リード進学塾 大垣南校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 大垣
- 住所
- 岐阜県大垣市南頬町4-137-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (271件)
※上記は、リード進学塾全体の口コミ点数・件数です
リード進学塾大垣南校の評判・口コミ
リード進学塾京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いと思う。年2回、維持費が引き落とされ、結構高額なので大変。
講師 親身になって接してくれて優しいので子供も通いやすい。 わかりやすい。
カリキュラム 難しい問題ものっていて、学校では習えない考えさせる問題もあるから。
塾の周りの環境 家から少し遠く、車で送り迎えしないと通えない距離にある。自転車で行ける距離だといい。
塾内の環境 多すぎず少なすぎず、ほどよい距離感で授業を受けれる。パソコンに外国の方とオンライン会話ができる。
良いところや要望 先生と生徒の距離感が短く、接しやすい雰囲気。いろいろなカリキュラムがあり相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日に授業以外でも先生の質問ができ、自習室も自由に使える。
リード進学塾長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、割高感を感じます。授業料のほかに、なにかと教材費、講習費といって費用が発生します。
講師 子供が興味を引く授業の進め方をしてくれるため、子供も進んで塾へ通ってます。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材を準備してくれているため、子供のやる気を出させてくれています。
塾の周りの環境 周辺の治安はよく、明るいため安心ですが、塾の終わりが遅いため、送迎になってしまいます。
塾内の環境 教室は生徒数にもよりますが、狭くもなく、かといって広くもないといった印象です。
良いところや要望 子供も気に入っていて、進んで通ってくれているので、大変助かります。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、費用面が気になってしまいます。
リード進学塾関 弥生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると、割安だと思います。兄弟で通うとやっぱり負担大ですが
講師 親身になって丁寧に教えてもらえる。学校の課題もみて貰えて助かった。
カリキュラム 学校の授業の内容にあった教材で、夏期講習等にも力を入れてもらえる。
塾の周りの環境 親が送迎するのですが家から近く駐車場も広く止めやすく便利です。
塾内の環境 教室の広さも十分で、自習室もありいいと思いますが、自習室はもう少しスペースがあればいい。
良いところや要望 学校の授業だけでは足りないところを丁寧に教えて貰えていいと思います。
リード進学塾関 弥生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかり相談に乗ってくれたし苦手なところを真剣に教えてくれた
カリキュラム 生徒本人の希望進路にそった教材とカリキュラムとさらにワンランク上を目指す指導があった
塾の周りの環境 家から近く自転車でも行ける場所で学校帰りに歩いて行け帰りは自家用車で迎えに行くけた
塾内の環境 子供に聞くと教室と実習室は快適で集中して勉強が出る環境
良いところや要望 授業は決まった日だがそれ以外でもほとんど毎日行きたい時に実習室で自由に勉強ができる環境が良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが子供の希望する大学に進学出来たのはこの塾のやり方、環境等もあると思う
リード進学塾京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正料金であったと思います。高すぎず安すぎず、といった感じではないでしょうか。夏期講習や春季講習では、教材費のみで追加料金がなかったのはありがたかったです。
講師 楽しく授業してくれる先生がいたこともあり、課題も多かったようですが嫌になることも無く通い続ける事が出来ました
カリキュラム 暗記して点数を取れるようなカリキュラムのように思えましたが、もうちょっと大学受験も見据えて考える思考能力もつけて欲しかったです
塾の周りの環境 駐車場も広く、家からも通いやすかったので車での送迎では助かりました。
塾内の環境 自習室もあり、キレイな環境であったと聞いてます。年に一度の親の説明会でも、見学しましたが広すぎず、集中しやすそうな環境だと感じました。
良いところや要望 地元では有名な進学塾です。信頼と実績があり、通わせて良かったと思える塾です。
リード進学塾各務原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分たちの時と比べてしまうからですが、どこの塾もとにかく高い
カリキュラム 学校並みに教科書等があり、宿題も毎回出てるので学校よりも親身になって教えてくれてると思います
塾の周りの環境 交通量の多い大通り沿いなのと、駐車場が近くにないのが気になります
塾内の環境 比較的新しいので、設備も整っているみたいです。自習室もあり活用できそう
良いところや要望 オンライン授業ができるのでいいと思います。子供1人1人に向きあって講師が対応してくれるところも
リード進学塾京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の先生では教えてくれない受験の話や、覚え方などを教えてくれたので、塾ならではだと思いました。
カリキュラム 思っていたよりはるかに教材が多く、手を付けないまま進んでいくことがあり、もったいなく思いました。
塾の周りの環境 通いやすい道で、駐車場も広いのは良かったです。近くにコンビニがないので、塾が長時間になるときは食べ物を買いに行けず不便でした。
塾内の環境 自由に使える自習室があり利用しました。先生が見ているわけではなく、眠くなってしまうと言っていました。
良いところや要望 志望校合格という目的をはっきり持つことが大切です。今の実力では難しいか迷う時、それがブレなければ、通う価値があります。
その他気づいたこと、感じたこと 特別講座は子どもが説明を受けて決めてくるので、結局受けることになります。
