キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,393件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,393件中 641660件を表示(新着順)

「愛媛県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だとおもいます。安ければ安いほど本当はいいですが、これでいいとおもいます。

講師 先生が熱心にしてくれる
アドバイスなど具体的にしてくれるのがいいとおもいました。

カリキュラム 教材の他に宿題をみてくれる。個人にあわせた教材にしてけれるのがいいとおもいました。

塾の周りの環境 駐車場がせまい

良いところや要望 先生がいろいろアドバイスしてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると安価
小学校から中学校に進学の際の金額の上がり幅が大き過ぎる

講師 何でも話しやすい雰囲気
優しい、穏やかな印象
子供の勉強だけでなく、趣味の話題にも触れてくれる

カリキュラム 教材の強制はしない
問題集や学校の宿題がある場合は持って来て良いので、子供の都合の良いように利用出来ている

塾の周りの環境 車の通りがすごく多い
また、道幅が狭いので一人で自転車ではとても怖くて難しい

塾内の環境 一人一人の席に分かれており、衝立等もされていてコロナ対策が出来ている

良いところや要望 子供の成績が上がるかどうかはまだ分からないが、子供が楽しく通える雰囲気を作ってくれている所が何よりも良い。
先生も腰が低く、要望に柔軟に対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったことがないので、料金的にはこんなものなのかと思った。

講師 本人の性格等を良く理解し、モチベーションが上がるよう指導してくれた。

カリキュラム その塾のオリジナル教材の様だったが、学校の教科書とあわせ活用していたようだ。

塾の周りの環境 市の中心的な場所にあり、近くに駐車場もちゃんとあったので通塾も便利だった。

塾内の環境 割に狭い教室と思ったが、さほど気になる音もなく自習室も使っていた。

良いところや要望 担当講師が、小学校、中学校とずっと変わらなかったので良かった。

ably久米教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くにある塾に比べたら高い。

講師 普段は優しいが、すぐに怒ってぐちぐち言う。宿題ができなかったら補講決定。

カリキュラム ワークはとてもわかりやすいが、先生が教えるスピードが早くて着いていくだけで精一杯。基本授業は少なそうに見えるが、補講に呼ばれる。

塾の周りの環境 目の前がスピードが速い車が通る道なので危ない。自転車置き場にたまに野良猫などがいて危ない。

塾内の環境 塾の教室の中はとても綺麗。ただ、トイレが和式。自習に行くと席がいっぱいで座れないことが何度かあった。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないですがテスト勉強を自分のペースでしたいのに塾の宿題を終わらすだけでテスト期間が終わる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料金は高く感じましたがカリキュラムの数や利用時間を鑑みると適切などころか割安感のある設定でした。

講師 集団指導から個別指導まで幅広く対応していただきました。個人のスキルをとてもよく理解した上での適切な指導が行き届いてました。

カリキュラム ほぼ毎日のカリキュラムで個人の組み方で遊ぶ時間もなく勉強に集中できる環境でした。進捗管理も徹底されチェックも厳しく良かったです

塾の周りの環境 町中の人通りの多い大街道駅からほど近く利便性はとても良いです。

塾内の環境 一部屋に入る人数の管理もされていて自習室も余裕のあるスペースでした

良いところや要望 とても良くして頂いたので不便さは感じませんでした。元々休校が年に数日しかなく勉強させる環境は最高でした。

その他気づいたこと、感じたこと 他の予備校と比較してもメジャーではないですが環境、カリキュラムを見るととても良いと思います。静岡から行かせましたが結果良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果的に子供のためになるなら、
程よい金額はしょうがない。

講師
色々アドバイスをもらえるのが、親以上に良きアドバイザーになっており、助かります。

カリキュラム まだ、数回しかいっていないので、よくわからない。基本学校の内容に添って学習しているから、教材費が、特にかからず、ありがたい。

塾の周りの環境 駐車場があるので、送迎するときは助かるけど、交差点付近なので時間帯によっては出入りしにくいのかも。

良いところや要望 毎回報告書が送られ、様子がわかりやすい。
こどもの理解度が、そのまま成績に反映されたら、嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通えているので、少しでも成績アップをしてほしい。講師の先生たちが、スーツ等きちっとした服装なのが、メリハリがあって印象がよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な塾に行ったが料金はどこも同じような物ですが、教室維持費が毎月支払う塾ではなくまとめて支払うシステムです。

講師 マンツーマン コースを選んでいます。
塾後の翌日ぐらいに勉強内容アドバイス等が担当講師から必ず親にメールが送られてくるので内容が解る所がいい

カリキュラム 冬季講習もマンツーマンと3対1のコースが選べるので予算や子供の理解度で選べるのでいいの思います

塾の周りの環境 自転車で通いやすく、比較的学校の近くにあります。親の送迎の車はあまり置くスペースは無さそうです。自転車通いの子が多い

塾内の環境 交通量のある道沿いですが、中は騒音など気にならず、集中して勉強できているようです。

良いところや要望 親に授業内容メールが届くのが親切でいいと思いました。理解度や宿題の有無も教えてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ながらリーズナブルな価格と感じた。キャンペーン期間を利用でき、入会費・授業4回分などが無料となり助かった。

