キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

143件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

143件中 81100件を表示(新着順)

「埼玉県深谷市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やはりそれなりに高いと感じた。夏季や冬季などの短期講座でも、けっこうな料金だった。

講師 熱心だった。子供が嫌がらずに、積極的に、じぶんから通いたいと言ってきた。

カリキュラム 子どもの学力に応じた教材やカリキュラムで指導してくれた。それが良かった。

塾の周りの環境 自宅に近いため、子どもにとっては通いやすく、親も交通事故等の心配がなく、安心して出せた。

塾内の環境 教室は狭いながらもよく整頓されていた。もう少し広ければ、ゆとりを持って学習できた。

良いところや要望 学校の授業だけでは理解できない内容について、丁寧に教えてくれるので、子どもの理解が深まる。

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習も高い。普通の収入世帯にはとてもしんどい金額

講師 自習できる環境があるが、監視体制がない為、近くのショッピングモールに遊びに行ってしまう為、辞めさせた

カリキュラム 通常の月謝のほかに、季節毎の費用が半端ない。高い授業料の割に成績が上がらない

塾の周りの環境 車での送迎必須で、送迎時大渋滞で待ち時間がしんどい。塾で送迎があればよかった

塾内の環境 先述のとおり、近くにショッピングモールがあるため、遊びに行ってしまう環境。自習教室あるも監視体制なき為、駄目な子供達は遊びに行ってしまう

良いところや要望 送迎があればありがたい。季節毎の講習費用も抑えてくれると通い続けさせてもよかった

たちばな進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾よりは価格が低い設定だったと思います。

講師 冬期講習の10日くらい通いましたが、紙の問題集を解くことがメインだったようで、特に通わなくても良かったのかと思います。

塾の周りの環境 交通手段は自転車で、住宅街の中にあり、静かな環境だと思います。

塾内の環境 教室は人数の割りには狭く、少し窮屈に見えました。もう少し広い方が良いと思いました。

良いところや要望 周りの生徒からも刺激を受けたので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は満足したと話しており、良かったと思います。

栄光ゼミナール深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心!!一生懸命に教えてくれる姿勢。ありがたいです。

カリキュラム 週4、1教科にかける時間も良いと思います。春季講習の時間だと少し長いが、中学3年なので、このくらいが良いかも。

塾内の環境 質問しやすい、少人数グループ!先生からも声をかけてくれたみたいで、ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 大変良い!先生がよくわかるまで教えてくれるところ。
料金は、少し高めですが内容はとても良いと思います

岡島学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもなく納得できる料金でした。
講習などは早めにお知らせが配られるので、予算の準備もできました。
教材も無駄になるものがなくてよかったです。

講師 ご夫婦で5教科をみていただきました。
受験前や定期テスト前は、休日の朝から夜まで休みなく自習する子どもたちに合わせて、いつも塾にいてくれたそうです。
質問にすぐに答えてもらえて、安心して勉強できると言っていました。

カリキュラム 学校よりも先のところを進むので、学校の予習になりました。説明を聞いて、その場で練習問題を解くので身に付くようです。わからないところは、すぐに質問して教えていただけたみたいです。

塾の周りの環境 緑の王国のすぐそばで、とても静かな所です。
周りが森に囲まれているので、申し込みに行った時は、迷ってしまいました。

塾内の環境 小学生から高校生のものまで参考書や辞書が揃っていて、自由に使えるので自習のときにわからないことを調べられるし、学校の課題の時も助かっています。
塾で使いやすいものをみつけたらしく、家で使えるように何冊か同じものを購入しました。
その他にもたくさん本が並んでいて、休み時間に読むこともあるらしいです。

良いところや要望 普段の授業は送迎サービスがあり、先生方が直接家の前まで送迎して下さるので、親としてはとても安心して送り出せました。
仕事で帰りが遅い私としては、送迎していただけるので家のことを進められて本当に助かりました。

個別指導なら森塾深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 2人の生徒に対して先生が1人ついてくれるので、わからない事があった時にそのままにならずすぐに聞けるところが良いです。
ニックネームで呼ぶのは初めは抵抗があるようです。

カリキュラム 一人ひとりの能力に合わせて、その子の苦手なところから授業を受けられわかるまで何度も指導してくれるところが良いです。

塾内の環境 机が仕切られていて個人のスペースがしっかりしているので集中しやすそうです。
たまたまかもしれませんが、休み時間がかなりうるさかったので、授業が始まってすぐに静かになるのかと不安に感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで授業を受けられ、分からない事はその場ですぐ聞けてそのままにならないところが個別指導ならではの良いところだと思います。これからも子供のやる気や自信にもつながる指導を期待しています。
振替授業ができたらありがたいです。