リード進学塾美濃加茂西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。補習授業の手厚い部分も考慮すると近隣の塾と比較しても手頃だと思います
講師 生徒に合わせた指導と手厚い個人向けのアドバイスがされ良かった
カリキュラム ウイークポイントを見つけ集中的に指導がされ良かった。補習指導もあり良かった
塾の周りの環境 終了時刻に門だちをし生徒の帰宅を見守ってくれた。家族への受け渡しまで立ち会いされた
塾内の環境 クラス分けのスペースは普通です。補習授業は先生が目の届く範囲で良かったと思います
良いところや要望 登下校の見守りがされ補習授業も手厚い部分や学校の宿題を時間の許す範囲でできたところ
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業に合わせた進行がされ宿題を見てくれたりしてくれたところは大変ありがたい
リード進学塾音羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここら辺の地域の学習塾の値段を比較すると割高だと思うので点数を引くくつけた
講師 結構分かりやすいと言っていたので、学校よりも理解しやすく問題が解けるようになったらしい
カリキュラム 地域の問題傾向に強く、点数が取りやすいカリキュラムを組んでると感じた
塾の周りの環境 車が入りにくいところにあり、渋滞しているため送り迎えがしにくい
塾内の環境 建物は鉄骨作りのため防音はしっかりしてると思う。不満も聞いたことはない。
良いところや要望 もう少し値段が安いと高校生になっても通わせやすいと感じている。
リード進学塾音羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安価ではなかったが、特に高いイメージもなかった。できればもう少し安価にしてくれた方が第2子を通わせやすいと感じた。
講師 苦手な科目の点数引き上げに効果があり、総合的に得点が向上した。
カリキュラム 苦手とする科目を重点的にマンツーマンでの指導があり、ある程度克服できたように思える。カリキュラム・教材・季節講習の面で悪い印象はなかった。
塾の周りの環境 駅北すづに立地しており便利であったし、治安は悪くないので心配はなかったが、駐車場の収容台数が少なく常に周囲が渋滞していて不便だった。
塾内の環境 塾内の環境では、勉強に集中できる環境が整備されていたと聞いている。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは可もなく不可もなくといったところで、特に良い印象も悪い印象もない。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場前に警備員が配置されてはいた
リード進学塾関 弥生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり昔のことを考えると高いと感じますが、他の塾も同じなので、しょうがないと割り切っています。
講師 少人数で常に気にかけていただいていること。講師は教科毎に違うようでより専門的に教えてもらっている。
カリキュラム 塾で購入した問題集で内容は十分と思われ、別途個人で問題集を購入することはなく助かる。
塾の周りの環境 家からの距離も近いため、安心。直接道路に面していないので良い。
塾内の環境 特に授業の教室を見たわけではないので評価しにくいが、中学からオンラインの講義なども取り入れられ活用している。よいと思います。
良いところや要望 オンラインの活用、教材がよく考えられて作っている感がする。通う同級生同士で良い刺激になる。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校だったので今後中学では入試情報など詳細な資料がほしい、多分しっかりされていると思いますが。
リード進学塾美濃加茂東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾より授業料が高いので、もう少し安くならないか、また、還元できないか、そうした経費節減努力をしてほしい。
講師 結果は出ていませんが、親切丁寧な指導で、いずれ結果が伴ってくると思います。
カリキュラム 料金が高いので、授業料に含むなどして、もう少し安くして欲しい。
塾の周りの環境 とにかく家から近いので安心して通わせられますが、駐車場が狭いので安全な送り迎えに配慮が必要。
塾内の環境 幹線道路に面した立地なので、騒音が気になるかと思ったのですが、子どもはさほど気にしてません。
良いところや要望 先生方がとても親切で、安心して子どもをお任せできます。補習も親身になって行なってくださいます。
リード進学塾芥見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今までの塾の中で一番良かったですし、周りの評価も高いようです。
カリキュラム 画一ですが、過不足なく、いい評価ができるものです。
塾の周りの環境 自宅から近くにあり入室退室管理もしているので最高です。
良いところや要望 無理なくそれぞれの子供のスキルに合わせて授業があるといい。もしくはビデオ学習
リード進学塾長良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、回りの塾と比べたらお得なのかなと。追加の料金は痛い出費です。
講師 親身になってくださいます。が、進学塾のため成績に差がある場合もっと1人1人に合ったやり方を教えるべきなのかと。
カリキュラム しっかりとカリキュラムされていました。成績が下位の息子には、多すぎたり必要のない教材も多々あるのでもったいない。
塾の周りの環境 交通量が多い場所にあったり、裏道は住宅ちなので夜遅いと迷惑になるので送迎がしにくい。
塾内の環境 子供から聞いた話なので事実か分かりませんが、寝ている子がいると、モチベーションが下がります。狭い。
良いところや要望 先生は熱心な方が多く集団授業でも個々の宿題を出すなど、良く知ってくださってると思います。システムとして結果に拘る所まで根本的解決などをしてくださると、時間やお金のムダさを感じさせないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生ですが未だに勉強のやり方がわからないらしいです。1番はここなのかと思いました。
リード進学塾恵那校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。できれぱ、もう少し安いと家計が助かる
講師 実際に授業風景を見ていないので、あまり良くわからないのが事実です。しかし、宿題も沢山あり、家でのパソコン学習もあり、しっかり勉強させられる様になっているとおもわれます。
