能開センター高校部 宇都宮駅東校
- 対象学年
-
- 高1
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮
- 住所
- 栃木県宇都宮市東宿郷1-5-7 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (164件)
※上記は、能開センター高校部全体の口コミ点数・件数です
能開センター高校部の評判・口コミ
能開センター高校部宇都宮駅東校の評判・口コミはありません。
能開センター高校部の他の教室の口コミ
能開センター高校部宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段そうおうの授業。分かりやすいから高いとは思わないが、3週間単位でお金を取るのは理解ができない。
講師 良い先生は言い、悪いのは悪い大体はいい教師が揃っているが先生に関しては運ですね
カリキュラム 教材は難易度別クラス分けにもよるが、自分のクラスは発展的な内容をたくさん出来て良かった
塾の周りの環境 駅近くなので良い。バスも電車も使えるため良い上、通塾たいじゅく時間には警備員が立っている
塾内の環境 駅近くなので多少うるさいが、8階の教室はほぼ無音に近い。下の階に行くほど車などの音がうるさいと思います
良いところや要望 先生のサポートが手厚く、進学実績もふつうにそこら辺の塾よりは上なのでいちど試すべきであるとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと ほんとに教えるのが下手な人は下手なので先生に関しては運です。先生が合わなければ難易度によって担当の先生違うのでクラスへんこうするのもあり
能開センター高校部宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安くはなかった。しかし、本人も続けたいたとの意欲があり、通わせることにしました。
講師 講師の三者面談で本人の学習意欲と目的意識の高揚があったのは良かったかな。
カリキュラム 本人なレベルにあった教材であったみたい。
無理なく続けられたのは良かった。
塾の周りの環境 自宅の駅の近くで、塾ま駅の側だったので送り迎えの手間はかからなかったから。
塾内の環境 塾の講師も、子供のことを気にかけてくれて安心して塾に通わせることが出来た。
良いところや要望 交通の便も良く、塾の講師も親切、丁寧なので通わせて良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと ただ、高校入学後は塾の講師と寄りが合わないので辞めたいと言い始めて困っています。
能開センター高校部福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正価格だと、思います。
夏季や冬季講習のお金が追加されるため、負担でした。
講師 数学を教えていただいていた先生がよかったが、途中で校舎を変わられて残念でした。
カリキュラム 教材も教えたかたが良かったです。
物理の先生が変わったため残念でした。
塾の周りの環境 塾の周りに駐車スペースが無く、駅裏で子供と待ち合わせをしていたので問題ありませんでした。
塾からも駐車乃アナウンスをがあり、問題ありませんでした。
塾内の環境 自習スペースがあり、勉強でしましたが、時々話しをしている生徒がいて、集中できないときがあったようです。
入塾理由 理系科目に評判がよかったため。
同じ高校の友だちが多く通っていたため。
定期テスト テスト対策はありませんでした。
授業をしっかり復習すれば、それがテスト対策になると思います。
宿題 宿題はとくにありませんでしたが、小テストがあったりしたので復習をしていたようです。
家庭でのサポート 送迎をしたり、面談に参加したりしていました。
基本的には子どもに任せていたので、特筆するものはありません。
良いところや要望 授業料が安かったらよかったかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が受けれない時は、後日映像を観ていました。
よかったです。
能開センター高校部宇都宮駅東校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能開センター高校部 宇都宮駅東校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1-5-7 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。