講師 生徒のためにより良い授業計画を提案して頂き好印象であった。
入塾事前相談者と入塾時手続き実施者が異なり、説明が重複する事があり、手間に感じた。

カリキュラム 丁度、春講習が始まる時期であり、復習予習を兼ねて利用したい。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送り迎えの待機が少し困難。塾の前の交通量が多く駐車場の出入りも難しい。

塾内の環境 多少、手狭な感触だが、事前の受講計画などで過密とはならぬよう、配慮がなされている。

良いところや要望 少しでも基礎力を伸ばし、学習習慣が得られれば目的は果たせると思う。今後に期待したい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の玄関(靴の履き替え)が狭く、出入りに少し不便さを感じた。室内の清潔感は良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプション金額が嵩むと月謝が自分が思ってた以上に嵩むので 予定外でした。
冬季講習や夏季講習の時は月謝と別加算ではなかったら良かったです。

講師 若い先生が多く話し安く質問しやすいみたいです。
先生も評価されているので 先生の質も良いです。

カリキュラム 冬季講習はいつもより長い時間で学べて良かったです。半個別塾だからか 少し予約が取りにくかったのでまんべんなく行けなかったのが残念でした。

塾の周りの環境 通り沿いにあり明るいので行き帰りが心配なく皆さん自転車で通えています。友達も多く、行き帰りにメールが届いて安心です。

塾内の環境 集中できる環境で 時間にメリハリがあり、整理整頓された空間でやる気が出ます。

良いところや要望 塾態度や理解度が毎回わかりやすく評価されていて良いです。毎回授業内容も詳細に記されており、分かりやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金だと思います。キャンペーンをしていたのでお得に入塾出来ました。

講師 親切な講師の方もいるが、教科によっては聞きにくい講師もいるようです。

カリキュラム 他の塾がわかりませんが、勉強内容はちょっと難しそうに思えました。季節講習は5教科講習しましたが、時間や期間も無理なく出来たと思います。

塾の周りの環境 自転車置場が遠い。
下にコンビニがあるのでお腹がすいたり、喉が乾いたりしたら休憩中に買いに行ける。

塾内の環境 塾内には休憩所もあり、騒音も無く、きれいで良い環境だと思いました。

良いところや要望 場所も通りに面していて子供だけでも通学に問題がないのが良いです。

個別指導キャンパス道後校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別に比べて特段高いという感じはありませんでした。
もちろん、集団に比べると割高とはなります

講師 個別キャンバス道後の算数の先生や塾長が良かったです
来月の授業の組み立てが前月までが原則なのでそれがきつかったです。

カリキュラム 個人に合わせてテキストを選び、基礎が出来たら難しいテキストの
コピーを使うなどして良かったです
講師の方も大変優秀と思います。

塾の周りの環境 帰り路途中から暗くなる道があるから迎えに行った。
家から近いことは便利でした

良いところや要望 塾長が親切な方でした。
また先生も気さくな方が多いと思います。
特段の不満はありません

その他気づいたこと、感じたこと 塾と個人手帳でやりとりなど出来るといいと思いました
やはり、伝えたいことはこちらから電話をかけなけらればならないので

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い設定に感じるが、個別指導なので仕方がないと思う。

講師 子供が引き続き同じ先生に教えてほしいと希望していた。わかりやすいとの事。

カリキュラム 季節講習で定期テスト対策をできることが良い。希望で授業を増やしてもらうことができる。

塾の周りの環境 駅前通りで治安はよいと思う。
夜でも比較的安全で子供一人で通えるので助かる。

塾内の環境 先生との距離は近いが、全体的に密集していないところが良い。

良いところや要望 入会時の説明が丁寧でわかりやすかった。
子供にも直接やる気か出るような言葉をかけてもらえた。引き続き声をかけてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思うけれど、無茶苦茶高くもないのではないかと思います。

講師 学習の内容について、わかるまで丁寧に教えてくれる。親しみやすい。

カリキュラム 通い始めたばかりでまだよくわかりません。プリントを準備してくれているようです。

塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすいです。国道沿いですが、外の音はそんなに気にはならないそうです

塾内の環境 塾内は、こじんまりしていて落ち着いているようです。スッキリしています。

良いところや要望 通い始めたばかりでまだよくわかりませんが、部活動の予定等に合わせて調整してもらえるのはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人がやりたいと思い始めた塾、先生と話し合って経済的にも少し頑張って通わせることができた。