カリキュラム ここは常に上位の高校を狙う生徒が集まっているので、みんな点数が気になっていると思う。
塾の周りの環境 駅前に複数の塾があり、駅前通りが渋滞してしまう。他の人に迷惑と思うが少し離れた駅前駐車場は面倒で使えない。少し困っている。
塾内の環境 中の様子はわからないが、きっと静かでいい環境と思われる。多分みんな一生懸命だと思われる。
良いところや要望 成績重視の学習塾なので、能力向上に力が入れられていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 上位のテスト点数が貼り出されるので、負けず嫌いな子には向く塾だと思う。
リード進学塾瑞浪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いろんな方向から、ちゃんと見てくれていると思う。学校は行きたくないが塾は行く、そんなパタンがよくあった
カリキュラム 本人が好んでやってたので、よかったのだと思うけど。そこはよくわからない
塾の周りの環境 ちょっと家からだと遠かった親としては自分で行ける距離がよかった
塾内の環境 中のことはよくわかりませんが、出欠がわかるのはよい退室時間とか
良いところや要望 よきも、わるきも、子どもが憩いの場所にしている。いいのかわるいのか、よくわからない
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません よくわかりません すみません 駐車場が毎回イラっとするきらいかな
リード進学塾京町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が高い。夏期講習とその後の後期分の施設使用料、教材費など子供が二人通っているので、負担が大きい。
講師 子供のやる気があまりなく、そのせいかあまり細かな報告がない。
カリキュラム 季節講習では、休み期間はほとんど授業があり、自宅学習ができない子のため、学習時間が確保できる。
塾の周りの環境 自宅からは、自家用車での送迎でしか行けない場所にあるため、毎日の送迎が大変。
塾内の環境 設備面で、少し不満があります。受験期間は風邪やインフルエンザがはやる季節ですが、空気清浄機がなく、窓もないので換気ができない。
良いところや要望 学力向上を目指している子には親身になってくれるいい塾だとおも増す。
リード進学塾長良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料はほかの塾に比べてそこまで高くないが夏休みなどは教材費がかかる。
講師 毎月の授業料はそこまで高くない。近い。自習室をいつでも使わせてもらえる。
カリキュラム 先生がレベルに合わせたテキストを選んでくれる。分かりやすい。
塾の周りの環境 警備員の方が立ってくださり誘導してくださるから良いが、時々、混む。
塾内の環境 大きな道路に面してるが、先生が私語禁止などちゃんと指導してくださる。
良いところや要望 休む時は連絡取れない時があったが、最近、LINEを取り入れたり連絡手段を考えてくださっている。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合でテストが受けれない時は、振替えて受けれる時があるが、いつも対応してくれるわけではない。
リード進学塾岐阜西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータル的に他の学習塾に比べたら料金は良心的な感じだと思います。
講師 面談が多くあり、具体的内容も踏まえて、親身になってくれている感じが良い
カリキュラム 問題の解説が分かりにくい時があるみたいで、本人が理解してい時があるから
塾の周りの環境 駐車場とかのスペースが狭く、待機出来なく、また、公共機関の利便性が低いから
塾内の環境 自習室で、しっかり勉強でき、自習してる時も先生のアドバイスを受けることができる
良いところや要望 中学校の近い場所だと、本人自ら自転車でも通えるので大変助かる
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時、フォローアップしてもらえるので、授業に遅れないように対応していただける
リード進学塾岐阜西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、特に高い印象もなく、良心的な金額だと思う。
講師 定期テスト前の対策や毎回の講義で、きちんとフォローしていると思う。
カリキュラム 地域の学校に合わせた内容で、学校での授業の復習と+αになっていると思う。
塾の周りの環境 自宅からも近くて良いが、塾の周辺は交通量が多い道路があり、自転車での通塾はやや心配。 塾のすぐ裏にゲームセンターがあり、ちょっと複雑な気持ちはある。
塾内の環境 自習室があり、講義以外の日にも自由に使えるのがよい。 しかし、満席のことも多い。
良いところや要望 講義の内容は日常の授業の復習が中心で、一部の進学重視の塾と比べるとやや緩く感じる。 もう少し厳しくしても良いのでは。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際には同じ内容の予備日が設けられていて、その他の予定で行けない日があっても安心できる。
リード進学塾大垣南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
リード進学塾 大垣南校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒503-0864 岐阜県大垣市南頬町4-137-1 最寄駅:JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 大垣 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
大垣駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,364件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,254件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,605件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (1,817件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。