キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

208件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

208件中 4160件を表示(新着順)

「東京都清瀬市」で絞り込みました

進学会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的低価格で良心的な値段だった ただ講習時には別料金を取られた

講師 小さい塾だったが先生がアットホームな感じでわかりやすく親切だった

カリキュラム 教材が手作りで丁寧に印刷されわかりやすく整理され進みやすかった

塾の周りの環境 国道沿いで通うのに危ない感じだったガ静かなので環境は良かったようだ

塾内の環境 塾内は少し古くなっていたがいつもきれいに整頓されていた掃除が行き届いていた

良いところや要望 新設で丁寧だったのと子供が好きな先生だったので良かったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計にはかなり厳しいが、他の個別指導と比べると比較的良いかと思う。

講師 進学の相談に乗ってもらえ、学校よりも信頼できる。
本人も楽しいようだ。

カリキュラム 学校の試験が難しく、塾に通うことにより点数が上がってよかった。

塾の周りの環境 自宅からは少し遠いのと、駐車場が無いので雨の日などが困っている。

塾内の環境 長期休みなどは自習室で勉強できるのでとても重宝しているようだ。

良いところや要望 いつ電話しても、迅速に対応してくれてとても良いと思っている。

ベスト自修館清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で、入塾すると割引などがあったり、利用しやすかった。受ける教科も選べて複数教科を選択すると割引があった

講師 子どもに合っていた。親身になって接してくれた。親に分かりやすく受験を教えてくれた。

カリキュラム 子どもの理解度によって、授業のほかに必要なことを教えてくれた。授業の内容がわかりやすそうだった。

塾の周りの環境 駅前で、子供は、自転車で通っていたが、自転車置き場もきちんと完備されていて、ほかの人が停められないようになっていた。

塾内の環境 ビルの3階にあるので、騒音などあまりしない感じだった。受付回りもきちんと整理整頓されていて、資料がすぐに出てくる感じだった。

良いところや要望 受付の電話対応が良く、先生と話が通じている感じがした。折り返しの電話などもきちんと暮れて、対応が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 小さい塾なので、子供の個性をよく見ていてくれて、子供ごとにきちんと対応してくれる感じがしてとても良い。

朋友進学教室清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習単体で考えると、他塾と比較して高いなと思いました。引き続き正式入会すれば、一ヶ月分の月謝が無料になったりするようですが。プラス入塾金もサービスしてくれたらな…と。

講師 まだ入って間もないので判断しづらいですが、英語の先生が面白くて楽しいと言っています。

カリキュラム まだ入って間もないので分かりませんが、特に不便は感じていません。

塾の周りの環境 駅から近いので人通りがそれなりにあるし、特に危険とは感じない。

塾内の環境 今は換気などで窓も多少開けてるだろうと思いますが、子供本人いわく、教室は静かだそうです。

良いところや要望 まだ始めて間もないので分かりませんが、対応してくれた方々は皆さん親切ですし、信頼できると感じられ、良い印象です。実際に教えて下さる講師の方々の教え方等々については未知ですが、期待しています。

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い。休んでしまうと振替が一度しかできないのでだいぶ損する

講師 面談で生徒の性格や勉強に取り組む姿勢を判断してから性格や目的に合わせて先生を選んでくれる。

カリキュラム まだ通って少ないが、振替が月一度が少ないが、勉強に対して苦手意識が少なくなり良い

塾の周りの環境 車が多いので危ない、自転車で通うが駅の向こう側の為、少し不便であり遠い

塾内の環境 距離を保ち、塾長もはじめとおわりに挨拶するし、とても良いと子供も気に入っている

良いところや要望 金額をコマ数増やすと割引など、もしくは、振替を長期休暇にとれるなど、増やしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 通いやすい環境、勉強が楽しくなるようによりよくしていただけたらありがたいです

ベスト自修館清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習の申し込み方が違うので毎回、問い合わせするようでめんどくさい

講師 個別指導なので年齢の近い先生に教えてもらえて、分かりやすそうです。

カリキュラム クラブチームでスポーツをしているので子どものペースにあった進め方をしてくれる

塾の周りの環境 駅前で駐輪場も専用なので、安心して、自転車で通塾できる。

塾内の環境 個別指導の部屋は、別館なので、クラス指導の声など聞こえなくて集中できる環境だと思う

良いところや要望 受け付けの対応がよく、名前を言えば直ぐに通じて話が早い。子供に、何が足りないか教えてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 授業のデータが、メールで来るので前みたいに紙ベースに戻して子供を経由して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1対1の個別授業のため高いのが難点です。良かった点はありません。

