キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

271件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

271件中 81100件を表示(新着順)

「東京都小金井市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などその都度お金がかかったので、なかなかきつかったです。

講師 とても親身になって相談に乗ってくれたり、気になったことはいつでも質問できるような関係のようだったので良かったと思います。

カリキュラム 受験勉強はもちろん、学校の定期テストも学校別に対策を練ってくれていたので安心して任せられました。

塾の周りの環境 駅から離れたところにありますが、大きな道沿いにあるので通塾は特に心配はありませんでした。

塾内の環境 全体的に狭い感じはしましたが、程よい距離感で勉強ができたのではないかと思います。

良いところや要望 とてもアットホームな雰囲気の塾なので、途中から入塾した子も難なく通うことができ、いいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏休みの無料講座だったので、料金は発生しませんでした。テキスト代もかかっていません。

講師 映像をみての学習です。それなりに熟練された講師が授業を行うので、わかりやすいことが多いが、そうでもないときもある。

カリキュラム 夏休みの無料講座に参加しました。無料ですが、勉強になるし、自習もできるので、だれがちな休みにはよいです。

塾の周りの環境 駅そばで通いやすいです。近くにコンビニや食事するところもあり、便利です。 他にも近くに塾もあり、子どもたちも多いです。治安も悪くないです。

塾内の環境 一人一人のブースで映像をみて学習するので、密になることなく勉強できます。 ただクーラーが効きすぎて寒いことがありました。

良いところや要望 無料講座はとても良いです。休み中の学習の基盤になりました。ただ、映像なので、ちょっと物足りない時や、質問しにくいときはあります。

その他気づいたこと、感じたこと 受けてみて、いまいちだったときに変更が効かないのが困りました。 無料なのですが、無駄な時間になります。

しんせい塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 詳しくはわからないが、合宿や特別講座みたいなものが無いので、大手よりお得だと思う。

講師 どの先生もきちんとしていて、安心して子どもを任せられる。厳しさもあるが、一人一人に目をかけてくれ、温かさを感じる。

カリキュラム 四谷大塚の教材を中心に使用して進んでいる。科目によりオリジナルのプリントを併用しているが、よくまとまっていてわかりやすい。

塾の周りの環境 駅近くなので交通の便は良いが、車での送迎には駐車場が無く不便。

塾内の環境 塾の入っているビル自体はとても古く決してきれいではないが、塾内はきちんと管理されていて特に不満はない。

良いところや要望 先生方と距離が近いという小規模塾のメリットを受けながらも、教材やテストは四谷大塚を利用しているので大手のメリットも受けられる。まだ受験までは時間があるが、結果に関わらずお世話になって良かったと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと 完全定員制なので、入塾希望が多いと入れないことがあります。(クラス増は無し)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 紹介するとした方もされた方も特典があり、その券を季節講習に当てられたのでありがたかったです。履修に関してはおすすめは提示されますが、強制ではないので予算を考えながら安心して通わせられました。

講師 若い先生が多い印象でした。子ども自身は楽しかったようですが、親としてはちょっと頼りなく感じることもありました。在籍期間に塾長が3人目で、変わるのも気になりました。

カリキュラム 受験期の冬期講習ではみんなで合格祈願をしたり、コロナ禍でできませんでしたが合格祝賀会などもあり、子どもは楽しく通っていたようです。

塾の周りの環境 駅前の雑居ビル内にあり、利便性もよく、前に交番もあり安全だと思います。エレベーターが狭く他人と2人で乗るにはちょっと心配な距離感でした。

塾内の環境 靴を脱いで上がるスタイルで、絨毯がひいてあるワンフロアです。部屋の仕切りが変に作ってないのが開放感がありアットホームな印象でした。生徒ニに対して真ん中に教師一で学習します。

良いところや要望 子どもをとても褒めてくれました。そうすることでモチベーションも上がったようです。ウチの子にはあっていました。

その他気づいたこと、感じたこと 公立高校合格が目標でした。受験ギリギリの模試で合格判定が出ず、不安でしたが、最後まで親身になって相談に乗ってくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金高めです。数ヶ月に一度個人面談の際に履修した数だけまとめて請求されるので、だいたいカード払いしています。授業料金以外にも勧められたテキストや問題集を本屋で買うことも多く、親にとって金銭的負担が大きいです。月謝ではないので、予算も立てづらいです。

