子供英会話イーオンキッズ所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業中はもちろん、家庭学習も発音、書き順などしっかり見ていただいているので、現在の料金で満足しています。
講師 日本人講師より外国人講師の方がいいのかな?と思っていたが、抵抗なく英語に触れられることが目的だったので、 コミュニケーションが取れ、細かい配慮をしてもらえた日本人講師でよかった。
カリキュラム 日本人講師より外国人講師の方がいいのかな?と思っていたが、抵抗なく英語に触れられるようにとの目的だったので、丁寧で細かい配慮をしていただけているのて日本人講師でよかった。
塾の周りの環境 塾の周りには駅、コンビニ、スーパーなどがあり、駐車場、駐輪場も近くにあって便利だと思う。
ただ、家からは歩いて行くには距離があり、今後も一人では通えないと思うと不便。
塾内の環境 一緒に学習する子供たちのやる気、レベルの高さに助けられ、自分の子供もがんばれている。家庭学習はなかなか親が一緒にやってあげる時間が少ないので大変な思いをしている。自分でできるようになるまで少し大変。
良いところや要望 今年から始めて、まわりはベビーからのこどもたちばかりでした。なかなか覚えられないと親は思っていますが、先生はちゃんとわかってますよ、褒めてあげてください!としっかりと見てくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 事務の方、担任以外の講師もとても話しやすく、どんどん生徒や親にも話しかけてくれます。雰囲気のとてもよい学校だと思います。
子供英会話イーオンキッズわらび校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことはないが、料金的にはそれ相応の金額だと理解している。まだ学習の効果は見えないのでこれからです。
講師 子どもの扱いがうまく、見ていて安心できる。また、時間も自由に選べるので都合をつかやすく、通いやすかった。
カリキュラム 教材はわかりやすく、先生と学んだb¥内容を家でも復讐できたので、英語が苦手な親でも子どもと一緒に復習できたのがよかった。
塾の周りの環境 歩きでは遠い場所にあり、通学に苦労した。送迎バスなどがあると大変便利で、価格も安ければありがたいです。
塾内の環境 ビルの中にありので大変静かな環境で、学ぶ環境としては、とてもよい場所だと思います。ただし、治安の悪さは感じる。
良いところや要望 学びのいろいろな方法を知ることができたので、子どもだけではなく、親としても勉強になりました。以上です、
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。今後も子どもたちのために良質な教育を安価な値段で提供してくれることを願っています。。
ECC KIDS川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材がそろっているので、妥当な金額だと思います。学習レベルを図る検定も良い結果がでて本人も意欲的に頑張れたのでかなりお得に感じました。
講師 少人数で遊びを通して学習を行うので、子供も楽しく英語を学習できた。
また、放課後に幼稚園の教室を借りて行うので、送り迎えが楽でした。
カリキュラム 楽しく英語を学習できるようになっていると思います。また、学習レベルを確認するための検定試験も実施するので本人の励みににもなりよかったと思います。
塾の周りの環境 通園している幼稚園の一室をかりて、講師が幼稚園に出向いての授業のため送り迎えはなくとてもよかったです。
塾内の環境 幼稚園の一室を借りているため、室内は整理整頓されています。また、放課後の幼稚園は雑音もなく静かで授業に集中でいているようです。
良いところや要望 小学校も遠くて帰ってからでは授業に間に合わないため、小学校入学と同時にやめたのですが、通える範囲にも講師が来てくれるとよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 小さい子が英語を身近に感じて、馴れひたしむにはとても良い環境だと思います。
講師の方も、子供の扱いに慣れているようです。
桐杏学園幼児教室所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室に比べて、手頃な価格設定になっている。また、希望の志望校に対しての個別カリキュラムのあるため、良い。
講師 少人数で良い。授業後に授業内容や学習態度などを報告して頂ける。教室でも友達ができて会うのを楽しみにしている。
カリキュラム 月末にテストを行い、理解度の確認が分かって良い。毎回の授業についても項目ごとにコメントがあり、得意不得意が分かって良い。
塾の周りの環境 急行も停まる駅のため、交通の便は良い。また、駅からも近いため、子供の足でも問題なく歩ける距離にあるため良い。
塾内の環境 教室自体は、そんなに広くはないが、整理整頓されていて良い。また、簡単な運動などもできる教室もあり、総合的な指導が実施されている。
良いところや要望 通常の授業料は、手頃であるが、夏期講習や個別カリキュラムを受講することを考えてると、予想以上に費用が掛かる。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多くなってきた場合、教室が手狭な感じを受ける。また、生徒数が多くなった場合、先生の対応が不十分になることが気になる。
ECC KIDS川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、それほど差がある金額ではなかったと思います。勉強で新しい知識が学べることが分かった思います。
講師 男の先生で始めは、泣かずに授業が受けられるか、心配していたが、先生が優しく丁寧に教えてくれたので、子供も楽しかったようです。
カリキュラム 子供の成長に合わせて、カリキュラムを組んで、ペースやスケジュールを組んでくれていたので、助かりました。