講師 子供の勉強方法について質問すると良いアドバイスを頂けてたすかっている。困った事はなんでも質問するようにしている。

塾の周りの環境 駅近なので明るく人もいる点は安心。ただ建物が古いのが難点です。

塾内の環境 塾内は静かで集中出来る環境にあると思います。悪かった点は特にありません。

良いところや要望 少しの疑問も丁寧に相談に乗って頂けていることはとても有り難いです。

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講数と結果とのバランスを考えれば、こんなものかと思うが、割高には感じた。

講師 苦手科目だけを受講していたため、そこまでの親近感はなかったが、苦手意識は薄らいだため。

カリキュラム 授業に合わせて、予習復習が出来たため、自分のペースを守れた。

塾の周りの環境 駅から、やや離れているため、また、治安は悪くないものの、近隣に商業施設が少ないため、明るくは感じなかった。

塾内の環境 教室数が少ないため、授業の前後で待機する場所がないため、時間の制限を感じた。

良いところや要望 自習室など、授業の前後で利用出来る部屋が欲しい。

朋友進学教室清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手と比較すると費用は良心的だと思いました。その他不要と感じる費用負担もなかったです。

講師 授業が分かりやすいと感じていた先生が体調不良で休むことが時々あったのは残念です

カリキュラム 中学受験に特化したカリキュラムを組んで頂き、集中して受験勉強に取り組むことが出来ました。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分で通学しやすいです。駅前の割には騒音もなく学習しやすい環境です

塾内の環境 教室や室内環境でやりにくさを感じることはなかった様です。特に快適という話しもなかったです

良いところや要望 中学受験当日、塾のスタッフが受験校の最寄り駅まで応援に来てくれた。受験に対してとても熱心だった。ただ小さい塾なので信頼している先生が休んでしまった場合、代わりの先生との指導力の差か非常に大きいので先生の指導レベルの格差は是正してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導内容や授業時間を考えると、少し高めのように感じます。夏期講習や冬期講習をプラスすると教育費の負担は大きいです。お得なセットプランがあると助かります。

講師 数学は塾で学んだ事により学校の授業の理解が進んでいる様です。ただ数学の中でも得意とするところと苦手とするところの差が大きく、苦手分野に対して根気よく指導をお願いしたいです。

カリキュラム 学校の授業に合わせて教材を選定していただいてます。ただその教材がベストなのかは良く分かりません。英語に関しては文法などの学習も大事ですが読む、話すといった楽しく学ぶという視点で学習や教材選定をしてもよいのかなと思います。

塾の周りの環境 駅からは徒歩5~6分程度で通学でき、自宅からも近いので安心感はあります。周囲の騒音も気になる様なことはありません。

塾内の環境 教室の人数や室内の空調、設備等でやりにくさや不満を感じることはありません。ただ快適であるとか集中しやすいとの話しもないです。

良いところや要望 丁寧に指導頂いてる様ですが、苦手分野を根気よく指導して頂きたいです。また楽しく学習出来るような環境作りも心がけて頂きたいです。

ベスト自修館清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、その前の塾と同様に決して安くなく、どこの塾もさほど大差はないのだろう。

講師 よくわからないが、その前に通っていた塾に比べると本人としては、先生に聞きやすいし、合っているようだ。

カリキュラム 教材もその前に通っていた個人指導で使っていた教材やカリキュラムが自分自身に合っているようだ。

塾の周りの環境 駅にも比較的近く、小学生の時にずっと通っていたスイミングスクールのとなりなので、親近感がある。

塾内の環境 塾内は、その前に通っていた塾よりは狭い感じだが、特に不満はないようだ。

良いところや要望 その前に通っていた塾は、個別指で、本人も合わなかったようだったが、いまは少人数制なので、先生も含めて合っているようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、それなりの授業料金を支払っているので、それなりの結果を期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団塾よりは高いけれど、季節講習が一律で決められているわけではないので、本人次第では年間の費用が意外とおさえらるかもしれません。

