早稲田アカデミー大学受験部 御茶ノ水校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水 / 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水
- 住所
- 東京都千代田区神田駿河台2-8 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (121件)
※上記は、早稲田アカデミー大学受験部全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー大学受験部の評判・口コミ
早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の予備校よりは比較的高いと思いますが割に合った料金だと思いました
講師 子供が分かりやすいと言っていてなので点数もどんどん上がっていったと思います
カリキュラム テキストのミスがたまにあったりしたというのは子供から聞いてますがそこ以外は悪いところはあんまりないと思います
塾の周りの環境 駅に近くて自分の家からは遠かったんですが、通いやすかったです。それと駅の近くなのでいいと思いました。
塾内の環境 自習室も2個ほどあって子どもも自分から予備校に行っていたので環境はいいと思います
入塾理由 子供の友達が先に入っていて子供が入りたいと言ったというのと自分も聞いたことがあったところだったからです
良いところや要望 塾の先生がしっかりしていて授業がわかりやすいというのがいいところだと思いました
総合評価 校内が広くてちゃんと集中しやすい施設になっていていいと思いました
早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストの質もあまり良くなく自習室が空いてないことが多かったため高いと感じた
講師 授業に関係ない上つまらない話をする先生が多かった印象
質がいいとは言えない
カリキュラム 英語のテキストに解説がない、誤植が多くテキストの質があまり良くない
塾の周りの環境 JR御茶ノ水駅からとても近く、通いやすかった。小川町駅からは徒歩10分ほどかかるし坂が多い
裏にコンビニがあるので飲食物はすぐ買える
塾内の環境 個別ブース型の自習室が20席~30席ほどしかなく、自習できずに帰宅することがあった
入塾理由 中高一貫生専用のコースがあり、ほかの塾にはあまりなかったから。
良いところや要望 自習室の拡大をしてほしい
英語のテキストに解説をつけて欲しい
コピー機が無料
総合評価 完璧な環境とは言い難く、狭い机や深すぎる椅子など改善の余地がたくさんある
早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容に見合った金額だった。春季講習なども内容が進むので休めず追加料金もかかり高いのが残念だった。
講師 教師にもよるが、どの教師も実績があり厳しくも面白いのでとても良かった。
カリキュラム 大学受験部で授業スピードが異常なほど早いので一度ついていけなくなると大変。ただ学校の授業そりもはるかに早く先行できるので学校の成績はよくなる。
塾の周りの環境 駅が校舎から近く徒歩5分以内に着くのでよかった。またその最寄駅も利便性の効くものだったので特に困ることはなかった。
塾内の環境 学年にもよるが、人数が多いのに対して校舎が少し小さいと思った。二号館も作られているが、それも狭いと感じてしまう。
入塾理由 兄弟が通っていたのでとりあえず同じ塾に入れたが、教材だとても良かった。
良いところや要望 授業内容は本当にいいが、ついていく決意を持って自分に厳しくやっていかないと選抜試験などですぐに落ちてしまう。
総合評価 教師もたくさんおり自分の成績についてしっかり分析してくれるので良かった。事務スタッフもしっかり挨拶してくれ、自習室も広いので便利だと思った。
早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー大学受験部 御茶ノ水校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-8 最寄駅:東京メトロ千代田線 新御茶ノ水 / 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。