講師 親から伝えても理解してもらえないことを親身になって子供に話をしてくれた。

カリキュラム 本人は、あまり長く集中力がないが短期集中するこで難しい内容も頭に入ると言っている。
教材もわかりやすい。

塾の周りの環境 コンビニや商店街がある。車で行くには一方通行が多く少し分かりにくいが、自転車で行くのは問題ない。

塾内の環境 塾内は、すごく静かで子供たちが集中して取り組めている。整理整頓もされている。

良いところや要望 集中力が落ちやすいので、オンオフをしっかりしてもらえるとありがたい。

個別指導WAM樽味校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると、少し高く感じましたが、色々なキャンペーンがあったので、良かったと思います。月謝はリーズナブルだと思います。

講師 子供の気持ちに寄り添ってくれる、いい先生ばかりです。分かりやすく丁寧に説明してくれるので良かったです。悪かった点はありません。

カリキュラム 冬期講習があって良かったです。まだ始めたばかりなのであまりわかりませんが、子供学力に合わせて選んで頂けています。悪かった点はありません。

塾の周りの環境 駐車場が少し少ないかなと思います。立地は車通りに面しているので、分かりやすいです。自転車で行く時は車に注意が必要です。

塾内の環境 一人一人の席に区切りがついているので、集中して勉強できると思います。勉強道具もきれいに整理整頓されています。

良いところや要望 子供一人一人のことを良く考えて接してくれます。自分から積極的に話せない息子に先生の方からアプローチしてくださるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5科目を選択したので、教材費などはその分かかるが、特に高くもなく安くもなくという感じだと思う

講師 分かりやすく、楽しく教えてくれる
悪かったところは今のところない

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわかりません
が、学校に沿って進めてくれるのでいいと思います

塾の周りの環境 駐車場が広く、近くに警察学校があるので良い。
夜はちょっと街灯が少ない

塾内の環境 他の子の話し声なども耳に入るが、基本的には静かに集中してできる環境が整っていると思う

良いところや要望 自習室がいつでも自由に使えるのがいいと思う。
テスト前は自習室利用が増えるところ言うので混み具合もわかると良いかなと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金表示は、わかりやすくて大手のように驚くような値段ではない。

講師 子供のやる気を出してくれるような発言をしていただきました。

カリキュラム 大手の塾の映像授業とは違い、解らないところを直接聞くことができるのは、大きい。

塾の周りの環境 国道沿いにあり、明るく通いやすい。
国道沿いにあるため、車や自転車の往来は多い。

塾内の環境 室内もキレイで、落ちついて勉強できそうな環境である。入りやすい。

良いところや要望 今のままでよい、先生がひとりひとりをちゃんと見ていて、勉強した内容をメールで教えてくれるのがよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾料、無料キャンペーン中で助かりました。他塾に比べたら良心的だと思います。

講師 模試等で分からなかった問題等、わかりやすく解き方を指導してくれるので助かります。

カリキュラム 自分に合わせてカリキュラムを組めるので、無理なく受講出来るのが良いです。

塾の周りの環境 バス乗り場が近くなのでバスの時間ギリギリまで自習学習が出来て良いです。

塾内の環境 無駄話しをする人もいなくて、授業に集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 入室の時の「こんにちは」、退室の時の「お疲れさま、さようなら」等の声かけが嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 柱に先輩方の進学した学校の写真とメリット、デメリットが貼られていて、参考になった。

個別指導WAM樽味校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ふつう
高くもないしやすくもない
でもお得
必要なもの不必要なものをきちんと説明してくれる。

講師 親身になって熱心に指導してくれている。
きちんと先生の目が生徒ひとりひとりに届いている

カリキュラム 熱心に指導してくれてふりかえもしてくれる
生徒一人一人にあった先生をつけてくれる

塾の周りの環境 とてもよい
交通には自家用車か自転車
明るい道
周りにもスーパーやコンビニ薬局がある

塾内の環境 集中できる
教室もきちんと整頓されきれい
居心地がいい
アットホームな雰囲気

良いところや要望 先生がいい
親切丁寧
明るく、居心地がいい
先生も優しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 転塾前の塾と比べると、料金は少し割高。
教材費が必要無かった。

講師 体験では歳の近い先生。初授業は年配の先生。出来れば歳の近い先生の方が子供には合ってる気がするが、年配の先生の方がしっかり見てもらえる安心感は保護者としてはある。

カリキュラム 引越しによる転塾だったが、教材購入は必要なかったのは有難い。
カリキュラム内容は説明されたのと若干違う気がする。今後要チェックの予定。

塾の周りの環境 塾周辺はお店も多く、コンビニやTSUTAYAもすぐ側。
自宅から遠いため、塾から離れると街灯が少ない道もある。

塾内の環境 教室は広く自習スペースも確保されている。自習でタブレット等も使える。
教室の電話の音が鳴るのは少し気になる。

良いところや要望 開校してまだ新しいとの事で、塾生は以前の塾と比べ少ない感じがした。その分しっかり集中して勉強できるんではと思った。

「愛媛県」で絞り込みました

条件を変更する

1,393件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。