講師 1対2の個別授業を選択しました。体験の時は説明も分かりやすく、問題を解き終わってからの待ち時間も特に長いと感じず良かったのだけど、実際の授業になると問題を解き終わっても先生はもう一人の生徒に説明をしていたりで、少し待ち時間時間が長く感じたようです。塾長に相談したところ、次の授業からすぐに改善されて、スムーズに進むようになったとのことで安心しました。なかなか自分から話し掛けれないタイプなので、個別で質問しやすい所が合っていて良いと思います。

カリキュラム 教材費は安い方だと思います。季節講習は同じ日数をみんな一律で受けなければいけないわけではなく、生徒に合わせて決められるそうで、それは良いなと思いました。

塾の周りの環境 大通り沿いにあって歩道もちゃんとあるので、自転車で通いやすいです。バスの本数も多いので、雨の日も便利です。

塾内の環境 きれいに整理整頓されてます。静かで集中して勉強できると思いました。

良いところや要望 困ったことがあっても相談すればすぐに改善してくれるので安心して通わせることができます。
振替もネット上でできて便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないですが、やや高いです。
キャンペーンで入塾金がかからなかったのは良かったです。

講師 数回しか受講していないですが、授業内容はいいとの事です。
コンピュータの診断テストで相性の合う先生を選んでくれるのもいいと思います。

カリキュラム 教材がすごく分かりやすいみたいです。
高校受験のため3年生から入ったのですが、どんどん進みたい子供のペースのままに進められます。

塾の周りの環境 自転車で通わせているが、近くにバス停もあるので、雨の日は安心してバスで行かせられます。
電灯が少なく、夜は暗いです。

塾内の環境 教室や自習スペースはとても綺麗です。
定期的に消毒もされていて安心です。
仕切りも高く、集中出来ると思います。

良いところや要望 予約無しで自習室が使えて良いです。
リラックスして集中できると聞いています。

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟での入塾でしたので、費用の面では、色々とご配慮頂き有難かったです。今後月々の割引などはありませんが 、個別指導の他の塾と比べて納得しております。

講師 入塾時 、子供のやる気が上がる説明をしてくれました。入塾して間もないですが、講師の変更もできると聞いているので安心です。

カリキュラム 春期授業は、課題も出たので、自宅での学習時間が増えました。プリント代はかかりますが、不要な参考書の購入など、強制はなく良かったです。

塾の周りの環境 塾専用の駐車場がないので、送迎時が心配です。交通量が多い道路に面しているので、治安の面では安心です。

塾内の環境 初めて塾へ説明を聞きに行った時は、生徒の皆さんは、静かに学習をされていたので、今のところ心配はしていません。今後の様子は、子供に話を聞いていきたいと思います。

良いところや要望 子供のやる気が入る指導で、目に見えて結果が出てくると良いです。志望校合格が達成できることを望みます。

朋友進学教室清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず、安すぎず標準的だと思います。兄弟、姉妹で入ると割引があるのも助かりました。

講師 塾で働いている方、先生共にとても親切です。変にお高い所もなく生徒側の立場を理解してくれていると思いました。悪い点は特にありません。

カリキュラム 基礎学力向上を目的としていましたが、テキストのレベルも高すぎず、低すぎずでいいと思います。

塾の周りの環境 駅前で周りの環境が良いとは言えない。また建物が古いので、地震の時の不安がある。階段で高さが低い箇所あり、頭がぶつかる。

塾内の環境 勉強が集中できる環境ではあると思います。先生たちが自転車置き場を整備してくれるのも助かる。

良いところや要望 建物が古いので安全性が改善される(安全なのかも知れませんが)と安心感は上がると思います。良いところは塾の雰囲気かと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。中身は悪く無いので、良いところを引き続き継続していただきたいです。

朋友進学教室清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な値段設定だと思いました。
資料請求した書類にしっかり値段が書かれており、説明を聞きに行った時にも料金について教えてもらえて、親としては安心することができました。

講師 経験のある講師が子どもに関わってくださるので、やる気を引き出してもらえていると感じています。
受験に関する情報など話してくださることで、子どもの不安軽減につながっていると思います。