塾の周りの環境 通勤時間帯に重なり、道路がたいへん混んでいることがあった。また電車などの交通機関だと、時間がかかってしたい、不便だった。
塾内の環境 一人一人のペース配分に合わせて、授業が進んでいたので、飽きずに集中して授業を最後まで受けられていたようです。
良いところや要望 子供が集中して勉強ができるのか、不安だったが、先生の気遣いによって楽しく学べることが分かってもらえたと感じます。
ECC KIDS川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がします。入会金、教材費などもh払わなければならないので最初は出費がかさみますどこの英会話教室も同じくらいじゃないでしょうか。。
講師 ネイティブの先生が優しく接してくれたので楽しかったようです。ゲームを通して楽しく覚えていました日本人の先生が文法を教えてくれるレッスンもありました。
カリキュラム 幼児がたのしめながら、身体をつかってのレッスンでした。キャンプ等の課外活動、児童英検なども魅力でした
塾の周りの環境 川越駅のロータリーにあるので、すごく近くて良かったです。バス停が目の前なので、一人でも通えそうです。
塾内の環境 親も外で見学できるので、よかったです。日本人とネイティブの先生がいたので、会話、文法それぞれ強くなると思います
良いところや要望 楽しく、カリキュラムもしっかりしていたので良かったと思います。もうすこし教材とか簡素化すればコストダウンできるのではないでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと 少しうるさくなると優しく注意していましたが、もう少し厳しくてもよいかなとおもいます。受付のひとも感じのよいかたでした。
あけぼの創造教育スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の環境もいいし、先生もいいし、金額も適当で、とても満足しています。そのおかけで、子供の成績が上がりました。
講師 いい先生ばかりです。みなさん優しくて、親切で、知識豊富です。教えていただいて、よかったです。いつも笑顔です。
カリキュラム 子供の弱いところを大事にし、弱点を中心とした教育で、子供の弱いところをとことん直してくれました。子供はもう二度と同じミスをしませんでした。
塾の周りの環境 塾は駅に近くて、とても便利です。駐車場もあり、車での送り迎えもとても便利です。ちゃんと誘導の方もいて、とても安心です。
塾内の環境 学校の環境がとてもよかったです。教室がきれいです。周りも静かです。勉強に集中できます。たまに見に行ったら、生徒さんみんな集中しています。
良いところや要望 塾で勉強だけではなく、ほかの生徒さんと友達になったり、先生と友達になったりとかしています。勉強のことや生活のことで何でも相談してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がこちらで友達も作れて、勉強の悩みも解決してくれて、とても助かりました。これからほかのママ友でも紹介しようと思います。
ECC KIDS浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.75点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のレベルに比して料金は高めであると感じる。保育園から通った子供にとって外の世界に日常と異なる言語が存在する、という機会は有意義だった。故に料金の多寡では測れない経験を得た
講師 講師に拠っては英語の発音の正確性にばらつきがある。それはネイティブではない外国人講師が混在しているせいだ
カリキュラム 生徒の学力は一定ではないのが当たり前。その日の気分に因っても左右される。ゆえにカリキュラムに縛られず時により脱線しても生徒達の気持ちを盛り上げる程の柔軟性を求めたかった
塾の周りの環境 駅に近い訳ではなかったので、駐車場の整備が求められた。近くにはコインパーキングも無かったので、離れていた所への駐車が面倒だった。
塾内の環境 学校としての歴史があるのでカリキュラムは確率している、と感じたが、融通が利かないのは確かだった。子供の気分のムラに対応できればもっとこの学校を評価できたのに、残念だ
良いところや要望 都内の小学校に入学する事は既に決まっていたので子供も気持ちにゆとりある英語学習が続けられたが、ここの体験は受験に役立ったのは確かだ。決して学んだ英語の内容を評価するものではないが
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質の均一化は望まれるし、授業のメソッド通り、という画一化ももう少し枠を緩めるべきだな、と思う。私の場合は留学したことのある日本人講師、という体験が無かったのでその点は高く評価したい
学研教室川口西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的、通い続けるのに現実的な金額だと思います。明朗な料金体系なのも後からわかりにくいということがなくてよいです。
講師 子供への接し方が、子育てに慣れている人だとわかる先生なので、安心感があります。子供もなついていて通うのを楽しみにしています。
カリキュラム 子供の集中力はあまり持続しないけれど、子供にあきさせないつくりの授業の流れなので、子供がやる気になってくれます。
塾の周りの環境 駅近くなので、アクセスはよいのですが、駅近くなので、少し乱雑な環境だと感じます。利用時間帯ではないのですが、夜だとかなり騒がしいそうです。
塾内の環境 アットホームな環境で、子供が子供らしくいられる場所だと感じます。物の配置などに、子供の目線が取り入れられているのもよいと思います。
良いところや要望 大手の教室なので、学習に関するノウハウなど、個人では対応しきれないことも広くサポートしてくれています。受験校がすでに決まっている人には向かないタイプの教室です。
その他気づいたこと、感じたこと 進学のための塾ではなく、子供のやる気を引き出して、学習に備えるための力を身につける感じだと思います。多くのことに興味を持つようになってくれました。