キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

134件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

134件中 81100件を表示(新着順)

「埼玉県吉川市」で絞り込みました

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから高いとは思うけど、
他より安いと塾長が説明してくださってよかった。

講師 塾長の説明がとても分かりやすく、成績を伸ばそうという熱意が伝わったのでとても良かった

カリキュラム 数学でも苦手な所は何処から苦手なのかを、たどってそこから分かりやすく教えて下さるような事をおっしゃっていたので、苦手な所を集中してやっていただけるような気がした。

塾の周りの環境 オープンしたばかりなので中がとてもきれい。
お迎え時、駐車場がない。

塾内の環境 静かで勉強しやすい雰囲気であった。
中も清潔感があり良かった

良いところや要望 自分の家の近くに個別塾があり、
なお、説明を聞いてとても、良かったので安心した。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が明るいところ。
塾の雰囲気がよさそう。

何人くらいの先生が教えて下さっているのかし知りたい。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでわかっていたが、ひとコマでも、若干費用がかかる。テスト対策は別費用がかかる。

講師 質問しやすく、丁寧に教えてくれる。初めはやはり同性の先生でよかった。真剣に付き合ってくださる。

カリキュラム 繰り返し類似問題をやらせてくれる。また、テスト対策も(別費用)幅広く実施してくれるのがありがたい。

塾の周りの環境 駅近くだが、バス通りに面しているため、送り迎えとのきに渋滞する。ただ、バス停がすぐそばにあるのでバスでも通うことが可能。

塾内の環境 パーテーションがあり、学習に臨みやすい雰囲気がある。新しい塾なので、設備環境が快適である。

良いところや要望 個別のカリキュラムというものが本当に本人にとって適したものになることを期待。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べていないので良くわかりませんが、通信教育の中学受験対策と比較するとやや高めです。
ですが、先生に対面で教えてもらうことを考えると、思ったより良心的でした。

講師 塾長は塾に通い始めた子供の目線にたって話をしてくれます。
でも、優しいだけで無く、受験に向けての厳しい話もしっかり子供に伝えてくださり、子供の気持ちもしっかり引き出してくれたように思います。
担当の先生も、子供にわかりやすい言葉を選んで話してくださるようで、はじめての塾という不安感は取り除くことができました。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので使い勝手の評価はできませんが、カリキュラムの進め方を詳しく説明してくれてわかりやすいです。

塾の周りの環境 塾の目の前が交通量の多い通りではありますが、道幅の広い道路なので、車での送迎も今は問題ありません。
集団塾とは違い、個別なので授業後のおしゃべりなども無く時間通りに出てきてくれるので、迎えにも行きやすいです。

塾内の環境 塾長が入ってきた生徒一人一人に名前でこえをかけてくれるのが嬉しいです。
塾内は、できたばかりということもありますが、とても綺麗です。授業中も静かで集中できる環境だと思います。

良いところや要望 塾長の熱い気持ちが素晴らしいです。
全ての生徒を把握してくれています。
生徒だけでなく、講師の先生方のフォローもしており、塾長と講師の先生のダブルチェックで見ていただけるところは信頼ができるところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 吉川市内で中学受験に対応しているところがほぼないので、塾通いを考がえ始めた時期にこの塾ができてくれて良かったです。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とさほどかわりはないと思います。
講習は、他の塾より安いと思いました。

講師 塾長が、とても熱心です。広いスペースでとても設備は良いと感じました。

カリキュラム 毎回テストがあるので、ドキドキしながらも、一生懸命勉強する姿が見られます。

塾の周りの環境 自転車で通える距離が良いと考えていたので、良かったです。
駐車場がないので、面談の時など不便です。

塾内の環境 授業は、とても静かで良いと思いました。
自習室も完備されていました。

良いところや要望 英語が、苦手意識が強いため、分かりやすく教えてくれることを願います。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は少し高めですが、学力が上がるのであれば、妥当な金額だと思います。

講師 丁寧に指導して頂いたようで充実した時間が過ごせたようです。母親には素直に向き合えない娘ですが先生には、わからない問題を質問し、理解出来るようになるまでその問題に向き合えたようです。まだ始めたばかりなので、悪い点は分かりません。

カリキュラム 取り組んだ方が良い問題、不要な問題の取捨選択をしてくれました。解き方についても、分かりやすく教えて下さいました。

塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、比較的落ち着いています。大通りに面しているので、街灯もあり、夜でも明るいです。

塾内の環境 綺麗に整理されていて感染対策もされていました。
天井が高いので、室内の空間が広く、圧迫感がないです。

良いところや要望 塾長が熱心に相談にのって下さり、その指導通りに進んでいければ、志望校に合格できるのではないかと希望の光が見えました。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なのでやはり高めですが、他の個別のところよりかはお手頃ではないでしょうか。