カリキュラム まだ、予習復習が身についていないので、少し苦労していますが、頑張ろうと思える学習内容なので、安心しています。

塾の周りの環境 駅近なので、人通りも多く街頭もあり、安心して通塾できる環境だと思います。

塾内の環境 塾内は綺麗すぎず、程々に年季が入っていて落ち着く感じです。
駅近で外の音が授業に影響するのでは?と心配しましたが、それほど気にならない程度のようです。

良いところや要望 クラス分けがされており、上のクラスに移りたいと子ども自身が言うようになり、良い刺激がもらえていると思います。

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思う。教室の維持費が入会が月末でも普通にかかるのが気になった。

講師 子どもと講師の年齢が近いので話しやすいみたいです。

カリキュラム 教材も3月入会でも一年分くるので使い切れるか心配。

塾の周りの環境 自転車を置く場所があまりない、

塾内の環境 自習室がほしい。

良いところや要望 講師の顔が見えないので写真やホームページで見れると嬉しい。塾長が元気で子どもが楽しく通える。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はさほど高くなく設定され付け届けもなく良心的だった  口コミより良かった

講師 先生は親切で丁寧に教えてくれた  よく研究されていた   友達のような関係だった

カリキュラム 教材はよく研究されていて良い取り組みをしてくれた  ヂュ券に沿ったものをやってくれた

塾の周りの環境 環境はよく整備されていてきれいな教室だった  掃除が行き届いていた

塾内の環境 吸湿はいつもきれいで整頓され勉強しやすそうだった  エアコンも新しく快適だった

良いところや要望 便利なところにあり通いやすかった 串をもっと増やしてほしかった

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 パンフレットが生徒4人の時の値段なので、生徒2人の値段が分かりづらい。ただ、最初から2人の値段が分かりやすく書いてあったら、入塾していなかったかもしれない。指導がいいので、値段相応だと思う。

講師 子供に合いそうな講師の先生を考えて選んでくれた。他の多数の塾では内気なうちの子供とは合わなかったが、塾長が面白いので子供自身が面談後にここに通いたいと言っていた。通い始めてからも、塾長から話しかけられるのが嬉しそうで良かった。

カリキュラム 定期テスト対策の内申アップゼミなどがあり、勉強しないうちの子供には週末に5時間の勉強はありがたい。が、そのような追加のお金がかかることが多く、当初の塾代より多額のお金がかかることが多いのが困る。

塾の周りの環境 駅から少し歩くが近くに西友があり、明るい。西友までの道は暗いが、車でのお迎えが多く多数の保護者の目もあるので、比較的安心。

塾内の環境 他の塾に見学や体験に行った時に、個別指導でも他の生徒への話し声がうるさく、ここで集中できるのか?と思ったが、この塾は話し声がほとんど聞こえない。塾長がみんなが集中できるように、教える声はその子だけが聞こえれば十分とのことで、徹底しているそうで良かった。

良いところや要望 事務手続きが、もう少し今の時代にあったやり方になるといい。追加の講義代などは引き落としにして欲しい。毎回支払い書が郵送されてくる。子供の書類も何度も渡される事もあり、わかりやすくしてほしい。

学研教室中清戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今はコロナ対策の為、10分程入れ替えの時間があります。
週に1日(16時10分~17時)算数と国語でした。
夏と冬はエアコン代あります。
体験をした後だったので入会金はかかりませんでした。

講師 考え方にあえば良い先生だと思います。
勉強に関しては熱心だと思います。

カリキュラム 1年生への準備として、解きやすくしているようです。
勉強の習慣をつけるのが目的で教科書にそった予習に
なっているかはまだ分からないので☆3です。

塾の周りの環境 周りが住宅街なので日が暮れると暗いです。
その割に車が通るので子供だけでは心配な部分も有。

塾内の環境
五畳くらいの和室に教材がびっしり積まれ、
真ん中にテーブルがあり、狭いイメージです。

良いところや要望 こちらの都合でお休みしても振替えをして下さり、メールで
先生とやりとりが出来るので忙しい時は助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 幼児期の子供に対して、教材の提供のされ方が徹底されていない印象でした。宿題に関しても毎日1枚、夏休み等は2枚と
言われたのに入っていたり無かったり、、教室ではその教材を数枚やっておしまい。後日まとめて(30枚位)返される。
小学校前が大事と言いながら教室に行って何か身につけると言うより家庭学習をさせる方向だったので子供も達成感などは無かったようです。

「東京都清瀬市」で絞り込みました

条件を変更する

208件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。