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通う時間や日数から考えると、妥当で良かったと思います。

講師 私の息子は大人しいタイプなので、周りの塾の子供達に慣れるか心配でしたが親身になって接してくれました。辞める時に引き止められてしまってそれが大変でした。

カリキュラム 私の息子は大人しいタイプなので、周りの子供達に慣れるか心配でしたが親身になって接してくれました。辞める時に引き止められてしまってそれが大変でした。

塾の周りの環境 立地条件は近くに大きなお店があり、待っている間も時間が潰せて良かったです。

塾内の環境 神経質な私の息子が納得していたので、良い環境だったのだと思います。

良いところや要望 通っている時は良いのですが辞めたい時にしつこく引き止められてしまったのが大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んでしまった時に、変更がしやすかったので助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い料金ではありませんので、家計に占める負担は少なくありません。

講師 指導に関しては今の成績を考慮して、適切な指導を心がけてくれると思います。

カリキュラム 豊富なメニューが用意されていますが、学習レベルに見合うかは微妙かも知れません。

塾の周りの環境 駅前の好立地ですが、その反面車での送迎にはあまり向いては居ません。

塾内の環境 自習室が完備されており、自分の都合で利用でき有難いと思います。

良いところや要望 欠席時の連絡確認は熱心にやってくれますが、夜遅い時間でも電話して来るので驚く事もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。 ただし夏期講習などは割高なので負担は多かったです。

講師 どの先生も熱量が高く毎回の授業大きな声で真剣に教えてくれていたと思います。面談の時も親身に相談にのっていただきました。

カリキュラム 定期試験前は過去問を用意してくれたり、教科書にあった予想問題などを用意してくれました。

塾の周りの環境 駅からとても近く、あきじかんに利用できるファーストフード店もそばにあり便利でした。

塾内の環境 教室はきれいで、設備も整っていたように思います。 自習室もきれいだと言っていました。

良いところや要望 定期試験対策は万全でしたが、授業によっては時間がとても遅い時もあるので改善していただきたい。

個別指導なら森塾深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はやや高いのかな?でも、夏季講習の代金は、他よりもやすめかなか。

講師 優しい先生が、多いので質問がしやすい。しかし、よく先生が変わるのがかわいそう

カリキュラム 教材は良いと思います。しかし、夏季講習や、春季講習で購入したものは、よくわかりません、

塾の周りの環境 駅の近くなので、送迎するのに車の置き場にこまる。でも、子供が、多くいるので安心

塾内の環境 まぁまぁ確保されているが、少しざわつきが気になる。本人が大丈夫だといっているので任せてます

良いところや要望 時間的にも、良いと思います。もう少し先生を固定してくれたらもっと、よいかな。

その他気づいたこと、感じたこと やはり、先生がかわるのが気になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いとは感じないが、費用対効果を考えたときに可も無く不可も無くと思いました。

講師 教えかたはべつに問題は無かったと思うが、あまり意欲が感じられなかった。

塾の周りの環境 広い通りに面しているが、駅から少し離れていて人通りの少ない場所でした。

塾内の環境 人気がなかったのか、教室内の人数が少なかったため、逆に集中は出来たと思います。

良いところや要望 個人個人のペースで学習を進めていけるので、マイペースな子には合うと思う。

その他気づいたこと、感じたこと クルマでの送り迎えをしていたので、駐車場があると気をつかわずに済んだ。

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いですが、良い塾なので、納得です。少し安くなると、助かるのですが・・・

講師 熱心に指導してくれます。 子供も大変気に入っています。下の子もいれたいです。

カリキュラム 各学校別にテスト対策をしていただいて、大変助かっています。子供も大変気に入っています。

塾の周りの環境 塾周辺にお店が沢山あり、治安も良く、大変助かっています。子供も大変気に入っています。

塾内の環境 個別指導もしていただき、大変助かっています。子供も大変気に入っています。

良いところや要望 全体的にすばらしい塾です。 子供が気に入っているのが、なによりです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に、別の日に振り替えてくれるところが気に入っています。

個別指導なら森塾深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だとおもいます。 個別指導だからだと思いますが。

講師 若い先生が多いですが、楽しく授業が受けられるみたいです。 個別とはいいますが、小さな仕切りだけなので周りの声が気になるかもしれません。

カリキュラム 個別指導なので、その子にあったカリキュラムを提案してくれます。

塾の周りの環境 駅前なので、遅くなってもあぶないと思った事はありません。 有料の駐車場も何ヵ所かあるので不便と思った事はないです。

塾内の環境 生徒の人数の多いわりには、スペースが狭い様に感じました。 もう少し広い方がいいと思います。

良いところや要望 塾の料金の明細が、振込みびの数日前に届くので余裕を持って、1,2週間前に届くようにして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んでも、振替ができないのが残念です。 その分を安くするなどしてもらえると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いとは思いません。家計に占める負担は軽くは無いと思います。