講師 授業はオンラインですが、子ども自身が授業が面白いと言っています。個別に担任がつき、定期的に面談を行うことで、勉強計画を立て二人三脚でやるスタイルがウチの子には合うようです。

カリキュラム 週何回何曜日にどの科目を勉強するというスタイルではなく、履修する講座を担当講師と生徒が相談して選ぶスタイルです。なので履修した数だけお金がかかり、毎回今回はいくらかかるのか?聞くまでわからないので親はヒヤヒヤです。他塾より金額高めです。

塾の周りの環境 駅前の雑居ビルの中にあります。場所も分かりやすく人通りも多い点では安心です。エレベーターが狭いので、他人と2人きりになるとけっこう近いのが気になります。

塾内の環境 塾内は1人ずつついたてで仕切られており、パソコンが一台ずつ置いてあります。自分のペースでできるので集中できるようです。テスト前などは席が空いてないこともあるようなのが残念です。

良いところや要望 授業がオンラインなので、塾で授業を受けるのか自宅で受けるのか本人が選べるのがいいです。コロナ禍で自宅で変わらず授業が受けられたのは本当に良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 週に一回グループミーティングがあり同じ目標を持つ仲間と話す機会があります。授業は個人ですが、そこでお互いにモチベーションを上げたり情報交換もできるので、家庭教師ほど個人でもなく、集団塾ほど他人に合わせることなく勉強できていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は講師がビデオで授業しますので料金と比べると割だ感がありますが、内容は分かりやすかったようですし、成績も上がったので仕方ないかなと思っています。

講師 講師についてはビデオ授業なのでなんとも言えません。で他の予備校と比較も難しいかと思います。個別とも集団とも言えない個性的なシステムです。

カリキュラム ビデオ授業なのでパソコンがあればリモートでも授業が受けられてコロナ禍ではとても良かったと思います。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすかったです。雨でもそんなに濡れなくても大丈夫です。

塾内の環境 塾内の授業スペースは静かで環境としては良かったと思います。個室になっているとなお良いかもと思います。

良いところや要望 授業の進行度を保護者に毎月手紙で教えて頂けて、安心することが出来ました。子供はあまり話したがらないので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 1時間単位のわかりやすい料金の説明があった。他に教材費なとがあるが、明朗な料金で追加請求もなし

講師 色々な先生がいて、生徒の性格などに適した先生を配置してくれる

カリキュラム 1コマ単位で分かりやすい時間配分で授業内容も分かりやすいときいた

塾の周りの環境 家から近くて大きな通りに面した一階部分が教室になっており明るくきれいな雰囲気、

塾内の環境 パーテーションで区切られており、集中しやすい勉強環境。完全にクローズではないのでオープンな雰囲気でよい

良いところや要望 授業の時間帯の連絡や、変更などに迅速に対応してくれる。学力向上をお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 色々な講師の方が、一生懸命に頑張って教えてくださっているのがわかります。子供も課題をこなしていっています。

ena東小金井 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 普段の料金は安いが、夏期講習などは高かった。もう少し安くてもいい。

講師 生徒に対して言葉が悪い。反省文を書かされる。課題が少ない。説明不足。

カリキュラム よくもなく悪くもない。課題が少ない。学判テスト対策をもっとしてほしかった。

塾の周りの環境 学校近くで子供1人でも通いやすかった。駅からも近く明るいので安全。

塾内の環境 駅前ではあるが塾内は静かで勉強しやすい環境です。教室は狭かった

良いところや要望 塾長が変わり、塾での勉強の内容をメールで送ってくれるので把握できてよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの対応をもう少し細かくしてほしかった。また、1人1人に寄り添って細かく見てほしかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 基本料金は普通かな、と思いますが、何かにつけて徴収がある。夏期講習は高い。

講師 授業を聞いている感じでは、悪くはないが、とにかく講師がよく変わる。

カリキュラム 教材がやや多いように思う。買わされて使っていないものもある。

塾の周りの環境 駅から近いので、人通りが多く治安はよい。自転車通塾でする子がほとんどなのに自転車置き場がない。

塾内の環境 整理整頓はされているが、校舎が古く、外の雑音が丸聞こえ。8月にはトイレの水があふれ廊下まで水浸しになったと聞いている。

良いところや要望 事務方のミスが非常に多い。夏期講習の時間が違う、定期テストの日時が違う、リモート面談のIDが違う、等。頻繁に発生するし、直前や当日に訂正される。どうにかならないのかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の講師からの連絡は手厚い。ただ校長の圧が強く、部活の試合とかぶる日程の模試を申し込まなかったら、電話が来て申し込むように強く言われる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 有名講師の授業を自宅近くで受けられるとはいうものの、ビデオ学習であり、もう少し安くても良いのではないかと思う

