
塾、予備校の口コミ・評判
4件中 1~4件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「佐賀県杵島郡白石町」で絞り込みました
弘英館白石スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準。基本的にどの教科も指導していただけるため助かりました。
講師 ギャグ等も交え、分かりやすく教えていただけるみたいです。いい先生が揃ってます。
カリキュラム 学校の授業を先取りした形で勉強できるため学校の授業も理解していました。
塾の周りの環境 特に不便に思う立地ではない。少し駐車場が狭く、停めるのに少し苦労しますが、近くにスーパーもあるため困らない。
塾内の環境 雑音などはなかったですが、教室は少し狭そうでした。自習室もあり環境は整っていました。
入塾理由 近くて周りからの評判等も考慮した上で決定。
価格も高くなかったため。
良いところや要望 教師の質がいいと思います。教え方が分かりやすそうで成績も微妙に良くなりました。
総合評価 自習室などもあり、分からない部分を指導してもらえるみたいだったためよかったと思います。
個別指導の明光義塾白石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 白石教室の明光義塾は、人手不足過ぎて、個別指導を受けられていない状態だった。その状態でのその費用は高く感じる
講師 白石教室の明光義塾は、とにかく人手不足で、指導が行き届いていなかった
カリキュラム プログラミンの教室で、塾にいったのに、教材がまだ来てないからとの理由で、1時間ただ座っていたということが、時々あった
塾の周りの環境 車のではいりがしやすくてよかった。国道沿いだかではあるが、特に問題はなかった。教室内への悪影響も、とくになかった
塾内の環境 白い壁に仕切られた環境が、合う人もいると思うが、息子には、合わなかったようだ
入塾理由 全国的に有名で、私自身も、子どもの頃に通っていた。私は、個別指導が向いていたので取りあえず
定期テスト 全国規模なので、英検や、模試、全国テストなどは充実していた。こどものレベルがわかるので、そこはよかった
宿題 出されていたようだが、やっていなかったようだ。個別面談で、あとから知った
家庭でのサポート 本人も、あまりいきたがらず、とにかく行く事を目標にしていたので、宿題もとくにやるようには言わなかった
良いところや要望 英検や模試、全国テストなど、レベル評価や、スキルアップに向けた教材は、充実していた
その他気づいたこと、感じたこと 人手不足すぎて、講師が忙しそうだから子供もわからないことがあっても声を掛けづらかったようだ
総合評価 退会したあとも、口座引き落としが続き、対応をお願いし、対処できたと言われたが、また今月も引き落としがあった。過払いの返金も間もなくと、何度言われたかわからないが、まだである
弘英館白石スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いますが、これからレベルアップしていく中でどうなるか?
講師 子どもたちのモチベーションの高めかたがとても上手だと思います。
カリキュラム 分かりやすいイラストで英語への苦手感を持たないよう工夫している。
塾の周りの環境 車だがけっこう遠いし、二人のレッスン時間にあきがあるので時間をつぶす必要がある
塾内の環境 みんな静かに勉強している印象で大きくなっても通わせられると思う
良いところや要望 とてもよくしていただいているのではと思います
個別指導の明光義塾白石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと思います!でも、学力が上がってくれたらそれでいいと思います。
講師 塾の先生方に会った事無いので、ぜんぜん分かりません。息子曰わく分かりやすいようです。
カリキュラム 朝から晩まで、授業が有り効果的な授業をして貰っているみたいです。
塾の周りの環境 もともとは、コンビニの跡地にできている塾なので場所的に最高の場所に有ります。
塾内の環境 コンビニの跡地の為、道路沿いに有り車の音は有りますがかなり気になる事は無いそうです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、近くに有ったら助かります。雨の日や、風の日は、送る必要があるのて大変です。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