Z会エクタス 池袋校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- 西武池袋線 池袋
- 住所
- 東京都豊島区南池袋1-13-21 藤和ビル5F 地図を見る
- 総合評価
-
3.72 点 (9件)
※上記は、Z会エクタス全体の口コミ点数・件数です
Z会エクタスの評判・口コミ
Z会エクタス池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、進学実績はいいので、食らいついていきたいと思います。
講師 先生は適度に厳しく、自立している子供を重視するので、勉強以外の効果があると感じます。
カリキュラム 教材はとても分かりやすく、実力に併せて作ってあるので良いと思います。
塾の周りの環境 交通手段は電車で一本で行きやすく、治安もいいので、安心です。
塾内の環境 塾内は自習室がせまく、環境はよくはないですが、家でやっているので気になりません。
良いところや要望 良いところは先生のレベルが高く、子供の自主性を重んじるところです。悪いところは特にはありません。
Z会エクタス池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾と比べると価格は高め。ただ少人数制で面倒は見てくれていると感じる。
講師 子どもたちがいかに勉強をしたくなるか考えてくれる教師がいる。子どもたちも楽しんでいる様子。ただし全教科ではなく、楽しくやるつもりのない先生もいる。
カリキュラム プリントは受験を意識し、一般的なテキストにプラスアルファした独自のプリントとなっている。
塾の周りの環境 池袋は交通の便は良いが、普段は人混みのため、子どもを一人で歩かせるには不安がある。
塾内の環境 必要な設備はそろっている。少人数制なので必要なものはそろっている。 ただ、ビルも狭く、移動はエレベーターが必要で時間がかかる
良いところや要望 小学4年から週3日とハードな授業なので、習い事や遊びもしつつ、というのは厳しいかもしれません。塾の予定はプリントで翌月の予定を教えてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 親が所用で伺った際、子どもの名前がすぐに出てきた。少人数制の良いところかもしれない
Z会エクタス池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に成績があがったので料金はみあっていると、おもいました。
講師 一人一人に合った勉強をおしえてくれらるからよかったとおもいます、!
カリキュラム テストの頻度が多くて大変だったけど、とても力がついたと思います。
塾の周りの環境 交通の便もいいので、とても通いやすかったと思います。回りもお店があるので便利です
塾内の環境 環境はよく、設備も整っているので、いつも快適に勉強ができました。
良いところや要望 カリキュラムの多さに満足しています。環境もよくとてもいい塾です
その他気づいたこと、感じたこと いい先生に出会えていい環境で勉強ができました。とても大満足です。
Z会エクタス池袋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
Z会エクタス 池袋校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-13-21 藤和ビル5F 最寄駅:西武池袋線 池袋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。