講師 マスコミにも登場するような有名講師の授業を自宅の近くで受けられるのが最大のメリット

カリキュラム 丁寧かつ、膨大なデータなども駆使して、進路指導したくれると、意外にまめなフォローがある

塾の周りの環境 自宅から近く、治安も良いエリアにあり、通わせるのに安心であった

塾内の環境 自習室などもあり、こじんまりしているが必要なものは揃っている

良いところや要望 自分のペースで学びやすく、通学などのでもメリットが多いので、オススメ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したところ、週3コマの授業料が、名前の知られている塾の週2コマ分の料金とほぼ一緒でしたので、個別指導の中でも良心的な料金だと思います。

講師 講師の方が答えを見ながら教えるのではなく、一緒に解いて解説してくれたので、寄り添っている感じがとても良かったと思います。

カリキュラム 教わったままでその場を終わらせずに、定着するまで見てくれるカリキュラムや、間違えた問題と似た問題を繰り返しプリントでやっていただけるので、今後の成果が楽しみです。

塾の周りの環境 駅から近く、バス停からも近いので、雨の日も便利ですし、周りのお店も塾の時間は開いているので明るく人通りもあるので、心配ないかと思っています。

塾内の環境 学校と同じような机と椅子で馴染みやすく、パーテーションで区切られて集中できる環境だと思います。

良いところや要望 手指の消毒や、講師の方のフェイスシールドなど、感染対策もきちんとされていて、入塾や退塾の連絡もリアルタイムでくるので安心できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 単純に高いと感じます。ただ、カリキュラムその他を加味して費用対効果の良し悪しはチェックしていません。

塾の周りの環境 交通の便はいいが、商業施設が充実しているので誘惑となる要素を考慮すると差し引きゼロになると思ったから。

塾内の環境 自習室の机は仕切りで周りのものが目に入りづらくなっていて、集中しやすそうだから。

良いところや要望 勉強に集中できる環境を提供してもらっているのはいい点だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当な金額だと思いますが、いつ終わるかの説明がなく最後の引き落とし前に解約することが出来ませんでした。

講師 体験に行った塾のうち、一番親身になって話を聞いてくれました。子供も相談しやすかったようです。

カリキュラム 第一希望の学校に合わせた教材を選んでくれました。それがベストなのかは分かりませんが、信じてお任せしました。

塾の周りの環境 とにかく家から近かったので、遅くなっても安心して通わせることができました。

塾内の環境 個別塾なので騒がしくなることもなく、落ち着いて受講できたと思います。

良いところや要望 塾長が穏やかな話し方をしてくださる方だったので、とても相談しやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 進学先を相談しても、よいアドバイスを頂けなかったのは残念でした。引越してきたばかりだったので、もう少しリアルな情報が欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金設定が高い。色々と組んでいくとビックリする金額になる。受講できなかった科目については返金システムがあるとありがたいです。

講師 映像授業なので飽きずに見ることが出来たようです。また、学校では理解できなかった内容が東進では分かりやすく解説してくれました。

カリキュラム 進学先に合わせてAIを活用してカリキュラムを組んでくれましたが、受講できなかった科目については返金して頂けると良かったです。

塾の周りの環境 駅前にあり、自宅からも近かったので遅くなっても安心して通塾させることができました。

良いところや要望 先生からの連絡が少なく感じたので、もう少しマメに連絡があると良かったです。面談時は待たされることも多かったので時間は守って欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなとは思いますが個別指導なのでこんなものかなと思います。

講師 とても明瞭にわかりやすく授業内容や取り組み方をお話してくれました。

カリキュラム 教材はプリントを教室で出力して解くパターンで、今日やればいい量がはっきり分かり易くて良いと思いました。

塾の周りの環境 特に危ない通りではないので問題ないかと思います。
ですが夜は繁華街に近いので気をつけて帰った方が良いですね。駅近で便利ではあります。

塾内の環境 教室はきれいに整頓されていて清潔感のある印象を受けました。3階でエレベーターが無かったのは少し残念ですが問題はないと思います。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、特に問題なく通えているので結果に結びつけば良いなと願っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、高いですが割引などがあり妥当な金額かと思います。子供自身にも伝える事で、しっかり勉強しなくてはと思わせていただいたと感謝してます。

