東大進研の評判・口コミ
東大進研ニュータウン中央教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 定期的に行われる塾の生徒対象の試験を通して、レベルの向上を図ると共に、競争意識を高めることで気持ちが切れない施作を図っている
カリキュラム 三年生夏に行われる夏季合宿は、各店舗から集合した合同合宿です。競争するメンバーが増えて、自分のレベルより上の人がたくさんいる事を再認識することで、やる気を上げることが出来ました。
そこで知り合った仲間と同じ高校で再会した話をしてました
塾の周りの環境 自宅から遠い人も塾の用意したバスを利用して通っている人もいました。うちは友達の親とローテーションで送迎しました。定期試験の前は10時を超えることも多いです
塾内の環境 自習が出来る部屋はありました。が、子供の性格はそのような場所では集中出来ないため使いませんでした。がエアコン完備で快適な部屋とは他の親から聞いてます
料金 どこもそうだとは思いますが、正直高いと思います。特に定期試験の前や休みの時に行われる補講は希望者対象と言いながらほぼ強制でした。
良いところや要望 的確な定期試験の対策問題を提供してくれました。進路の説明も豊富な情報を元に提案いただき大変参考になりました
その他 お金はそれなりに掛かりますが、なかなか通信学習では出来ない競争力を高める勉強は出来たと思います。オススメします。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東大進研ニュータウン中央教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 説明がわかりやすい。特に、難しい問題をわかりやすく教えてくれた。自分が受ける高校の過去問でわからないところなど個別の質問は、一人ひとり個別に土曜日、日曜日に対応してくれるところが良かった。
カリキュラム ・定期テスト対策として一人一人の到達具合を確認しながら勉強のやり方、時間の使い方をアドバイスしてくれた。
・過去問については答案用紙を見て、本人がもう少し頑張ればできる問題を一つ一つ指摘して対策を説明してくれた。
塾の周りの環境 まわりは住宅地なので環境は悪くないが駅からは遠いので交通の便は良くない。自転車か、車での送迎が必要になります。
塾内の環境 騒音、雑音などはなく環境はよく、自習については土日も含めて毎日可能でした。自習の際の質問は個別に対応してくれました。
料金 授業料は妥当な金額で、授業外の入試演習講座なども無料で入塾時に提示された費用以外はかかりませんでした。
良いところや要望 説明のわかりやすさと土日の長時間の個別対応が良かったと思います。生徒間の競争をあおる感じはないので、物足りなく感じる生徒もいるかもしれません。
その他 教室は清潔でしたが、やや古い感じでした。椅子が木製で長時間ずっと座っていると少し疲れてくると思います。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東大進研ニュータウン中央教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 東大進研 ニュータウン中央教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒2701341 千葉県印西市原山1-1-1 最寄駅:京成成田空港線(成田スカイアクセス) 千葉ニュータウン中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
千葉ニュータウン中央駅の周辺の塾・学習塾ランキング
千葉ニュータウン中央駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
千葉県にある東大進研の教室を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。