リード進学塾 ANNEX加納校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 名鉄名古屋本線 加納
- 住所
- 岐阜県岐阜市加納朝日町3-5-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (277件)
※上記は、リード進学塾全体の口コミ点数・件数です
リード進学塾 ANNEX加納校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 名鉄名古屋本線 加納
- 住所
- 岐阜県岐阜市加納朝日町3-5-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (277件)
※上記は、リード進学塾全体の口コミ点数・件数です
リード進学塾 ANNEX加納校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 名鉄名古屋本線 加納
- 住所
- 岐阜県岐阜市加納朝日町3-5-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (277件)
※上記は、リード進学塾全体の口コミ点数・件数です
リード進学塾ANNEX加納校の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約5,500円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約5,500円~約12,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約5,500円~約12,100円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約5,500円~約13,200円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約22,000円~約20,400円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約22,000円~約20,400円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約24,200円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額以外に維持費・教材費・ICT関連使用料などが必要になります。
・校舎により受講可能なコースが異なります。
リード進学塾ANNEX加納校のポイント
リード進学塾は愛知県・岐阜県に多数教室をもつ、生徒本位の視点ですべてを考える地域密着型の学習塾です。
指導方針
リード進学塾は学習意欲の向上・習慣づけだけでなく、心の教育、礼節、将来国際人として通用する人材への育成を目指します。
万全のサポート体制で頑張る子にはとことん付き合い、志望校合格へと導きます。
カリキュラム・授業形式
子どもたちの学びやすさを第一に考え、学校の授業と無理なく両立できるカリキュラムを設けています。
また志望校別クラス編成で全教科完全専任講師による質の高い指導をします。春夏冬には期間講習会が行われ、
定期テスト前の土曜・日曜には勉強会も実施しています。
対象学年
小学生~中学生
授業コース
【小学部】国算コース
(小4~6)集団授業クラス、(小3~6)個別指導クラス
【中学部】週3回5教科コース
(中1・2)35分、(中3)55分
※欠席者への補習、各種対策授業あり。
授業内容
小学生は物事の判断や意思決定に必要な知識の習得を大前提に、基礎学力をつけ学習習慣を定着させます。
そして中学につながる応用力、実践力を養うための指導をします。その他、漢検・数検対策も実施しています。
中学生は教科書の先取り学習をはじめ、定期テスト対策、実力テスト対策も行っています。
料金
月額授業料(期間講習費込)、教材費、維持費要
兄弟姉妹割引あり。他コース併用割引あり。
塾ナビから見たリード進学塾のポイント!
リード進学塾はお子様の自主性を尊重し、お子様のやる気をアップへと導きます。
そして学習習慣を意識づけることはもちろん、日常生活においても礼儀や挨拶などもきちんと学べます。
補習授業、土日のテスト対策、お子様の入退を知らせるメール配信もありフォロー体制も整っています。
リード進学塾の評判・口コミ
リード進学塾ANNEX加納校の評判・口コミはありません。
リード進学塾の他の教室の口コミ
リード進学塾三田洞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとか安いとかは思いませんでした。
他の塾との比較もしませんでした。
講師 優しい講師の方だった様で、雰囲気作りも上手く向学心ん掻き立てる方だった様です
カリキュラム 受験前のカリキュラムだった様で、とても教え方が上手かった様です。
全体のやる気を掻き立てる感じ
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分くらいの距離で、通塾しやすく塾の前の幹線道路にはバスが頻繁に走っており、さまざまな地域から通塾しやすいと思います。
塾内の環境 教室は広く、雰囲気も明るくとても気に入っていた模様です。
入塾理由 家から近く、周囲の人の勧めやSNSの口コミが良かった。また進学率が高そうたがら。
定期テスト 定期テスト対策はあったようですが、その事について特に感想はないようでした。
宿題 夏休みと冬休みに通塾しましたので、その期間なりの量でした。難易度はそれ程高く感じなかった様です
良いところや要望 何より家から近く通いやすい。
講師の方も熱心で優しかった様です
その他気づいたこと、感じたこと 正直言って他の塾は検討していなかった事もあり、特にありません
総合評価 やはり全国区の時であり、講師の方もとても感じのいい方たちでした。
後は特にありません
リード進学塾長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人の所得に関係なく一律での授業料なので、出費に対して負担になる人とならない人が存在する。
講師 一度も会ったことがないので評価に値する情報を持ち合わせていない
カリキュラム 子供の意欲にまかせているところが多分にあるので、継続している現在、評価に値するのだと思っています
塾の周りの環境 自宅から遠く、人の遅い時には、送迎が必須になるのでその点では、私個人のとっては、マイナス点になりました。
塾内の環境 中には行ったことがないので分かりません。
入り口から見ると、良さそうに見えます。
入塾理由 自身の勉強方法にあっている塾だったので、継続できた事。
また、成績アップを実感できた事
定期テスト もちろん、定期テストは重要な学力評価の指標になり得るのだが、最終目標(大学入試)に合わせてやって貰えばそれで良いのだと捉えています。
宿題 現在、高校でも宿題があり、塾にも宿題があるのでそれをこなすのに本人がストレスを感じているのが良くわかる。
そのストレスに耐えれるものだけが生き残り、あとは、落ちこぼれてしまうような構図が見え隠れしてやるせない。
家庭でのサポート 送迎を積極的にこなす。
土日休日の送迎は絶対で、その他仕事帰りに塾の終わり時間に合わせて帰宅をすることで家族の負担を分散している。
良いところや要望 環境が、勉強させる空気になっている。(高校の近隣にあり、同級生も多く通い、他人ではない生徒が多いので成績の比較の結果、本人のモチベーションの向上に一役かっている。
その他気づいたこと、感じたこと ありません。
本人が頑張っているので、早くこの競争に中から出してあげたい気持ちが強い。
総合評価 かつての塾のあり方とは違い、現在は、誰もが塾に通う事になった。
その中では、1番平均的な塾なのではないかと思う。
リード進学塾岐阜東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では2教科で同じくらいの金額だとおもう。
親身になってくれる。
講師 厳しい先生もいるが、個性を尊重して、指導してくれる。厳しい先生は、学力を上げるためにがんばってくれている。
カリキュラム 力をいれてやってくれる!
そのばて教えただけでいいっという感じではない。
塾の周りの環境 駅に近く、天候で送って行けない時とかは電車で通うことができる。
車での送迎は駐車場もあるのて安心して停められ。
塾内の環境 教室は狭いが、人数はあまり多くならないように、曜日とかで調整してくれている。
入塾理由 5教科で授業料が安かった!紹介などの特典があった!
下の子も通える。
定期テスト 過去問とかを解かせてくれる。
日曜日は通常休みだが、塾を開けてくれる
宿題 宿題はとても多い。
多いから、こなすことによって、点数が伸びている気がする。
家庭でのサポート 送迎や塾の進路説明会に一緒に参加しました。
体調不良の時はオンラインで受けることができるため
タブレットを準備した。
良いところや要望 この日はお休みです。とか連絡等もメールでマメに連絡をいただけてました。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
子どものために動いてくれる塾だなっと思いました。
総合評価 点数を上げたり、成績を上げるのには本当に力になってくれます。
リード進学塾ANNEX加納校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
リード進学塾 ANNEX加納校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒500-8452 岐阜県岐阜市加納朝日町3-5-1 最寄駅:名鉄名古屋本線 加納 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。