講師 抵抗がありましたが、年が近いからこそ、もらえるアドバイスがあり、子供自身も先生を身近に感じる事ができるようです。

カリキュラム まだ、夏期講習の段階ですが、毎回最初にやる単語テストの為に必死で覚えて帰ってくると嬉しそうに満点とれたよ、と報告してくれて本人もやれば出来ると感じているようです。

塾の周りの環境 バスを降りて、5分くらいなので問題ないです。大通りにも面していないしいい環境です。

塾内の環境 初めは、隣との距離も近く、子どもが集中してできるか心配でしたが、本人は車中できてるようでさ。

良いところや要望 わかるまで、何度でもという教え方は良いと思います。ただ、最初の説明で今は大学へ行くのが普通なのだという考え方には共感できませんでした。大卒という肩書きではなく、高卒でもなんでも実際に生きていくのに必要な知識と学ぶことの楽しさを子どもには伝えてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾へ着いた時と出た時に教えてくれるアプリがあるので、とても安心できます。家は、携帯は持たせてないので本当に助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対2では他の塾より安い
夏期講習も他より安いと思われる

講師 先生も面白く、通塾が楽しい
わからないところが理解できるようになった

カリキュラム 分かりやすい教材で基礎学力を定着させるのにはとてもよい

塾の周りの環境 駅前にあり、電車とバスが充実していて便利
人通りも多く安心

塾内の環境 教室内は整理整頓させており、清潔に保たれている
騒ぐ生徒もいなく、静かで集中できる

良いところや要望 *単元テストが合格したかどうかメールでお知らせしてくれる
*宿題をしなかった時は居残りさせてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
料金については相場だと思う。

講師 良かった点
いつでも、どの先生方も質問がしやすい環境、状態を作ってくださっている。

カリキュラム カリキュラムについて良かった点
細かくスケジューリングされていて全て共有されている。夏期講習はカリキュラム通り進んでいる。

塾の周りの環境 良かった点
自転車通塾しやすい環境にある。

塾内の環境 良かった点
時折り私語が気になるが集中できる環境である。ノイズはない。

良いところや要望 塾長が一人一人の講師、生徒に声を掛けてよく見ている様子が伺える。とにかく話しかけやすく、質問しやすい環境であり、塾の方針、各講師の教導が集中力を引き出すようである。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾と比べるとリーズナブルなのではないかと思います。

講師 まだ通い始めたばかりですが、子供は分かりやすいと言っています。解けなかった問題や間違えた箇所の見直しが丁寧だそうです。

カリキュラム 教科書や子供の到達度に合わせたカリキュラムで、学習の理解と定着が期待できそうです。

塾の周りの環境 駅近で夜も人通りが多く、家からも近いので安心して通わせられます。

塾内の環境 同時期に別の塾にも見学に行ったのですが、そこと比べると圧倒的に静かです。生徒さんも落ち着いている印象で、集中して勉強できる環境だと思います。整理整頓も行き届いています。

良いところや要望 入塾の際の説明が丁寧で、親だけでなく子供の話もしっかり聞いてくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験準備のためチラシの料金より高く、集団塾より安いということはないが、他の個別指導より安価。

講師 優しく教えてくれたようです。
先生が曜日により変わるようなので、教科別の担当にしていただけたら良いと思う。

カリキュラム 入塾テストがないので合う教材のレベルを選ぶのが難しく、授業を始めてから使用テキストの変更を希望したが、すぐに対応していただけた。

塾の周りの環境 駅に近く便利。ビルの3階で階段で上がって行く間に美容室や理髪店、歯医者などあるが教室内は静か。

塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されている。靴を脱いで入る。面談室がなく、受付の横で話すため声が教室内に聞こえてしまわないか少し気になった。自習室があると良いと思う。

良いところや要望 個別は初めてで集団塾からの転塾でいろいろと不安だったが、最初の相談で丁寧に悩みを聞いてくださり、来塾した時には子ども同伴でじっくりと説明をしていただけて安心して通わせられると感じた。
問い合わせが平日夕方の数時間しかないことと、土曜日にも自習できたり授業があれば良いと思う。

「東京都小金井市」で絞り込みました

条件を変更する

271件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。