北進ゼミナールセンター 北校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター北
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、北進ゼミナールセンター全体の口コミ点数・件数です
北進ゼミナールセンターの評判・口コミ
北進ゼミナールセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 回りの塾と同等の金額で、高くも安くもないように思います。平均的でわないでしょうか?
講師 立地がよく、少人数でアットホームな雰囲気で生徒一人一人を見てくれる感じでいいと思います。
塾の周りの環境 人通りが多い大通りに面している場所にあり、家からも近いので安心です。終わりが遅くても、すぐに帰宅できます。
塾内の環境 昔ながらの教室で、最新の設備でわないが、広さもちょうどいい感じではないかと思います。
良いところや要望 アットホームな感じで、個人を見てくれる感じがしますし、立地も家から近く、場所的にも安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 緊急事態宣言後、すぐにリモート授業になり、小テストもZoomでやってくれ、施設費も返金があり、しっかりしている印象です
北進ゼミナールセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- その他
塾の雰囲気
料金 他の塾の料金はわかりませんが、良心的だと思います。1教科の値段にすると、他の塾より安いと思うし、授業の資料代金も、別料金ではないので。
講師 熱心に教えていただき、授業についていけない場合や、授業を休んだ場合に補習授業をしてくれるので、勉強ができなくてもフォローしてくれます。すぐに結果につながらない場合もありますが。
カリキュラム 学校の授業内容の先を学んでいます。学校の授業が復習になります。また、ノートの書き方や、テスト対策もやってくれるので、安心しています。
塾の周りの環境 マンションの一角を借りているので、私語は気をつけないといけないです。周囲は、住宅ですが、夜は暗いので、心配な面もあります。
塾内の環境 すごく広くはないですが、講師がいるところは、オーブンスペースなので、声がかけやすい雰囲気です。
良いところや要望 塾での様子で変わったことは、報告してくれます。また、困っていることが、相談でき対応してくれます。
北進ゼミナールセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 とにかく安い。私立学校に通っていたので料金的にこの塾にしか通えなくて選んだ。料金からあまり期待していなかったが、とても良い塾だった。こちらに通う前に利用していた塾は料金も倍していたが、指導はむしろこちらの方が良かった。本当に良い塾を見つけたと思った。
講師 部活や学校行事等で欠席した場合、後日1対1で補習をしてくれた。とても親身で一人一人に指導がきめ細やか。先生の人柄が良い。料金もとてもリーズナブル。
カリキュラム 高校生だったので親はあまりタッチしていなかった為、詳しくはわからないが、個別学力に合わせたプリントや課題で指導してくれていたよう。8~10人の集団だったが、個別の要素もあって良かった。
塾の周りの環境 横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩7~8分。隣のビルにローソンが入っているので便利。
塾内の環境 自習室は自由に使えるが、壁が薄いため他の授業があると声が聞こえて来るので集中して勉強出来ないと言っていた。
良いところや要望 立地も料金も先生の人柄も指導も良かった。ひとつだけ難点を上げるとすると自習室。壁が薄いため周りの音や声が響いて勉強が出来なかった。なので自習は図書館や学校に行っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。とても良い塾でした。この塾を見つけられて良かったです。夏の講習で特に力がつきました。
北進ゼミナールセンター北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 北進ゼミナールセンター 北校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西1丁目10-9 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター北 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
センター北駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (4,886件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (9,399件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (8,333件)
センター北駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある北進ゼミナールセンターの教室を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。