講師 一人一人親身になって話を聞いてもらい、分かりやすく今後やらなくてはならない事などを説明してもらいました。悪かった点は今のところありません。

カリキュラム 本人が間違えたらまた復習の意味で別の問題が出されるので理解できるまで勉強できるのが良いと思います。その反面その単元で時間を費やしてしまうと次の単元をやる時間がなくなってしまったのが残念でした。

塾の周りの環境 自宅から近く安心。
自転車置き場をもう少し明るく広くなればうれしい。

塾内の環境 コロナ感染対策をしっかりやっている。

良いところや要望 塾長自らが子供一人一人の勉強の理解度に応じてカリキュラムを組んでくれるのでとても安心して子供を預けられます。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて値段が安く通いやすい。1教科ずつ選べるので助かります。

講師 先生との相性がとても良いようです。質問もしやすく、教え方が上手で英語が少し得意になったと言ってます。

カリキュラム 英語1教科しか受けていませんが、単語を覚えてやる気が出てます。宿題も進んでやっています。

塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので通いやすいです。自転車で通っています。

塾内の環境 落ち着いていて静かな環境。出来たばかりでとても綺麗で広々している。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、英語が楽しくなり自信が出たようです。担当の先生との相性も良いようなので安心しています。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の人数等での金額内容がチラシからはわかりづらい。詳細な金額が書いてあると比較しやすい。

講師 わかりやすく教えてもらえ、1人1人の能力に合わせて見てもらえる。

カリキュラム 毎回の進み具合を把握して、計画的に学習出来るようになっていて良い。

塾の周りの環境 バス停が近くで良いが、横断歩道が近くにないので
道路の横断に困る。

塾内の環境 新しく出来た教室なので、室内はとてもキレイ
教室内も静かで集中できると思う。

良いところや要望
塾長の説明は熱心で、わかりやすかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~高校生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いかなと感じましたが、個別にカリキュラムを組んでもらっているので、妥当なところかもしれません。

講師 子供が教え方が解りやすいと言っている。
個別なので、授業日程が決まるまで時間がかかった。

カリキュラム 学校の授業に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、良かったと思います。

塾の周りの環境 駅に近く、通いやすい環境で良いと思います。
塾周りは人通りもあるので安心です。

塾内の環境 自習室がほぼ毎日使えるととことで、集中して勉強ができる環境があり良いと思います。

良いところや要望 定期テスト対策として早く受講したい希望があり、柔軟に対応していただいて助かりました。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾なので妥当ではないでしょうか。

講師
最初は合う先生を試してくれるそうです。

カリキュラム 学校のテキストを使って復習をしてくれたので、より理解が深まりました。
この前の単元は、先生がやったことがないとおっしゃっていたので少し不安にはなりました。

塾の周りの環境 良かった点は目の前にバス停があるので、交通面においては問題無いと思います。徒歩の場合でも駅からまっすぐな場所にあるので迷うこともなさそうです。
ただ、歩くと少し遠いです。

塾内の環境 開校したてということもありとても綺麗でした。また、机ごとに仕切りがあるので邪魔されることなく、集中してできました。

良いところや要望 受付の先生方がとても優しく、丁寧に接してくれました。相談しやすい雰囲気でした。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅からも駅からも少し離れているので、駐車場があれば良いと思います。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々はそれなりでそこまで高くない。 ゼミや夏期講習は集団よりは高い。

講師 先生が優しく親しみやすい。生徒一人一人に合う指導をしてくれていると思う。 受験についても詳しい

カリキュラム 授業中に記憶が定着する様に繰り返し指導してくれている。学校の授業に沿って教えてくれる。

塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、広い通りに面していて危なくない通りで駐輪場も敷地内にあるので安心

塾内の環境 新しくて広い。土足厳禁でスリッパなので綺麗。授業中は集中して静かな感じ。

良いところや要望 塾長がとても感じが良い。 勉強だけ指導するという感じではなく色々相談に乗ってくれて親身です。

スクール21吉川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リョウキンニついては他の塾と比べると高い気がしました。本授業の他に、色々なテスト代や補習代長期講習代、その他テキスト代など、その都度支出がありました。

講師 先生によると思うが、教え方が丁寧で、わかりやすいと言っていた。

カリキュラム 入塾をしたのが中学3年生の時だったので、周りより出遅れていたようでした。でも、個人の苦手なところの強化など個別にカリキュラムを組んでくれました。

塾の周りの環境 交通手段は主に自転車でしたが、天気の悪い日などは車での送迎でした。駐車場が狭くいつものお迎えの時間になると渋滞や路上駐車がひどかった。

塾内の環境 比較的に建物や教室内などの設備はきれいでした。自習室も完備されていたので自分の都合に合わせて使用できていました。

良いところや要望 結果的には志望高校に合格できたので、良かったかとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だが、個別なので普通かとおもいます。金銭的に週2回しか通えないが、あとは本人の頑張りで希望高校に行ければと思います。