講師 対面式の授業で、講師の熱意を感じます。欠席後のケアも熱心です。

カリキュラム 苦手な教科を重点的に強化出来る体制で、レベルもそれなりに感じます。

塾の周りの環境 駅前の立地なので、送迎の駐車場不足は否めませんが、治安は良く便利です。

塾内の環境 建物のは綺麗で、自習室も完備されており、集中できる環境です。

良いところや要望 欠席したときの連絡不備に関してはとても厳しく徹底されており、少し厳しいと感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席確認に関する電話応対が、少し高圧的で不快に思う事があります。

栄光ゼミナール深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いが、講師の質が高いので、ある意味納得している。もう少し安いと良い。

講師 講師の質が高く、こちらの要望をよく聞いてくれる。わかりやすい説明をしてくれる。

カリキュラム 教材は学校に沿った内容で、進度がちょうどよく設定されており、よい。

塾の周りの環境 駅から近くて良い。コンビニも周辺にあり、便利でよい。送迎がしやすい。

塾内の環境 いつも綺麗に保たれており、快適で良い。設備も充実していてよい。

良いところや要望 講師の質が高いので、安心して任せられる。親身に生徒の気持ちを理解してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の進度に合わせてくれるところが良い。基本的に、満足している。

個別指導なら森塾深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 学校ごとに担当講師がいるようなので安心でした

カリキュラム この時期に どの教科に力をいれるべきか
アドバイスを頂いて授業計画ができたので心強く感じました。

塾内の環境 席が個別にしきられていて 先生を挟んで生徒が
1人ずつ席があるので集中できそう配置でした。

その他気づいたこと、感じたこと 受験全般の事を相談出来る担当講師がいることは
安心かと思いました。

栄光ゼミナール深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師の塾版ですので、家庭教師より 安いけど、1教科の料金が比較的に高い

講師 教え方が下手な講師が居る、上手な人に当たればラッキーな感じ。

カリキュラム 本人が納得して分かるまで教えてくれる点。 カリキュラムはなかった。

塾の周りの環境 車の交通が多く、また何回か車が飛び込むと言う事があったので危険の方が高い

塾内の環境 環境面は自主部屋もあり、やる気は本人次第って感じです。 環境は交差点に建設されているので良くない。

良いところや要望 もう少し、車の交通の少ない場所の方が安心感はありますね。

その他気づいたこと、感じたこと 数か月単位で講師が変わる

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 経験が豊富なので、
情報を沢山持っている。
全員正社員なので、安心できる。
保護者の質問にも的確に答えてくれる。

カリキュラム オリジナルをテキストを使用。毎年見直しをするらしく、その時々の代に合わせてくれていると思う。

塾内の環境 家から近いので子どもが1人で自転車で行ける。
周りには食べるところもあり、困らない。
違う学校の子もいるので、良い刺激をうける。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に入るにあたり、何件か資料請求したが、やはり、大手の塾の方が能力別にカリキュラムが別れているので、自分の進みたいところが明確になる。
家から近いので、頻繁に利用してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講数に応じた料金で、目安がわかるので、よいとは思います。他の塾よりも安い設定だと思いました。

講師 熱意がある講師であったとは思いますが、子供に意見を求めていたにも関わらず、その意見に対して、高圧的な態度で、意見を聞こうしなかった。なんの為に意見を求めていたのかもわからない。

カリキュラム 講師が作成している教材であったと思います。教材費が安くて良かったのですが、中学の時よりも質素な感じがしました。

塾の周りの環境 駅には近いが、車での送迎時には、駅前で駐車場もなく、遠い時間制の駐車場に止めるので大変でした。

塾内の環境 ビルの上階なので、騒音を感じることはないのではと思いました。

良いところや要望 講師の数が少ないと思いました。チューターという制度があるので、いつでもチューターの先生に質問が出来るのかと思ったら、ほとんどいない感じで、講師も授業などで忙しそうで、なかなか質問などができない状況だと思いました。

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金と比べると平均的だったのではないかと思いますが、教材費、その他色々なオプション料金が掛かります。

講師 子供の様子などを親へマメに電話連絡をくれるのは とてもありがたかったのですが、下の子供の塾への勧誘が毎回しつこく、受験生を持つ親の気持ちを少しは考えて欲しいと思った事が多々ありました。

カリキュラム カリキュラム、教材はとても わかりやすく良かったのですが、先生が忙しく分からない所などの質問がなかなか出来なかったようです。

塾の周りの環境 駅からとても遠く、しかも駐車場も少なく送迎時はとても混雑するため、毎回送り迎えが大変でした。

塾内の環境 自習室はあるのですが、テスト前は混雑するため座席が無くなってしまう事もあったようです。

「埼玉県深谷市」で絞り込みました

条件を変更する

143件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。