講師 子供が、どの先生も優しいと言ってました。教え方も分かりやすいようで、身についている気がします。

カリキュラム 先生の教え方がわかりやすかったようです。悪かった点は今のところないです。

塾の周りの環境 駐輪場もあり、通いやすい。駅前なので街頭もあり、夜でも安心できる。

塾内の環境 入退室のお知らせメールが安心できる。毎回、学習中の写真も専用のアプリから見れる。

良いところや要望 成績を分析してくれて、何を勉強したら良いかアドバイスくれる。苦手部分を一から教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 春期と通常授業の先生が異なり、わかりやすい先生とそうでない先生といたようです。

カリキュラム 緊急事態宣言で映像授業が主になってしまったが、課題をたくさん出てくれたので頑張って勉強していました。

塾内の環境 静かで集中できるクラス環境が良いそうです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ塾が始まったばかりなので、よく分かりませんが塾に通い始め、勉強に対する気持ちが変わってきたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は自分が想定していた金額よりやや高いと感じているが、学力が上がれば良いと思う

講師 本人と会っている、指導意欲がある教科外でも教えてくれる質問の回答が明快

カリキュラム 独自の教材で、学校よりやや難しい(進んだ)ので、本人の学力レベルとあっている

塾の周りの環境 駅へ通じる大通りに面しているので、家から塾まで、暗くなく夜でも一定の人が歩いていて安全に思える

塾内の環境 自習室の開放があり、家より集中して勉強が出来る環境がある。事業も二人なのでスムーズ

良いところや要望 今は、リモートでの授業が始まり、臨機応変に対応が出来ている。曜日・時間も柔軟

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。外国人と日本人を別々のコマで受けられるのも良いと思います。

講師 フレンドリーな先生が多く、子供は楽しいみたいです。 面倒見がよいと思います。

カリキュラム 英検合格のために、明確なカリキュラムになっていると思います。

塾の周りの環境 大きな通りに面していますので、人通りは多く、駅前で、安心して通えます。

塾内の環境 新しいビルなので、とてもきれいですし、室内は展示物も綺麗に貼られています。

良いところや要望 先生方の面倒見がよく、英検前には、授業の前後に勉強を見てくれることがありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替を柔軟にしてくださることがとても助かっています(季節の講習も含めて)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすごく安いと思います。がいろいろの気にしやすい子には辛い環境だとおもいます。

塾の周りの環境 駅に近い。また近くに車を停めやすいお店があった。自転車でも通える距離。

塾内の環境 騒がしい子もたくさんいて敏感なうちの娘には合わなかった。大丈夫な子は平気だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 対応してくださった先生は優しい印象だったのですが、先生の中には口調の強い先生もいるみたいで、うちの娘には合いませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。夏期講習などのたびに新しい教材の購入を勧められるので少し大変でした。

講師 気の合う先生を選択させてくれた。不登校の子供に合わせて冬期講習など無理強いをしないでくれた。

カリキュラム 子供の個性に合わせて無理強いしないのが助かりました。また、暇な時は自習しにおいでなど、優しい言葉をかけてくださり不登校の娘にとってとても有り難いと思っておりました。

塾の周りの環境 普段は母親が車で送迎しておりましたが、できないときはバスで通えたので助かりました。

塾内の環境 周りが気になってしまう娘にとって、とても集中しやすかったようです。先生も優しく話しやすい方が多く楽しそうに通っていました。

良いところや要望 振替ができるのがとても有り難いです。振替をお願いするときもとても感じよく受けてくださいました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料は少し高いと感じてました。が不登校で進学先も偏差値の低い所しか目指せない娘にもとても丁寧に面談してくださり嬉しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3教科か5教科が選べることができたのは良かったと思います。他の塾よりかは安い気がしました。

講師 子供の性格にもよりますが、なかなか先生と何でも話せる関係にはならなかったようです。なので、わからない所も個人的に聞いてなかった気がします。

カリキュラム 定期テスト前は無料の講習を開いてくれたのは良かったと思います。

塾の周りの環境 駅前でしたし自転車も置けること、自宅から近かったので便利でした。

塾内の環境 机が小さかったです。自習室を積極的に使いたがらなかったです。

良いところや要望 面談など設定して頂いたのは良かったと思います。生徒が塾に行きたい!質問しやすい!環境があれば良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 中三の12月から、急いで入塾ですが手続きがスムーズで、キャンペーンもやっていて、すぐに子供が勉強できて良かったです

カリキュラム 空いてる時間に塾の空いてる部屋で勉強してもよいことがありがたいです

塾内の環境 10時までなのですが、終ありがたいですわりギリギリまで教えてくれる日もあって、ありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習のキャンペーンから気になってる塾だったのですが、冬季講習の低価格キャンペーンが、良かったです

「埼玉県吉川市」で絞り込みました

条件を変更する

134件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。